読んだ 急に亜光の評価爆上げw
さよなら亜光としか思えん
さよなら亜光としか思えん

出典:キングダム775話 原泰久 集英社
284: 2023/10/26(木)
急にヨイショしだすといつもの死ぬ前の見せ場作りだなと思っちゃうんだよな
114: 2023/10/26(木)
やっぱり一度アコウが李牧追い詰めて
存在を知られていない司馬尚にやられるんだろうな
存在を知られていない司馬尚にやられるんだろうな
117: 2023/10/26(木)
配置図 見ても亜光の動き 普通に大戦犯まっしぐらやん
亜光かばって倉央死ぬのやめてくれよな 死ぬなら亜光さん盛大に道連れ連れてってくれ
楽彰 フーオン 痔アガ くらいは人員整理してくれ
亜光かばって倉央死ぬのやめてくれよな 死ぬなら亜光さん盛大に道連れ連れてってくれ
楽彰 フーオン 痔アガ くらいは人員整理してくれ
134: 2023/10/26(木)
よし、司馬昭瞬間移動から亜光がやられる予測しとくわ。
135: 2023/10/26(木)
>>134
まじでやめろ
まじでやめろ
147: 2023/10/26(木)
李牧「私が餌となり亜光を王翦から遠ざけます。後は司馬尚にお任せします。」
168: 2023/10/26(木)
>>147だと思うわ
李牧が囮になって中央軍を引き付けて
その横腹を司馬昭が突入して一気に本陣に向かう
李牧が囮になって中央軍を引き付けて
その横腹を司馬昭が突入して一気に本陣に向かう
170: 2023/10/26(木)
>>168
中央は亜光拘束してもまだ倉央・田里弥・本軍と潤沢だからな
それを突き破れる司馬尚ってのもあるかもしれんが
中央は亜光拘束してもまだ倉央・田里弥・本軍と潤沢だからな
それを突き破れる司馬尚ってのもあるかもしれんが
248: 2023/10/26(木)
亜光は李牧の近くにまで迫るが、司馬尚に馬ごとぶった切られるパターンだな
253: 2023/10/26(木)
>>248
司馬尚ってどれくらい強いんだろね。蒙武くらいか
司馬尚ってどれくらい強いんだろね。蒙武くらいか
254: 2023/10/26(木)
>>253
地面を踏みしめるだけで石の床が割れてたし相当強いだろうな
地面を踏みしめるだけで石の床が割れてたし相当強いだろうな
177: 2023/10/26(木)
今週も原大将軍の丁寧なフラグ立てって感じだったな

出典:キングダム775話 原泰久 集英社
122: 2023/10/26(木)
亜光死なないでくれ頼む
186: 2023/10/26(木)
亜光軍が屈強っつっても北東部軍の援軍で水増ししてる状態で元々いたのは一万人だけだろ
予備兵にはむしろ援軍の北東部軍のやつが多そうだが
予備兵にはむしろ援軍の北東部軍のやつが多そうだが
187: 2023/10/26(木)
死を恐れない亜光の分身みたいのが1万だからな
188: 2023/10/26(木)
亜光軍は死を恐れず前の兵を押しつぶしてでも前に進む最も屈強とか言われても
それ山の民のほうが上な気がするし
それ山の民のほうが上な気がするし
218: 2023/10/26(木)
亜光ファンだから亜光は絶対死ぬやら趙将道連れにして死ねとか言われるとまじツライからあんま言わないでくれ
219: 2023/10/26(木)
所詮オリキャラなんて史実キャラの引き立て役、死んでなんぼのもんよ
221: 2023/10/26(木)
亜光ってカイシボウとか尭雲とかと同格なはずだがどうにも格落ち感あるな
まあ麻鉱がワープでやられたり三馬鹿の活躍のために秦将はなにかと雑魚にされるし仕方ないけど
まあ麻鉱がワープでやられたり三馬鹿の活躍のために秦将はなにかと雑魚にされるし仕方ないけど
118: 2023/10/26(木)
バナージや尭雲両方相手にしてやりあえただけあって今回も普通に強いな
もう司馬尚来る予感しかしない
もう司馬尚来る予感しかしない

出典:キングダム775話 原泰久 集英社
129: 2023/10/26(木)
挟み打ちされて戦う亜光やっぱりかっこいいな
271: 2023/10/26(木)
亜光さん毎回2体1でボコられるのかわいそう
233: 2023/10/26(木)
これで亜光が楽彰とフーオンを返り討ちにしたら予想外で見直すんだけどな
せめて信と紛らわしいそっくりさんの方だけでもなんとかしてほしい
亜光に対して過去に誰か似たような見え見えの囮作戦をしかけたヤツがいたんだろうか
せめて信と紛らわしいそっくりさんの方だけでもなんとかしてほしい
亜光に対して過去に誰か似たような見え見えの囮作戦をしかけたヤツがいたんだろうか
247: 2023/10/26(木)
フーオンはアコウより強いのか
255: 2023/10/26(木)
>>247
フーオンって呼吸の切れた礼と互角ぐらいじゃなかったっけ?て事は礼は亜光より強い?
フーオンって呼吸の切れた礼と互角ぐらいじゃなかったっけ?て事は礼は亜光より強い?
123: 2023/10/26(木)
傅抵とカイネがいるから大丈夫ですよって嘘だろ李牧
司馬尚ワープさせてくるんじゃないのか
司馬尚ワープさせてくるんじゃないのか
115: 2023/10/26(木)
王翦 本人に武力がないのか痛いな
鍛えていたのか……こんな時のためにね……
ムキムキムキムキ展開ないのか
王騎さんが倒された戦いの戦犯だった蒙武さんの不具合を思い出すわ ポケモンが龐煖のかわりに司馬昭だろ
鍛えていたのか……こんな時のためにね……
ムキムキムキムキ展開ないのか
王騎さんが倒された戦いの戦犯だった蒙武さんの不具合を思い出すわ ポケモンが龐煖のかわりに司馬昭だろ
144: 2023/10/26(木)
王翦にめっちゃ信頼されてる亜光がここから生き残る方法
146: 2023/10/26(木)
亜光狙いとミスリードして李牧の本当の狙いは違うやつだったりせんか
名指しのとこわざとぼかしてる感じしたわ
名指しのとこわざとぼかしてる感じしたわ
156: 2023/10/26(木)
絶対アコウ狙いと見せかけて他がターゲットだろ
誰かは知らんけど
誰かは知らんけど

出典:キングダム775話 原泰久 集英社
250: 2023/10/26(木)
秦軍で最も厄介な存在つったらどう考えてもアコウよりオウセンだしな
158: 2023/10/26(木)
たしかに 亜光狙いと
まだ李牧は断言しとらんな
助けに行った倉央あたり死ぬのやめてくれよ
まだ李牧は断言しとらんな
助けに行った倉央あたり死ぬのやめてくれよ
152: 2023/10/26(木)
まさかのデンリミさん討たれる展開とかないよなやめてくれ
163: 2023/10/26(木)
これまでの戦績と戦況を変えられた経験考えると李牧が最も警戒しないと行けないのはどう考えても信なんだと思うんだが
李牧含め各国主人公を謎軽視しすぎじゃね 李牧のポケモンの三大天討ってるんだが
李牧含め各国主人公を謎軽視しすぎじゃね 李牧のポケモンの三大天討ってるんだが
131: 2023/10/26(木)
毎度飛信隊が何かするおかげで負けてるのになんでそっち狙う
180: 2023/10/26(木)
最も厄介な存在ってアコウ・ソウオウ・オウホンのどれもピンとこないが
李信は配置的にここまで来れんだろうし
わからんなー
李信は配置的にここまで来れんだろうし
わからんなー
181: 2023/10/26(木)
>>180
最も厄介な存在かは分からないけど、秦の中で替えが効かないのは王翦だな。
王翦以外に頭良い頭脳派はデンリミか蒙恬か河了貂しかいないし、李牧に比べたらなんか頼りない。
(普通に考えたら最も厄介な存在は最強の龐煖討った李信だろうけど)
最も厄介な存在かは分からないけど、秦の中で替えが効かないのは王翦だな。
王翦以外に頭良い頭脳派はデンリミか蒙恬か河了貂しかいないし、李牧に比べたらなんか頼りない。
(普通に考えたら最も厄介な存在は最強の龐煖討った李信だろうけど)
190: 2023/10/26(木)
>>181
デンリミ←分かる
蒙恬←めっちゃ分かる
ミノムシ←?!
デンリミ←分かる
蒙恬←めっちゃ分かる
ミノムシ←?!
193: 2023/10/26(木)
実は1番やばいのは飛信隊ですつって信が狙われるんじゃねーのかな
201: 2023/10/26(木)
>>193
「最初に潰すのは貴方です、李信将軍!」
とか言い出したら見直す
「最初に潰すのは貴方です、李信将軍!」
とか言い出したら見直す
198: 2023/10/26(木)
秦にいる法の番人は信の実力認めてたけど
龐煖倒した時点(羌瘣込み)で李信が最強の武って噂話が触れ回ってもおかしくないはずなのに全然そういう噂が中国全土を駆け回った的なの聞かないな
龐煖も三大天ってだけで廉頗とかと武力としては同じ扱いなんかね
龐煖倒した時点(羌瘣込み)で李信が最強の武って噂話が触れ回ってもおかしくないはずなのに全然そういう噂が中国全土を駆け回った的なの聞かないな
龐煖も三大天ってだけで廉頗とかと武力としては同じ扱いなんかね
209: 2023/10/26(木)
>>198
レンパて白老と同年代だけどホウケンより強そう
レンパて白老と同年代だけどホウケンより強そう
205: 2023/10/26(木)
司馬尚
武力は龐煖級
知力は本能型の極み麃公級だったら信しか勝てるのいないな
武力は龐煖級
知力は本能型の極み麃公級だったら信しか勝てるのいないな
206: 2023/10/26(木)
これから6国を滅ぼしていく過程で龐煖より強い敵が次々と出て来るんだろうな
じゃないと盛り上がらないし
じゃないと盛り上がらないし
228: 2023/10/26(木)
>>206
馬呈「地方にこそ天才やら怪物やら 眠っててニョキニョキ生えてくるんだ バカヤロォ」
馬呈「地方にこそ天才やら怪物やら 眠っててニョキニョキ生えてくるんだ バカヤロォ」
207: 2023/10/26(木)
そういや死んだふりの呂不韋は何してんの?
①李牧を陥れようと裏工作
②秦王朝を滅ぼして新しい王朝を確立できそうな逸材を掘り出し中
③その他
①李牧を陥れようと裏工作
②秦王朝を滅ぼして新しい王朝を確立できそうな逸材を掘り出し中
③その他
212: 2023/10/26(木)
>>207
もう登場しないんじゃないかな。
その辺の話を作るとさらに長々しくなるから。
もう登場しないんじゃないかな。
その辺の話を作るとさらに長々しくなるから。
139: 2023/10/26(木)
毎回敵より少ない兵力で毎回苦戦してる上に敵がことごとく危機感ゼロの上から目線だから分かりにくいが
この時期の秦が唯一苦戦した相手が趙であり李牧だからな
つまり本番はこれから
この時期の秦が唯一苦戦した相手が趙であり李牧だからな
つまり本番はこれから
140: 2023/10/26(木)
李牧の最後の戦いも戦闘自体はほぼ圧勝状態で終わりそう
275: 2023/10/26(木)
結局李牧がやろうとしてんのは昔の趙戦で王騎が童信に序盤で馮忌を討たせて
終盤になればなるほど厄介な存在になる武将を摘んでおくやり方なんだよな
終盤になればなるほど厄介な存在になる武将を摘んでおくやり方なんだよな
151: 2023/10/26(木)
楚編含めこれから王翦無双なんだろ?亜光や倉央も王翦軍の貴重な武人だろうしなんやらかんやらで生存ルートがありそうだけどなあ
271: 2023/10/26(木)
アコウマコウが両腕なのに両方死んだらやばいやんけ
李牧でいう白ナス、馬南慈みたいなもんだろ
李牧でいう白ナス、馬南慈みたいなもんだろ
238: 2023/10/26(木)
亜光死んだら王翦軍最弱になるし後々王翦軍が無双すること考えたら死なないでしょ。そもそもそんなあっさり退場されたら朱海平原で亜花錦が命懸けで助けたのは何だったの?っていうことになるし。
241: 2023/10/26(木)
>>238
オウセン軍はオウセンが凄いんであってほかはただの捨て駒じゃね?
そもそもオウセンが指揮するのはオウセン軍だけでなくもはや秦軍全体だろうし
オウセン軍はオウセンが凄いんであってほかはただの捨て駒じゃね?
そもそもオウセンが指揮するのはオウセン軍だけでなくもはや秦軍全体だろうし
237: 2023/10/26(木)
壁が出てくるまでは、王翦が撤退するような事態にはならないだろう
なら亜光辺りの戦力はそれまで死なないと思うな
なら亜光辺りの戦力はそれまで死なないと思うな
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1697362937/
コメント
コメント一覧 (53)
王賁は遊軍なんだから李牧に走っても良いんじゃね
paruparu94
が
しました
コイツら有能だし信助けようとしてくれたり好感
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
流石李牧様用の処刑タイム待ったなしや
paruparu94
が
しました
今回顔出してないし、気になって配置調べたら乱れたアコウの隊の後ろにいるし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
後は誰が犠牲になるかだけど、亜光が今のとこ一番手か
paruparu94
が
しました
総大将が近くに居れば、みんながそこへ引き寄せられるわ
paruparu94
が
しました
趙将だけでも馮キ、魏迦、万極、慶舎、岳嬰、趙我龍、龐ケン討ち取ってるんですぜ。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
武将は基本的に武将でしか倒せないのが
キングダムの世界線だから
ノーネームのモブだと敵将を討てんやろ
第一って事はアイツが王翦軍最強だろ
あとコマは夫婦くらいやん
モブ兵が強い描写もほとんどない
paruparu94
が
しました
それはオウハンです
彼は大出世します
遊軍を狙い撃ちして初期に潰せたら凄いな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
亜光本人には伝えて無いがw
paruparu94
が
しました
亜光と李牧が離れている以上、司馬尚は「亜光を討つこと」と「李牧に加勢すること」を同時にできないわけだし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
…と思ったけど、リーボックは学習能力全く無いからどうなるか分からんな。
paruparu94
が
しました
もうこいつが最強評価じゃなきゃおかしいから
阿光追い込んで玉方を呼びこみ信を孤立させるのが狙いだろ
そんで新ポケモン生み出してワープ奇襲よ
paruparu94
が
しました
のらりくらり力流して後ですり潰した方がいい
冴えないおっさんがマッチアップしてるのもその辺っぽい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
大声上げてアピールしたのかなw
paruparu94
が
しました
今週の展開→そんな策でこちらをどうにか出来ると思ったか?→!?
毎週毎にターン制で有利不利が入れ替わりそうだな。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする