1: 2023/12/06(水) 12:03:31.18
2: 2023/12/06(水) 12:03:42.28
急げ!!
4: 2023/12/06(水) 12:04:29.21
1000円切ったね
6: 2023/12/06(水) 12:04:54.30
まだ高い
7: 2023/12/06(水) 12:05:20.81
9: 2023/12/06(水) 12:06:20.05
多分500円になる
12: 2023/12/06(水) 12:06:42.73
580円まで落ちてやっとFF15と並べる
194: 2023/12/06(水) 14:08:48.58
>>12
FF15は本体セットでマイナス価格やぞ
FF15は本体セットでマイナス価格やぞ
30: 2023/12/06(水) 12:16:46.88
クリスマスお年玉セールで更に落ちるやろ
25: 2023/12/06(水) 12:15:23.25
福袋スクエニばかりになりそう
13: 2023/12/06(水) 12:07:44.27
出荷数少なそうなのにここまで下がるんやな
17: 2023/12/06(水) 12:09:07.85
キャラゲーなら多少クソゲーでも普通ここまで下がらなそうやけどそこまで酷いんか?
26: 2023/12/06(水) 12:15:47.40
これ実際どうなん?
1000円なら楽しめる?
1000円なら楽しめる?
63: 2023/12/06(水) 12:26:40.44
>>26
その金でアマプラ入ってアニメ見た方がいい
その金でアマプラ入ってアニメ見た方がいい
28: 2023/12/06(水) 12:16:06.01
DLCも出ないの確定したし
27: 2023/12/06(水) 12:15:55.59
スーファミよりすごい映像で楽しめるのになんでこんな安いんや
https://youtu.be/XLfUjM7h8gQ?si=IE1suKP-brEGqFX581: 2023/12/06(水) 12:34:33.82
>>27
映像じゃなくて紙芝居なんだよなあ
映像じゃなくて紙芝居なんだよなあ
58: 2023/12/06(水) 12:24:08.88
内容全く知らんがそんなクソゲーなんか?
62: 2023/12/06(水) 12:26:12.73
>>58
原作は完結してるのにゲームは途中で終わるうえにほとんど紙芝居で戦闘中も突然と紙芝居が始まる謎のゲームや
原作は完結してるのにゲームは途中で終わるうえにほとんど紙芝居で戦闘中も突然と紙芝居が始まる謎のゲームや
74: 2023/12/06(水) 12:31:31.56
プレイアブルキャラはダイ、ポップ、マァム(僧侶戦士)、マァム(武闘家)、ヒュンケル(鎧の魔剣)ヒュンケル(鎧の魔槍)の6人だけです!
クロコダインもレオナもアバン先生も使えません!
ようこれで行けると思ったよな
クロコダインもレオナもアバン先生も使えません!
ようこれで行けると思ったよな
75: 2023/12/06(水) 12:31:59.28
>>74
6人(4人)
6人(4人)
179: 2023/12/06(水) 13:48:19.25
レオナ姫が使えないのは正気を疑う
なにがキャラゲーや
なにがキャラゲーや
107: 2023/12/06(水) 12:47:47.00
ひどいのは一度作り直してこれだからな
作り直さずアニメに間に合うようにした方がマシだった
作り直さずアニメに間に合うようにした方がマシだった
52: 2023/12/06(水) 12:23:13.61
これ裏話の方が面白いんよな製作総指揮が途中で抜けちゃったとか
181: 2023/12/06(水) 13:53:12.54
186: 2023/12/06(水) 13:56:54.11
>>181
ほんそれ
キッズアニメのグッズという枠から飛び出してはいけなかった
ほんそれ
キッズアニメのグッズという枠から飛び出してはいけなかった
188: 2023/12/06(水) 13:59:20.53
>>181
開発段階やとアバン先生がプレイアブルなんよな
色々と頓挫したのがうかがえる
開発段階やとアバン先生がプレイアブルなんよな
色々と頓挫したのがうかがえる
35: 2023/12/06(水) 12:18:31.20
利益は出なくても制作費位は回収できたのかな🥺
37: 2023/12/06(水) 12:19:31.39
>>35
無理ちゃう?
かなり延期してたし開発期間2~3年はかかってるんちゃうの
無理ちゃう?
かなり延期してたし開発期間2~3年はかかってるんちゃうの
47: 2023/12/06(水) 12:21:57.04
>>35
初期のCGモデルがしょぼいことを批判されて作り直してるからまず無理やと思うで
初期のCGモデルがしょぼいことを批判されて作り直してるからまず無理やと思うで
44: 2023/12/06(水) 12:20:55.25
これモンスターズ3ももう少ししたらこれくらいで買える?
評判最悪らしいし
評判最悪らしいし

49: 2023/12/06(水) 12:22:20.94
>>44
買った奴は買った奴らで満足してるから大ダイクラスにはならんぞ
下地があるから3はクソゲーてもある程度は面白いんだわ
まさにお前がモンスターズ期待して買おうとしてるように
買った奴は買った奴らで満足してるから大ダイクラスにはならんぞ
下地があるから3はクソゲーてもある程度は面白いんだわ
まさにお前がモンスターズ期待して買おうとしてるように
53: 2023/12/06(水) 12:23:26.01
>>44
モンスターズは中古でもなかなか値下がりせんで
モンスターズは中古でもなかなか値下がりせんで
125: 2023/12/06(水) 12:58:28.68
わずか2か月前これを定価で買った奴がいるかと思うと震える
140: 2023/12/06(水) 13:08:38.55
142: 2023/12/06(水) 13:10:25.15
>>140
この上にデジタルデラックスエディション民がいるんだよなあ…
この上にデジタルデラックスエディション民がいるんだよなあ…
155: 2023/12/06(水) 13:20:23.25
>>140
結構売れたな
結構売れたな
36: 2023/12/06(水) 12:18:53.63
ゲーム業界はいい加減年寄りは声がでかいだけで買わないって理解するべき
51: 2023/12/06(水) 12:22:36.37
>>36
30超えたらゲームやるのしんどいからな
30超えたらゲームやるのしんどいからな
55: 2023/12/06(水) 12:23:41.34
>>36
けどソシャゲに金落としてるのって30代40代でもあるんだよな
けどソシャゲに金落としてるのって30代40代でもあるんだよな
76: 2023/12/06(水) 12:32:01.90
>>36
このゲームに関してはそういう問題ちゃうやろ
少なくともワイはまともな出来なら買うつもりやったで
このゲームに関してはそういう問題ちゃうやろ
少なくともワイはまともな出来なら買うつもりやったで
77: 2023/12/06(水) 12:33:36.88
>>76
発売前から見るからに地雷やったもんな
これでよく発売日に買うやつおるなって驚愕したわ
案の定ヤバかったし
発売前から見るからに地雷やったもんな
これでよく発売日に買うやつおるなって驚愕したわ
案の定ヤバかったし
148: 2023/12/06(水) 13:14:01.34
よく見ろお前ら先着20人ぽっちやぞ
151: 2023/12/06(水) 13:17:48.63
>>148
逆にあのPS4と5で1店舗で20個ずつも在庫抱えてるってやばいやろ
どんだけ期待外れだったのかよくわかる
逆にあのPS4と5で1店舗で20個ずつも在庫抱えてるってやばいやろ
どんだけ期待外れだったのかよくわかる
152: 2023/12/06(水) 13:18:15.49
限定にするって事は目玉商品って事よな
よかったやん
よかったやん
141: 2023/12/06(水) 13:08:42.64
先着とか個数制限かけてるのが危機感足りてないわ
一秒でも早く一円でも高く捌かないとあかんヤツやぞ
一秒でも早く一円でも高く捌かないとあかんヤツやぞ
50: 2023/12/06(水) 12:22:32.42
ファミ通では8878とそれなりに評価されてたのに
評論家と一般ユーザーとでは大分ズレがあるんかな
評論家と一般ユーザーとでは大分ズレがあるんかな
57: 2023/12/06(水) 12:24:03.49
これって今更出しといて原作完結までいかないんでしょ
69: 2023/12/06(水) 12:29:07.63
正直格ゲーにしてたほうがまだ売れてたよね
80: 2023/12/06(水) 12:33:53.91
こういうのはコーエーに作らせとけばええのに
84: 2023/12/06(水) 12:35:38.59
ジャンプ漫画系のゲームで面白いものってあるの?
86: 2023/12/06(水) 12:36:02.59
>>84
ジャンプアルティメットスターズ
ジャンプアルティメットスターズ
90: 2023/12/06(水) 12:37:56.97
>>84
海賊無双
PS版北斗の拳
海賊無双
PS版北斗の拳
92: 2023/12/06(水) 12:39:26.21
>>84
カカロットが至高
カカロットが至高
108: 2023/12/06(水) 12:48:06.85
なんでこれアクションにしたんや
原作よろしくRPGでよかったやろ
原作よろしくRPGでよかったやろ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1701831811/
コメント
コメント一覧 (28)
paruparu94
が
しました
年末セールに向けた最終調整や
paruparu94
が
しました
それ以前の問題だから駄目なんだけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
アクションならアクションで無双系に振り切ればよかったのに
オッサンで会心撃打ちたいわ
paruparu94
が
しました
トロコン目的だとしても酔狂なことで
paruparu94
が
しました
話も全部やるなら多彩なステージに敵キャラのモデルや技を全部用意して
そりゃ金も時間もかかるに決まってるんだけど、やっぱり出来なくて爆死じゃ
何の勝算があってやろうと思ったんやろな
ダイポップマァムだけに絞ってステージも絞ってそのぶんグラは頑張って操作は爽快感重視でアニメ放送中に安めで発売!くらいしかなかったのでは
paruparu94
が
しました
これで買えっていうほうが無理やろ。ファンでも躊躇する
RPGにしろアクションにしろやるなら最後まで作る
本当にダイのファンが盛り上がるようなのを作るのであれば、if展開やルート分岐、仲間いっぱい使えますぐらいせんと
クッソみたいなソシャゲ乱雑がゴミでもええわバカ騙されるからが当たり前になってゲームそのものを作れない企業になってるやん
paruparu94
が
しました
なんでそれを生かせんかったんや?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
明らかに低予算なキャラゲーでもそこそこ楽しめるっての結構あったし。今は無理やろもう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
・普通に原作の文庫本
・チェスセット、三千円のポリカと二万円の青銅ダイキャスト
・「パプニカのナイフ」を普通に実用ナイフとして、普通に刃物ステンレスと真珠母貝インレイで二万円ぐらい
じゃないかな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする