4: 2023/12/21(木)
あーくん…お前のアイポイントマジ低すぎる…5: 2023/12/21(木)
>>4
実際泣いたりはしないんじゃない?
泣けないっていうほうが正確だけど
8: 2023/12/21(木)
>>4
ニノと話合いそう
10: 2023/12/21(木)
>>8
言葉選び的にだけどニノとはやっぱ違うと思う
あいつはそもそもアイが傷ついたりするわけないじゃんってスタンスだったし
アクアは肝心なとこ避けていく=本心は出さないって話でやってない?
11: 2023/12/21(木)
ニノはカミキの思想に染まってるから477: 2023/12/21(木)
アイが泣くかどうかはあかねに聞いた方が早いのでは
あかねなら嬉しそうに答えると思うけど
あかねなら嬉しそうに答えると思うけど
479: 2023/12/21(木)
アクアが数年一緒に暮らしてもわからなかったと言ってるしアイの解像度はあかねが1番高いだろ
16: 2023/12/21(木)
身近な奴らがアイの解釈に迷えば迷うほどちょっとプロファイリングしただけで完璧にアイトレースしてのけたアカネの異次元さが際立つな455: 2023/12/21(木)
こどおじアイの解像度低い疑惑出したらダメじゃねーか

出典:推しの子135話 赤坂アカ・横槍メンゴ 集英社
473: 2023/12/21(木)
結局本当のアイを撮れなかった五反田w
ノミネート止まりの理由がようわかった
ノミネート止まりの理由がようわかった
13: 2023/12/21(木)
というか俺のは子供部屋監督が結局アイの本心引き出せなかったと思うって言ってるのが一番困る
もう一番信頼おけるソースがビデオレターになってしまう
18: 2023/12/21(木)
>>13
これは監督が勝手にそう思っててアイ本人は本音出してるつもりだったのか
それともほんとに監督⇔アイの関係はその程度のもんだったのか
とでちょっと違っては来るかな
ただ監督まで本心知らん言い出したらそれこそ行き当たりばったりの撮影だなあ
25: 2023/12/21(木)
こどおじ監督は監督なりのアイの解釈あったから
撮影初回の時にNG連発でルビーわざと怒らせてアイの感情に寄せたみたいな描写あったけど
なんで今更何もわかってませんでしたって事になってるんだろうか
26: 2023/12/21(木)
>>25
映画篇が妙にフワフワしてるのって監督なりの「暫定的なアイ解釈」が読者に隠されてるからかもなあ
別に結果的に監督もアイを誤解してた、とかでも構わないけど
まずそれを明快にしないと何を基準に演技のOK・NGを出してるのか
監督の思惑通りに撮影が進んでるのかわかんないよね
27: 2023/12/21(木)
監督はアカネちゃんの次くらいにアイへの解消度高い雰囲気ずっと出してたよな
初回撮影でルビー怒らせてアカネに一筋縄じゃいかないよと言わせたのマジでなんだったの
28: 2023/12/21(木)
もう素直にカミキさんに監修頼もうぜ一番詳しいんだから481: 2023/12/21(木)
この後こどおじVSアクアの解釈論争があると言う
483: 2023/12/21(木)
>>481
たぶんルビーvsアクアになるよ
ルビーと重曹の演技に監督は大絶賛するはず
たぶんルビーvsアクアになるよ
ルビーと重曹の演技に監督は大絶賛するはず
3: 2023/12/21(木)
重曹ちゃんルビー達に会うまで友達いなかった17: 2023/12/21(木)
あかねちゃんなら子役の時すぐ友達なれたぞ24: 2023/12/21(木)
>>17
あかねちゃんだと厄介ファンになってしまう
475: 2023/12/21(木)
B小町クレープ騒ぎは、いつ頃なんだろうか?
撮影前は、アクルビいちゃいちゃで、本読みの時もルビーと重曹は距離ビミョーだったような?
あ、監督のアイ理解度は納得。
こんなモンだろうと思ったw。
撮影前は、アクルビいちゃいちゃで、本読みの時もルビーと重曹は距離ビミョーだったような?
あ、監督のアイ理解度は納得。
こんなモンだろうと思ったw。

出典:推しの子135話 赤坂アカ・横槍メンゴ 集英社
482: 2023/12/21(木)
>>475
存在しない記憶だから時期は迷子
存在しない記憶だから時期は迷子
21: 2023/12/21(木)
読者に存在しない記憶が流れてくる....467: 2023/12/21(木)
話が雑過ぎだな
そもそも重曹とアクア幼児期に仕事してから
10年以上会わないのに友達はないな
少なくともルビーは重曹とB小町やるまで
仲良さそうに見えなかった
そもそも重曹とアクア幼児期に仕事してから
10年以上会わないのに友達はないな
少なくともルビーは重曹とB小町やるまで
仲良さそうに見えなかった
470: 2023/12/21(木)
>>467
B小町に入ってようやく有馬の欲しかった友達が出来たって話だろ?
B小町に入ってようやく有馬の欲しかった友達が出来たって話だろ?
19: 2023/12/21(木)
急にペラペラ重曹の事語り出すコドオジ監督...20: 2023/12/21(木)
>>19
そんなに気にかけてたんならティーン時代もっと使ってあげてよぉ!ってなった
22: 2023/12/21(木)
>>20
これ本来の話の構想ならアクアと重曹が幼少期にもっと共演してたってことなんだろうか
いやそれはそれで整合性取れなくなるけど……
465: 2023/12/21(木)
監督は有馬かなを普通の子供(巧い役者)にしようと考え、黒川あかねはそれを否定し有馬かなには輝く太陽でいて欲しかったって奴かな
重曹ちゃん本人はどっちで行きたいんだろうね
両者を併せ持つハイブリッドが理想ではあるけど
重曹ちゃん本人はどっちで行きたいんだろうね
両者を併せ持つハイブリッドが理想ではあるけど
2: 2023/12/21(木)
監督重曹ちゃんのこと好きすぎ9: 2023/12/21(木)
>>2
別にそれはいいけど監督のやってることが支離滅裂に思える
新人役者ルビーを演技させるために実際に感情を揺する、みたいなことして
有馬かなをアイと険悪な状態になる配役にして
なおかつ「かなはルビーを見捨てない」って……
ギャグで誤魔化してるけど全然現場コントロールできてなくない?
14: 2023/12/21(木)
>>9
いや実際見捨ててないからルビーのためにこうなってるんだけどもな
だからどんと構えておきなよが正解というかあたふたするぐらいならちゃんと演技指導しなさいって話ではあるが
484: 2023/12/21(木)
重曹がヒールになるのはアクアの想定内じゃなかったのか?
重曹の心境がわかっててニノ役に抜擢したものばかりと思ってた。
引き伸ばしの為にアクアは無能化されているのかな。
アクアは神の力を持つツクヨミが人間の子供に転生してまで自分達に手助けしている理由も察してないといけない。
転生による本来知り得ない情報量のアドバンテージは自分達だけではなくカミキヒカル側にもあると考えて良いはずだろ。
重曹の心境がわかっててニノ役に抜擢したものばかりと思ってた。
引き伸ばしの為にアクアは無能化されているのかな。
アクアは神の力を持つツクヨミが人間の子供に転生してまで自分達に手助けしている理由も察してないといけない。
転生による本来知り得ない情報量のアドバンテージは自分達だけではなくカミキヒカル側にもあると考えて良いはずだろ。
478: 2023/12/21(木)
平然と見守るアクア見て撮影終わった瞬間抱きあって喜ぶ2人パターンかなと一瞬思ったが
よく考えたらアクアもアイに対して節穴だしどうなるかわかんねーな
よく考えたらアクアもアイに対して節穴だしどうなるかわかんねーな
456: 2023/12/21(木)
ストレスでMEMちょの胃が破裂しそう

出典:推しの子135話 赤坂アカ・横槍メンゴ 集英社
6: 2023/12/21(木)
この癒やし生物23: 2023/12/21(木)
たった1コマでしっかり仕事をするMEMちょはさすがだ488: 2023/12/21(木)
久々のシスコンムーブ
7: 2023/12/21(木)
アイのために多少我慢してるけどそれはそれとしてさりなちゃんがしんどい思いしてるのは許せないおにいちゃん面倒くさい…466: 2023/12/21(木)
重曹対あかねのライバル意識剥き出しの対決というよりまさに魂をかけた真剣勝負みたいで結構格好いいラストだな
468: 2023/12/21(木)
こっから山場色々有るのに
ルビー無双でサクサク進めないと無理
ルビー無双でサクサク進めないと無理
469: 2023/12/21(木)
今週のラスト見て気づいたけどアイとニノとは左右対称っぽく描かれてるんだよな
何もかも正反対の二人って事か
何もかも正反対の二人って事か
487: 2023/12/21(木)
>>469
最後のコマかっこいい
最後のコマかっこいい
474: 2023/12/21(木)
当時のアイとニノの関係を今のルビーとかながどう演じるのかだな
本物のアイは結局奥底を監督にも覗かせなかったみたいだしルビーがかなの力を借りてどこまでアイに迫れるのか
次回はたぶんあかね視点の分析も入りそうな気がする
本物のアイは結局奥底を監督にも覗かせなかったみたいだしルビーがかなの力を借りてどこまでアイに迫れるのか
次回はたぶんあかね視点の分析も入りそうな気がする
15: 2023/12/21(木)
アイを憎んでいた同僚の気持ちになりきり過ぎたが故に
誰よりも早く真相にたどり着いた重曹ちゃんが
口封じされる展開にはならないのかな
480: 2023/12/21(木)
まじで重曹ちゃんルビー庇って刺されるかもな
12: 2023/12/21(木)
流石に次回で仲直りでしょ引用元:https://www.2chan.net/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1702594834/
コメント
コメント一覧 (13)
あの時間なかったらって奴だな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
奥底が見えてないのは多分そうだろうけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
チートしすぎたのがこの漫画1番の迷走だし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
B小町の裏側知って得する奴いなくない?
女のドロドロ好きな層は食いつくだろうけど
ファンからしたらそりゃ仲悪いよね薄々気づいてたけど知りたくなかったってなるんじゃ?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
仮にゴローが医大行かず美大とかで五反田と出会った同世代の映画仲間だったら
雨宮吾郎がボスで五反田は雨宮組の技術的な片腕って感じになったのかもな
paruparu94
が
しました
コメントする