かっこいい不審者




出典:呪術廻戦 芥見下々 集英社

出典:呪術廻戦 芥見下々 集英社
2: 2023/10/21(土)
アニメ戦闘かっこよかった3: 2023/10/21(土)
いきなり陰気キャラからお兄ちゃんになったひと4: 2023/10/21(土)
呪術のキャラで1番良いキャラしてる人
5: 2023/10/21(土)
赤血操術いいよね
6: 2023/10/21(土)
作中で一番能力バトルしてるお兄ちゃん赤血操術いいよね
6: 2023/10/21(土)
58: 2023/10/21(土)
弟との戦闘シーン呪術の中で一番良かったわ
もう色使いがセンスの塊だったしお兄ちゃんの戦闘スタイルがアニメ映えしまくってた
33: 2023/10/21(土)
血がはがれて戻っていく描写良かったね
34: 2023/10/21(土)
>>33
虎杖に張り付いた血を回収するときに一緒に引っ張られる感じとか芸が細かい
48: 2023/10/21(土)
ガチの主人公の兄貴がこんな変則的に出てきた作品は記憶にない50: 2023/10/21(土)
強敵が味方になる熱い展開なんだけど過程が凄いおかしいお兄ちゃん12: 2023/10/21(土)
存在しない記憶がただのギャグってまじ?
13: 2023/10/21(土)
>>12
東堂の方はギャグ
こっちは割と出自に関係すること
21: 2023/10/21(土)
漫画全部読んでいるはずなのに
お兄ちゃんにあーんするシーン読んだ覚えがない…
22: 2023/10/21(土)
>>21
存在しない記憶のシーンにアニメはさらに存在しない記憶を上乗せしてきた
23: 2023/10/21(土)
元々存在しない記憶だからいくら捏造しても良い物とする35: 2023/10/21(土)
ネタバレ前 東堂きもっ
ネタバレ後 東堂気持ち悪い
36: 2023/10/21(土)
>>35
そのおかげで真人を倒すチャンスが生まれただろ!
生まれてしまっただろ…
37: 2023/10/21(土)
ある意味東堂の愛は呪いの強さでもある8: 2023/10/21(土)
この世界線が見たかったすぎる…
出典:呪術廻戦 芥見下々 集英社
14: 2023/10/21(土)
>>8
悲しいなあ
9: 2023/10/21(土)
利害で協力してただけでそもそも呪霊側ですらないしね
味方になる可能性は匂わせてた
10: 2023/10/21(土)
>>9
九十九との会話で後悔して泣き出すお兄ちゃん
良いよね…
11: 2023/10/21(土)
>>9
いやこいつ呪霊でしょ
15: 2023/10/21(土)
>>11
特急呪物の受肉体だから厳密には呪霊ではない
呪力少ない一般人にも見えるし
18: 2023/10/21(土)
>>15
その呪物も人間の胎児が媒体だからほぼ人間と同じ特殊な存在だよね
19: 2023/10/21(土)
カモ系なの?20: 2023/10/21(土)
>>19
お父さんがカモ系頭領
そのお父さんがTSしたお母さんから産まれたのが虎杖
16: 2023/10/21(土)
身体能力だけなら相当上位の虎杖が回避しきれない攻撃を連発して毒耐性ないと一撃でアウトって冷静に考えると強すぎる28: 2023/10/21(土)
受肉して数ヶ月くらいなのに戦闘センスがありすぎる17: 2023/10/21(土)
三戦やって二勝一敗
そのうちの敗北もしなないで離脱できたから作中でも屈指の扱いの良さ
39: 2023/10/21(土)
大分先だろうけど直哉戦も楽しみ
出典:呪術廻戦 芥見下々 集英社
44: 2023/10/21(土)
直哉との戦いで踏ん張った切っ掛けが「弟より弱い兄は死ねばいい」という言葉にキレたってのが実にお兄ちゃん24: 2023/10/21(土)
相伝とは言え本人はまだ十数年しか生きてないのりとし君
イメージとは言え呪物時代も約150年術式と向き合い研鑽してきたお兄ちゃん(オリジナル技まで編み出してる)
まぁ技の錬度に差は出るか
25: 2023/10/21(土)
>>24
それ以前に人間と人外じゃ超えられない壁がありすぎる術式でのりとしは比べるのはかわいそうなレベル
お兄ちゃんは呪力尽きなければ失血死しないんだから
38: 2023/10/21(土)
赤血操術って操れる血液の量に制限ある生身の人間だと滅茶苦茶微妙じゃないか?32: 2023/10/21(土)
輸血パック一個で苅祓一個って考えるとのりとし君めっちゃコスパ悪い事してるな…43: 2023/10/21(土)
脹相の場合血が実質毒だからのりとしと違ってボディで受けることもできないんだよな30: 2023/10/21(土)
のりとしの鮮血じゃあんなビームで建物切断みたいなのは無理だよなあ46: 2023/10/21(土)
こいつ血が有毒なの地味だけど厄介すぎてだいぶ格上食いできそうだよね47: 2023/10/21(土)
>>46
性質が近い呪霊はともかく人間の術師にはかなり効くだろうね
人間だと思ってた直哉もこれで一杯食わされてるし
51: 2023/10/21(土)
呪力を全て血液に変換出来ます
血液は全て有毒です
追加オプションが強すぎる
49: 2023/10/21(土)
初見なら裏梅相手にもワンチャンあったと思うとすげえな53: 2023/10/21(土)
九十九達とも結構仲良かったのも安心した
家族以外にはコミュ障拗らせないか当時見てて心配だった
54: 2023/10/21(土)
>>53
呪いとしての君は今死んだ 今度は人として生きろ
55: 2023/10/21(土)
お兄ちゃんナチュラルフレンドリー
出典:呪術廻戦 芥見下々 集英社
26: 2023/10/21(土)
間違いなく死ぬと思う27: 2023/10/21(土)
>>26
でも虎杖と一緒に落ちてきたの日車だったからどう死ぬかまだ見えんな…
57: 2023/10/21(土)
多分死ぬときは虎杖守る為に命散らすと思う
というかそうであってほしい
41: 2023/10/21(土)
何気に名試合製造機だと思う
42: 2023/10/21(土)
>>41
能力がほどほどに弱点ありつついくらでも試行錯誤させる余地があるから外連あじが濃い
本人も長男してるし
45: 2023/10/21(土)
>>41
工夫して泥臭く戦う主人公ムーヴしてるお兄ちゃんだからな
52: 2023/10/21(土)
お兄ちゃんも強い部類なのに今やってる戦いが頂上決戦すぎて戦力になれそうにないの辛い56: 2023/10/21(土)
お兄ちゃんとブラザーを産んだ功績だけは忘れないよ引用元:https://www.2chan.net/
コメント
コメント一覧 (31)
paruparu94
が
しました
まあまあヤってた
paruparu94
が
しました
人間の術師相手ならカスッただけでほぼ勝確
paruparu94
が
しました
虎杖が赤血操術で肉弾戦したら最強
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
面白い兄ちゃんなんて考えたこともないわ
paruparu94
が
しました
そのままつけといた方が有用だろ
なおやの時はそうしたわけだし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
浪川の声が合ってるってレベルじゃない
過去一でシンクロしてるわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
フィジカル特化だけど、術式は催眠系とか今までにない主人公で良き
ピンチになったり、自分に都合の良い状況で相手に捏造した記憶を
刷り込んで攻撃を止めさせたり、誘導するとか実に醜悪で呪術っぽい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする