YmM0YWZjMG

1: 2023/11/14(火)
派手さはないけどプロハンターって感じがして好き
でももう出番はないだろうな


2: 2023/11/14(火)
ろくでなしばっかりのプロハンの中でも特に善人よね


4: 2023/11/14(火)
プロハンターの格がどんどん落ちていった中なんだかんだマシな奴だったんだと思う


3: 2023/11/14(火)
結局能力わからなかった

 

10: 2023/11/14(火)
こいつがプロハンターの中でもかなり上の部類という現実


14: 2023/11/14(火)
まあでもヒソカが闘いを挑まなかったあたりやはりそこまで強くは無いんだろう


5: 2023/11/14(火)
自分の現状を理解してちゃんと鍛えようとしてるから
まだまだ伸び代はあるんじゃね
EbgDDUGVcAEin2u
出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社


6: 2023/11/14(火)
>>5
伸び代はともかく「戦闘力はまだまだ俺の方が上のハズ」は調子に乗りすぎだと思う


15: 2023/11/14(火)
>>6
それは単純な戦闘力じゃなくてゲンスルー一味にやったような闇夜の中でボウガン打ち込んだりするような嫌がらせの戦術を豊富に持ってて何でもありのサバイバル形式なら総合的にギリギリ上って意味だと思う


45: 2023/11/14(火)
基礎力ならわからないけど
オーラ攻防力の移動とかはこの時点のゴンキルじゃまだ未熟のラインだしな


7: 2023/11/14(火)
大富豪が金で雇えるプロハンターの限界がツェズゲラは夢がないな


9: 2023/11/14(火)
>>7
でもトップの連中は好き勝手に生きてる狂人だから金になびかないだろうししゃーない


8: 2023/11/14(火)
仲間も結構いいやつそろえてるしゲンスルー本当は勝ってたし


11: 2023/11/14(火)
単なる噛ませじゃないのがいいよね
技術的精神的にはゴンより上だったり


41: 2023/11/14(火)
蝿の仲間がすごい


42: 2023/11/14(火)
>>41
相手の位置探れるのは一方的に奇襲できるし強いよな


43: 2023/11/14(火)
>>42
(多分)絶を無視出来るんだろう
強い


12: 2023/11/14(火)
判断力とか冷静さとかは大人の貫禄を見せてくれる
FFXjvONaIAEnLgv
出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社


16: 2023/11/14(火)
ツェズゲラは個人の戦闘力はそこまででもチームを組んで指示役になることで真価を発揮するタイプだと思う


28: 2023/11/14(火)
>>16
仲間にバフ系の能力とかいう可能性も


17: 2023/11/14(火)
念能力なんだったんだろう


18: 2023/11/14(火)
>>17
無難に強化系じゃないかやっぱ


19: 2023/11/14(火)
>>18
強化系の性格に見えない


36: 2023/11/14(火)
垂直跳びで16m80cm飛べる能力


37: 2023/11/14(火)
>>36
これも高いのか低いのかいまいち判断に困るよね


38: 2023/11/14(火)
>>37
まあドヤ顔してたからそこそこではあるんだろう


20: 2023/11/14(火)
なんとなくこいつと互角くらいかなーって
ダルツォルネ (2)
出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社


21: 2023/11/14(火)
>>20
そいつはそいつでめちゃくちゃ強かった…ことになった


23: 2023/11/14(火)
>>21
流石に相手が悪すぎたな


24: 2023/11/14(火)
陰獣よりは強そう


25: 2023/11/14(火)
>>24
流石に陰獣の方が強いんじゃねえのかな


29: 2023/11/14(火)
>>25
陰獣は戦問特化に近いけどツェズゲラはサバイバルの達人って感じだしなあ


26: 2023/11/14(火)
ゲンスルーとタイマンしたら負けるけどゲンスルーもただでは済まないくらいかなって


27: 2023/11/14(火)
ツェズゲラ曰くゲンスルーの足元にも及ばないらしいけどゲンスルーのことは銃で武装した部隊があればどうにかなると思ってた辺り陰獣>ゲンスルー>ツェズゲラって感じじゃないかな


30: 2023/11/14(火)
ゴレイヌがガチ逃げし二回目は直撃した球を受けきったことは評価しよう
受けきっただけで動けなくなったしレイザー全然本気じゃないけど…
3f2110a85c9fbfaaf7d6bf570c851edb
出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社


32: 2023/11/14(火)
>>30
というかレイザーの強さなんなんだよ…
島に来て修行してたのもあるだろうけどあいつ捕まえて大人しくさせておける刑務所あんのか…?


34: 2023/11/14(火)
>>32
便利な概念「強制絶」の強要


46: 2023/11/14(火)
選挙編でみんな思っただろうけど
思ったより強いプロハンターいないんだなってオチ


47: 2023/11/14(火)
>>46
ハンゾーは強かった…


48: 2023/11/14(火)
>>46
戦闘に振ってるだけだとあんまり仕事無さそう


49: 2023/11/14(火)
まあハンターの本業戦闘じゃあないから仕方ない


50: 2023/11/14(火)
>>49
試験の時の料理ハンターとか多分ハンターの中じゃ弱い方だろうしな


51: 2023/11/14(火)
ヒソカみたいな戦闘狂がハンターの資格取りに来るのが本来おかしいんだぞ


56: 2023/11/14(火)
サトツさんとかどの辺りの強さなんだろうな
20498020_1_d2


57: 2023/11/14(火)
>>56
遺跡ハンターだしぶっちゃけ中の下ってところなんでは


58: 2023/11/14(火)
>>57
ヒソカのおもちゃ箱に入ってるから弱くはないと思ってる


53: 2023/11/14(火)
GIを普通にプレイできる上澄みプレーヤーを軽くあしらえる14人の悪魔(囚人)に
神字使うのは練度が低い証拠と言い放つツェズゲラは相当強いはずだけど
ゲンスルーには勝てないっぽいしゲンスルーはナックルシュート以下だろうし
プロハンターのパワーバランスはよくわからない


54: 2023/11/14(火)
>>53
キメラ編のビスケが言ってたがその時の体調、能力の相性、仲間の有無全部ひっくるめてだから強さランキングとかあんま意味無い


55: 2023/11/14(火)
>>54
ゴンがはるか格上のボマーに勝てたのも事前にメタ貼りまくってハメ技に追い込んだからこそだし
勝敗やパワーバランスなんて状況次第でいくらでも変わるもんな


35: 2023/11/14(火)
ゲンスルーの行動を読み切ってウラかいたり寝てるところに遠距離から暗殺仕掛けたり
ただ直接戦闘するだけが一流ハンターの条件じゃないってことが実に良く分かる戦い方で好きだった


40: 2023/11/14(火)
>>35
正しい意味で「ハンター」だったよね


39: 2023/11/14(火)
会話の切り替え方がちょっと不自然だっただけでボマー疑惑に気づくのは素直に凄いと思う


31: 2023/11/14(火)
ハントは全て金の為と公言しつつも残している結果でシングルハンターになってるの好き


33: 2023/11/14(火)
>>31
だけど金の亡者ってわけじゃなくバッテラの事情を聞いたら引き下がるしゴンの見舞いには来てたりするのも好き


52: 2023/11/14(火)
シングルハンターとしては十分な貫禄は示した


引用元:https://www.2chan.net/