91JrCzDmppL._SL1500_

1: 2023/12/16(土) 23:02:48.83
流石に差がつきすぎてるわ


3: 2023/12/16(土) 23:07:24.26
一時でも超えられたんだから良かったやん


4: 2023/12/16(土) 23:08:19.27
るろ剣が暗黒エースだった頃は超えてたんだよな


10: 2023/12/16(土) 23:11:53.56
ヤンキー漫画に回帰や

 

14: 2023/12/16(土) 23:16:17.56
東リベとかブルロとか跳ねれてるからええやろ
81Ek50ypqZL._SL1500_


15: 2023/12/16(土) 23:16:36.69
五等分の作者に原作つけろ…


20: 2023/12/16(土) 23:18:50.65
特攻の拓・カメレオン・金田一並の漫画を揃えたら勝てるよ


24: 2023/12/16(土) 23:21:30.54
20年ぶりに年間シリーズ売上集英社抜いて講談社のブルロが一位とったやん


19: 2023/12/16(土) 23:18:48.78
とにかくマガジンらしさみたいなのにとらわれずに数撃つしかないやろ


25: 2023/12/16(土) 23:21:59.77
言うほどアカンか?
no title


26: 2023/12/16(土) 23:22:50.09
>>25
暗黒すぎる
というかアヒルの空は連載してねえし


29: 2023/12/16(土) 23:25:52.81
マガポケは強いんやがなぁ


175: 2023/12/17(日) 00:26:06.99
真島ヒロってスゲーな
マガジンだからかもしれんけどようあんなに作品数描けるわ


7: 2023/12/16(土) 23:10:11.76
まったく最近の探偵ときたらの人が連載始めたから期待してたけど普通で草
ゴリラとか出てこないんすね


43: 2023/12/16(土) 23:31:08.24
>>7
マガジン的には俳句の人やからな


32: 2023/12/16(土) 23:26:45.47
【急募】サンデーを逝かせない方法


11: 2023/12/16(土) 23:13:58.96
マガジンとサンデーはコラボ企画だけじゃなく
しっかりと合体してみてはどうだろう


16: 2023/12/16(土) 23:17:29.37
>>11
サンデーがくっつくなら同じグループのジャンプだろ


50: 2023/12/16(土) 23:35:35.21
サンデーってもうあかんなって思った時に何故か凄いヒット飛ばす作品でてくるよな
あれなんで?
81+qL+v5QUL._SL1500_


60: 2023/12/16(土) 23:41:09.92
>>50
スカウト力や発掘力はあるんじゃないか?
ただ才能ある作家を潰したり逃亡させるような環境ってだけで


31: 2023/12/16(土) 23:26:06.28
ワンピースとコナンは終わりそうで全然終わる気配ないからなぁ
今のジャンプからワンピース抜けたらヤバいって5年前くらいから言ってるけど、そもそもワンピース抜ける頃には今の他の連載陣も全部抜けてそう


41: 2023/12/16(土) 23:30:25.05
>>31
ワンピコナンは会社全体が止めるやろ
呪術ヒロアカが抜けるの許されてるのはワンピがまだ続くからやしな


48: 2023/12/16(土) 23:34:23.49
コナンは飛び飛びでしか連載出来てないから
作者的には終わらせられるなら終わらしたいやろなぁ
って気がする


18: 2023/12/16(土) 23:17:50.67
マガジンって1つ売れたら同じようなジャンル擦り捲くってそれまでの読者振るい落とすよな


103: 2023/12/17(日) 00:02:44.59
ラブコメ頼りすぎてジリ貧


45: 2023/12/16(土) 23:33:10.98
なんだかんだでブルーロックみたいなのでてくるのは凄いけどな


49: 2023/12/16(土) 23:35:24.14
>>45
言うて五等分東リベブルロとマガジン歴代でも凄いレベルの漫画が何故か続いたのが奇跡やからな


115: 2023/12/17(日) 00:10:37.62
ダイヤのA、東リべ、化物語と打ち切りレベルでもないのにやたら立て続けに終わったの何だったん


69: 2023/12/16(土) 23:49:10.14
マガジンって徹底的に女読者排除してるよな
表紙もグラドルばっかだし
東リベ以外女向け漫画が思い浮かばん


86: 2023/12/16(土) 23:56:54.74
>>69
ブルーロック呪術の次に女性に人気とかそういうレベルやん


90: 2023/12/16(土) 23:58:11.20
>>69
スポーツものは大体女に媚び媚びだろマガジン


66: 2023/12/16(土) 23:48:36.05
進撃の巨人を門前払いしたジャンプと受け入れたマガジン
編集社はマガジンのが優秀なんたけどな
Eydc2UGU4AAu4Fy


72: 2023/12/16(土) 23:50:46.16
>>66
T屋さん見て同じこと言ってみろ


70: 2023/12/16(土) 23:49:58.95
進撃拾わなかった言うけど近年のジャンプ黄金期で流石にチャラやろ


73: 2023/12/16(土) 23:51:01.04
進撃はジャンプが拾ってもヒットしたかは分からんよな


78: 2023/12/16(土) 23:52:21.17
ジャンプで進撃なんかやったら途中で打ち切られてるのは間違いないからお互い良かった定期


80: 2023/12/16(土) 23:53:42.08
>>78
そもそも週刊連載の時点で無理ゲーやろ


85: 2023/12/16(土) 23:56:14.77
>>78
これ言うジャンプ信者たまにいるけど普通に今以上に人気出てたと思うよ
まず無名月刊誌でアニメ化前にあれだけ売れてる時点で実力の塊や


265: 2023/12/17(日) 00:57:10.45
>>85
才能の塊はそうやと思うけど週刊連載で壊れる作家の多さ思うと進撃は月間でちょうどよかったんちゃうか
話じっくり考えられたほうが
ページ数かなり多い雑誌だったし


119: 2023/12/17(日) 00:12:00.52
これは日本一なるわ
L4KefcJ


124: 2023/12/17(日) 00:14:15.45
>>119
この時期のマガジンはジャンルが多彩すぎるな
ヤンキー、ファンタジーアクション、恋愛、スポーツ、サスペンス、推理、ギャグ、アウトローコメディ、ギャンブル

もう何でもあるやんこれ


127: 2023/12/17(日) 00:15:21.24
>>119
ジャンプ抜いてたのはこの頃や
CuYFhuL


30: 2023/12/16(土) 23:26:04.03
来年中にはたぶん呪術ヒロアカ終わってワンピもあと何年もはやらんだろうからワンチャンあるぞ


161: 2023/12/17(日) 00:22:52.52
ジャンプは絶対にコケたらアカンかったサムライ8で大コケかましてしまったのが致命傷やった
外から見てる分にはただの笑い話やったが内部からしてみればホンマ当時の空気ヤバかったやろし


182: 2023/12/17(日) 00:28:05.66
サカモトはアニメ化の気配ないしな
やったところで作画カロリーの割に売れなさそうやし


186: 2023/12/17(日) 00:30:10.90
>>182
信者ですらつまらん言う序盤があるからなサカモトは
かなり工夫せんと売れなさそう


213: 2023/12/17(日) 00:42:57.55
マッシュルのアニメが特に話題になることもなく終わったの集英社的には想定外やったろうな
本誌じゃ結構な戦力だったのに


208: 2023/12/17(日) 00:40:26.90
マッシュルの声優オーディションがとてつもない激戦だった話すき
皆ジャンプ漫画ならいけると思うわな


259: 2023/12/17(日) 00:55:44.64
ちなみにジャンプで年間掲載順アニメ化前に3位以上取れてるやつは全部大ヒットしとるアンケートがどんだけ機能してるかの証明やな
でもそれは新人多くガチャできる前提やからマガジンじゃサンデー新人囲い込みきついわなジャンプですら苦しんでる


270: 2023/12/17(日) 00:57:33.92
>>259
マガジン系は新人離れてるな
宣伝能力ないのに打ち切り厳しいからな
マガジン、月刊マガジンも別冊マガジンも新人が敬遠してる
特に別冊マガジン


335: 2023/12/17(日) 01:23:25.27
ブルーロックが36.3万
シャングリラフロンティアが8.9万
はじめの一歩が5.5万
これが今のマガジンのトップスリー最新刊の売り上げだぞ


64: 2023/12/16(土) 23:45:41.57
一歩はいつ終わるんだろうな


147: 2023/12/17(日) 00:19:29.58
東リべでヤンキーブームになったんだから東リべ完結で客逃がす前にマガジンでヤンキー新連載特集とかやって次の玉見つけるべきだったよな


151: 2023/12/17(日) 00:20:43.55
>>147
東リベって何か今までのヤンキーマンガと感じだいぶ違わない?
ヒョロそうな優男しかいないし女ほとんど出てこないし女受け特化って感じ


154: 2023/12/17(日) 00:21:38.96
>>151
加瀬も藤沢ももう週刊は無理そうだしなあ


139: 2023/12/17(日) 00:18:26.87
今こそMMR復活の時やで


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1702735368/