F5bmwrDbMAA5U3H

1: 2023/12/04(月) 16:55:40.01
ぶっちゃけあれが1番チートやろ
無為転変
出典:呪術廻戦 芥見下々 集英社


4: 2023/12/04(月) 16:56:07.48
触るだけでええもんな


7: 2023/12/04(月) 16:57:30.73
宿儺入り虎杖やなかったら当たれば大体即死級よな


63: 2023/12/04(月) 17:14:45.41
分身も出来るしやりたい放題すぎんか?

 

18: 2023/12/04(月) 17:00:49.52
しかも特定の攻撃やないと効かんのがまた強い


19: 2023/12/04(月) 17:00:56.30
触れたら1発即死は強すぎる自分の形も変えられるし


29: 2023/12/04(月) 17:03:38.61
口の中で呪印?結べるのチート


11: 2023/12/04(月) 16:58:51.46
虎杖が唯一主人公できた強敵


13: 2023/12/04(月) 16:59:27.14
釘崎は天敵やって今回のアニメで見たんやけど…
F_oNpgwaYAA0pA1


64: 2023/12/04(月) 17:15:13.11
釘崎は相性が良くて健闘したように見えるけど
術式が使えないコピー体だから通用してただけやんな


15: 2023/12/04(月) 16:59:57.13
人間体かつ分裂体じゃなくオリジナルで触れなきゃあかんらしいけどそれでも顔に一瞬触れるだけでも
殺せるからチートよな


22: 2023/12/04(月) 17:01:28.11
釘崎への触りっぷりみてたらそれなりにガッツり触らなあかんから体術で負けてそうな五条乙骨らへんには祓われるんちゃう


6: 2023/12/04(月) 16:56:44.72
五条ぶつければいいだけの簡単なお仕事じゃん


9: 2023/12/04(月) 16:57:55.91
>>6
五条も領域展開されたら終わりやろ


20: 2023/12/04(月) 17:01:23.61
>>9
押し合いで勝てるけど


205: 2023/12/04(月) 18:13:30.80
>>9
五条と領域の押し合いできるのが宿儺だけという事実
閉じない領域展開できてる羂索すら無理なんだよな


5: 2023/12/04(月) 16:56:39.94
ごじょせんが最優先で処理すべきやったんやないの?何しとるんあのバカ目隠し


33: 2023/12/04(月) 17:04:45.51
>>5
改造人間増えなかったし七海釘崎は死ななかったし東堂もカタワにならなかったよな


46: 2023/12/04(月) 17:10:39.98
>>33
七海は富士山の攻撃でもう時間の問題やったろ


52: 2023/12/04(月) 17:11:56.08
>>46
アニメではそれに加え改造人間にもボコボコにされてたな


8: 2023/12/04(月) 16:57:45.69
その能力持っててなぜ負けるねん


10: 2023/12/04(月) 16:58:26.04
>>8
だって魂触れたら宿儺に殺されるし
真人2-129
出典:呪術廻戦 芥見下々 集英社


14: 2023/12/04(月) 16:59:36.10
>>8
防御も攻撃も領域も大体宿儺のせいで縛って戦ったからや
漏瑚に任せて他当たってたら相手誰でも多分勝ててたやろ


23: 2023/12/04(月) 17:01:42.55
こいつが宿儺にビビってたのってなんでやっけ?
どうせ宿儺は表に出てこれないんだから領域展開して虎杖殺せば宿儺も死ぬやろ


28: 2023/12/04(月) 17:03:32.06
>>23
領域入っただけでスパーされたから無理や


45: 2023/12/04(月) 17:10:06.88
>>28
それがよくわからん
何で宿儺は虎杖の体の主導権持ってないのに術式使えるんや?


56: 2023/12/04(月) 17:13:13.21
>>45
外部やなくて魂触れると宿儺の領域世界みたいなとこに入ることなるんやろ
宿儺が中おるとき座ってるあの謎空間
そこで対話してスパーされてたし


27: 2023/12/04(月) 17:03:16.55
主人公がこいつノーリスクで殴れる理由忘れたわ
GAMNHSMXYAA1VbJ


34: 2023/12/04(月) 17:05:28.43
>>27
身体に宿儺の魂も入ってる→魂を知覚できるようになってるから真人殴れる
虎杖に触れると同時に宿儺の魂に触れてまうから宿儺がキレて殺される→真人は術式使えない


35: 2023/12/04(月) 17:06:20.58
乙骨五条せんも勝てる言うけど特定の攻撃しか効かんのやろ?


38: 2023/12/04(月) 17:08:22.74
>>35
乙骨はわからんけど五条の0.2秒の領域展開は普通に効いてたから五条は勝てるやろ


170: 2023/12/04(月) 18:05:08.98
>>35
普通にダメージは通るぞ
再生できるだけだから削るのは可能
あと反転アウトプットは普通に弱点
乙骨なら呪言で止めて反転撃つだけで余裕


42: 2023/12/04(月) 17:09:43.24
A級術師の七海でさえ3回触れないと殺せないんやぞ
特急殺すのに何回触る必要あんねん


47: 2023/12/04(月) 17:11:02.38
>>42
言うて触れる以外でも真人強いやん人間を化け物にして操れるし


59: 2023/12/04(月) 17:13:52.10
>>47
その化け物自分と融合させて虎杖と東堂に負けとる訳やしそうでもないやろ


71: 2023/12/04(月) 17:17:40.60
宿儺には術式と領域が無効だったり七海相手にも1発で仕留められなかったりと結構隙があるよな
宿儺と互角だった五条にも無為転変効かないんちゃうか


76: 2023/12/04(月) 17:20:53.60
>>71
そもそも領域使わんと無下限で触れないし展延で触っても展延中は術式使えんから無駄で詰んどる


82: 2023/12/04(月) 17:24:12.38
メカ丸が頑張ってちゃんと仕留めてたら今頃もっと楽できてた


88: 2023/12/04(月) 17:27:37.82
高羽ならグチャグチャに改造されても面白くしてくれそう


32: 2023/12/04(月) 17:04:33.54
冥々のバードアタックとかいう宿儺すら直撃を避けるチート技前では全てが霞む
バードストライク
出典:呪術廻戦 芥見下々 集英社


86: 2023/12/04(月) 17:26:54.01
>>32
攻撃力な特級クラスなんやなめいめいは


94: 2023/12/04(月) 17:31:56.07
冥冥に隠れてカラス特攻連発されたら誰も勝てんやろ


133: 2023/12/04(月) 17:48:43.59
東堂とかいう術式が過小評価されてる奴
あれも使い方次第で相当なぶっ壊れよな


140: 2023/12/04(月) 17:50:22.33
>>133
ぶっ壊れやから片腕欠損させて退場させられたんやろ
三輪ですら席がある完全部屋にすら入れさせてもらえない徹底ぶりや


144: 2023/12/04(月) 17:51:42.44
>>140
ぽっと出の天使ですらナーフされて残されたのに東堂がおらんのは流石に何かの伏線やと思うわ


165: 2023/12/04(月) 18:01:13.66
>>144
高田ちゃんの全国行脚ライブについて行ってるんやきっとな


89: 2023/12/04(月) 17:27:59.32
芥見って人を不快にさせるキャラ描くのだけはめちゃくちゃ上手いよな
真人はヘイト役として完璧やん


93: 2023/12/04(月) 17:31:38.48
>>89
一応美形キャラ枠やのに不人気なんは悪役冥利やな😌


84: 2023/12/04(月) 17:25:16.64
地味に反転術式より無条件で治せる方が強い


109: 2023/12/04(月) 17:37:09.46
生まれついての病気の治療も出来るし何でもありすぎるよな


113: 2023/12/04(月) 17:38:21.46
はえー使い方によっては世のため人の為になる能力やったんやな


117: 2023/12/04(月) 17:39:36.08
>>113
最強ヒーラーになれたかもな


31: 2023/12/04(月) 17:04:12.72
もっと長く生きてたら強かったかもな


69: 2023/12/04(月) 17:16:56.17
成長途中やのに火山やらが呪霊たちのリーダーに祭り上げる程の能力やしなあ


49: 2023/12/04(月) 17:11:38.40
生まれたてやから成長性はまだまだありそうなんよね


44: 2023/12/04(月) 17:09:55.95
まじで可能性無限大の術式よな。拡張してけば半端なくなりそう


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1701676540/