これもう実質領域展開だろ

出典:呪術廻戦242話 芥見下々 集英社
422: 2023/11/20(月)
ボーボボワールドだな
ひたすらボケ続けないとダメージ蓄積して死ぬやつ
ひたすらボケ続けないとダメージ蓄積して死ぬやつ
394: 2023/11/20(月)
高羽の術式は想像の遥か上じゃねーか
触れてもいないのに羂索の思考も反映されるのは範囲型の術式なんかね
しかも巻き込まれるのは強制的ときた
領域展開すれば防げるのかな?
触れてもいないのに羂索の思考も反映されるのは範囲型の術式なんかね
しかも巻き込まれるのは強制的ときた
領域展開すれば防げるのかな?
518: 2023/11/20(月)
因果律操作だの時間操作の上に来るのが現実改変だから
作中に登場するあらゆる能力より格上だよ
間違いなく作中最強
作中に登場するあらゆる能力より格上だよ
間違いなく作中最強
400: 2023/11/20(月)
てか特級呪霊をあんなギャグでワンパン出来るのエグない
403: 2023/11/20(月)
特級呪霊ワンパンでわろた
それ出来るなら宿儺もワンパン出来るだろ
それ出来るなら宿儺もワンパン出来るだろ
413: 2023/11/20(月)
呪霊はギャグ死しても笑えなくならない存在だってことかな
一方で宿儺はほぼ人間だから殺人で笑えるかどうかだ
漏瑚たちはどう扱われただろうか
一方で宿儺はほぼ人間だから殺人で笑えるかどうかだ
漏瑚たちはどう扱われただろうか
418: 2023/11/20(月)
>>413
ジョウゴとか高羽にワンパンで殺されてたら成仏できなかったろうな
ジョウゴとか高羽にワンパンで殺されてたら成仏できなかったろうな
601: 2023/11/20(月)
特級叛霊って何だろうな
呪霊と何が違うのだろうか
呪霊と何が違うのだろうか
603: 2023/11/20(月)
悪路王も大嶽丸も時代時代の朝廷に仇なす存在というか
まつろわぬ民って奴の象徴なんだと思うよ
まつろわぬ民って奴の象徴なんだと思うよ
472: 2023/11/20(月)
悪路王は13世紀で大嶽丸は8世紀か?
520: 2023/11/20(月)
羂索が一緒に笑いを作る側みたいな感じで応戦してなかったら
あっさりやられてそうなのはなんとなくわかる
あっさりやられてそうなのはなんとなくわかる
416: 2023/11/20(月)
ラッキーマンみたいに厄介
419: 2023/11/20(月)
領域でも打ち消せそうにない分だけ領域より厄介
423: 2023/11/20(月)
>>419
対処(ツッコミかボケで返す)できないとおわるからな
対処(ツッコミかボケで返す)できないとおわるからな
598: 2023/11/20(月)
意識レベルFFX-2はヤバいなw
396: 2023/11/20(月)
シチュエーションの役割から抜け出せない状態で頭では「これこのままだとマズいな」って分かってる状況普通に怖くない?

出典:呪術廻戦242話 芥見下々 集英社
406: 2023/11/20(月)
なんでそこまでダメージ入ってるのかもよく分からんよな
431: 2023/11/20(月)
読み返して言うほど羂索にダメージ蓄積入ってるか?これ。って思ったけどもしかして強制的に相手のイメージを引き出すことで脳にダメージ入ってるのか?
408: 2023/11/20(月)
暴力も実力差も無意味化するから結構厄介な力だな
不可能なことがほとんど無いんじゃないか
不可能なことがほとんど無いんじゃないか
425: 2023/11/20(月)
魂の共鳴って部分が引っ掛かるな
羂索がなまじお笑いに理解があるから思考誘導までされてるのか?
羂索がなまじお笑いに理解があるから思考誘導までされてるのか?
440: 2023/11/20(月)
高羽はこの人が死にまくる環境の中どんなテンションでお笑いやってんだ
術式に無自覚ならそこが1番こえーわ
術式に無自覚ならそこが1番こえーわ
399: 2023/11/20(月)
これ羂索じゃなければ勝ててたんじゃね?
なんで宿儺にぶつけなかったの
なんで宿儺にぶつけなかったの
407: 2023/11/20(月)
>>399
宿儺相手だと斬撃が認識できずに首飛ばされて終わる気もする
赤はご法度で復活するかもしれんが
宿儺相手だと斬撃が認識できずに首飛ばされて終わる気もする
赤はご法度で復活するかもしれんが
434: 2023/11/20(月)
>>407
憶測だけど、この術式発動中の高羽相手には不可視の斬撃も高羽が認識できる程度にナーフされてシミュレーションの一部にされるだけなんじゃないかなと思う
つまりどんな強さかは無関係で、高羽に精神的に勝つ以外の攻略は無理なんじゃないかなと
憶測だけど、この術式発動中の高羽相手には不可視の斬撃も高羽が認識できる程度にナーフされてシミュレーションの一部にされるだけなんじゃないかなと思う
つまりどんな強さかは無関係で、高羽に精神的に勝つ以外の攻略は無理なんじゃないかなと
437: 2023/11/20(月)
まこーらちゃんこの術式に適応できるの?
449: 2023/11/20(月)
>>437
トラックに突っ込まれて一瞬でバラバラになるよ
トラックに突っ込まれて一瞬でバラバラになるよ
549: 2023/11/20(月)
高羽術式に適応して漫才するまこーら見たかったな
427: 2023/11/20(月)
高羽なら無制限ムラサキでもアフロになるだけだっただろうな
433: 2023/11/20(月)
>>427
宿儺の領域展開喰らっても血を吐きながら「うぎゃー!痛てぇー!」で終わりそう
宿儺の領域展開喰らっても血を吐きながら「うぎゃー!痛てぇー!」で終わりそう
412: 2023/11/20(月)
高羽どんだけ呪力あるんだよ。こんなめちゃくちゃな術式六眼ないとあっという間に呪力切れならないとおかしいだろ。
仮にケンジャクの呪力も使ってるにしても速攻切れてもおかしくないレベルだよ。
仮にケンジャクの呪力も使ってるにしても速攻切れてもおかしくないレベルだよ。
444: 2023/11/20(月)
>>412
あくまでもやってる事自体は河童の簡易領域とそこまで変わらないから案外余裕なのかもしれん
術式自体に高い殺傷力がある訳でもなく術式的にはあくまでも自分のルールを相手に強制してるだけだからあんまり消耗しなさそう
あくまでもやってる事自体は河童の簡易領域とそこまで変わらないから案外余裕なのかもしれん
術式自体に高い殺傷力がある訳でもなく術式的にはあくまでも自分のルールを相手に強制してるだけだからあんまり消耗しなさそう
447: 2023/11/20(月)
まあ単純に燃費がクソ良いんだとは思う
527: 2023/11/20(月)
面白くする、笑いにするってプラスのエネルギーくさいしそこら辺が謎の燃費の良さに繋がってそうだな
391: 2023/11/20(月)
羂索が幸せそうで良かった

出典:呪術廻戦242話 芥見下々 集英社
446: 2023/11/20(月)
ガチで相方羂索来たな
432: 2023/11/20(月)
夏油の尊厳破壊が…
呪詛師としてやらかしたのは事実だけど因果応報にしてはやりすぎじゃないですか
呪詛師としてやらかしたのは事実だけど因果応報にしてはやりすぎじゃないですか
450: 2023/11/20(月)
夏油の体が弄ばれ過ぎている
454: 2023/11/20(月)
ミミナナに夏油の身体が弄ばれてるの見て欲しい
401: 2023/11/20(月)
めちゃくちゃ笑って読んだけどまじで何読まされてるのこれ
473: 2023/11/20(月)
>>401
これがしっくりくるわ
楽しめるは楽しめるがなんだこれはとしか言えない
これがしっくりくるわ
楽しめるは楽しめるがなんだこれはとしか言えない
534: 2023/11/20(月)
これは一体何を見せられてるんだ?
ここからまたシリアスな展開に戻れるものなのか?
ここからまたシリアスな展開に戻れるものなのか?
539: 2023/11/20(月)
>>534
いや、これシリアスだろ
ラスボス級の敵がワンチャン負ける概念系能力持ちの一般人と戦ってるんだから
いや、これシリアスだろ
ラスボス級の敵がワンチャン負ける概念系能力持ちの一般人と戦ってるんだから
537: 2023/11/20(月)
高羽が殺されればシリアスに引き戻せるんじゃね
494: 2023/11/20(月)
今週はボーボボを通ってるかで受け取り方かわりそう。
最後の引きは良かった。何故か鳥肌たった
最後の引きは良かった。何故か鳥肌たった
420: 2023/11/20(月)
前半は引くほど意味不明なのにラスト2ページの出来が良すぎる
やっぱこの作者は引きに命かけてんな
やっぱこの作者は引きに命かけてんな
460: 2023/11/20(月)
漫才終わりの「もうええわ」の攻撃で謎空間で語り始まって高羽満足して死亡かな

出典:呪術廻戦242話 芥見下々 集英社
469: 2023/11/20(月)
>>460
それは無いわ
それは無いわ
471: 2023/11/20(月)
>>469
相方って呼ばれて高羽少し頬染めて喜んでるからワンチャンあるべ
相方って呼ばれて高羽少し頬染めて喜んでるからワンチャンあるべ
474: 2023/11/20(月)
単眼猫先生は
高羽の「メロンパンを吐く程笑わせる」って目標から
今は「メロンパンとのコントをやって自分が楽しむ」にズレてるのを意図的にやってる?
で次回M1もどきに二人で立って高羽のズレと芸人としてのダメさ
お客の満足より自分が楽しむ事を優先させてたって突き付けて芸人としての自信崩壊からの術式発動妨害?
高羽の「メロンパンを吐く程笑わせる」って目標から
今は「メロンパンとのコントをやって自分が楽しむ」にズレてるのを意図的にやってる?
で次回M1もどきに二人で立って高羽のズレと芸人としてのダメさ
お客の満足より自分が楽しむ事を優先させてたって突き付けて芸人としての自信崩壊からの術式発動妨害?
523: 2023/11/20(月)
>>474
駄目さ指摘したら何糞根性で更に超人継続だろ、最高漫才で爆笑掻っ攫って高羽満足で超人解除って流れ
駄目さ指摘したら何糞根性で更に超人継続だろ、最高漫才で爆笑掻っ攫って高羽満足で超人解除って流れ
487: 2023/11/20(月)
どうやったって羂索沈めれる訳は無いから、やっぱ時間稼ぎが目的よね
最終的には誰か助けに来るに決まってるわな
最終的には誰か助けに来るに決まってるわな
492: 2023/11/20(月)
助っ人来るとしても羂索のセンサー掻い潜って近付けるの真希さんくらいやろし、真希さんに羂索倒せるとも思えんけどな
493: 2023/11/20(月)
>>492
もうセンサーがどうとか言ってる余裕ないだろ
もうセンサーがどうとか言ってる余裕ないだろ
496: 2023/11/20(月)
>>493
余裕あるかないか高専側は分からんからなあ
余裕あるかないか高専側は分からんからなあ
491: 2023/11/20(月)
念願の相方手に入れて髙羽死にそうな気がしてきた
517: 2023/11/20(月)
次のサブタイ「泣きわめけ」か「さんざめけ」やけど、
嬉しくて高羽ボロ泣きでもするんかね
嬉しくて高羽ボロ泣きでもするんかね
538: 2023/11/20(月)
高羽が勝てるとは1mmも思わんが気持ちよく逝けるならええか
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1700050542/
コメント
コメント一覧 (185)
ボーボボと比べるのも烏滸がましいわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
この状況で羂索が爆笑する流れにはならないだろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ギャグマンガ家は血が滲む思いでオリジナルのギャグ考えてるのに
paruparu94
が
しました
相方(仮)を笑わせてないから終わらねえぞ!
と、真面目に踏ん張って、負けるにしても
呪霊玉ぜんぶ吐き出させて欲しい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
多分高羽再来週には死体晒すんだろ、、、この作者最近上げて落とす描写多すぎて読んでて斜に構えた感想しか出ねえ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
本末転倒な気がするが
普通は痛い時点で笑えないだろ
術者の意図に沿わないゴミ術式ということか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
なってしまって目的達成困難になってしまうって事だよね、
再起不能じゃなくて人格改変位で愉快な人になっちゃうから。
paruparu94
が
しました
つまらん
paruparu94
が
しました
>しかも巻き込まれるのは強制的ときた
これもはや素で閉じない領域展開状態なのでは…?
paruparu94
が
しました
能力とか話の内容自体もそうだけどこれで筆が乗ってるぽい作者も喜んでる読者も含めて
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
それもぽっと出キャラの意味不明なバトルで消化とか何考えてるのか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
年明けは虎杖の活躍みたいぜ…
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
年内は無理でも来年には終わるやろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
虎杖と日車はあと何週空中に浮いてればええねん
paruparu94
が
しました
かなりのタスクこなしてるし高羽が負けたとしても援軍到着済みでケンジャク負けそうやな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ただ俺はこの流れには乗れんかった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
少なくとも俺は今のギャグ展開が合わないからさつさと終わらせて虎杖vs宿儺に戻って欲しいと思ってる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
・虎杖&日車vs宿儺が始まる直前
・別人とは分かってるけどある程度愛着ある夏油のガワ被ってるメロンパンのバトル
この状況で顔芸コスプレオンパレードやられても笑えんのよな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ケンジャクみたいになまじ相手の術式を
様子見て考察するタイプだからかかったんじゃない?
あの土下座を見て「魂の共感」してしまった気がする
あそこからより深く術にハマってしまった感じ
高羽に対して共感とか知ろうとする事で発動とかかな
多分、問答無用で次元斬とかやられたら高羽も即死すると思う
多分、天使はケンジャクの性格的に術にかかりやすいと読んだのかも
paruparu94
が
しました
シンエヴァと違ったところは、エヴァは本当に???だったけど、今週の呪術は面白かった
paruparu94
が
しました
美々子「おおお、おおお」
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
作者も楽しんで描いてるみたいでなにより
paruparu94
が
しました
酷すぎる
paruparu94
が
しました
やっぱ芥見は最高のエンターティナーだわw
paruparu94
が
しました
コメントする