今日もスニゲーター教官のツッコミが炸裂!!
689: 2023/10/30(月) 00:03:45.56
バカかおめーは!!!で締めはズルいわwwww
754: 2023/10/30(月) 00:09:57.91
喜んでパロ・スペシャルを使おうとするのがお前の弱点だ!
↓
この再生ボタンを押したら我を忘れてアンタを攻撃する!
いくぜ必殺パロ・スペシャル!
↓
バカかオメーはー!!
↓
この再生ボタンを押したら我を忘れてアンタを攻撃する!
いくぜ必殺パロ・スペシャル!
↓
バカかオメーはー!!
863: 2023/10/30(月) 00:24:41.71
>>754
我を忘れて言われたことまで忘れるステカセキング
我を忘れて言われたことまで忘れるステカセキング
695: 2023/10/30(月) 00:04:25.53
まさに言われたそばからw
705: 2023/10/30(月) 00:04:51.47
言われた側からバカかお前はってwww
面白すぎるだろ
面白すぎるだろ
716: 2023/10/30(月) 00:07:03.23
まあここまでおバカだとオモチャ超人呼ばわりされても仕方ないわ
727: 2023/10/30(月) 00:08:12.49
エピソード2と3、2話丸々使って天丼とは恐れ入ったわ
732: 2023/10/30(月) 00:08:38.62
ギャグなのか大真面目なのかわかんねえ!
790: 2023/10/30(月) 00:13:52.07
>>732
そこが闘将粒麺男ぽいよなw
そこが闘将粒麺男ぽいよなw
769: 2023/10/30(月) 00:11:42.62
こんなんさ、スパーリングでも特訓でもないやん
体を張ったプロレス型漫才だろwww
体を張ったプロレス型漫才だろwww
780: 2023/10/30(月) 00:12:47.46
>>769
サタン様の後継者決まったな
サタン様の後継者決まったな
775: 2023/10/30(月) 00:12:16.03
ちょっと漫☆画太郎入ってて草
ぷべらがあれば最高だった
ぷべらがあれば最高だった
792: 2023/10/30(月) 00:14:01.88
>>775
やめろw
やめろw
688: 2023/10/30(月) 00:03:39.66
ステカセってアホなんだな
知ってたけど重症だ
キン肉マンに負けたの納得
知ってたけど重症だ
キン肉マンに負けたの納得
714: 2023/10/30(月) 00:06:14.19
>>688
ステカセの頭良かったら誰も勝てないししゃーない
ザ・ハンドの使い手が億泰みたいなもんや
ステカセの頭良かったら誰も勝てないししゃーない
ザ・ハンドの使い手が億泰みたいなもんや
700: 2023/10/30(月) 00:04:33.25
行ったそばからいきなりパロスペシャルって、ステカセさあ
783: 2023/10/30(月) 00:12:52.66
ダチョウ並に頭悪いのかwwwwww
773: 2023/10/30(月) 00:12:06.63
ステカセの知力が上がるカセットはないものか
睡眠学習でもしてみたらいいんじゃないか?キン肉マンの連載当時、ジャンプにそんな広告が出ていたような気が
睡眠学習でもしてみたらいいんじゃないか?キン肉マンの連載当時、ジャンプにそんな広告が出ていたような気が
794: 2023/10/30(月) 00:14:49.77
頭では分かってても上手く出来ないんだよな。
分かるぞ、ステカセ。
分かるぞ、ステカセ。
799: 2023/10/30(月) 00:15:01.30
同じミスを繰り返して怒られるのがリアルで染みるねぇ
何でそんな事するんだよって思われても本人はついやっちゃうんだよ
何でそんな事するんだよって思われても本人はついやっちゃうんだよ
806: 2023/10/30(月) 00:15:54.08
能力はコピーできても
頭脳や経験は真似できないから負けるってコピーマンとしては王道ではある
頭脳や経験は真似できないから負けるってコピーマンとしては王道ではある
882: 2023/10/30(月) 00:28:51.10
牛みたいにパワー一辺倒と見せかけてその実頭も切れる
みたいなキャラ多い作品だったからストレートに頭弱い超人が新鮮に見える
みたいなキャラ多い作品だったからストレートに頭弱い超人が新鮮に見える
770: 2023/10/30(月) 00:11:58.50
なんかもうツッコミどころが多すぎてどこから触れたらいいやらw
とりあえずリンゴ食ってるバネの顔が可愛かった
とりあえずリンゴ食ってるバネの顔が可愛かった

出典:キン肉マン ゆでたまご 集英社
685: 2023/10/30(月) 00:02:53.36
スプリングマン口あったのかよ可愛すぎだろwwwwwwwwww
701: 2023/10/30(月) 00:04:33.27
リンゴ食べるスプリングマンが機関車トーマスみたいな顔になってて笑い死ぬかと思った
お前…口あるのかお前…!
お前…口あるのかお前…!
703: 2023/10/30(月) 00:04:34.82
スニゲーター教官
至極真っ当な指摘じゃねえか!
至極真っ当な指摘じゃねえか!
693: 2023/10/30(月) 00:04:03.77
口悪いけどワニ野郎さんは部下への愛情に溢れてるな
731: 2023/10/30(月) 00:08:28.26
スニゲーターさんのアメとムチを使い分ける愛のある教官ぶりに惚れそう…
734: 2023/10/30(月) 00:08:40.77
今人気投票やったら
スニーゲーターはベスト20には入るな
スニーゲーターはベスト20には入るな
787: 2023/10/30(月) 00:13:29.64
バカモン
甘えるんじゃねえ
バカかおめーわ
1話で3回ぶん殴られる男ステカセ
甘えるんじゃねえ
バカかおめーわ
1話で3回ぶん殴られる男ステカセ

出典:キン肉マン ゆでたまご 集英社
829: 2023/10/30(月) 00:19:02.46
スニゲーター先生で良かったな
将軍様だったら最後で断頭台落とされてんぞ
将軍様だったら最後で断頭台落とされてんぞ
756: 2023/10/30(月) 00:10:20.36
「悪事は急げ」という掟w
698: 2023/10/30(月) 00:04:28.34
悪事は急げ
善は急げ
ならば何なら急がなくていいんだろう?
善は急げ
ならば何なら急がなくていいんだろう?
710: 2023/10/30(月) 00:05:28.68
スニゲーターがステカセキングを鍛えるのは悪事なのか
マンモスマンに変身した時牙や鼻が生えてきたからウォーズマンに変身してベアクローが出て来てもよさそうなものだけどな
マンモスマンに変身した時牙や鼻が生えてきたからウォーズマンに変身してベアクローが出て来てもよさそうなものだけどな
842: 2023/10/30(月) 00:20:35.22
>>710
この特訓でギミックや衣装も含めた変身もできるようになるんだろ。
悪魔超人編では技しか真似られなかったが、マンモスマンの鼻や牙、
ネプチューンマンのトゲ、べアクローまで・・・
この特訓でギミックや衣装も含めた変身もできるようになるんだろ。
悪魔超人編では技しか真似られなかったが、マンモスマンの鼻や牙、
ネプチューンマンのトゲ、べアクローまで・・・
712: 2023/10/30(月) 00:05:34.18
本格的にターボマン戦と繋がるなー
これでベアクロー生やせるようになるんだ
これでベアクロー生やせるようになるんだ

出典:キン肉マン ゆでたまご 集英社
788: 2023/10/30(月) 00:13:29.89
ターボメンとの戦いで繰り出したスクリュードライバー物凄い訓練の賜物だったんだな…
798: 2023/10/30(月) 00:14:56.95
間違ってる間違ってないは別としてそりゃターボメン戦でウォーズマンにこだわるわけだ
835: 2023/10/30(月) 00:19:48.62
そもそも何でステカセはウォーズマンに拘るんだ?
不意打ちとはいえ地獄のシンフォニーで勝てた相手だろ
不意打ちとはいえ地獄のシンフォニーで勝てた相手だろ
846: 2023/10/30(月) 00:21:28.37
>>835
不意打ち以前にバッファローマンのハリケーンミキサーがあったからとステカセ自身が認めてるからな
不意打ち以前にバッファローマンのハリケーンミキサーがあったからとステカセ自身が認めてるからな
860: 2023/10/30(月) 00:24:08.18
>>835
逆に言えば、不意打ちでしか勝機を見出すことができない強敵だったんだよ。
そして、恐らくステカセからすれば一番の憧れであり、
ロボ超人の極致と思って居たからこそ、後の無量大数軍戦までずっと持って、
そしてフィニッシュに選んだんだろうねえ。
逆に言えば、不意打ちでしか勝機を見出すことができない強敵だったんだよ。
そして、恐らくステカセからすれば一番の憧れであり、
ロボ超人の極致と思って居たからこそ、後の無量大数軍戦までずっと持って、
そしてフィニッシュに選んだんだろうねえ。
818: 2023/10/30(月) 00:17:05.26
スニゲーター言うほどパワハラ上司でもないよな
理詰めで弱点教えてくれるし期待してくれてるし
理詰めで弱点教えてくれるし期待してくれてるし
850: 2023/10/30(月) 00:21:56.29
>>818
ラストのあれはスニゲーターじゃなくても怒るだろ
ジャンクマン辺りなら殺しかねんぞ
ラストのあれはスニゲーターじゃなくても怒るだろ
ジャンクマン辺りなら殺しかねんぞ
872: 2023/10/30(月) 00:25:56.24
>>850
まて、ジャンクマンは慈悲深いぞ。ロビンに試合放棄のチャンスを与えたし。
しかも始祖編を見る限りは実に紳士的だ。
まて、ジャンクマンは慈悲深いぞ。ロビンに試合放棄のチャンスを与えたし。
しかも始祖編を見る限りは実に紳士的だ。
843: 2023/10/30(月) 00:20:40.58
これだけ特訓してても最後はガンマンに全部潰されるのはエグいなぁ
867: 2023/10/30(月) 00:25:17.35
>>843
始祖は何億年と修行してて、スニゲの一生分の特訓もほんの一瞬だから仕方ない
始祖は何億年と修行してて、スニゲの一生分の特訓もほんの一瞬だから仕方ない
896: 2023/10/30(月) 00:32:50.29
何つーかこう、スニゲーターだからこんな面白いんだろうな…
最初からコメディリリーフ寄りのサンシャインとか基本真面目キャラのアシュラマンやニンジャでは出せない味わい
最初からコメディリリーフ寄りのサンシャインとか基本真面目キャラのアシュラマンやニンジャでは出せない味わい
917: 2023/10/30(月) 00:38:21.15
>>896
分かる
凶悪な見た目と裏腹に理知的で優しい
そこですでに面白い
ジャンクだったらいきなりスクラップにして
話が終わりそう
分かる
凶悪な見た目と裏腹に理知的で優しい
そこですでに面白い
ジャンクだったらいきなりスクラップにして
話が終わりそう
905: 2023/10/30(月) 00:34:37.42
こいつらのどこが悪魔なんだよw
920: 2023/10/30(月) 00:39:19.22
>>905
鍛え方がスパルタンで悪魔のように厳しいからやぞ
悪事はやらんが人助けも基本しない。あくまで問題は自分で解決すべき、というスタンスだと
認識してる
鍛え方がスパルタンで悪魔のように厳しいからやぞ
悪事はやらんが人助けも基本しない。あくまで問題は自分で解決すべき、というスタンスだと
認識してる
836: 2023/10/30(月) 00:20:02.28
作画ゆで先生、実は一番パワーアップしてたのキャラの表情なんじゃないかという気さえしてきた
なんでこんな素晴らしく表情豊かなんだコイツら
マリキータマンとかも無表情だけど感情表現が巧みだったな
なんでこんな素晴らしく表情豊かなんだコイツら
マリキータマンとかも無表情だけど感情表現が巧みだったな

出典:キン肉マン ゆでたまご 集英社
870: 2023/10/30(月) 00:25:47.59
>>836
もともと旧作でも上手かったんよ
マッスルブラザーズ対四次元殺法コンビの試合とかすごいよ
☆と◯なのに実に表情豊かだ
もともと旧作でも上手かったんよ
マッスルブラザーズ対四次元殺法コンビの試合とかすごいよ
☆と◯なのに実に表情豊かだ
969: 2023/10/30(月) 01:00:05.49
今週の話もスニゲーターの優しい目元が描かれていたな。
悪魔超人の普段の生活って、2世でもあまり描かれなかったからとても新鮮に感じる。
悪魔超人の普段の生活って、2世でもあまり描かれなかったからとても新鮮に感じる。
892: 2023/10/30(月) 00:31:26.58
何気ない一言一言がバチくそ面白い
拳が砕けてボロボロになるわとか主張がいちいちシュール
拳が砕けてボロボロになるわとか主張がいちいちシュール
909: 2023/10/30(月) 00:36:39.45
なんか昔のキン肉マンばりのギャグでワロタわ
779: 2023/10/30(月) 00:12:47.32
前フリをしっかりきかせて落とすお笑いの教科書のような回
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1698018716/
コメント
コメント一覧 (31)
悲しいなぁ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
なんかちがうっぽい! マジで鳥頭かよ! スニゲーターにぶん殴られて接触が悪いんじゃないのか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
別陣営との戦いだと興奮状態にはいるが、普段は常識的っぽい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ステカセ「なるほど、そうだったのか」
スニゲーター「よし、もう一回特訓だ」
ステカセ「パロ・スペシャル」
スニゲーター「バカかオメーは!!」
ギャグ漫画の教科書のようなテンポの良さ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
億泰は勉強はできないけど
意外に思われるが戦い方は結構頭使ってるよ
実際に戦い自体は誰相手でも優位に進めてる
ただ良くも悪くも素直だから
駆け引きに持ち込まれると出し抜かれるってだけ
paruparu94
が
しました
>しかも始祖編を見る限りは実に紳士的だ。
本当にあいつ見た目で損してるよな
悪魔騎士で一番情に厚く聡明な頭脳と強さを併せ持ってるのに
見た目のせいで未だに雑魚扱いする奴がいるからな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
結局先にパロスペ破られてから使ってるっていうのがね…
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
最後にスプリングマンが食べるコマを入れるのは流石に想定外だったわ
paruparu94
が
しました
なんか裏切られた気分w
でも変な感動に変わったわ。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
来週これで言い訳してたら笑う
paruparu94
が
しました
多分ペインマンですらも怒ると思う
paruparu94
が
しました
コメントする