ヤバい今日エグい

110: 2023/10/20(金) 00:20:10.50
ちょっと今日はMAPPA様本当にありがとう
114: 2023/10/20(金) 00:23:20.29
今回やばかったなまじて作画演出テンポ全て良かった
116: 2023/10/20(金) 00:25:10.61
戦闘シーンめちゃくちゃ力入ってたな
ナレーションはちょっとクドく感じたけど
ナレーションはちょっとクドく感じたけど
120: 2023/10/20(金) 00:28:49.71
ほぼ丸々戦い通しとは思わんかったw
お兄ちゃんいいなあ
お兄ちゃんいいなあ

105: 2023/10/20(金) 00:03:07.00
MAPPA絶対にお兄ちゃん好きだろ
119: 2023/10/20(金) 00:28:48.77
術式の説明の演出めちゃくちゃきまってたな
本当面白かった
本当面白かった
118: 2023/10/20(金) 00:28:32.61
1期後半で虎杖と釘崎が壊相と血塗相に黒閃決めた時のBGMアレンジ流れたのめっちゃ良かったよな
127: 2023/10/20(金) 00:34:09.98
血ビーム出すときFPS視点になってるとこ好き
186: 2023/10/20(金) 01:48:43.86
初手の穿血受け止めたシーン良かったわ〜
これ受け止めるのはヤバい感が伝わってきた
これ受け止めるのはヤバい感が伝わってきた

128: 2023/10/20(金) 00:34:29.17
vsお兄ちゃんカメラワーク凄い凝ってて見応えあった
ただナレで説明入ってもアクションシーン見てるうちに聞いた内容
吹き飛んじゃうのよね
ただナレで説明入ってもアクションシーン見てるうちに聞いた内容
吹き飛んじゃうのよね
143: 2023/10/20(金) 01:00:46.54
呪力あとから来る攻撃とか忘れてたな!
赤血操術こんな魅せるとは思わんかった
赤血操術こんな魅せるとは思わんかった
154: 2023/10/20(金) 01:12:26.27
五条先生とかじゃなく主人公のバトル回で気合い入れて描いてくれたのが良かった
160: 2023/10/20(金) 01:24:42.91
渋谷入って過去一良いじゃん
199: 2023/10/20(金) 02:03:20.52
画きれいだったな
改札とかリアルで感動した
改札とかリアルで感動した
140: 2023/10/20(金) 00:56:23.17
作画はすごかったな
やっぱ今週以降のために力を蓄えてたか
やっぱ今週以降のために力を蓄えてたか
124: 2023/10/20(金) 00:32:12.11
これ力尽きて来週は総集編じゃないよね?
129: 2023/10/20(金) 00:35:02.80
>>124
来週はやるとしても再来週くらいヤバいかもね
関係者のツイートからスケジュールのヤバさが漏れ出てる
来週はやるとしても再来週くらいヤバいかもね
関係者のツイートからスケジュールのヤバさが漏れ出てる
130: 2023/10/20(金) 00:38:40.19
来週陀艮戦だろ
こっから休んでいいような回なんて無いぞ
こっから休んでいいような回なんて無いぞ
/
— 『呪術廻戦』アニメ公式 (@animejujutsu) October 19, 2023
TVアニメ『#呪術廻戦 』#じゅじゅよこく 公開!!
\
キャラ会話は原作者・芥見下々先生作となるオリジナル!!
次回予告?動画を毎週放送後にお届け!
次回第38話(2期14話)「揺蕩」#渋谷事変 #JujutsuKaisen #呪術2期 pic.twitter.com/E3WWwyXep9
144: 2023/10/20(金) 01:01:26.95
冥さんまだ疱瘡神祓ってないよね?
来週前半で片づけて陀艮? ミミナナの散華はどこに入るんだ
来週前半で片づけて陀艮? ミミナナの散華はどこに入るんだ
131: 2023/10/20(金) 00:39:52.35
お兄ちゃん現代に受肉してまだ日が浅い割には普通に強いし戦闘慣れしてるよな

136: 2023/10/20(金) 00:50:25.74
こいつらなんで闘ってんだ?
138: 2023/10/20(金) 00:55:01.38
>>136
脹相…偽夏油一派によって動ける体にしてもらった立場だし虎杖は弟たちの仇だから
虎杖…封印された五条の所に駆けつけるルート上で脹相が襲い掛かってきたから
脹相…偽夏油一派によって動ける体にしてもらった立場だし虎杖は弟たちの仇だから
虎杖…封印された五条の所に駆けつけるルート上で脹相が襲い掛かってきたから
137: 2023/10/20(金) 00:52:36.22
虎杖っていつからこんなに強くなったんだっけ?
呪骸と映画見て呪力コントロールの修行したあと
知らない間に強くなってるイメージなんだが
体術の修行とかやったっけ?
サイヤ人みたいに勝手にどんどん強くなってないか
呪骸と映画見て呪力コントロールの修行したあと
知らない間に強くなってるイメージなんだが
体術の修行とかやったっけ?
サイヤ人みたいに勝手にどんどん強くなってないか

146: 2023/10/20(金) 01:02:09.13
>>137
東堂、花御との実戦のバトルで黒閃の勘を掴んだ感じじゃないか
五条からもレベルが上がってると言われてたし
東堂、花御との実戦のバトルで黒閃の勘を掴んだ感じじゃないか
五条からもレベルが上がってると言われてたし
167: 2023/10/20(金) 01:31:36.09
肝臓貫かれてから虎杖動きすぎだろw
致命傷じゃないんかい?
致命傷じゃないんかい?
215: 2023/10/20(金) 02:58:08.41
お兄ちゃんの血のビームってあんなウォーターカッターみたいに切れ味良いんだな
あんなにビームみたいに照射出来るとは思ってなかった
スナイパーライフルみたいに強力な一撃を打ち込む技かと思ってたわ
あんなにビームみたいに照射出来るとは思ってなかった
スナイパーライフルみたいに強力な一撃を打ち込む技かと思ってたわ

246: 2023/10/20(金) 05:18:56.46
穿血見てたらついウォーターカッターを思い出したよ。
もしかするとあれが穿血のアイデアの源泉になったんだろうか。
メカ丸も指摘してた通り、赤血操術は汎用性の高さが利点じゃね。
攻撃だけでなく血液を使った目眩ましや鎧のように纏って自分の身をガードするシールドにも応用可能みたいだし。
もしかするとあれが穿血のアイデアの源泉になったんだろうか。
メカ丸も指摘してた通り、赤血操術は汎用性の高さが利点じゃね。
攻撃だけでなく血液を使った目眩ましや鎧のように纏って自分の身をガードするシールドにも応用可能みたいだし。
212: 2023/10/20(金) 02:47:31.65
お兄ちゃん正直舐めてたわw 血を操って戦うって
なんとなく三下ぽいって思ってたけど強いじゃんw
なんとなく三下ぽいって思ってたけど強いじゃんw
205: 2023/10/20(金) 02:28:12.01
虎杖に会う前にお兄ちゃんが釘崎と会ってたら殺されてたろうな
184: 2023/10/20(金) 01:48:21.73
長男:コスプレ
次男:強化人間
三男:人外
兄弟でルックスが全然違うからそこは混乱する
受肉される人間の呪力で変わるとかかな
次男:強化人間
三男:人外
兄弟でルックスが全然違うからそこは混乱する
受肉される人間の呪力で変わるとかかな
216: 2023/10/20(金) 03:03:59.44
加茂憲紀の上位互換なお兄ちゃん

218: 2023/10/20(金) 03:10:41.51
>>216
寧ろあの程度でイキって京都のリーダー面してて笑える
東堂は別として残りのメンバーそれでいいんかw
ハイハイ加茂ちゃま判りまちたよームーブならいいが
本気でアレに従ってるなら、そら交流戦負けますわ
寧ろあの程度でイキって京都のリーダー面してて笑える
東堂は別として残りのメンバーそれでいいんかw
ハイハイ加茂ちゃま判りまちたよームーブならいいが
本気でアレに従ってるなら、そら交流戦負けますわ
219: 2023/10/20(金) 03:21:59.01
>>218
まあ実力で頭抜けてる東堂があんなんだからなw
御三家の出で比較的まともな加茂が率いてるんだろうね
まあ実力で頭抜けてる東堂があんなんだからなw
御三家の出で比較的まともな加茂が率いてるんだろうね
193: 2023/10/20(金) 01:54:20.68
腸相って奴はせいぜい1級下位程度の実力にしか見えないな
196: 2023/10/20(金) 01:58:43.64
>>193
今の虎杖相手でこれだから妥当な評価
ナナミンと互角ってところだが遠距離もある赤血操術の分有利
今の虎杖相手でこれだから妥当な評価
ナナミンと互角ってところだが遠距離もある赤血操術の分有利
197: 2023/10/20(金) 01:59:28.99
ちょうそうはナナミンや冥冥より強いぞ
235: 2023/10/20(金) 04:31:31.33
弟達の無念を背負って戦うお兄ちゃん格好良かったな。
虎杖とメカ丸のタッグもよかったけど…メカ丸のインテリっぷりには驚いた。
血液の性質を逆手に取った赤血操術の攻略法を発案するとはね。
穿血が封じられた後の、純粋な格闘技対決も見応えあったよ。
虎杖とメカ丸のタッグもよかったけど…メカ丸のインテリっぷりには驚いた。
血液の性質を逆手に取った赤血操術の攻略法を発案するとはね。
穿血が封じられた後の、純粋な格闘技対決も見応えあったよ。

237: 2023/10/20(金) 04:34:38.81
メカ丸本人も言及してた通り、身近に赤血操術の使い手である加茂憲紀がいたので、
もしかするとメカ丸は生前、
「もしこいつ(加茂憲紀)と敵対するような事態になったら俺はどう戦えばいいか」
…なんて脳内でシミュレーションしてたのかな。
それでお兄ちゃんの赤血操術にもすぐ対処出来たのかも。
もしかするとメカ丸は生前、
「もしこいつ(加茂憲紀)と敵対するような事態になったら俺はどう戦えばいいか」
…なんて脳内でシミュレーションしてたのかな。
それでお兄ちゃんの赤血操術にもすぐ対処出来たのかも。
249: 2023/10/20(金) 05:21:08.37
メカ丸のアドバイスがなかったらもっと一方的に負けてたろうな
213: 2023/10/20(金) 02:53:24.40
メカ丸 省エネ宣言わろた
163: 2023/10/20(金) 01:25:58.40
メカ丸は今回壊されて終わりか?
195: 2023/10/20(金) 01:55:15.39
>>163
別の場所でだけどまだ一番の見せ場が残ってる
別の場所でだけどまだ一番の見せ場が残ってる
125: 2023/10/20(金) 00:33:01.66
ホームビデオ風存在しない記憶が怖過ぎて引き笑い

122: 2023/10/20(金) 00:29:48.02
存在しない記憶って何?宿儺が見せた幻覚とか?
123: 2023/10/20(金) 00:30:49.61
>>122
本当に兄弟なのよ
本当に兄弟なのよ
152: 2023/10/20(金) 01:08:10.54
abemaみてたら「ある筈のない記憶を埋め込む能力?東堂も...」みたいなコメあって面白かった

156: 2023/10/20(金) 01:12:52.39
>>152
原作リアルタイムだと自分もそう思ったんだよなあ
虎杖あんな直接腕力でぶん殴るタイプなのに術式はそんな精神面攻撃なのかバランスいいなと
原作リアルタイムだと自分もそう思ったんだよなあ
虎杖あんな直接腕力でぶん殴るタイプなのに術式はそんな精神面攻撃なのかバランスいいなと
238: 2023/10/20(金) 04:38:45.24
今回ラストの存在しない記憶って宿儺の術式なんだろうか。
お兄ちゃんは宿儺に記憶を改竄されたのかな。
器である虎杖が死ぬのは宿儺にとって都合が悪いだろうから宿儺は虎杖の身を守って延命させようとするだろうし。
お兄ちゃんは宿儺に記憶を改竄されたのかな。
器である虎杖が死ぬのは宿儺にとって都合が悪いだろうから宿儺は虎杖の身を守って延命させようとするだろうし。
239: 2023/10/20(金) 04:44:32.35
>>238
宿儺も「何だ?」って感じだったしそれはない
宿儺も「何だ?」って感じだったしそれはない
242: 2023/10/20(金) 05:08:21.64
>>238
「こんな雑魚に負けて終わるのかつまんな」「…?」って反応してた通り宿儺の術式じゃない
お兄ちゃんの脳内に流れてきたホームビデオ風存在しない記憶については渋谷終盤でわかる
「こんな雑魚に負けて終わるのかつまんな」「…?」って反応してた通り宿儺の術式じゃない
お兄ちゃんの脳内に流れてきたホームビデオ風存在しない記憶については渋谷終盤でわかる
244: 2023/10/20(金) 05:13:22.65
>>242
なるほど。
…全知全能っぽい宿儺にすら予測不能なイレギュラーな事態が起こると言うのも驚きな気がする。
取り敢えず楽しみに待とうかね。
なるほど。
…全知全能っぽい宿儺にすら予測不能なイレギュラーな事態が起こると言うのも驚きな気がする。
取り敢えず楽しみに待とうかね。
245: 2023/10/20(金) 05:15:49.91
>>244
お兄ちゃんの真相についてはマジで面白いから楽しみにしててほしいw
お兄ちゃんの真相についてはマジで面白いから楽しみにしててほしいw
250: 2023/10/20(金) 05:22:05.55
>>245
そいつは期待が高まるな…。
お兄ちゃんは今後キーキャラになりそう。
そいつは期待が高まるな…。
お兄ちゃんは今後キーキャラになりそう。
175: 2023/10/20(金) 01:38:08.99
トイレなのにスタイリッシュなバトルだった
狗巻の見せ場もあって大変満足な回でした
狗巻の見せ場もあって大変満足な回でした

引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1697625676/
コメント
コメント一覧 (61)
理由を知っても、このビジョンが浮かんできたのは正直意味わからない
paruparu94
が
しました
存在しない記憶はアニメ勢も虎杖の術式と思う演出か、日車のくだりで正式に否定されてるけども
paruparu94
が
しました
東堂はギャグで腸相は制作者が一緒ってだけなんか?
paruparu94
が
しました
で、この記憶はなんやねん・・・
paruparu94
が
しました
3年経ったいまでも主人公の術式が未だに不明だなんて当時の自分は想像もしてないだろうな笑
paruparu94
が
しました
MAPPAさん待ってましたよこーゆーの
paruparu94
が
しました
脹相のFPS視点センスありすぎい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
今まで酷いことになつまとキャラ達もみんなハッピーで終わる
虎杖だけ犠牲になる
paruparu94
が
しました
vsバッタは作画休憩回やな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
入る! 防がれて呆然
1話のうちに2度油断してやられるアホ
paruparu94
が
しました
少年誌のバトル漫画は様式美と割り切って「これが俺の能力、○○だ!」って自分で説明するくらいの方がテンポいいのかね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする