uomeZhERbzvmXRk

318: 2023/10/31(火)
ここ最近でダントツで面白かった
つーかもう羂索の勝ちでいいわ
お笑いまで詳しいとかもうこいつの知的好奇心は勝利に値する
合体した呪霊の顔を見せてあげたい
原西
出典:呪術廻戦 芥見下々 集英社




320: 2023/10/31(火)
1000年で培ってきた知識とセンスで芸人を圧倒する羂索に対し
素人に乾杯したことで笑いの自信を失い黄櫨の死体を見たことで精神的なダメージを負った高羽


334: 2023/10/31(火)
>>320
これって…


400: 2023/10/31(火)
>>334
ああ、羂索の勝ちだ

 

366: 2023/10/31(火)
羂索は流石面白いことを1000年間求め続けてただけのことはあるな


390: 2023/10/31(火)
羂索「いや、私には伝わるよ?プロだからね」



516: 2023/10/31(火)
ケンジャクってなんでお笑いに詳しいの


541: 2023/10/31(火)
>>516
知的好奇心旺盛だから


542: 2023/10/31(火)
>>516
妊娠中暇だからお笑い番組見まくってた


695: 2023/10/31(火)
お笑いにも詳しくてめんどくせぇw
頭いいくせにあらゆるジャンル網羅してるからシンプルに強いな


552: 2023/10/31(火)
羂索がお笑いに厳しいの笑うわ
「それ君が言っちゃうんだ」はお笑い芸人がよく言う「それならお前が笑わせてみろ」に対するアンチテーゼだろ


941: 2023/10/31(火)
P-1グランプリなんかあんの?
笑う犬とかボキャブラはあるみたいだし原西も名指しで登場してるけど現実とリンクさせる気があるのかないのか


960: 2023/10/31(火)
>>941
R-1のパロかと


681: 2023/10/31(火)
虎杖の変顔とそっくりだよな
さすが親子
虎杖
出典:呪術廻戦 芥見下々 集英社


368: 2023/10/31(火)
まさか変顔で親子だと再確認するとは思わなんだ


591: 2023/10/31(火)
虎杖父 案外覚えてるそうですよ赤ん坊の記憶
変顔継承


616: 2023/10/31(火)
>>591
赤子虎杖あやすのに変顔してたということか…


726: 2023/10/31(火)
あっち向いてほい!! が地味にツボっている


739: 2023/10/31(火)
>>726
正直そこの一連の流れは笑いました
お見事です


278: 2023/10/31(火)
「塩顔のイケメンがロン毛で袈裟着てるだけでちょっと面白い」
本物の夏油がちょっと刺されてて草


329: 2023/10/31(火)
地味に夏油が公式イケメンになってて笑った


331: 2023/10/31(火)
夏油も地獄で泣いとるわ


338: 2023/10/31(火)
ミミナナ夏油様の体で好き勝手やられてブチギレてそうで草


968: 2023/10/31(火)
ケンジャクがお笑いに造詣が深いとか敵側だけどんどん能力覚醒していくやん


978: 2023/10/31(火)
>>968
すっくん「次元斬」
けんじゃくん「お笑い理論」


971: 2023/10/31(火)
これ宿儺が法律に造詣深い展開も全然あるぞ


981: 2023/10/31(火)
>>971
草。上告、知ってたら笑う


900: 2023/10/31(火)
ケンジャクがここまでお笑いの解像度高いの天使も誤算だろ
天使は堅物野郎だからなおさら予測不能


671: 2023/10/31(火)
今の所ケンジャクは狙い通りに心を折りに来てるから何かしら想定外の出来事起きて欲しいね
頑張れ高羽


685: 2023/10/31(火)
五条がよく一人の時が一番強いというが高羽は逆で一人の時が一番弱いよな確実に
高羽-168
出典:呪術廻戦 芥見下々 集英社


692: 2023/10/31(火)
>>685
どう考えても横にゲラなやつ置いといたほうが強いよな


792: 2023/10/31(火)
高羽にイヤホンマイクもたせて皆で鳥で見ながらゲラゲラ笑う声聞かせてたら無敵やったんちゃうか?


882: 2023/10/31(火)
高羽がダメージ食らってる描写は悲しい気持ちになったな


907: 2023/10/31(火)
>>882
なんかあんまりガチな場面に引きずり出さないであげては欲しかったですね
封神の趙公明や三姉妹みたいに扱えばよかったと思いますけど


590: 2023/10/31(火)
まあ高羽は何か功績上げないと出てきた意味ないよな。天使を救ったのは影薄過ぎるし


342: 2023/10/31(火)
高羽の内面描写の仕方がお兄ちゃんのと似てて応援したくなっちゃうよこんなの
それはそれとして虎杖どこ…


387: 2023/10/31(火)
>>342
高羽「俺は面白い」
脹相「俺は面白くない」
よっしゃコンビ結成や!!M-1取るで!!


399: 2023/10/31(火)
>>387
普通にここ共闘したら熱いけどな〜
まあ無いんだろうけど......あったらいいな


525: 2023/10/31(火)
羂索が高羽に夢中になってる隙に真希が隠密一閃かもな


530: 2023/10/31(火)
真希さんが実はすでに来ていてクールツッコミで高羽とコンビ組むぞ


639: 2023/10/31(火)
高羽が死んでる場合かー!ってハゼノキ叩いたら復活しそうではある


310: 2023/10/31(火)
もしかして天使って宿儺に噛まれた時実は死んでたけど高羽が生き返らせたとかある?
それなら天使が高羽の術式を理解してるのが納得できる
高羽-240
出典:呪術廻戦 芥見下々 集英社


327: 2023/10/31(火)
>>310
助かったのはたぶん彼の術式によるもの…って言ってたから
天使は明らかに感づいてるよな高羽の真の能力


336: 2023/10/31(火)
>>310
死という事象を捻じ曲げたはありそう。
生き返らせたというかカートゥーン現象に変更したというか


307: 2023/10/31(火)
高羽まさかの史上初の死者蘇生できる術式かもな


417: 2023/10/31(火)
でも五条蘇生はなさそうなんだよな
五条>>>>>>羂索であることが確定してる以上、五条が復活したは乙骨真希の出番がいよいよ無くなる


424: 2023/10/31(火)
>>417
総呪霊化に対抗するために復活される


437: 2023/10/31(火)
>>424
それはなくね?
1億人呪霊を作る条件が死滅回遊プレイヤーの皆殺しだから呪霊完成してる=高羽死んでるってことになる


450: 2023/10/31(火)
>>437
そう考えると一億総呪霊は見れることないんだろうな


803: 2023/10/31(火)
>>450
それ達成されたら日本壊滅だし主要登場キャラ全員退場してることになるからバッドエンドにしない限りはメタ的に一億総呪霊誕生はありえんし


440: 2023/10/31(火)
高羽の能力が作品的に邪魔になるなら退場しかないけど
どうするんだろ
渾身のギャグで羂索笑わせて見逃してもらうとかかな


454: 2023/10/31(火)
>>440
プレイヤー全滅が条件なんだから見逃すわけない


348: 2023/10/31(火)
高羽覚醒は無いだろうけど
高羽の術式の発動条件次第で羂索終わるかもな


384: 2023/10/31(火)
覚醒はするけど死ぬ気がする
羂索に褒められつつ成仏


394: 2023/10/31(火)
>>384
芸人が死んだら笑えないだろ


533: 2023/10/31(火)
高羽はエピローグでテレビの中で喫茶店に入って余計なお世wifiしてるCMやっていてほしいから死ぬな


引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1698211385/