zIOOldDwLCvCDti

708: 2023/11/17(金) 04:23:19.15
今回地味に屈指の鬱回だったような。
先週に引き続き宿儺無双だったな。
相変わらず作画が本気だったし見応えあったよ。

…今週の宿儺VSまこらって歴代でも最高峰の対戦カードだったんだろうか。
最強の呪霊VS最強の式神、みたいな構図になってたし。
hmDGangwMrxIVnX


400: 2023/11/17(金) 00:02:39.18
今回作画気合入ってんなぁ


401: 2023/11/17(金) 00:04:46.28
演出イケてる


403: 2023/11/17(金) 00:22:16.01
早過ぎたけどなんか凄かった

 

407: 2023/11/17(金) 00:24:14.08
今日は先週に続き絵コンテさん同じか
原画の人数が怖いことになってた

力入れるとこは入れられてたしゴジラみたいで良かったね
F_EJzs1W4AAxM4T


432: 2023/11/17(金) 00:34:21.26
コンテ演出ゴハクユいるじゃん
またモブサイコで神作画やってたアニメーター引っ張ってきたのか


408: 2023/11/17(金) 00:24:47.71
良過ぎたんだけどこれもっとクオリティ上がってたってこと?凄すぎだろ


410: 2023/11/17(金) 00:25:45.25
本当に前回を超えてくるとは


414: 2023/11/17(金) 00:26:29.29
真面目に現場大丈夫か…?
枚数幾つ使ったのか気になる


416: 2023/11/17(金) 00:27:10.72
凄すぎて逆によくわからなかったわ


423: 2023/11/17(金) 00:28:48.67
凄すぎて適応が追いつかない
もぅマヂ無理ガゴンしょ…


437: 2023/11/17(金) 00:36:33.57
渋谷でこんなに盛りに盛ってたら人外魔境アニメ化しなきゃってなったときどうすんだ


419: 2023/11/17(金) 00:27:38.94
正直言うと膨らませすぎて原作の良さが無くなってたわまあアニメやししゃーないけど原作の見開き御厨子期待してたけどなぁ
HyzorFBZwIBKPmv


424: 2023/11/17(金) 00:29:33.54
これで崩れてるは贅沢じゃない?
素人目には動きすげぇくらいの感想しかないよ


444: 2023/11/17(金) 00:40:03.94
とにかく凄かった
確かに原作のいい所が消えてる部分もあると思うけど、アニメのすごいところも出てたと思う。とりあえず言いたいことは、製作者様お疲れ様でした。


512: 2023/11/17(金) 01:08:19.06
やべえな
あんま好みの戦闘作画じゃないけど、ほぼノンストップで20分の戦闘シーンをテレビアニメでよーやるわ


455: 2023/11/17(金) 00:43:00.76
映画でやるぐらいの高度なバトルを毎週やるアニメでやってしまったので
絶対これは完成させるのは無理です

綺麗に完成してたら逆におかしいです
これを前回クオリティで完成させるのは無理です
F_EHkxqWEAAvkwK


425: 2023/11/17(金) 00:31:04.30
円盤で完成させてくれよ😭


501: 2023/11/17(金) 01:03:14.85
最近毎週思うんだが映画館で見せてほしい
そのまま上映してくんないかな


413: 2023/11/17(金) 00:26:07.74
今回出演してない日下部がクレジットされてたから多分本来なら予告あったんだよな(多分パンダとの掛け合い)
どうした?


426: 2023/11/17(金) 00:31:04.80
予告ツイッターで公開されてた


430: 2023/11/17(金) 00:32:11.47
>>426
プッチ神父(中の人ネタ)


519: 2023/11/17(金) 01:10:54.09
宿儺のヤバさが嫌というほど伝わる戦闘だった
最後はもう理解しました許して下さいだったな


517: 2023/11/17(金) 01:09:51.76
あんなのサイタマくらいしか勝てん


540: 2023/11/17(金) 01:18:16.37
宿儺、ポップコーンはお口に合わなかったな
ソフトドリンクは大丈夫だったか
IUxfGisEgMgTxsF


542: 2023/11/17(金) 01:19:23.04
ポップコーンとドリンクってことは渋谷TOHOあたりか


637: 2023/11/17(金) 02:08:23.01
虎杖は映画が好きでポップコーンもコーラも好きだろうに宿儺は嫌いなんだな


638: 2023/11/17(金) 02:09:23.91
そういえばなんで突然飲み食いしてたんだろ
最初から余裕だったんか


650: 2023/11/17(金) 02:24:24.82
>>638
虎杖が映画鑑賞してたときに食べてたから、気になって食べたけど不味かったとかいう話じゃない?
何から何まで虎杖と合わないことを示してるんかなと


655: 2023/11/17(金) 02:37:41.14
原作知らんけどこの時点でも五条のほうが宿儺より強いってほんとなの?
なんかアニメ見てると五条が弱く思えてくる


656: 2023/11/17(金) 02:43:32.35
>>655
渋谷時点だと宿儺は五条に絶対勝てないかな
ネタバレしたくないから詳しくは書かないけど絶対勝てない


682: 2023/11/17(金) 03:33:42.37
摩虎羅強すぎやろ宿儺が苦戦
F_EMY1yWEAAEU2G


672: 2023/11/17(金) 03:13:47.94
最強の式神明らかに漏瑚より強いな
つーか乙骨や九十九より強い


674: 2023/11/17(金) 03:19:21.64
>>672
まぁ式神なだけあって領域使えないから
事前情報有なら初手領域で最大火力ぶつければ漏瑚でもワンチャン有るかなぁ…って感じだと思う
総合力は明らかに漏瑚より上


673: 2023/11/17(金) 03:19:10.78
現状、摩虎羅倒せるのは五条と宿儺だけだろうな
ワンチャン九十九もか(ネタバレは控える)
乙骨と夏油(仮)はまだ底が見えないから何とも言えん


677: 2023/11/17(金) 03:24:09.47
>>673
正直秤もキツそう


668: 2023/11/17(金) 03:10:38.56
マコラが段々大きくなったのも適応なんだろうか
最後掌が宿儺くらいの大きさになってたけど


694: 2023/11/17(金) 03:46:57.60
この摩虎羅の適応が後に重要な意味を持つ


528: 2023/11/17(金) 01:13:03.08
伏黒「まじかよ・・・気絶してる間にあのチビが摩虎羅倒したってこと?」


533: 2023/11/17(金) 01:14:43.69
>>528
その場合は調伏成功してるから
なんらかのアクシデント発生とは判断すると思う


720: 2023/11/17(金) 04:35:38.53
今回の恵って要するに自分の命を代償にして自分でも制御不能の式神を召喚した、みたいな感じなのかな。
重面の術式のお陰で一命を取り留めることは出来たけど。
GlLrINolAvPxmIj


746: 2023/11/17(金) 05:38:50.74
>>720
そもそも調伏は十種の基本性能だから別に召喚自体はノーリスクで出来るで
その後倒せるかが命懸けなだけ
そういう意味でどんなに強い式神でも、五条が乱入ワンパンでリセットしてくれる環境は伏黒にとって最高の生育環境だったんだけどな


722: 2023/11/17(金) 04:44:58.27
ところで恵って宿儺が復活したことを知ってたのかな。
いくら追い詰められた状況だったとは言え、たかが三下の小物である重面を倒すために態々あんな常識外れな化け物を召喚するとは到底思えないし。

あと恵って理性とか自制心がしっかりしてそうなイメージあったので、今回のような後先考えない戦術を取ったのは少々意外だったよ。
ああ言った「リスクを犯してでも一か八かに賭けてみる」と言うのはどちらかと言えば主人公である虎杖の仕事だろう。
wGUnvEoHkMdCLfg


723: 2023/11/17(金) 04:48:26.15
>>722
重面の術式じゃなくて単純に宿儺が間に合っただけだよ
あと伏黒は実は一期で何回も魔虚羅召喚しようとしてるし、


724: 2023/11/17(金) 04:49:05.97
東堂相手にすら召喚しようとしてる


741: 2023/11/17(金) 05:19:02.96
十種はなんか上手いこと配合していけばまこーらと戦わせられる式神作れるんよな?


750: 2023/11/17(金) 05:48:31.51
>>741
理論上はそうだけど
ナレでも言われてるように歴史上魔虚羅を調伏出来た十種影法術の使い手は存在しないから
十種に加えて相当のハイレベルの呪力量と才能が要求されるんだと思う
そもそも魔虚羅以外の9種も無条件で手に入る訳じゃないし
相伝で取説有るとは言え、わざわざ得た式神ぶっ壊そうとは思わんから平和な時代だと式神失わずに引き継ぎの有用性
(物語開始時は2級だった伏黒の犬が、引き継ぎで特級の装甲に傷を付けられるように)に
気付かなかった可能性もあるし
術式のフルスペックで魔虚羅に挑めた術師がどれだけ居たのか…


411: 2023/11/17(金) 00:25:55.44
七海さん相変わらずボロボロ
aWqzHeMhsLVCymR


604: 2023/11/17(金) 01:52:33.03
ナナミン剥き出し半身ちょっとボカされてたな


507: 2023/11/17(金) 01:06:23.63
学長と硝子は何処にいるの
渋谷戦争状態なのにボーとしてただけやん
ナナミン治してやれよ硝子


529: 2023/11/17(金) 01:13:14.38
>>507
硝子は外かつスクナの領域展開の外側
貴重な他人に使える反転術式だし戦闘力ないから後方支援
ナナミンは渋谷駅構内だから遠すぎる


488: 2023/11/17(金) 00:57:21.89
破壊と虐殺を見せつけられた虎杖の慟哭が辛い
冒頭のじっちゃん回想はこの絶望への仕込みか
yAjhRCoiqmCYDdC


554: 2023/11/17(金) 01:26:22.98
宿儺発現中の記憶も残るんだな


431: 2023/11/17(金) 00:33:24.10
もっと苦しんでる虎杖を見たかった尺が足りないよ😭


663: 2023/11/17(金) 02:50:03.98
宿儺の時の記憶あるのエグいな
凡百なマンガだと乗っ取られてた時の記憶はない的な
逃げ道用意されてるのに


712: 2023/11/17(金) 04:27:01.20
虎杖って宿儺に肉体と精神乗っ取られてる間も意識はあったんだね。
ミミナナが惨殺された時のことも憶えていたし。
最悪のタイミングで肉体と精神を返還してくれた宿儺、最高に性格悪くて好きや。

…虎杖って地味にメンタル強くね。
多くの人を救うつもりが逆に多くの人を殺す結果になって、自責の念や罪悪感に押し潰されそうになるかと思いきや立ち上がっていたし。
TlTUePvtNxuvXhP


718: 2023/11/17(金) 04:31:12.30
虎杖は一応こっから渋谷事変終了までは最高に主人公してるから


引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1699793782/