サスケは一応生きてはいたな。よかった

出典:BORUTO4話 岸本斉史・池本幹雄 集英社
170: 2023/11/21(火)
またサスケの黒歴史が増えてしまった…
正直気の毒過ぎる
正直気の毒過ぎる
63: 2023/11/21(火)
これでナルトとサスケ揃って封印状態
172: 2023/11/21(火)
案の定サスケもあんな感じか
2部はナルトもサスケも活躍しそうにないな
2部はナルトもサスケも活躍しそうにないな
237: 2023/11/21(火)
てかサクラがかわいそうだな
新婚なのに全然夫婦活動出来なくて歳だけ重ねるとか
ナルトとヒナタは時間止められた世界に囚われてるだけだから歳取らないけど
新婚なのに全然夫婦活動出来なくて歳だけ重ねるとか
ナルトとヒナタは時間止められた世界に囚われてるだけだから歳取らないけど
239: 2023/11/21(火)
結婚十数年経ってるだろ
240: 2023/11/21(火)
>>239
サスケは基本家に帰って来なくてサラダが思い悩むレベルだし
それ+今回の騒動だから
夫婦で団欒した回数はめちゃくちゃ少ないと思う
まともに過ごした期間は1年にも満たないんじゃないか
それこそ子供二人こしらえてるナルヒナと比べたら格段に
サスケは基本家に帰って来なくてサラダが思い悩むレベルだし
それ+今回の騒動だから
夫婦で団欒した回数はめちゃくちゃ少ないと思う
まともに過ごした期間は1年にも満たないんじゃないか
それこそ子供二人こしらえてるナルヒナと比べたら格段に
62: 2023/11/21(火)
神樹に食われた奴をコピーして使える?
モエギっぽいの食われてね?
モエギっぽいの食われてね?
69: 2023/11/21(火)
>>62
木遁使えそう
木遁使えそう
71: 2023/11/21(火)
尾獣達が知性もあって話せるのだから十尾も出来るようになるのはありか
73: 2023/11/21(火)
大筒木に飼われてきた十尾の逆襲か
241: 2023/11/21(火)
自我を持った十尾ってなんかドラゴンボールGTの邪悪龍みたいだな
117: 2023/11/21(火)
サスケモエギバグとあと一人は誰のコピーなんだろう
雰囲気的にはイッシキ感あるけど
雰囲気的にはイッシキ感あるけど

出典:BORUTO4話 岸本斉史・池本幹雄 集英社
134: 2023/11/21(火)
サラダVS偽サスケとかありそう
135: 2023/11/21(火)
偽サスケの輪廻眼の能力もコピーしてたらサスケに付けられるな
151: 2023/11/21(火)
ナルトが神樹に取り込まれてコピーされて神樹人間が出来たらヤバかった?もしや?
163: 2023/11/21(火)
コピー見てるとカワキの改造って神樹化みたいなもんに感じる
大筒木が神樹と近縁にも思うけど
大筒木が神樹と近縁にも思うけど
209: 2023/11/21(火)
コピー爪アカもこれから人間味が増していくんだろうか
もし倒されたとしてもコピー爪アカの記憶とか経験値がオリジナルに受け継がれたら面白いかも
もし倒されたとしてもコピー爪アカの記憶とか経験値がオリジナルに受け継がれたら面白いかも
178: 2023/11/21(火)
サスケ爪アカはサスケの黒歴史時代のメンタルもコピーして欲しい
221: 2023/11/21(火)
サスケコピーの爪アカはサラダに情とか出てきそう
74: 2023/11/21(火)
なるほどな
ここから爪垢に捕食されるとコピーされて敵戦力が増えるから大黒天に全員仕舞っておこうになるのか
多分カグヤがやりたかった対大筒木戦力もコレなんじゃ?
白ゼツはあくまで作成途中で人々はデータ参照元として無限月読して使うけど本人自体は多分寝てるだけで保護されてね?
ここから爪垢に捕食されるとコピーされて敵戦力が増えるから大黒天に全員仕舞っておこうになるのか
多分カグヤがやりたかった対大筒木戦力もコレなんじゃ?
白ゼツはあくまで作成途中で人々はデータ参照元として無限月読して使うけど本人自体は多分寝てるだけで保護されてね?
126: 2023/11/21(火)
>>74
やっぱり木の葉が崩壊したときは他の忍は大黒天に入れられてる可能性が増えたな
やっぱり木の葉が崩壊したときは他の忍は大黒天に入れられてる可能性が増えたな
102: 2023/11/21(火)
ボルト避雷針の術使えるようになったのか
すごいな
これで卑劣斬りとか決めて欲しい
すごいな
これで卑劣斬りとか決めて欲しい

出典:BORUTO4話 岸本斉史・池本幹雄 集英社
169: 2023/11/21(火)
てか避雷針使えるのすげーな
ミナトと扉間だけだろ使えたの。唯一無二じゃん。
しかも見る限り範囲関係なくマーク付けとけばどこでもひとっ飛び。
ミナトと扉間だけだろ使えたの。唯一無二じゃん。
しかも見る限り範囲関係なくマーク付けとけばどこでもひとっ飛び。
150: 2023/11/21(火)
剣術と柔拳が使えて螺旋丸と飛雷神を使いこなし、サスケが師匠の忍がいるらしいですよ....(震え)
147: 2023/11/21(火)
飛雷神をこんな簡単に使うのもさすがミナトの孫か....
176: 2023/11/21(火)
新しい螺旋丸といい飛雷神といい、ミナトの外伝とシナジーあるな
153: 2023/11/21(火)
飛雷針教えたのはやっぱ果心居士かな
サスケは2年前に木になったのならボルトの師匠はほぼ果心居士か
果心居士といたならボルトも妙木山で修行して三代で虫料理食わされてたりして
サスケは2年前に木になったのならボルトの師匠はほぼ果心居士か
果心居士といたならボルトも妙木山で修行して三代で虫料理食わされてたりして
154: 2023/11/21(火)
いつ果心居士と会えたかは不明だけどな
198: 2023/11/21(火)
ボルトの避雷針、カエルがアクセ持ってるし、あのジャラジャラアクセで飛んでるっぽいな
デザインにも意味があったんだな
デザインにも意味があったんだな
204: 2023/11/21(火)
ボルトはバッチが飛雷針のアンカーってことはミナトや卑劣様ほど簡単にマーキングしたりマーキングした物飛ばして戦うバトルスタイルではないって事かな
107: 2023/11/21(火)
大筒木の身体だからってだけだろうけど名字ゲットしたね大筒木ボルト
109: 2023/11/21(火)
>>107
いらないってばさ
いらないってばさ
181: 2023/11/21(火)
ボルト「俺は大筒木ボルトじゃない、うずまきボルトだ」て言ってほしいわ
127: 2023/11/21(火)
手足潰されてた割には思いの外元気だったな果心居士。2人の共闘はアツい
194: 2023/11/21(火)
果心居士の「お前が死んだら元も子もない」ってセリフが気になるな
ボルトが自らの命を犠牲にして世界を救うみたいなバッドエンドフラグに見えて仕方ない
ボルトが自らの命を犠牲にして世界を救うみたいなバッドエンドフラグに見えて仕方ない
186: 2023/11/21(火)
今回の話は確かにペイン編を彷彿とさせてるから、もしかしたらこの件のなかで果心居士はここで死ぬのかな。自来也としての運命も意味して。
しかしヒト、大筒木、人造人間、改造人間、神樹コピーの大混乱。ヒト頑張れや
しかしヒト、大筒木、人造人間、改造人間、神樹コピーの大混乱。ヒト頑張れや
190: 2023/11/21(火)
>>186
わざわざ自来也のクローンを引っ張り出してきたわけだから流石にナルトと再会くらいはさせてやるだろ
全てが終わったら自ら機能停止をお願いしてお役御免が1番綺麗な終わり方。
何やかんやコードの生い立ちを哀れに思ってるのかボルトは殺す気ないみたいだしコードの考え方が変わって協力関係になるかもな。
わざわざ自来也のクローンを引っ張り出してきたわけだから流石にナルトと再会くらいはさせてやるだろ
全てが終わったら自ら機能停止をお願いしてお役御免が1番綺麗な終わり方。
何やかんやコードの生い立ちを哀れに思ってるのかボルトは殺す気ないみたいだしコードの考え方が変わって協力関係になるかもな。
92: 2023/11/21(火)
絶望感えぐいなこれ…
逆にここまで追い込まれてなおモモシキに乗っ取られてないボルトのメンタルよ
逆にここまで追い込まれてなおモモシキに乗っ取られてないボルトのメンタルよ
164: 2023/11/21(火)
てか木の葉から強制的に追い出されて
追われ続ける中で木の葉から唯一ボルトの力になってくれたサスケすらあの状態って
いくらボルトのメンタルでも流石に来るものがあったんじゃないか
追われ続ける中で木の葉から唯一ボルトの力になってくれたサスケすらあの状態って
いくらボルトのメンタルでも流石に来るものがあったんじゃないか
167: 2023/11/21(火)
>>164
クローンだがまさか父親の師匠が味方に付いてるから
クローンだがまさか父親の師匠が味方に付いてるから
82: 2023/11/21(火)
新たな敵まで増えてボルトの周り味方すくねぇな…
コードは以外と味方ルートも有り得そうな気もしてきた
コードは以外と味方ルートも有り得そうな気もしてきた

出典:BORUTO4話 岸本斉史・池本幹雄 集英社
86: 2023/11/21(火)
コード…
爪アカにも捨てられ本当に1人になってしまったな
爪アカにも捨てられ本当に1人になってしまったな
193: 2023/11/21(火)
まあ大罪人の大蛇丸ですら罰せられずに生きてるんだし
コードが味方になっても大丈夫だな
コードが味方になっても大丈夫だな
124: 2023/11/21(火)
ちょっとデイモンさんに力貸して頂いて倒すしかないね
152: 2023/11/21(火)
デイモンとどっちがつえーんだろこいつら
ここにきてあいつがいるの頼もしくなってきたわ
ここにきてあいつがいるの頼もしくなってきたわ
188: 2023/11/21(火)
エイダは爪アカ達について木ノ葉に報告するのかな
297: 2023/11/21(火)
コード
神樹一味4人
デイモン
エイダ
シバイ?
BORUTOの戦わなきゃいけない相手
1話冒頭は折り返し地点だからカワキとは和解して共闘
対抗は
ボルト、カワキ、果心居士、サラダ、ミツキ、スミレ、ヒマワリ
ナルトとサスケも復活出来るかどうか
猪鹿蝶はぶっちゃけ戦力外だし
神樹一味4人
デイモン
エイダ
シバイ?
BORUTOの戦わなきゃいけない相手
1話冒頭は折り返し地点だからカワキとは和解して共闘
対抗は
ボルト、カワキ、果心居士、サラダ、ミツキ、スミレ、ヒマワリ
ナルトとサスケも復活出来るかどうか
猪鹿蝶はぶっちゃけ戦力外だし
298: 2023/11/21(火)
一応シカマルと木ノ葉丸もいるか
カカシは出て来てないし、サクラもほぼ出て来てないから微妙
カカシは出て来てないし、サクラもほぼ出て来てないから微妙
143: 2023/11/21(火)
カワキは好き好んで人間殺しには行かないけどボルト殺せるならいくらでも人間巻き込んで殺すし見殺しにするんじゃない
エイダデイモンと一緒に基本人間どうでもいいし大筒木は殺すスタンスでしょ
エイダデイモンと一緒に基本人間どうでもいいし大筒木は殺すスタンスでしょ
145: 2023/11/21(火)
ボルトを殺すのも七代目と木ノ葉を守るため
サラダみたいに自主的に邪魔しない限りは大丈夫でしょ
サラダみたいに自主的に邪魔しない限りは大丈夫でしょ
65: 2023/11/21(火)
煽り的に来月号は回想か
142: 2023/11/21(火)
もう過去編きそうな感じか
続き早く見てーわ
続き早く見てーわ
182: 2023/11/21(火)
ボルトを庇って爪アカに取り込まれたとかだと思うが
全能によりボルトはサスケにとって複雑な相手になっているから単純に弟子を庇ったて事ではなくて早くそこら辺を見たい
全能によりボルトはサスケにとって複雑な相手になっているから単純に弟子を庇ったて事ではなくて早くそこら辺を見たい
206: 2023/11/21(火)
なんか一気に面白くなってきたな
惰性で読んでた部分もあるが最近めっちゃ面白い
惰性で読んでた部分もあるが最近めっちゃ面白い
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1699692981/
コメント
コメント一覧 (40)
paruparu94
が
しました
リミット解除しちゃってるけどまだ強化されるのか?
paruparu94
が
しました
身体奪えず解説役に収まればいいが、いなくなったらさみしいな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ひたすらシリアス
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
全巻買ってみようかな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
自来也の使用しているや術や、仙人化の知識をどこで得たのか言及してない。ナルトのリアクションも、何か含みがあるように見えるんだよな。気のせいかもしれんけど。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
しかも再び敵になっているし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
組み込まれ
組み込まれ
組み込まれてるーっ!!
paruparu94
が
しました
火遁系のバリエーションも威力も果心居士のほうが上
自来也のアドは蝦蟇夫婦の幻術くらい
paruparu94
が
しました
コメントする