黄猿

1: 2023/12/04(月)
どっちつかずの正義だけどちゃんと義理人情には熱い男だから大変な目に遭ってる


3: 2023/12/04(月)
どっちつかずの正義ってもはや呪いの言葉では?
選択肢すらない


52: 2023/12/04(月)
黄猿の社畜宣言はもう軽いギブアップみたいなとこある
黄猿-1089
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


63: 2023/12/04(月)
ひょっとしてオジキって歴代大将の中で一番の常識人?

 

51: 2023/12/04(月)
マジで辛いんだろうな
1701652424774


58: 2023/12/04(月)
>>51
藤虎や部下に市民殺させるなんてやらせたくないから率先して動く
赤髪が来たら即降参する
共闘になったら敵の撃破じゃなくて市民守るための行動を即開始する

うんお辛かったね


7: 2023/12/04(月)
次の尊厳破壊対象


8: 2023/12/04(月)
>>7
黄猿と連動してサカズキにもダメージが


64: 2023/12/04(月)
黄猿はそりゃ元帥になりたがらないわなって感じ


65: 2023/12/04(月)
>>64
黄猿じゃなくても嫌だよぉ


18: 2023/12/04(月)
ガープ「迷う奴ァ弱い!!」


19: 2023/12/04(月)
>>18
迷った状態で戦って四皇とダブルノックアウトのオジキって凄くね


66: 2023/12/04(月)
黄猿がニカダンスやってるのって明らかに政府に歯向かう伏線な気がするけどどうなんだろ


4: 2023/12/04(月)
子供がまだ食ってる途中でしょ的なセリフと共にサターン聖攻撃しそう


16: 2023/12/04(月)
黄猿お前もう船に乗れ


6: 2023/12/04(月)
革命軍入れよオジキ


9: 2023/12/04(月)
イム様なんで革命軍放置してるのか分からん
場所が不明だからウラヌス落とせないってこと?


10: 2023/12/04(月)
>>9
どこでも落とせるならカイドウも白ひげもマムも黒ひげも倒してるだろうしな


11: 2023/12/04(月)
この時点でくまの改造は完了してるからボニーの人質としての役目は終わってるけど
それでも助けに来たのは義理か情けか負い目か
ボニー3
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


14: 2023/12/04(月)
>>11
悪人じゃないからな一応


12: 2023/12/04(月)
ボニーを海賊として海へ逃がした犯人がいるんだろうか
実は反抗期で隙を見て逃げて海賊始めてたらパパ泣いちゃうよ


13: 2023/12/04(月)
>>12
ソルベ王国民じゃないかね
コニーも知ってると思う


15: 2023/12/04(月)
>>13
ボニーが「パパに会いたい!」って頼んだら国民みんな協力するだろうしな


17: 2023/12/04(月)
サターン聖もバッカニアだからすぐ殺せ命令しないしちゃんとボニーを保護してるだけ一般天竜人よりはマシなのかな


21: 2023/12/04(月)
良かった…


22: 2023/12/04(月)
>>21
笑顔のサターン聖がすごい優しそうなお爺ちゃんに見える…


25: 2023/12/04(月)
>>21
これじゃあサターン聖じゃなくサンタ聖だよ


23: 2023/12/04(月)
サターン聖のヘイトちょっと足らんくない?
そりゃ人格消せってのは非道だけどあくまで取引だからくまにも拒否権はあるしなんで犯罪者の娘を政府の金で治療しなきゃならんのってのもまあ正論だしで


29: 2023/12/04(月)
>>23
拒否権なんてねーよ


34: 2023/12/04(月)
>>29
いやあくまでボニーの治療と引き換えの条件だからボニー諦めれば拒否できるでしょ


37: 2023/12/04(月)
>>34
人の心とかないんか?


31: 2023/12/04(月)
>>23
政府の金で治療しなきゃならんのってのもまあ正論だしで
ベガパンクとくまの取引を断れない条件に便乗して上書きしたんだよな
くまとしちゃボニーが助かれば他に何もいらないぐらいだったから
どんな条件でも呑んだけどくま以外から見たらただの脅迫


24: 2023/12/04(月)
五老星は世界の秩序のため非情になっているだけだよ
決して私利私欲じゃない


28: 2023/12/04(月)
つか取引きの内容としては妥当なところだったな
本来なら取り付く島もないはずでその後もボニーに手出しせず放置してるし


43: 2023/12/04(月)
実際ボニーの治療が終わって自由になったらくまは政府に従う理由何もなくなるわけだから政府目線からするとサターン聖の条件は妥当なとこだよ


33: 2023/12/04(月)
サターン聖は約束を守る男


36: 2023/12/04(月)
>>33
正体は悪魔そのものなんて説があるが悪魔って約束や契約は律儀に守るんだよな


35: 2023/12/04(月)
微妙な落とし所を突くのが怖いなサターン聖


40: 2023/12/04(月)
そろそろ次の映画の話も出てくる頃合いだろうし
黄猿くんには更にハードな役回りを担当してもらう


41: 2023/12/04(月)
大将の中で黄猿が一番人間臭いキャラになるとは


44: 2023/12/04(月)
>>41
↑黄猿
→赤犬
↓青雉


45: 2023/12/04(月)
雉はまだ上がる要素あるからマシだろう
犬はもうダメだ


49: 2023/12/04(月)
>>45
どうせまた上手い事掘り下げあるよ
危ういのは緑牛


42: 2023/12/04(月)
大将はみんな中間管理職で色々思う所あるんやな
緑牛だけ違うか


55: 2023/12/04(月)
>>42
思う所があるから仕方なかったって奴だ
藤虎
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


50: 2023/12/04(月)
緑牛は同僚の藤虎がやらかすは部下がアホやってウィーブル逮捕に動く必要があるわでストレスが溜まっている


53: 2023/12/04(月)
緑牛は最初こそ何しに和ノ国に来たの大将の恥晒して言われてたのに同僚の隕石おじさんのせいで一気に同情されるようになったしワンピのキャラ株なんて常にジェットコースターよ


54: 2023/12/04(月)
赤犬も緑牛も藤虎のおかげで苦労ポジションとしてキャラが立ったな


56: 2023/12/04(月)
>>54
割と自由にやってたガープに頭抱えてたセンゴクより
今の藤虎のほうが厄介で緑牛も赤犬もきつそう


59: 2023/12/04(月)
クザンはマジで何したいんだ


60: 2023/12/04(月)
>>59
反天竜人的な思想なら黒ひげについてぶっ壊すのもありっちゃあり
赤髪は天竜人だし麦わらは多分そんなことやらないし赤鼻はよくわからんし
ワンチャン世界転覆狙うなら黒ひげ


61: 2023/12/04(月)
>>60
革命軍でいいのでは?


62: 2023/12/04(月)
黒ひげの方が早く事を成せそうだしな
革命軍じゃ後何年必要かわからん


46: 2023/12/04(月)
サカズキどうすんのかね
ボルサリーノは今回で落とし所見つけそうだけど


47: 2023/12/04(月)
赤犬はドラゴンのダチ公という設定が追加されたろ


57: 2023/12/04(月)
>>47
ドラゴンは海軍で正義を見つけられなかった
赤犬は海軍で絶対正義を作り出そうとしているって対比かね


48: 2023/12/04(月)
赤犬はなんらかの掘り下げはあるだろうな


引用元:https://www.2chan.net/