すべての種目に名作が
3: 2023/12/18(月) 15:58:21.76
陸上
4: 2023/12/18(月) 15:58:39.43
>>3
デカスロン
デカスロン
26: 2023/12/18(月) 16:04:00.45
>>3
奈緒子
奈緒子
5: 2023/12/18(月) 15:59:13.89
カーリング
9: 2023/12/18(月) 16:00:46.02
>>5
ちょっとヨロシク
ちょっとヨロシク
33: 2023/12/18(月) 16:05:23.94
>>9
カーリング取り扱ってたけどもカーリング漫画ってことになるのか?あれ
カーリング取り扱ってたけどもカーリング漫画ってことになるのか?あれ
10: 2023/12/18(月) 16:01:17.74
ゴルフって名作ある?
猿はギャグ漫画やし
猿はギャグ漫画やし
16: 2023/12/18(月) 16:02:11.30
>>10
ライジングインパクト
ライジングインパクト

17: 2023/12/18(月) 16:02:13.06
>>10
風の大地
風の大地
18: 2023/12/18(月) 16:02:22.83
>>10
あした天気になあれ
あした天気になあれ
119: 2023/12/18(月) 16:23:00.98
>>10
ゴルフはたくさんあるやろ
そもそも野球の次くらいには作品数多いし
ゴルフはたくさんあるやろ
そもそも野球の次くらいには作品数多いし
12: 2023/12/18(月) 16:01:31.46
テコンドーはないよな
24: 2023/12/18(月) 16:03:12.21
>>12
朴
朴
236: 2023/12/18(月) 16:48:32.14
>>12
なんかジャンプで速攻終わったやつあったよな
なんかジャンプで速攻終わったやつあったよな
239: 2023/12/18(月) 16:49:29.08
>>236
キックスメガミックスやな
ヒカルの碁システム採用したやつ
キックスメガミックスやな
ヒカルの碁システム採用したやつ

21: 2023/12/18(月) 16:02:44.70
ハンドボール
220: 2023/12/18(月) 16:44:05.33
>>21
何気に無いかも
何気に無いかも
23: 2023/12/18(月) 16:03:05.62
eスポーツは?
178: 2023/12/18(月) 16:33:49.79
>>23
ゲームセンターあらし
ゲームセンターあらし
332: 2023/12/18(月) 17:10:41.71
>>178
何歳だよ
何歳だよ
31: 2023/12/18(月) 16:04:54.06
ボルダリング
44: 2023/12/18(月) 16:07:03.25
>>31
こ、孤高の人…
こ、孤高の人…
36: 2023/12/18(月) 16:05:44.88
カバディ
87: 2023/12/18(月) 16:14:32.53
>>36
カバディはアニメ化までされたろ
カバディはアニメ化までされたろ
52: 2023/12/18(月) 16:08:23.63
アメフト→アイシールド
バスケ→スラムダンク
野球→ドカベン、MAJOR
アイスホッケー←こいつ
四大スポーツの恥さらしめ
バスケ→スラムダンク
野球→ドカベン、MAJOR
アイスホッケー←こいつ
四大スポーツの恥さらしめ
61: 2023/12/18(月) 16:09:15.62
>>52
南国アイスホッケー部
南国アイスホッケー部
72: 2023/12/18(月) 16:11:47.84
>>52
今ゴールデンカムイの作者が書いてるのが名作になりそうではある
今ゴールデンカムイの作者が書いてるのが名作になりそうではある

53: 2023/12/18(月) 16:08:24.79
剣道マンガってつまんないのしかないよな
66: 2023/12/18(月) 16:10:33.02
>>53
六三四の剣
六三四の剣
358: 2023/12/18(月) 17:15:23.64
>>53
バンブレは最初は面白かったから…
バンブレは最初は面白かったから…
59: 2023/12/18(月) 16:09:03.69
柔道とかいう名作漫画しかない種目
67: 2023/12/18(月) 16:10:42.07
>>59
でも三大柔道漫画の面子が30年近く変わってない
でも三大柔道漫画の面子が30年近く変わってない
79: 2023/12/18(月) 16:12:44.17
>>67
帯ギュ柔道部物語YAWARAの完成度が高すぎるししゃーない
三作ともスポーツ漫画としても歴代10位以内に入るまであるし
帯ギュ柔道部物語YAWARAの完成度が高すぎるししゃーない
三作ともスポーツ漫画としても歴代10位以内に入るまであるし
78: 2023/12/18(月) 16:12:34.35
ダーツって何かあるか?
303: 2023/12/18(月) 17:04:40.95
>>78
マイナーやけどだぶるぶるしか知らんな
マイナーやけどだぶるぶるしか知らんな
334: 2023/12/18(月) 17:10:53.00
>>78
ちょっと違うけどエンバンメイズ
ちょっと違うけどエンバンメイズ
84: 2023/12/18(月) 16:13:58.75
フェンシング
104: 2023/12/18(月) 16:18:20.41
>>84
ウテナ
ウテナ
92: 2023/12/18(月) 16:15:44.27
そらプロレスよ…
101: 2023/12/18(月) 16:17:52.74
>>92
タイガーマスク
プロレススーパースター列伝
プロレススターウォーズ
1、2の三四郎2
アグネス仮面
刃牙外伝
異世界カウント2.99
多い部類や
タイガーマスク
プロレススーパースター列伝
プロレススターウォーズ
1、2の三四郎2
アグネス仮面
刃牙外伝
異世界カウント2.99
多い部類や
111: 2023/12/18(月) 16:19:24.97
>>101
キン肉マンってプロレスやないんか?
キン肉マンってプロレスやないんか?

113: 2023/12/18(月) 16:20:11.24
>>111
超人プロレスや
超人プロレスや
73: 2023/12/18(月) 16:11:54.11
サッカー→キャプテン翼
バスケ→スラムダンク
野球→???
バスケ→スラムダンク
野球→???
75: 2023/12/18(月) 16:12:22.74
>>73
タッチ
タッチ
125: 2023/12/18(月) 16:24:03.09
>>75
タッチってむしろそれまでの野球漫画のアンチテーゼ的な文脈で出てきて恋愛要素がメインだから
「タッチが野球漫画代表です」っていうのは「野球漫画に飛び抜けた代表傑作はありません」って言ってるのと同じことなんだよな
タッチってむしろそれまでの野球漫画のアンチテーゼ的な文脈で出てきて恋愛要素がメインだから
「タッチが野球漫画代表です」っていうのは「野球漫画に飛び抜けた代表傑作はありません」って言ってるのと同じことなんだよな
188: 2023/12/18(月) 16:36:10.65
タッチとH2ならH2のがやきう漫画してるけど
タッチのが泥臭いからスポコン感は出てる
タッチのが泥臭いからスポコン感は出てる

193: 2023/12/18(月) 16:37:21.67
タッチは努力する天才には勝てないというスポーツの真理を描いた漫画や
148: 2023/12/18(月) 16:30:08.70
野球はなんでキャプテン翼とかスラムダンクみたいな大正義漫画がないんだろうな
159: 2023/12/18(月) 16:31:12.47
>>148
全盛期メジャーとかは?
全盛期メジャーとかは?
170: 2023/12/18(月) 16:32:41.93
>>148
ドカベンは50代以上の知名度は凄いよ
野球漫画=ドカベンという時代があった
ドカベンは50代以上の知名度は凄いよ
野球漫画=ドカベンという時代があった
201: 2023/12/18(月) 16:40:10.87
相撲漫画で一番有名なのなんや?
208: 2023/12/18(月) 16:41:12.63
>>201
なんやろ
バチバチが好きやし客観的にも名作やと思うけど
一番ではない気もする
なんやろ
バチバチが好きやし客観的にも名作やと思うけど
一番ではない気もする
205: 2023/12/18(月) 16:41:01.67
>>201
読むと強くなる横綱漫画 ああ播磨灘や
読むと強くなる横綱漫画 ああ播磨灘や
94: 2023/12/18(月) 16:16:43.06
なぎなた
弓道
ボート
弓道
ボート
107: 2023/12/18(月) 16:19:11.10
>>94
薙刀はあさひなぐ
薙刀はあさひなぐ
123: 2023/12/18(月) 16:23:17.03
>>94
ボートはレガッタあるだろ実写化までされたんだぞ
ボートはレガッタあるだろ実写化までされたんだぞ
143: 2023/12/18(月) 16:28:59.07
バイク=バリバリ伝説
車=イニシャルD
競艇=モンキーターン
競馬=マキバオー
レース系やと競輪はないよな
弱虫ペダルも競輪ではないやろ
車=イニシャルD
競艇=モンキーターン
競馬=マキバオー
レース系やと競輪はないよな
弱虫ペダルも競輪ではないやろ
149: 2023/12/18(月) 16:30:09.05
>>143
昔ヤンマガかなんかでギャンブルレーサーて競輪のマンガあったと思う
昔ヤンマガかなんかでギャンブルレーサーて競輪のマンガあったと思う
136: 2023/12/18(月) 16:27:18.52
でもボクシングてとんでもマンガしか無くね?
154: 2023/12/18(月) 16:30:34.79
>>136
とんでもボクシングマンガって
チャンプのディナーと仮面ボクサーぐらいじゃね?
とんでもボクシングマンガって
チャンプのディナーと仮面ボクサーぐらいじゃね?
162: 2023/12/18(月) 16:31:36.38
>>154
リンかけに一歩にあしたのジョー全部とんでもマンガに思うが
リンかけに一歩にあしたのジョー全部とんでもマンガに思うが
141: 2023/12/18(月) 16:28:48.27
スキーとか競技人口の割に何も思い浮かばん
242: 2023/12/18(月) 16:50:50.56
>>141
ノノノノ
ノノノノ
142: 2023/12/18(月) 16:28:52.40
テニス
145: 2023/12/18(月) 16:29:34.20
>>142
happy
happy
153: 2023/12/18(月) 16:30:32.08
>>142
言うてもテニスの王子様はテニス漫画だろ
言うてもテニスの王子様はテニス漫画だろ
212: 2023/12/18(月) 16:42:21.08
体操はガンバ以上の描くのはかなり難度高いやろな

290: 2023/12/18(月) 17:02:08.51
>>212
ガンバは俺の中ではスポーツ漫画TOP3に入るな
五輪本戦よりもNHK杯が泣ける
ガンバは俺の中ではスポーツ漫画TOP3に入るな
五輪本戦よりもNHK杯が泣ける
283: 2023/12/18(月) 17:00:54.10
ピンポンが無かった世界線の卓球がヤバい
287: 2023/12/18(月) 17:01:25.53
>>283
行け!稲中卓球部があるやん
行け!稲中卓球部があるやん
300: 2023/12/18(月) 17:04:30.06
メジャースポーツなのに名作無いのはやっぱ水泳やろ
318: 2023/12/18(月) 17:08:03.46
>>300
ラフ
ラフ
28: 2023/12/18(月) 16:04:22.41
ラグビー
あっても良さそうな題材なんやけどな
あっても良さそうな題材なんやけどな
309: 2023/12/18(月) 17:06:34.57
>>28
これ
ラグビーがイマイチ盛り上がらないのは名作漫画が無いからだと思う
これ
ラグビーがイマイチ盛り上がらないのは名作漫画が無いからだと思う
325: 2023/12/18(月) 17:08:45.20
漫画はないけどドラマがあるから流行ったんやろラグビー
それにラグビーで競技中心の漫画描くの難しそうやしなくてええやろ
それにラグビーで競技中心の漫画描くの難しそうやしなくてええやろ
329: 2023/12/18(月) 17:09:58.55
>>309,325
スクールウォーズの存在は下手な名作漫画なんか足元にも及ばんやろな
スクールウォーズの存在は下手な名作漫画なんか足元にも及ばんやろな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1702882640/
コメント
コメント一覧 (60)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
海外だとかなり競技者数多いので当てればデカいのにとのこと
paruparu94
が
しました
野球とかしたりするし、全国大会編とかあるし。
paruparu94
が
しました
せめてFか競技化しているMFゴースト
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
これからってタイミングで急に世界を広げて主人公たちが半ばフェードアウトした状態で終わってしまった
BとかCとかあったらしいが興味湧かなかったな
paruparu94
が
しました
スノボ?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
よくここまで捻くれられるな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ラグビー漫画としてだと「ALL OUT!!」って結構面白くて好きだったけどなぁ。
掲載誌(モーニングtwo)的にマイナーなのは否めない…。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ジャンプでキャラの名前を全部当時の人気声優の名前にしたやつが多分ラクロス漫画だった
クリケットってあるっけ?
paruparu94
が
しました
サッカーのキャプテン翼やバスケのスラムダンクに負けない存在だと思うけどな
paruparu94
が
しました
北米編で異種格闘もあるし世界中の格闘ファンに需要はあると思うけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
まぁ観てても乗っててすげ〜だけで競技の得点構造分かんないから難しいんかな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
アプリないかな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする