そもそも何で10年も休んでるんや?
2: 2023/11/30(木) 19:14:46.90 ID:OeFZ684d0
まったく情報が出てこずに10年も何も描いてないのが怖いわ
3: 2023/11/30(木) 19:15:27.86 ID:GfC+ufro0
7年ちゃうの?
6: 2023/11/30(木) 19:16:24.72 ID:OeFZ684d0
>>3
そういえばそうやな
まあ異常事態である事には変わりない
そういえばそうやな
まあ異常事態である事には変わりない
8: 2023/11/30(木) 19:17:34.01 ID:Qlh+fYwp0
シガテラすき

7: 2023/11/30(木) 19:16:45.23 ID:usRURAFHM
女めっちゃかわいくてすき
14: 2023/11/30(木) 19:21:17.74 ID:c1v9k5a90
グリーンヒルの不穏さすき
唐突に花添えられた道路のコマあったりイトキン息子の名ががいく夫だったり
唐突に花添えられた道路のコマあったりイトキン息子の名ががいく夫だったり
15: 2023/11/30(木) 19:21:54.40 ID:rnVv7VY90
僕と一緒は今読んでも笑える
9: 2023/11/30(木) 19:17:57.50 ID:XPn9ikRCM
漫画の内容からの印象やと精神病んでそう
でも稲中の印税だけで一生困らないでしょ
でも稲中の印税だけで一生困らないでしょ
17: 2023/11/30(木) 19:22:46.50 ID:OeFZ684d0
>>9
それ色んな漫画家で言われるけど
表現者って生活うんぬんより表現しなきゃいられない生き物じゃないかと思うんやが
手塚治虫が生活関係なく描き続けていたように
それ色んな漫画家で言われるけど
表現者って生活うんぬんより表現しなきゃいられない生き物じゃないかと思うんやが
手塚治虫が生活関係なく描き続けていたように
77: 2023/11/30(木) 19:46:11.71 ID:qVzV3o/V0
>>9
ギャグ漫画家って病む人多いよな
ギャグ漫画家って病む人多いよな
85: 2023/11/30(木) 19:48:11.17 ID:OeFZ684d0
>>77
人を笑わせるために描いてるのに自分は病んでいくって皮肉だよな
人を笑わせるために描いてるのに自分は病んでいくって皮肉だよな
117: 2023/11/30(木) 19:59:54.63 ID:fxDIqfmt0
>>77
志村けんが、シリアスは簡単とりあえず誰か死ねばいい。でもお笑いは同じパターンは通用しない言ってたな
ギャグマンガの方がしんどそうや
志村けんが、シリアスは簡単とりあえず誰か死ねばいい。でもお笑いは同じパターンは通用しない言ってたな
ギャグマンガの方がしんどそうや
16: 2023/11/30(木) 19:21:55.32 ID:SPQvE95d0
そらヒメアノ~ル書いたら病むやろ

25: 2023/11/30(木) 19:26:31.97 ID:OeFZ684d0
>>16
自分の右脳をジップロックに入れて持って行って医者に「取れちゃうんですけど」って診てもらうシーンはやべぇって思ったわ
深い部分で感情輸入してしまったんかね
自分の右脳をジップロックに入れて持って行って医者に「取れちゃうんですけど」って診てもらうシーンはやべぇって思ったわ
深い部分で感情輸入してしまったんかね
169: 2023/11/30(木) 20:15:10.08 ID:Dx1cKevS0
>>25
感情を輸入してて草
感情を輸入してて草
36: 2023/11/30(木) 19:31:29.09 ID:2LvLI4Vsd
グリーンヒルの終盤から壊れだしたよな
42: 2023/11/30(木) 19:33:15.22 ID:c1v9k5a90
>>36
僕といっしょでもう片鱗見えてないか
蕎麦屋兄とか笑うとこない最終回とか
僕といっしょでもう片鱗見えてないか
蕎麦屋兄とか笑うとこない最終回とか
41: 2023/11/30(木) 19:33:07.38 ID:OeFZ684d0
何かもったいねーよな
才能はピカイチなのに
才能はピカイチなのに
30: 2023/11/30(木) 19:29:11.83 ID:kkJqEK/ed
4周くらい人生遊んで暮らせる金あるからやろ
24: 2023/11/30(木) 19:26:28.71 ID:2cWQ3Qgkd
作風的に煮詰まるよな
49: 2023/11/30(木) 19:37:00.68 ID:xRstCatf0
空気階段の似顔絵描いてたぞ

393: 2023/11/30(木) 21:57:33.93 ID:yIFN/Z8Ud
>>49
上手いのに気持ち悪いところがさすが古谷実
上手いのに気持ち悪いところがさすが古谷実
86: 2023/11/30(木) 19:48:18.36 ID:uy/+MHmj0
ギャグは消耗激しいからな そもそももういい年齢だろ
125: 2023/11/30(木) 20:01:36.80 ID:+UJdqkaWM
>>86
クロマティもマサルさんも作者枯れちゃたもんな
クロマティもマサルさんも作者枯れちゃたもんな
130: 2023/11/30(木) 20:03:23.59 ID:eQLUhxSf0
>>86
スナックバス江とかよくクオリティ維持できとるからすげーわ
スナックバス江とかよくクオリティ維持できとるからすげーわ
224: 2023/11/30(木) 20:46:07.11 ID:1yr5spc00
>>130
インタビューでさぞ特殊なことやってんでしょ!?って聞いてたけど本人はいや別に…?みたいなノリで逆に怖かったわ
インタビューでさぞ特殊なことやってんでしょ!?って聞いてたけど本人はいや別に…?みたいなノリで逆に怖かったわ
33: 2023/11/30(木) 19:29:53.93 ID:ry07z05cd
冴えない陰キャに何故か不相応な彼女が出来る定期
50: 2023/11/30(木) 19:37:36.48 ID:TuCqohmZM
稲中から今までの全作品でブサイクや弱男が美人に惚れられる設定ばっかりだからそういう性癖があるんやろな
52: 2023/11/30(木) 19:39:10.08 ID:Ozxw3JaF0
美人が好きなのは何も不思議はない
不思議なのはなんかいつも森と死体組み合わせてくることや
不思議なのはなんかいつも森と死体組み合わせてくることや
74: 2023/11/30(木) 19:44:37.07 ID:wFuTZ+Uk0
サルチネスめっちゃ好き
ボロボロ泣いてしまった
ボロボロ泣いてしまった
75: 2023/11/30(木) 19:45:41.72 ID:OeFZ684d0
>>74
どこが刺さったんや?
ワイは好きやが、号泣するってよっぽどやろ
どこが刺さったんや?
ワイは好きやが、号泣するってよっぽどやろ
81: 2023/11/30(木) 19:46:56.77 ID:wFuTZ+Uk0
>>75
ラスト、作家の先生に報告に行ったところ
ラスト、作家の先生に報告に行ったところ
91: 2023/11/30(木) 19:49:42.13 ID:OeFZ684d0
>>81
ええなぁ
号泣できる作品に出合えるって羨ましいわ
ええなぁ
号泣できる作品に出合えるって羨ましいわ
135: 2023/11/30(木) 20:04:31.08 ID:cOi3jDfH0
ヒミズで入ったの俺だけだろ
鬱漫画描ける人は多いけどギャグおもしろくて読んでたら鬱要素が侵食してくる漫画描けるのはこの人以外思い当たらん
鬱漫画描ける人は多いけどギャグおもしろくて読んでたら鬱要素が侵食してくる漫画描けるのはこの人以外思い当たらん
140: 2023/11/30(木) 20:05:58.03 ID:s+CFPGqN0
>>135
人生に絶望してる奴が悪人ぶっ殺そうって病んじゃう漫画だっけ?
アレクソ面白かったわ
人生に絶望してる奴が悪人ぶっ殺そうって病んじゃう漫画だっけ?
アレクソ面白かったわ
114: 2023/11/30(木) 19:58:46.85 ID:FnKOZ6I70
幕張も完全な稲中フォロワーだしな
めちゃくちゃギャグ漫画に与えた影響が大きい
めちゃくちゃギャグ漫画に与えた影響が大きい

121: 2023/11/30(木) 20:00:48.19 ID:/nyv+sTsd
>>114
木多にも影響与えてんのか
幕張や喧嘩商売よりレジェンドなのか
木多にも影響与えてんのか
幕張や喧嘩商売よりレジェンドなのか
395: 2023/11/30(木) 21:57:59.97 ID:u0M5aDes0
>>114
稲中はダウンタウンの影響受けまくってるからな
稲中はダウンタウンの影響受けまくってるからな
150: 2023/11/30(木) 20:09:23.18 ID:EJtp8wfP0
稲中とすごいよマサルさんはギャグマンガ界の革命と言われてるがぶっちゃけ後追いの身からすると何が凄かったのか分からん
154: 2023/11/30(木) 20:11:25.74 ID:OeFZ684d0
>>150
稲中以前は伝染るんですの影響でシュールギャグが蔓延してたんや
それを顔でわらかすとか単純明快なギャグ方向に原点回帰させたと
マサルは知らん
稲中以前は伝染るんですの影響でシュールギャグが蔓延してたんや
それを顔でわらかすとか単純明快なギャグ方向に原点回帰させたと
マサルは知らん
211: 2023/11/30(木) 20:36:21.43 ID:SmWvEc110
>>154
マサルさんも作者がインタビューでベースになってるのは吉田戦車って言ってる
https://wpb.shueisha.co.jp/news/entertainment/2016/05/03/64805/
マサルさんも作者がインタビューでベースになってるのは吉田戦車って言ってる
https://wpb.shueisha.co.jp/news/entertainment/2016/05/03/64805/
163: 2023/11/30(木) 20:14:26.88 ID:ZiiGrdykM
>>150
個人的にはその二つは革命というよりかはただシンプルに面白くて純粋なギャグ漫画なのにその当時トップレベルの人気だった感じが衝撃だったな
個人的にはその二つは革命というよりかはただシンプルに面白くて純粋なギャグ漫画なのにその当時トップレベルの人気だった感じが衝撃だったな
285: 2023/11/30(木) 21:19:15.50 ID:VfNKNgtK0
>>150
当時は時代も合ってたしギャグの新鮮さもあった
ファミコンだって熱中したんや当時は
今の人がやっても何やこれって感じやろそれと同じ
当時は時代も合ってたしギャグの新鮮さもあった
ファミコンだって熱中したんや当時は
今の人がやっても何やこれって感じやろそれと同じ
219: 2023/11/30(木) 20:41:08.31 ID:FnKOZ6I70
稲中は世界観にそこそこのリアリティある上にしっかり大筋のストーリーがある(ある程度青春もの、ラブコメとしても読める)のがめちゃくちゃ凄いと思う
223: 2023/11/30(木) 20:45:02.92 ID:tZ136srR0
>>219
ちゃんと卓球やるしな
どこぞのアイスホッケー部とは違う
ちゃんと卓球やるしな
どこぞのアイスホッケー部とは違う
229: 2023/11/30(木) 20:47:45.02 ID:eQLUhxSf0
>>223
ちゃんと卓球部としての活動は描写しとったなそういや
ちゃんと卓球部としての活動は描写しとったなそういや
233: 2023/11/30(木) 20:49:47.09 ID:+PUfectj0
前野と井沢は割とモテると思う すくなくともスクールカースト中位以上はある
あとカースト最上位の竹田、木下、岩下らと対等に接している
そのへんの雑魚とは違う
あとカースト最上位の竹田、木下、岩下らと対等に接している
そのへんの雑魚とは違う
245: 2023/11/30(木) 20:56:59.87 ID:HTonNm+rM
>>233
イケメンの木下、竹田だけでなく前野たちもブサイクなりに上等な青春送ってるからな
イケメンの木下、竹田だけでなく前野たちもブサイクなりに上等な青春送ってるからな
289: 2023/11/30(木) 21:20:44.81 ID:VfNKNgtK0
>>233
そもそも前野は頭いい美人の先輩に好かれてたし、伊沢は彼女が美女の神谷やん
そもそも前野は頭いい美人の先輩に好かれてたし、伊沢は彼女が美女の神谷やん
295: 2023/11/30(木) 21:23:48.51 ID:tZ136srR0
>>289
自分で発掘しといて神谷シカトしてた井沢許せないわ
自分で発掘しといて神谷シカトしてた井沢許せないわ
303: 2023/11/30(木) 21:25:01.70 ID:VfNKNgtK0
>>295
その辺がまだ14歳のガキっぽいやろ
その辺がまだ14歳のガキっぽいやろ
242: 2023/11/30(木) 20:55:07.26 ID:EIfJMyA60
247: 2023/11/30(木) 20:57:32.18 ID:tZ136srR0
>>242
菊ちゃんとサンチェだけ全く変わらず書けてて草
菊ちゃんとサンチェだけ全く変わらず書けてて草
300: 2023/11/30(木) 21:24:50.09 ID:AwPYDxAQ0
>>242
空手家テッシンほんま好き
空手家テッシンほんま好き
162: 2023/11/30(木) 20:14:19.52 ID:V3dTJhrw0
大金得て結婚して子供できたら
古谷実みたいな漫画は描けなくなるんちゃうか
古谷実みたいな漫画は描けなくなるんちゃうか
201: 2023/11/30(木) 20:31:27.19 ID:cOi3jDfH0
稲中13、僕4、グリヒル3、ヒミズ4、シガテラ6、わに4、ヒメ6、サル4、グレ2
で合計46巻か
一個の作品自体は短いけど結構描いてたんだな
で合計46巻か
一個の作品自体は短いけど結構描いてたんだな
71: 2023/11/30(木) 19:43:00.10 ID:UdjJYeQt0
稲中は今でも笑える
ほんとすき
ほんとすき
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1701339227/
コメント
コメント一覧 (24)
顔芸もセリフも超一流で、とにかく元気をもらえる漫画だった
それからウシジマくんっぽいエググロ系漫画に転身しちゃったけど、そっちはつまらないとは言わないけど、一回読んだらすぐに忘れてしまった
paruparu94
が
しました
その休載期間も何かしら描いていないともう執筆できんと思うなぁ
paruparu94
が
しました
深夜につけたたテレビでHな話(健康診断で医者に成りすますやつ)が始まってギャグもドハマリして大好きになった
paruparu94
が
しました
作者というか編集が悪いんだけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
他の作品すべて病んでるもんな
paruparu94
が
しました
古谷実はまさにこのタイプ
理論と論理でやってたら壊れない
漫画家なら浦安の人が代表的やな
paruparu94
が
しました
辛い時もダルい時も他人笑わせる為に身を粉にしろと言われたら
誰でも逆張りしたくなる、芸人みたいに本人がチヤホヤされる環境も無いし
paruparu94
が
しました
ダメな大学生感の出し方すごすぎる
paruparu94
が
しました
カンチョーワールドカップの盛り上がりは異常やったわ
paruparu94
が
しました
うすた→ボスケテetc.
澤井→ボーボボ3話目の人気投票etc.
古谷→サメの話しようぜetc,
何十年経ってもネタが色褪せないギャグ漫画ってほんと凄いと思うわ
paruparu94
が
しました
地味に偉業
paruparu94
が
しました
こまわりくんとかマカロニほうれん荘とか後追いで読んでもさっぱりだったもん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
何か常に3~5巻ぐらいで終わる漫画を描き続けてるイメージあったわ
paruparu94
が
しました
マジで読んだほういいよ
わいもマジ号泣した
スラムダンクを上回る感動があった
主人公の見た目が残念だし行動力のあるアスペでとっつきにくいけど
超おすすめ
paruparu94
が
しました
サルチネスは生と愛がテーマ
ゲレクシスは虚無かな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
大人になってから意味がわかった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
反社とか半グレみたいなのが出て怖さもあったりするし
paruparu94
が
しました
コメントする