渦彦面白いな
戦闘映えするタイプだ
戦闘映えするタイプだ

出典:BORUTO3話 岸本斉史・池本幹雄 集英社
991: 2023/10/20(金)
星の回転を利用してるとか
宇宙規模か
宇宙規模か
994: 2023/10/20(金)
全部読んだけどこれ強すぎだろ
くらったら終わりの毒じゃん
くらったら終わりの毒じゃん
999: 2023/10/20(金)
星のチャクラの回転を取り込んだ螺旋丸
一度食らうと回転の力が全身を駆け巡る
ボルトが解除しない限り永続ダメージ
回転の力ってジョジョすぎる
一度食らうと回転の力が全身を駆け巡る
ボルトが解除しない限り永続ダメージ
回転の力ってジョジョすぎる
38: 2023/10/20(金)
オートガード系の術かと思ってたら想定以上のクソチート技で草生える
39: 2023/10/20(金)
こんな技持ってたらそりゃ殺すのは簡単だとか言っちゃうわ
49: 2023/10/20(金)
渦彦からボルトの顔が見える場面は多分台風と台風の目を意識してるよな
自転ってかコリオリ力だな
自転ってかコリオリ力だな
105: 2023/10/20(金)
ボルトこれジョジョ7部読破しただろこれ🤔
しかしボルトの強さ、ジョジョ7部的に言うならいともたやすく行われるえげつない行為だろこれ🤔
しかしボルトの強さ、ジョジョ7部的に言うならいともたやすく行われるえげつない行為だろこれ🤔
107: 2023/10/20(金)
渦彦は神術じゃなくて仙術の上位版っぽい?
90: 2023/10/20(金)
コード相手に一回使っただけでデイモンが感じ取れる程度とは言え星に影響あるって大丈夫なのか?星の自転速度に影響出てない?
星の寿命も削れてたりしないよな?
星の寿命も削れてたりしないよな?
96: 2023/10/20(金)
宇宙大戦不回避
100: 2023/10/20(金)
イタチが言ってたけど強い術ほど色々制約ありそうだけどなぁ
渦彦使うと自分の命も削ってそう
渦彦使うと自分の命も削ってそう
64: 2023/10/20(金)
ボルトまだカーマ発動してないのにこの強さとかヤバすぎ…
カーマ発動したら一瞬で終わりそう
どうせならカワキも連れて行けばいいのにと思ったが後からボルトのチャクラを追ってコードのアジトに来そうだね
カーマ発動したら一瞬で終わりそう
どうせならカワキも連れて行けばいいのにと思ったが後からボルトのチャクラを追ってコードのアジトに来そうだね
65: 2023/10/20(金)
つかボルトコードの背後の攻撃とカワキの奇襲普通にかわしてるんだが
これは能力なのか単純に強くなったからなせる技なのか…
これは能力なのか単純に強くなったからなせる技なのか…
26: 2023/10/20(金)
かませのコードさん

出典:BORUTO3話 岸本斉史・池本幹雄 集英社
27: 2023/10/20(金)
ほんと常にボコボコで草生える
3年前はボルトサスケを追い詰めたらしいけど
描かれてる部分はデイモンにボコられボルトにボコられジゲンより強いとは思えないかませっぷり
3年前はボルトサスケを追い詰めたらしいけど
描かれてる部分はデイモンにボコられボルトにボコられジゲンより強いとは思えないかませっぷり
34: 2023/10/20(金)
コードが弱すぎてファンになりそう
112: 2023/10/20(金)
コードきゅんは結局は見せ場ひとつもなしにこのまま噛ませ犬として退場しちゃうのかな
イッシキェ…
イッシキェ…
126: 2023/10/20(金)
コードはNARUTO時代にいたら
ナルト達が勝てない程の強さなのは間違いないのに
生まれた時代が悪すぎた
ナルト達が勝てない程の強さなのは間違いないのに
生まれた時代が悪すぎた
114: 2023/10/20(金)
コードはフラグ立てまくりの
『お前の手に追えるうちに』ってやつがあるはず
十尾の人柱力になって輪廻眼開眼して制御無理となってボルカワ共闘かね
『お前の手に追えるうちに』ってやつがあるはず
十尾の人柱力になって輪廻眼開眼して制御無理となってボルカワ共闘かね
76: 2023/10/20(金)
星のチャクラを持ったコードをなんだかすっかりセクシーになった十尾が食って十尾と地球が融合モンスターになったりしてね
79: 2023/10/20(金)
カワキも強くなってはいるんだろうけど
ボルトはカーマ発動無しでジゲン越えのコード圧倒
カワキは輪廻眼爪十尾(他のより少し強い?)を倒すのにカーマ使っちゃってるから
ちょっと格落ち感があるんだよな
ボルトはカーマ発動無しでジゲン越えのコード圧倒
カワキは輪廻眼爪十尾(他のより少し強い?)を倒すのにカーマ使っちゃってるから
ちょっと格落ち感があるんだよな
74: 2023/10/20(金)
カワキ相手だとあくまで術である渦彦はカーマで吸収されて意味なさそう
星のチャクラをどう利用してるのか気になるな
仙術チャクラは動かない必要があるから蝦蟇と融合したり影分身使ったけどボルトの首に蝦蟇いるからそいつが星のチャクラ回収役?
星のチャクラをどう利用してるのか気になるな
仙術チャクラは動かない必要があるから蝦蟇と融合したり影分身使ったけどボルトの首に蝦蟇いるからそいつが星のチャクラ回収役?
116: 2023/10/20(金)
カワキは相変わらず思考停止大筒木絶対殺すマンだなぁ
でも今の実力だとインフレに置いてかれそう
でも今の実力だとインフレに置いてかれそう
23: 2023/10/20(金)
カワキの境遇には同情するが
「今ここで邪魔なのはてめぇ一人だ、そう思わねぇか」とか民意味方につけたような言い方してくるのイラッとくるな
「今ここで邪魔なのはてめぇ一人だ、そう思わねぇか」とか民意味方につけたような言い方してくるのイラッとくるな
184: 2023/10/20(金)
ボルトがかっこよすぎてカワキはエイダに捨てられるだろのれ
35: 2023/10/20(金)
ヒマワリを見たボルトの表情は昔の面影が感じられた

出典:BORUTO3話 岸本斉史・池本幹雄 集英社
37: 2023/10/20(金)
一瞬顔が緩むのいいよね
83: 2023/10/20(金)
ヒマワリにだけ真っ先に反応するボルトかわよ☺
84: 2023/10/20(金)
実際自分の故郷強制的に追い出されて
なんなら家族も取られた中での3年ぶりの妹との再開だもんな
俺だったら普通に泣く
なんなら家族も取られた中での3年ぶりの妹との再開だもんな
俺だったら普通に泣く
81: 2023/10/20(金)
荒ぶるヒマワリのポーズが可愛い
毛ほども役に立たなそうな所も含めて
ダボダボパンツはカワキお兄ちゃんの真似か
毛ほども役に立たなそうな所も含めて
ダボダボパンツはカワキお兄ちゃんの真似か
91: 2023/10/20(金)
思春期の子供の成長見れないとかナルトとヒナタ辛すぎるだろ
998: 2023/10/20(金)
サラダ出番あった
爪アカに取り込まれても生きているなら助かるか
爪アカに取り込まれても生きているなら助かるか
57: 2023/10/20(金)
ソエギさん死んでないからあのまま道のど真ん中で放置されるのか?
それとも切り出して保管しとくのか
すんごく邪魔だろ
それとも切り出して保管しとくのか
すんごく邪魔だろ
58: 2023/10/20(金)
>>57
木遁で移植出来ないかな
木遁で移植出来ないかな
32: 2023/10/20(金)
うちはの養子になったかって本当に婿養子になるかもな
伏線だったりして
伏線だったりして
50: 2023/10/20(金)
木の葉で死ぬのも悪くない
死ぬのは今じゃない
多分自分の死ぬ未来も見てるな
しかもそう遠くなさそう
死ぬのは今じゃない
多分自分の死ぬ未来も見てるな
しかもそう遠くなさそう
28: 2023/10/20(金)
果心居士とも手を組んでるのはええな

出典:BORUTO3話 岸本斉史・池本幹雄 集英社
59: 2023/10/20(金)
果心居士再登場ずっと待ってたからボルトの味方になってるのアツい
60: 2023/10/20(金)
果心居士が師匠になってるのかね
NARUTO時代のガマ丸の予言はナルトとボルトが混ざってた設定になったのかな
となるとボルトの見たらしい破滅の未来とガマ丸のもう片方の破滅を齎すって夢は同じ?
ボルトがモモシキに乗っ取り完了されてたらボルトが滅びをもたらすように見えるよな
NARUTO時代のガマ丸の予言はナルトとボルトが混ざってた設定になったのかな
となるとボルトの見たらしい破滅の未来とガマ丸のもう片方の破滅を齎すって夢は同じ?
ボルトがモモシキに乗っ取り完了されてたらボルトが滅びをもたらすように見えるよな
61: 2023/10/20(金)
果心居士はあくまで協力者じゃない?師匠はサスケであり続けて欲しい。生きてるかどうかは知らんが
星の力を利用する渦彦はモモシキが考案したのかもしれない
星の力を利用する渦彦はモモシキが考案したのかもしれない
63: 2023/10/20(金)
サスケ果心居士に今のボルト時々モモシキって辛気臭いなんてもんじゃない一行だな
そりゃボルトもどんどん目つき悪くなるわ
そりゃボルトもどんどん目つき悪くなるわ
66: 2023/10/20(金)
>>63
瓜二つのナルトとの顔の差別化を図って欲しいから目つき悪いの好きだよ
瓜二つのナルトとの顔の差別化を図って欲しいから目つき悪いの好きだよ
156: 2023/10/20(金)
サスケはマジでどうなった
94: 2023/10/20(金)
これもしかしてボルトが今一番強い?
97: 2023/10/20(金)
>>94
1位はまだデイモンだと思うけどそれに匹敵する強さは持ってそう
1位はまだデイモンだと思うけどそれに匹敵する強さは持ってそう
98: 2023/10/20(金)
ボルト「もうここで死ね」
直球すぎて大好き
直球すぎて大好き
102: 2023/10/20(金)
「もうここで死ね」とかそれでもジャンプ主人公が言うセリフかよと思ったけど、めっちゃ強くなってるなボルト。ボルトはサスケ色が強くなってきた。めっちゃ面白い
99: 2023/10/20(金)
1部終盤デイモンの「俺に本気を出させるぐれー強くなれよ」を叶えつつあるボルト
133: 2023/10/20(金)
デイモンと敵対する展開になるのか気になるわ
エイダと自身に何もしなきゃ何もしてこないだろうけど。神の領域に居るのにマダラみたいな支配欲まるで無いし
エイダと自身に何もしなきゃ何もしてこないだろうけど。神の領域に居るのにマダラみたいな支配欲まるで無いし
135: 2023/10/20(金)
可能性としては今のところ直接ボルトとデイモンが敵対する理由はないけど、デイモンがスミレとサラダが全能が効かないエイダを殺すことが出来る存在だと気付いて排除しようとした時にボルトが割って入って戦闘する可能性はある
137: 2023/10/20(金)
>>135
デイモンって別に自分から排除しに動くキャラではないしそれは大丈夫じゃないか
シカマルが作中で同じ見解を語ってたけどシカマルがビビりすぎなだけで
サラダも委員長も明かしたところでデイモンが殺すことはないてて思うわ
魅了が効かないことにエイダが感激して友達になるだけだろうな
デイモンって別に自分から排除しに動くキャラではないしそれは大丈夫じゃないか
シカマルが作中で同じ見解を語ってたけどシカマルがビビりすぎなだけで
サラダも委員長も明かしたところでデイモンが殺すことはないてて思うわ
魅了が効かないことにエイダが感激して友達になるだけだろうな
145: 2023/10/20(金)
新しい敵として完全新規の大筒木って今後出ると思う?それとも今いるので全部かな?
146: 2023/10/20(金)
新規大筒木は出るだろ
壊れた石碑の大筒木がまだいるからな
新規女性大筒木は出そうだな
カグヤと来てヤが付きそうな神話の女性名なんてサクヤくらいしか知らんけど
壊れた石碑の大筒木がまだいるからな
新規女性大筒木は出そうだな
カグヤと来てヤが付きそうな神話の女性名なんてサクヤくらいしか知らんけど
990: 2023/10/20(金)
次回は時空間忍術でコードのところに行くのかな
45: 2023/10/20(金)
引きが最高すぎる
早く続き見てーw
早く続き見てーw
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1697525568/
コメント
コメント一覧 (58)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
馬無しで使えるのか…
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
渦彦とか名前もだせえし
paruparu94
が
しました
やっぱり黄金の回転だと思うよな
さっさとボルト畳んで好きなように描かせてやればいいのに
描きたいのはジョジョじゃん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
これはまさしく岸影様だ
paruparu94
が
しました
ナルトだと、そもそもチャクラは一本の木から出たみたいな話じゃなかったか?
あんま記憶がないが
paruparu94
が
しました
ジャイロのレッスンを受けたとしか思えん
もっと違う魅せ方は無かったのかな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ボルトのアニメってイッシキ倒してエイダ出た所で終わったんだっけ?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
そもそも忍者がジャラジャラ鳴りそうなもの付けて良いのか?
paruparu94
が
しました
サスケと同じようにボルトも何かのきっかけで黒く染まりそうだ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
敵対というかあくまでデイモンにとっては「遊び」として、楽しませるだけ楽しませて満足したら姉の望みに干渉しない範囲でなら力貸してくれそう
paruparu94
が
しました
まあサスケのイキる所まで真似してたらツッコむわな...
paruparu94
が
しました
扉絵にしてもそう、なんやねんこのヒマワリ
スタイリッシュなファッションに凝ってるみたいだけど本家にあるようなワクワクするような和風ファンタジーじゃない ちゃんと読者をみてないよ 池の自己主張が強いねん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
星のエネルギーとかイミワカンナイ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
暁ぐらいはある?
paruparu94
が
しました
サスケに師事して良いイキリ方するねボルト
paruparu94
が
しました
同人誌でやれ
paruparu94
が
しました
「フン!!!!」
みたく強制解除になってしまうんだろうね。
paruparu94
が
しました
デイモン「ぐぁあああ」
paruparu94
が
しました
キングエンジン鳴ってそうw
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする