今回はステカセとスニゲーターの外伝か
316: 2023/10/16(月) 00:01:46.46
ディープオブマッスルのコミカライズか
376: 2023/10/16(月) 00:11:49.98
休載かと思って読んだら
メッチャ面白いやんか
悪魔超人軍の話はハズレがないな
メッチャ面白いやんか
悪魔超人軍の話はハズレがないな
337: 2023/10/16(月) 00:06:54.31
小説の挿絵みたいな感じで行くのかと思ったらちゃんと漫画始まった
面白くなりそう
面白くなりそう
324: 2023/10/16(月) 00:04:14.08
外伝悪くないな
悪魔の掘り下げは見たかったし
悪魔の掘り下げは見たかったし
323: 2023/10/16(月) 00:04:04.17
ディープオブマッスルだけの単行本見たくなってきたわ
過去作なのに逆に新鮮味を味わえるなんて
過去作なのに逆に新鮮味を味わえるなんて
371: 2023/10/16(月) 00:10:59.33
気のせいか
本編より面白いような気がするんだが
本編より面白いような気がするんだが
381: 2023/10/16(月) 00:12:50.62
>>371
悪魔超人は皆に愛されてるしな
悪魔超人は皆に愛されてるしな
317: 2023/10/16(月) 00:02:06.82
弱い超人に変身して相手を喜ばせるな!
…壮大なカナディアンマンディスりに笑った
…壮大なカナディアンマンディスりに笑った

出典:キン肉マン ゆでたまご 集英社
319: 2023/10/16(月) 00:03:37.65
わざわざ弱い奴に変身するなあー!
かキン肉マン史上最大の正論だな
かキン肉マン史上最大の正論だな
338: 2023/10/16(月) 00:06:56.77
カナディアンマンに変身しようとした時点で
スニゲーターじゃなくても指摘するわなw
スニゲーターじゃなくても指摘するわなw
321: 2023/10/16(月) 00:04:01.25
舐められてるなぁカナディ
ま…無理もないけど
ま…無理もないけど
465: 2023/10/16(月) 00:26:10.01
491: 2023/10/16(月) 00:33:40.08
>>465
体格だけならバッファマウンテンがいるじゃん?
体格だけならバッファマウンテンがいるじゃん?
496: 2023/10/16(月) 00:34:35.43
>>491
そもそも巨大化できる世界観で体格は意味あるんだろうか
そもそも巨大化できる世界観で体格は意味あるんだろうか
510: 2023/10/16(月) 00:37:09.20
>>496
巨大化と飛行は超人レスリングの禁じ手なんだよ多分...
巨大化と飛行は超人レスリングの禁じ手なんだよ多分...
365: 2023/10/16(月) 00:10:15.88
カナディアンマン、正義超人の中では超人強度がウォーズマンと並んで最強なのにな…
407: 2023/10/16(月) 00:14:47.72
同じ弱小でもスペシャルマンは弄られないのはキャラの違いかな?
スペシャルマンは公式戦すら描かれたことないし
スペシャルマンは公式戦すら描かれたことないし
440: 2023/10/16(月) 00:21:10.75
スペシャルマンは弱いだけだがカナディが弄られるのはやっぱりこれが一番の原因だろ。

出典:キン肉マン ゆでたまご 集英社

出典:キン肉マン ゆでたまご 集英社
549: 2023/10/16(月) 00:47:31.39
>>440
カナディアンマン最低やな
カナディアンマン最低やな
344: 2023/10/16(月) 00:07:20.13
なんで超人大全集にカナディアンマンなんているんだよ
正義超人ならアイドル超人やカメハメに変身すれば良いのに
正義超人ならアイドル超人やカメハメに変身すれば良いのに
367: 2023/10/16(月) 00:10:23.59
>>344
3年前のキン肉マンを録っておくステカセだぞ
マニア気質なんだろ
3年前のキン肉マンを録っておくステカセだぞ
マニア気質なんだろ
369: 2023/10/16(月) 00:10:42.94
>>344
ステカセがマニアで例え弱い奴でも全部集めないと気がすまない性格だから
ステカセがマニアで例え弱い奴でも全部集めないと気がすまない性格だから
355: 2023/10/16(月) 00:09:16.79
しかしあのカセットテープ誰がどうやって作ってるんだろうな
386: 2023/10/16(月) 00:13:04.17
>>355
カセットどうも市販されてるらしいぞ、製造中止になって慌てるステカセの話も確かディープの中にあったはず
あれ面白いからついでにコミカライズされんかな
カセットどうも市販されてるらしいぞ、製造中止になって慌てるステカセの話も確かディープの中にあったはず
あれ面白いからついでにコミカライズされんかな
545: 2023/10/16(月) 00:45:54.25
>>355
ステカセが他の超人の試合を
特大カセットに吹き込みに行ってる
キャラソンでも言ってるぞ
ステカセが他の超人の試合を
特大カセットに吹き込みに行ってる
キャラソンでも言ってるぞ
431: 2023/10/16(月) 00:20:12.15
この反省を活かしてターボメン戦は強いやつ集めてきたのに繋がるのか
453: 2023/10/16(月) 00:23:13.92
>>431
でも使ったのはフェニックスが95万パワースグルにもろに決めてもノーダメだったマッスルインフェルノ
でも使ったのはフェニックスが95万パワースグルにもろに決めてもノーダメだったマッスルインフェルノ
348: 2023/10/16(月) 00:07:37.86
ガンマンさんに変身しよう
373: 2023/10/16(月) 00:11:27.95
>>348
わたしは変身などされなーい
わたしは変身などされなーい
422: 2023/10/16(月) 00:18:37.66
自分より強い超人のカセットを使ってたら速攻で息切れしそう
始祖編の頃には特訓でそこらへんはある程度、解決してたんだろうけど
始祖編の頃には特訓でそこらへんはある程度、解決してたんだろうけど
318: 2023/10/16(月) 00:03:09.03
ステカセ防水じゃなかったのかw
じゃあ水中戦とか絶対ダメじゃん
じゃあ水中戦とか絶対ダメじゃん

出典:キン肉マン ゆでたまご 集英社
326: 2023/10/16(月) 00:04:47.18
>>318
悪魔最弱の理由もそういう不便なところなんだろうな
悪魔最弱の理由もそういう不便なところなんだろうな
375: 2023/10/16(月) 00:11:38.87
ステカセ防水じゃないわりに派手めに汗かいてるな
大丈夫なのか
大丈夫なのか
394: 2023/10/16(月) 00:13:41.52
しかしステカセはなんで悪魔超人になれたんだろうな
ただの面白超人なのに
ただの面白超人なのに
428: 2023/10/16(月) 00:20:00.07
ナレーション長いな、まさかこのノリでずっと行くのかと思ったら
「大アリだバカヤローッ」「フボゲッ」で笑った
ここだけなんか画太郎っぽいな
「大アリだバカヤローッ」「フボゲッ」で笑った
ここだけなんか画太郎っぽいな
485: 2023/10/16(月) 00:30:29.49
ノリが合わない‼︎
504: 2023/10/16(月) 00:36:11.96
逆にノリが合う悪魔超人仲間はいるんだろうか。
やっぱバネさん?
やっぱバネさん?
527: 2023/10/16(月) 00:41:26.45
>>504
確かこの話でスプリングマンとステカセの関係も書かれたはず
確かこの話でスプリングマンとステカセの関係も書かれたはず
536: 2023/10/16(月) 00:42:37.09
>>527
まじか、楽しみ
まじか、楽しみ
500: 2023/10/16(月) 00:35:45.09
汎用性高い1枚絵がまた増えたな

出典:キン肉マン ゆでたまご 集英社
503: 2023/10/16(月) 00:36:01.99
アトランティスに中指立てるステカセ草
546: 2023/10/16(月) 00:46:05.79
スニゲーターの後ろで感心してるアトランティスとバネさんかわいい
548: 2023/10/16(月) 00:47:26.83
>>546
アトランティス「ほうほう、なるほど」
バネ「教官ステキ…」
アトランティス「ほうほう、なるほど」
バネ「教官ステキ…」
333: 2023/10/16(月) 00:06:08.88
『イリュージョンを次々と見せつける』を考えたのは
ゴールドマンの方かサタン様の方か
ゴールドマンの方かサタン様の方か
350: 2023/10/16(月) 00:08:24.46
>>333
ゴールドマンがサイコマンの戦法を参考にした説を唱えてみたい
ゴールドマンがサイコマンの戦法を参考にした説を唱えてみたい
360: 2023/10/16(月) 00:09:31.62
しかし悪魔超人が座学やってるのが妙に可笑しいなw
402: 2023/10/16(月) 00:14:24.31
意外性の多さではピカイチだなスニゲーター
二世で孫がいい歳で出てくるってことはこの時点ですでに子持ちだろうし、ガンマンのせいでかつらとれた人間見て「人間にまで何てことを」と思いやるし、こうして机に向かって本書いてるし
二世で孫がいい歳で出てくるってことはこの時点ですでに子持ちだろうし、ガンマンのせいでかつらとれた人間見て「人間にまで何てことを」と思いやるし、こうして机に向かって本書いてるし
417: 2023/10/16(月) 00:17:36.13
スニゲーターって改めて見ると、偉大な超人なのな。
頭脳派だったなんて知らなかったぞ。
またスニゲーターの株が上がったな。
頭脳派だったなんて知らなかったぞ。
またスニゲーターの株が上がったな。
434: 2023/10/16(月) 00:20:25.89
スニゲーターの属性が
どんどん増えていくな
知的イメージはアシュラや
ニンジャだったが
民明書房みたいなものも
手がけていたとは
どんどん増えていくな
知的イメージはアシュラや
ニンジャだったが
民明書房みたいなものも
手がけていたとは
436: 2023/10/16(月) 00:20:41.54
頭良さそう
アシュラマン、サンシャイン、ニンジャ、スニゲ、プラネット
頭悪そう
ジャンクマン
アシュラマン、サンシャイン、ニンジャ、スニゲ、プラネット
頭悪そう
ジャンクマン
461: 2023/10/16(月) 00:25:07.30
>>436
ジャンクマンはロビン戦を見返すと意外と知略で試合を有利に進めてて
意外と頭良いんだよアイツ
悪魔騎士は合理的
ジャンクマンはロビン戦を見返すと意外と知略で試合を有利に進めてて
意外と頭良いんだよアイツ
悪魔騎士は合理的
379: 2023/10/16(月) 00:12:27.51
面白いのう
絵でスニゲーター教官が掘り下げられて
こういう感じで嶋田ゆでがヤバくなったらオムニバス集とかで定期的に出してもらって
絵でスニゲーター教官が掘り下げられて
こういう感じで嶋田ゆでがヤバくなったらオムニバス集とかで定期的に出してもらって
418: 2023/10/16(月) 00:17:39.05
昔から顔馴染みの超人達が会話をするだけでも十分に面白いね
454: 2023/10/16(月) 00:23:37.27
今週、くっそオモロイやんけ!
こういうのでいいんだよ!
完結を望んでる読者がたまにチラホラいるけど、キン肉マンは永遠に続いてほしいわ
こういうのでいいんだよ!
完結を望んでる読者がたまにチラホラいるけど、キン肉マンは永遠に続いてほしいわ
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1697109525/
コメント
コメント一覧 (67)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
開幕がテリーマンでスタートはいいけど、その後サブキャラと新キャラの連戦だからな。
paruparu94
が
しました
読者全員その国辱カセットをセットする意味ないやろと思ってた事だろう
てかそんな致命的な弱点あるとかそりゃ7人の中で最弱は納得
paruparu94
が
しました
インフェルノはゼブラの技でフェニックスはリヴェンジャーじゃなかったけ?
火事場のクソ力なしとはいえ、キン肉マンを一度は倒したリヴェンジャーほどじゃないにしろ
インフェルノも一応ノーダメってほどじゃなかったような記憶あるけど
paruparu94
が
しました
どんな悪役やと思ったらランドセル背負ったカセットテープ超人て
paruparu94
が
しました
弟子は師を越えなければならない、の台詞でガンマンが足を下げるシーンが好きなのよ。
paruparu94
が
しました
基本やられ役なのよな
実際何を判断基準としてカナディアンマンに変身したのか
パワーのみか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
変身能力持ってる超人は結構いるけど、どういう風にスポットが当たるのか楽しみだし、悪魔超人が主役だと、実在の悪役レスラーの舞台裏みたいで面白くなりそうだ。
paruparu94
が
しました
変身みたいなギミック持ちはあんまり好きじゃないんだけど、師弟の絆というそれを上回る個性を得たから、変身の連続も何が何でも勝とうという執念の演出として効果的に感じた
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
スニゲさんとの絡みあるんかな
paruparu94
が
しました
見たところ体格は変化してないから全く意味ないだろうがバカヤローッ!」(二回目)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
しかもタイミングがゼブラの試合の途中なのは狙ってやってるって言われてるのも凄い
paruparu94
が
しました
やっぱ性格とか知力の問題なんだろうなぁ…
paruparu94
が
しました
能力だけなら鬼のように強いけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
回復しますように
paruparu94
が
しました
違和感ゼロなのが凄いよなw
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
「てめえ、人間どもになんてことを」なんて言ったのが違和感
悪魔超人は観客には手を出さない、みたいなキャラだったっけ?
正義超人を倒すためなら利用する、というか
攻撃のついでに巻き込んでしまうのは仕方ない、不可抗力だなぁー(ニヤニヤ
的なイメージがあったが
paruparu94
が
しました
相手のクラッチからすり抜けたい時にはヘビって師匠譲りじゃないか
そら仲間たちも魅了するわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
(弱いキン肉マンとナメてかかった、仲間の完璧超人になると思わなかった)
ただマンモスマンでチャージャーためられてウォーズマンでチャージャー起動だからただ強かったり相手に合わせたら駄目だってことか
paruparu94
が
しました
教官「失礼な、俺は純然たる事実を言ってるだけだぞ」
paruparu94
が
しました
ま、カナディなんて選ぶなよって話だが
paruparu94
が
しました
コピーしたい超人の試合に忍び込んで近くでこっそり録音と再生ボタンを同時にガッチャンとかやってんのかな
paruparu94
が
しました
コメントする