F-4J9vhaIAE80WP

819: 2023/12/14(木)
案の定司馬尚ワープで蛇輪公死亡て
司馬尚
出典:キングダム781話 原泰久 集英社


824: 2023/12/14(木)
突然現れて将公を四人まとめて輪切りかよ
司馬尚はまるで馬陽のころの龐煖


844: 2023/12/14(木)
予想通りの瞬殺でワラタ
つうか、司馬尚って史実でそんな猛将だったか?ww


836: 2023/12/14(木)
ダリンコウ死ぬの早すぎwwww

 

851: 2023/12/14(木)
自慢の殺傷部隊が秒で殺されたのかよ


918: 2023/12/14(木)
王翦軍の殺戮(される)部隊


868: 2023/12/14(木)
暗殺トリオの三位一体の攻撃ちょっと新しくていいなって思ったのに一人死んでもうできないじゃんw


870: 2023/12/14(木)
ジェットストリームアタック敗れる


862: 2023/12/14(木)
🐴でかすぎやろ


890: 2023/12/14(木)
汗明並にでかいな司馬尚


852: 2023/12/14(木)
そもそも鉄の鎧ごと人は切れるのだろうか。


861: 2023/12/14(木)
鎧は青銅だぞ


930: 2023/12/14(木)
本当に雑魚はバターみたいにスパスパ切れるな


985: 2023/12/14(木)
あんなデカい奴と軍団があそこまで近づくのわからないとかありえる?
森の中や障害物が多いところならまだ分かるけどさあ
何も無い平地やぞ


857: 2023/12/14(木)
やっぱ龐煖生かして仲間にするべきだったなワープしてきた司馬尚にワープしてきた龐煖ぶつけるべきだった
ワープに対抗するにはワープだろ


963: 2023/12/14(木)
カンキみたいに敵兵に変装して近づいたとかそういうことじゃないよな?
次週そのからくりを描いてくれるのか?


877: 2023/12/14(木)
司馬尚って誇張抜きで武力はワレブ級、知力は李牧級のバケモンでしょ。つよすぎるよーーー


879: 2023/12/14(木)
>>877
う、うちにも、し、昌平君がいるから、、


921: 2023/12/14(木)
ホウケンさんは一応1人で隠密行動だった上に夜襲だったけど司馬尚は真昼間に大軍引き連れてワープ
ポケモンとしても格上だな


882: 2023/12/14(木)
脇役なのに蒙武級
李牧に廉頗に龐煖に司馬尚

いくらなんでも趙の将軍が強すぎる


834: 2023/12/14(木)
武力
司馬尚 98
カン・サロ 93
ジ・アガ 94~95
楽彰 90
上和龍 93
青歌組の武力はだいたいこんなイメージ?


885: 2023/12/14(木)
王翦が実は武力は龐煖級だったのだ
とか言って助けに来るとこまで見えた


894: 2023/12/14(木)
ただ司馬は地元大好き将軍ってのがネックだな
地元を人質に取られたら無力化しそうw
カンキだったら早々に人質作戦に切り替えて終わらせそう


896: 2023/12/14(木)
なんならカンキが死んだから討って出てきたまであるな
司馬尚は


823: 2023/12/14(木)
ジアガもこれで退場か?
ジアガ
出典:キングダム781話 原泰久 集英社


825: 2023/12/14(木)
不死身の山秀さん真っ向からジアガの攻撃止めてて草
ネタキャラじゃなかったんかい
まあ司馬尚の虐殺タイムが始まるわけだがやられっぱなしなら王翦が惨めすぎる


826: 2023/12/14(木)
ジアガまだ死なんのか
肥下あたりから武器で受け止めたり、当たり浅くて何故か趙の武将は死なんよな


829: 2023/12/14(木)
>>826
コロッと復活するやつだわこれ


847: 2023/12/14(木)
肩から下に受ける傷は無かった事になるから。


845: 2023/12/14(木)
司馬尚の餌食になる将軍誰かな?
あそこにいる5人全員死にそうな気がするがw
残るなら資料は確実に死ぬと思う
それぐらい倒さないと司馬尚ツエーってならないと思う


850: 2023/12/14(木)
デンリミ好きだったんだけどなw


793: 2023/12/14(木)
俺のデンリミ様にフラグがびんびんに立っていらっしゃる
田里弥
出典:キングダム781話 原泰久 集英社


810: 2023/12/14(木)
デンリミの部隊は年を越せるかな


813: 2023/12/14(木)
来週殺戮部隊の生首から始まっても驚かないというか尺短くした分有り難い


854: 2023/12/14(木)
ウウンさんは生き残るんじゃね
ソウオウがかばって討たれる
原先生必殺の戦場ロマンス


859: 2023/12/14(木)
不死身の山秀さんは生き残るよな…?


830: 2023/12/14(木)
田里弥、倉央、糸凌、アコウの何人か討ち取られて補填でキョウカイ隊が王翦軍に招集されるのかな


838: 2023/12/14(木)
もう王翦配下全員死にそうだな
後は王翦がマスク取って真の力開放とかじゃないと生還無理やろ


846: 2023/12/14(木)
>>838
王賁が何とかするやろ
今違う場所だったら無理かもしれんけどw


866: 2023/12/14(木)
王賁も確かワープスキルあったよな?王賁が助けに来るか…
でも司馬尚の強さを示すためにここにいるやつら全員えじきぐらいにはしてほしいよなぁ
カンキを司馬が討つのが一番よかったけどな 


867: 2023/12/14(木)
でもなぁ…ここにいる連中ってマコウより格下なんでしょ?
そんな奴ら蹂躙しても尚ツエーってなるかね?
王箭が尚を見て戦を投げ出して泣いて敗走ぐらいしないともう読者が尚ツエーってなるの無理だろ


871: 2023/12/14(木)
田里弥軍倉央軍は全滅だろうな
勝つ戦しかしない王翦はさっさと撤退
見捨てられた両翼の撤退戦
山秀だけが残念だった


898: 2023/12/14(木)
王翦と司馬尚は対峙すると思うね
それで次の戦いで決戦


900: 2023/12/14(木)
対峙しないんじゃないかなぁ
王ほんか誰かが報告してこれはダメだって感じで退散すると予想
それでカクカイわいろだろうな


4: 2023/12/14(木)
李牧の作戦は何だこれ?
さすがにひきつけとくだけじゃないよな?
壁も罠があるみたいに言ってたし
信
出典:キングダム781話 原泰久 集英社


14: 2023/12/14(木)
>>4
罠で信を討てれば尚よしだろうけど、信をくぎ付けにしてるだけで策の半分は成功だろう
もう半分は王翦を獲る司馬尚側の成果次第だろう


948: 2023/12/14(木)
フィゴ王馬南慈と同じくらいの武力あったのか。


932: 2023/12/14(木)
確かにダントはロゾ戦で片腕切り落とされてたような
まぁ生えてきたと思えばおかしくないけど


933: 2023/12/14(木)
兵や将軍が生えるなら腕も生えるさ


905: 2023/12/14(木)
司馬って史実だと誰にやられんの?


906: 2023/12/14(木)
司馬尚は郭開に李牧が陥れられたときにバックれて更迭


907: 2023/12/14(木)
趙滅んだあと燕・代攻めるときはたぶん司馬尚まだいるだろうからその辺で死ぬ


924: 2023/12/14(木)
合従軍のときに司馬も参戦しとけば秦なんて国存在してなかったやろな


935: 2023/12/14(木)
>>924
合従軍アレだけギリギリだったんだから一人大将軍級を出しとけば圧勝してたのにな


937: 2023/12/14(木)
王翦軍で司馬尚に対抗出来そうな武将いなさそうだもんなあ
悲しいけど王翦配下は亜光残してほぼ全滅かな


940: 2023/12/14(木)
>>937
俺はここで何してんだ
大炎はここじゃねえ本陣だ

って信が王翦軍の所にワープしてくるパターンじゃ


954: 2023/12/14(木)
王翦は李牧様に鄴編で恥をかかせてしまったから今回は完膚なきまでに叩き潰されそうやね


引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1700061553/