F7BYUsfakAAfNLe

603: 2023/10/26(木)
まさかのイガ再登場
ほんと展開よめねぇ…
イガ
出典:ダイヤモンドの功罪35話 平井大橋 集英社


572: 2023/10/26(木)
イガ、もしかしてお前キャッチングの練習して綾の球捕れるように?
左手指どうしたのよ!?


583: 2023/10/26(木)
イガ制服着てるしやっぱいいとこの生まれなんかな
確か慶應だっけ?


584: 2023/10/26(木)
>>583
確か慶耀みたいな明らかに慶應もじったとこだった
モデル通りなら幼稚舎から大学まで基準満たせばエスカレーター式で行けるし良いとこの子なんだろな

 

586: 2023/10/26(木)
何か特訓でもしたのか
綾を試合に出してあげたいというイガの気持ちが炸裂したのか
バンビーズに戻ってフェニックスとか強豪を倒すMAJORみたいな展開か


587: 2023/10/26(木)
綾瀬川とのことは思い出にするよ…フェニックス行っても頑張ってね…みたいな
サヨナラフェードアウトモードだったイガが
そんないきなりやる気を出すとは思えん


588: 2023/10/26(木)
バンビーズに戻ることはないだろ
監督もここにいるべきじゃないって考えだし
しっかし結局足立フェニックスだったら思うと野球塾やら草野球やら言ってた数話は何だったんだと思ってしまうわ


592: 2023/10/26(木)
バンビ監督がイガの手腫れるような練習させるとは思えないし
イガももうバンビーズ辞めてフェニックスかサンダースか他のチーム行ってるんじゃね
フェニックスだと並木や掲示板の連中の予想通り故障するしサンダースが良いかな


589: 2023/10/26(木)
これイガが張り切ってるというよりバンビーズの監督がおかしくなってるとかじゃないよな


593: 2023/10/26(木)
お遊びチームの監督で満足してた奴がおかしくなるはあるかも知れん


612: 2023/10/26(木)
イガの親がまともなら子供が望まない指導によるケガを発見した時点で苦情を入れるか辞めさせるだろうから
左手のケガはイガ自身が望んで特訓した努力の証だと思う

待ってたぞイガ


614: 2023/10/26(木)
>>612
慶應幼稚舎から子を入れるような親が、そんな軟弱な考え持ってるわけないだろ


616: 2023/10/26(木)
>>614
硬派な親なら軟弱なバンビーズに息子を入れないでしょ


627: 2023/10/26(木)
ヤスパパ「次郎が帰って来る前に捕れるようになれ!
     ホラ、ピッチングマシーン連続稼働行くぞ!」
縛り付けられたイガ「グエ」


632: 2023/10/26(木)
>>627
実写化キャスト
ヤスパパ:ビートたけし
イガ:加瀬亮


590: 2023/10/26(木)
左手負傷してるしイガ慶應捨てて金煌群馬くるだろ
そこに桃吾も来てイガは正捕手になれなくて
綾瀬川は桃吾へのヘイト溜まりまくり展開


594: 2023/10/26(木)
今のところ桃吾が綾瀬川と同じ高校くると思えんな
そら可視光線と全く同じことが起きて同じ流れで同じ理由で決めるならそうなるだろうが


595: 2023/10/26(木)
円は怪我して桃吾可視光線ルート突入だと思う
お互いの成長のためにも桃吾と円は一度別れた方が良いよ


596: 2023/10/26(木)
同じ事しても二番煎じだし可視光線を越えられないやろ
綾瀬川だってうわってなるしイガバッテリー希望


573: 2023/10/26(木)
青年誌でこんなに普通の小学生の日常漫画(エ 要素一切なし)やるって前代未聞


574: 2023/10/26(木)
まゆファンの俺は出番多くて嬉しい


575: 2023/10/26(木)
まゆたそ登場の度に毎回髪型変わっててすごいな
アニメ化してカラーで拝みたいぜ
まゆ
出典:ダイヤモンドの功罪35話 平井大橋 集英社


656: 2023/10/26(木)
まゆちゃんのまゆがダサかったら登校班がださいと思われる~発言意味不明すぎて
お母さんのあんた何言ってんの!?にめちゃくちゃ共感できてワロタ


579: 2023/10/26(木)
登校班班長とか懐かしいな
小6は下級生と一緒に登校させられるんだよな
まゆたそに面倒見てもらったら下級生ガチ恋不可避


661: 2023/10/26(木)
まゆは生まれ持った才(容姿)だけじゃなく努力してるから弟とある意味似た感じだな


580: 2023/10/26(木)
綾の姉妹可愛いよな
おしゃれが好きで派手な感じだわ
母ちゃんもそんな感じで今は落ち着いてるけど若いころギャルとか元ヤンやってそう


663: 2023/10/26(木)
綾瀬川が甲子園行ったらまゆには弟紹介してという女子が殺到するんだろうなあ


577: 2023/10/26(木)
結局親父はどこいったんだ?
夕方寒いって9月中旬から10月くらいだろ
夏休みからずっと放置かよ


576: 2023/10/26(木)
やっぱ代表組ってみんな体格よかったんだな
クラスメイトみんなちっちゃいわ


578: 2023/10/26(木)
思ったよりクラスに馴染んでたな
ドッジボールではハンデ要求されていたがフィジカルエリートの全力とか怪我するし仕方ないね


598: 2023/10/26(木)
先々のことは今はまだ置いといて
ドッジも特別ルール作られて本気で遊べない小学生なんだな現状
普通の友達付き合い出来てるようでそれは綾瀬川が手抜いてたりサッカーを選択肢から外してるから成り立ってる
綾瀬川
出典:ダイヤモンドの功罪35話 平井大橋 集英社


605: 2023/10/26(木)
まぁ170超えてて自分たちより頭一個分背が高いやつに本気で投げていいよとは言えんだろ
上手投げならめちゃくちゃ高いとこから顔か腹に向かって投げ込まれるわけだし普通に怖いもんよ


629: 2023/10/26(木)
これサッカー行かなかったのは
スポーツで出来ないフリし始めたの奏多とのサッカーが最初だからって可能性もあるな


630: 2023/10/26(木)
最初だからかは知らんけどどうやらサッカー人気あるクラスぽいし
そこで無双したらクラスのお調子者の顔に泥塗っちゃうな


623: 2023/10/26(木)
手抜いて生きてる分にはただの小学生ライフ送れるんだな
あと夏休みの思い出版画、優勝してもみんな手上げて喜ぶなんて事無かったやろ


649: 2023/10/26(木)
優勝してみんなが喜んでくれて
背丈も横並びなのが切ないわね


658: 2023/10/26(木)
版画が綾瀬川の理想の心象風景とするとこの子繊細すぎる


625: 2023/10/26(木)
作者何者なんだ 子供の描写がガチすぎてこわい 性別すらわからん


626: 2023/10/26(木)
>>625
草。でも分かる
小学生の解像度がやたら高い所もこの作品のおもしれー所


631: 2023/10/26(木)
>>625
小学生か中学生が描いてる可能性あるよ


628: 2023/10/26(木)
ナツオからのメールが母親の名前だったり
会いたいが合いたいになってたり
絵文字文字化けして?になってたり描写が細かすぎる…
綾瀬川2
出典:ダイヤモンドの功罪35話 平井大橋 集英社


659: 2023/10/26(木)
>>628
こういうのって自分が経験してないと想像つかないよね 母親のスマホ使ってメッセージやりとりなんてリアルすぎんよ 漫画ばっかり描いてる独身の喪には届かない範囲だ


633: 2023/10/26(木)
確かに小学生男子の解像度高いよな
並木監督や綾瀬川母やヤスパパなど親達の目線も上手いなと感じるので
既婚者で綾瀬川と同い年くらいの子供がいるとかなんかね


634: 2023/10/26(木)
>>633
それプラス、授業内容も細かくて小学校教諭やってたんじゃないかと


636: 2023/10/26(木)
よく見たら小学校の机の高さも綾瀬川と奏多で違うのな
描写すげーわ


654: 2023/10/26(木)
本編もだけど扉絵の体育館の壇に腕乗っけるの、男子小学生がやるやつー!って感じだ


638: 2023/10/26(木)
小学生の描写が上手いな・・・子供でもいるのかな?
イガとバッテリーを組む展開を期待したい


653: 2023/10/26(木)
試合は描かないのに小学生生活はがっつり描写しやがって…
来週気になるわー


619: 2023/10/26(木)
イガとバッテリーを組むことで改めて色んな意味で自分はエンジョイ勢無理だわって気付く展開なのかな
綾瀬川の球を上手に取れなくて日増しにどんどん曇って行くイガへの罪悪感
同時に桃吾と組んで全力投球してた時の楽しさを思い出して
イガ達とU12のメンバー達を比べてしまい
今までは思いもしなかった物足りなさや苛つきを感じたり
で結果的に監督が必死こいて探した野球塾に行く流れにみたいな


622: 2023/10/26(木)
>>619
自分の願望を殺すことに納得していた綾瀬川が
自分は願望を殺したくなかったんだと気付いて行動するには
外部からのきっかけが必要だと思う


643: 2023/10/26(木)
イガは必死の努力で速球は捕れるようになったけど、変化球に全く対応できなくて余計失望する綾


639: 2023/10/26(木)
こんだけ練習しない期間あっても何も衰えないどころか、成長期でパワーアップしてるんだろうな


652: 2023/10/26(木)
今の時点で高校球児の平均身長くらいはありそうなんだよな綾瀬川
まだまだ伸びそうだし他の選手はそりゃ絶望するわ
なお本当にヤバいのはフィジカルじゃない模様


引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1697335799/