1: 2023/11/26(日) 01:57:44.96
3: 2023/11/26(日) 01:59:08.51
鍛えたからセーフ
2: 2023/11/26(日) 01:58:17.46
コビーが許されるならこんなん許容範囲やんけ
4: 2023/11/26(日) 01:59:26.19
そもそも初期のアニメの顔が漫画と違いすぎる
5: 2023/11/26(日) 01:59:51.11
筋肉風船に耐える身体を作るのに必要だったんや
ちなみに今考えた
ちなみに今考えた
11: 2023/11/26(日) 02:04:30.98
そんなん10年以上やってるような漫画アニメ全部そうやろ
153: 2023/11/26(日) 05:09:44.35
家族の死を経験して成長したんやろ
28: 2023/11/26(日) 02:17:25.40
この程度なら誤差や
54: 2023/11/26(日) 02:33:30.52
初期ルフィ釣り目なんかっこええな
58: 2023/11/26(日) 02:34:42.83
一挙配信で初期ルフィ見たら今よりカリスマ性あったわ
6: 2023/11/26(日) 02:00:18.00
変わってないのサンジとジンベエくらいやろ
13: 2023/11/26(日) 02:05:51.04
いうほど中身も変わってないよな
18: 2023/11/26(日) 02:12:47.58
シャンクスの方がやべーだろ

100: 2023/11/26(日) 02:54:11.88
おかしいのはゾロとシャンクスや
骨格から変わってる
骨格から変わってる
23: 2023/11/26(日) 02:14:58.62
シャンクスの作画の不安定さは昔からだったからセーフ
14: 2023/11/26(日) 02:08:23.88
ドラゴンボールってアニメもすごいぞ
初期は尻尾生えたクソガキみたいな感じだったのに後半は金髪で髪伸ばして眉剃ってムキムキマッチョになってたわ
初期は尻尾生えたクソガキみたいな感じだったのに後半は金髪で髪伸ばして眉剃ってムキムキマッチョになってたわ
15: 2023/11/26(日) 02:10:13.75
>>14
12歳から余裕でおっさんになるまでやってるからな
12歳から余裕でおっさんになるまでやってるからな
51: 2023/11/26(日) 02:31:43.21
>>14
そりゃ月日が経ってるからな
ワンピースは数年しか経ってないやろ
そりゃ月日が経ってるからな
ワンピースは数年しか経ってないやろ
20: 2023/11/26(日) 02:13:49.20
昔は完全に東アジア系の顔だったな
今はもはや何人かわからん
今はもはや何人かわからん
27: 2023/11/26(日) 02:17:22.64
>>20
ブラジル人やぞ
ブラジル人やぞ
32: 2023/11/26(日) 02:20:58.10
>>27
ルフィはブラジル人の顔じゃねえよ
尾田がブラジルって言ったのは、ルフィの育ったスラムとブラジルのスラムの類似性
もしくは日系ブラジル人のイメージだろ
ルフィはブラジル人の顔じゃねえよ
尾田がブラジルって言ったのは、ルフィの育ったスラムとブラジルのスラムの類似性
もしくは日系ブラジル人のイメージだろ
38: 2023/11/26(日) 02:23:48.05
>>32
でもネトフリで正式にブラジル人になったやん
でもネトフリで正式にブラジル人になったやん
39: 2023/11/26(日) 02:24:47.92
>>38
俳優メキシコ人やろ
俳優メキシコ人やろ
49: 2023/11/26(日) 02:31:00.66
まだヒョロすぎる
こんなんで最強になれんのかよ
こんなんで最強になれんのかよ
52: 2023/11/26(日) 02:32:50.40
143: 2023/11/26(日) 04:22:33.20
初期ワンピはジャンプ漫画なら粗製濫造アニメでも視聴率稼げる時代やった頃の作画やし
155: 2023/11/26(日) 05:15:18.33
いうて長期アニメで初期と今の絵が同じなんてありえんだろ
ドラえもんクレしんまる子サザエさんの初期と今見比べて見ろよ
ドラえもんクレしんまる子サザエさんの初期と今見比べて見ろよ
24: 2023/11/26(日) 02:16:00.45
ルフィってあんまりシリアスな面見せなくなったよな
初期はけっこうそういう面あったのにめっきりなくなった
初期はけっこうそういう面あったのにめっきりなくなった
42: 2023/11/26(日) 02:29:20.08
初期は静かな迫力があったよな
70: 2023/11/26(日) 02:43:41.57
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
72: 2023/11/26(日) 02:45:39.85
>>70
初期ルフィかっけぇ
初期ルフィかっけぇ
74: 2023/11/26(日) 02:46:15.61
>>70
二枚目今こんなこと言わんよなルフィ
二枚目今こんなこと言わんよなルフィ
85: 2023/11/26(日) 02:48:47.61
>>70
青筋ビキビキの怒り顔見たらワンピって感じするけど最近でもやってるっけ?
青筋ビキビキの怒り顔見たらワンピって感じするけど最近でもやってるっけ?
103: 2023/11/26(日) 02:55:32.26
>>70
2枚目とか‼︎あったんやな
2枚目とか‼︎あったんやな
126: 2023/11/26(日) 03:37:40.03
>>70
左上かっこよすぎやろ
左上かっこよすぎやろ
163: 2023/11/26(日) 05:32:53.15
>>70
これは船長
これは船長
17: 2023/11/26(日) 02:11:19.75
漫画の10巻辺りの絵が一番好きやわ
アニメのキャラデザは頭身が高くてあんま好きやない
アニメのキャラデザは頭身が高くてあんま好きやない
156: 2023/11/26(日) 05:16:31.86
初期のルフィはかっこいいけど、他の漫画にもありそうな顔だな
オリジナリティがない感じ
オリジナリティがない感じ
30: 2023/11/26(日) 02:20:11.01
ワンピの絵柄の完成系はウォーターセブン辺りやろうな
131: 2023/11/26(日) 03:55:41.21
CP9で絵が変わって、次のスリラーバーグでまた変えて今の描き方の基礎が出来たよな
CP9路線で描いて欲しかったわ
CP9路線で描いて欲しかったわ
123: 2023/11/26(日) 03:36:33.26
157: 2023/11/26(日) 05:17:22.22
>>123
この頃、ナミ下手だけどウソップが特に上手いな
この頃、ナミ下手だけどウソップが特に上手いな
165: 2023/11/26(日) 05:38:33.50
ナミのルフィへの信頼感すごいよな
98: 2023/11/26(日) 02:54:02.47
女キャラは珍しく可愛くなってない?
ほとんどの作家は性欲の衰える35歳過ぎからどんどん女キャラが可愛くなくなってくる
ほとんどの作家は性欲の衰える35歳過ぎからどんどん女キャラが可愛くなくなってくる
166: 2023/11/26(日) 05:39:37.71
正直ロビンはアニメ派です
71: 2023/11/26(日) 02:45:00.66
そもそも年齢がちゃうし
93: 2023/11/26(日) 02:52:26.98
ギア2-5とマゼラン毒治療で寿命近そうだよなあ
113: 2023/11/26(日) 03:18:15.49
>>93
死なねえ!ニカだから!ドンッ!!でセーフや
死なねえ!ニカだから!ドンッ!!でセーフや
146: 2023/11/26(日) 04:30:26.93
ニカルフィ好きだわ
81: 2023/11/26(日) 02:47:14.39
こういうのも含めてアニメを楽しむことが大事や
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1700931464/
コメント
コメント一覧 (29)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
完成形のおっさんが特に理由もなく首が太くなるのは嫌
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
なんでキャラデザがある程度かたまった状態でやる
アニメも原作に合わせて変える必要があるんだ?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
めっちゃカッケェなぁ
キャラクターがたってる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ピッコロ大魔王戦(3.5頭身)から3年でマジュニア戦(6頭身)だぞ
当時は大人の身体に子供の頭くっつけたみたいだったけど
paruparu94
が
しました
そっから一気に劣化してく、インペルダウンだともうゴチャってて頂上決戦だと目も当てられない
何でこんな一気に劣化したんやってくらい違う
paruparu94
が
しました
コメントする