リーダー的な奴はナルト
モエギが木の葉丸
バグはエイダ
サスケがサラダ
を食べるのが目標
か
モエギが木の葉丸
バグはエイダ
サスケがサラダ
を食べるのが目標
か

出典:BORUTO5話 岸本斉史・池本幹雄 集英社
775: 2023/12/21(木)
半裸なパパもどきに狙われるサラダ…
770: 2023/12/21(木)
毎回キモ男に狙われるエイダに流石に草を禁じ得ない
768: 2023/12/21(木)
バグさんくらいコードをターゲットにしてあげて
コード一人ぼっちじゃん
コード一人ぼっちじゃん
806: 2023/12/21(木)
リーダーの元キャラもナルトと関係あるキャラだろうけど誰だあのハゲ
876: 2023/12/21(木)
ナルトを喰おうとするってことはやっぱりリーダー格の奴はイッシキの神樹なのかな?
811: 2023/12/21(木)
普通に考えるとイッシキだけど安直すぎるかな
他に候補が思いつかない
他に候補が思いつかない
814: 2023/12/21(木)
イッシキならカワキを変えてしまったナルトに執着するかもしれないね
他は愛情関連だけど1人くらい憎しみで狙っててもいいかも
他は愛情関連だけど1人くらい憎しみで狙っててもいいかも
821: 2023/12/21(木)
イッシキかもとは思うけど、イッシキなら
ジゲン=イッシキを神として崇めてたコードが
バグには気付いたのにイッシキに気付かない問題があるのと
ホントにイッシキならコードが喜んでイッシキ十尾に手を貸しそう
ジゲン=イッシキを神として崇めてたコードが
バグには気付いたのにイッシキに気付かない問題があるのと
ホントにイッシキならコードが喜んでイッシキ十尾に手を貸しそう
823: 2023/12/21(木)
ハゲで服装とかはイッシキっぽいからな十尾のリーダー
噛ませコードは今後どうするつもりなんだろう
十尾側に付くのか
エイダを守る為にまたエイダと結託するのか
シカマルに全能のことバレそうだし、カワキにとってエイダはもう用済みだろうしな
噛ませコードは今後どうするつもりなんだろう
十尾側に付くのか
エイダを守る為にまたエイダと結託するのか
シカマルに全能のことバレそうだし、カワキにとってエイダはもう用済みだろうしな
981: 2023/12/21(木)
十羅さん何言っても「良いチョイスだ」って言って肯定してくれそう
985: 2023/12/21(木)
ジュラさんは最後「そうか…良いチョイスだ…」とか言いながら死んでほしい
986: 2023/12/21(木)
>>985
ありえるかもw
ありえるかもw
829: 2023/12/21(木)
ナルトもう終盤まで、下手したら最終回手前まで出番ないかと思ってたが
リーダーの標的がナルトなら、中盤くらいにはナルト再登場するかな
リーダーの標的がナルトなら、中盤くらいにはナルト再登場するかな
846: 2023/12/21(木)
>>829
木の葉丸、猿の仙人モードくらい使えてて欲しいな
役には立たないだろうけど
木の葉丸、猿の仙人モードくらい使えてて欲しいな
役には立たないだろうけど
863: 2023/12/21(木)
>>829
冒頭で十尾関係ないボルトvsカワキやってるあたりあそこまでは封印されてるだろ
ナルトを狙う=手を出させたくないカワキと戦わせるってだけのこと
冒頭で十尾関係ないボルトvsカワキやってるあたりあそこまでは封印されてるだろ
ナルトを狙う=手を出させたくないカワキと戦わせるってだけのこと
832: 2023/12/21(木)
十尾リーダー→ナルト(カワキが守る)
十尾サスケ→サラダ(ボルトが守る)
十尾モエギ→木ノ葉丸(猪鹿蝶が守る)
十尾バグ→エイダ(デイモンが守る)
スミレは全能効いてないし、次世代でミツキだけ蚊帳の外感
2部突入してからミツキの出番全然ないし、扱いに困ってる感ある
十尾サスケ→サラダ(ボルトが守る)
十尾モエギ→木ノ葉丸(猪鹿蝶が守る)
十尾バグ→エイダ(デイモンが守る)
スミレは全能効いてないし、次世代でミツキだけ蚊帳の外感
2部突入してからミツキの出番全然ないし、扱いに困ってる感ある
834: 2023/12/21(木)
十尾対抗の木ノ葉丸と猪鹿蝶だけ格落ち感
青や果心居士相手に完敗してたしな木ノ葉丸
木ノ葉丸は3年間の間に強くなってる可能性はあるけど
青や果心居士相手に完敗してたしな木ノ葉丸
木ノ葉丸は3年間の間に強くなってる可能性はあるけど
837: 2023/12/21(木)
モエギを救う展開の、木ノ葉丸と猪鹿蝶って
アスマのことで苦悩する、紅と猪鹿蝶の逆パターンっぽい感じがする
アスマのことで苦悩する、紅と猪鹿蝶の逆パターンっぽい感じがする
855: 2023/12/21(木)
エイダ、コード、バグ神樹の三角関係かぁ
青春しやがって
青春しやがって
879: 2023/12/21(木)
散々エイダとデイモンに頭を痛めていたバグが今度は襲う側になるなんて面白いな
886: 2023/12/21(木)
>>879
正直エイダとデイモンにはバグどころか、登場人物殆どが振り回されっぱなしだから、十尾バグには頑張ってもらいたい
正直エイダとデイモンにはバグどころか、登場人物殆どが振り回されっぱなしだから、十尾バグには頑張ってもらいたい
891: 2023/12/21(木)
バグ神樹だけ飯ノルマの難易度高すぎないか
モエギ神樹は一番難易度低そう
ジュラはナルト食いたいからそれが原因でナルト生存とカワキの嘘がバレ始めたりしてな
モエギ神樹は一番難易度低そう
ジュラはナルト食いたいからそれが原因でナルト生存とカワキの嘘がバレ始めたりしてな
964: 2023/12/21(木)
ターゲットの中で犠牲になるとしたらエイダくらいか
965: 2023/12/21(木)
エイダいると作品作りづらいから
さっさと処分したいだろうな
さっさと処分したいだろうな
759: 2023/12/21(木)
サスケカッコよすぎるな

出典:BORUTO5話 岸本斉史・池本幹雄 集英社
857: 2023/12/21(木)
コードと爪垢軍団に単身で突っ込んでサスケよく死ななかったな…
870: 2023/12/21(木)
輪廻眼なしで死ななかっただけ凄いなサスケ
894: 2023/12/21(木)
サスケほんま格好良い。良いおっちゃんに成長したなあ。
925: 2023/12/21(木)
和解以降株しか上げない男、サスケ
893: 2023/12/21(木)
サスケの技の「ほぼ全て」教え終わったってことはまだ教えてない奥義があるパターンかな
写輪眼使うものは教えられんし麒麟くらいかな
天照の代わりにカエル三昧の火使えばイケそう
写輪眼使うものは教えられんし麒麟くらいかな
天照の代わりにカエル三昧の火使えばイケそう
936: 2023/12/21(木)
てか、サスケが避雷針教えたんかな
だとするとサスケが避雷針出来ない理由がわからん
だとするとサスケが避雷針出来ない理由がわからん
938: 2023/12/21(木)
いくらサスケでも飛雷神や星のチャクラを利用する渦彦を教えられるとは思えないし自力で学んだか果心居士かモモシキかあるいは未来視か
わからんね
わからんね
787: 2023/12/21(木)
後は果心居士とどうやって協力関係になったのかか
810: 2023/12/21(木)
果心居士との修行はまだ先かー?
飛雷神の術、蝦蟇と口寄せ契約…色々気になるよ
飛雷神の術、蝦蟇と口寄せ契約…色々気になるよ
896: 2023/12/21(木)
サスケが木になってボルトの味方がいなくなって今度こそ絶望や!ってウキウキしてたら今度は果心居士が味方になってモモちゃんまたしてもぐぬぬしてたりする?
789: 2023/12/21(木)
ボルトが天才肌なのは分かってたけど師匠のお墨付きだ
じいちゃんに似て正統派イケメンだな
サラダとは将来どうなるか分からんが
一緒になれば最強の血筋になる
じいちゃんに似て正統派イケメンだな
サラダとは将来どうなるか分からんが
一緒になれば最強の血筋になる
803: 2023/12/21(木)
>>789
サスケのおっちゃん→師匠→お義父さん
サスケのおっちゃん→師匠→お義父さん
926: 2023/12/21(木)
ボルトとサラダの抱擁いいな
親愛でも恋愛でも良い関係
親愛でも恋愛でも良い関係

出典:BORUTO5話 岸本斉史・池本幹雄 集英社
795: 2023/12/21(木)
ボルサラ過激派としては最後の抱擁は少しウルっと来てしまった
800: 2023/12/21(木)
久しぶりの口癖をサラダにむかって使うのいいね
946: 2023/12/21(木)
スミレこれはちょっと可哀想だな
闇堕ちルートまっしぐらじゃん
闇堕ちルートまっしぐらじゃん
777: 2023/12/21(木)
外人のスミレ派が阿鼻叫喚で草
835: 2023/12/21(木)
スミレもボルトを忘れてたらよかったのにな
839: 2023/12/21(木)
>>835
スミレもエイダの虜にならず、サラダと一緒に全能からわざわざ唯一逃れたんだから、今後何らかの意図があるんじゃね
ボルトを救う為にサラダが万華鏡写輪眼開眼したように、アマドのこと警戒してるしスミレも何らかの行動起こすとか
スミレもエイダの虜にならず、サラダと一緒に全能からわざわざ唯一逃れたんだから、今後何らかの意図があるんじゃね
ボルトを救う為にサラダが万華鏡写輪眼開眼したように、アマドのこと警戒してるしスミレも何らかの行動起こすとか
826: 2023/12/21(木)
何でスミレにも術が効いてないのか
カワキを好きだからならよかったのにな
ちょっとスミレ可哀想に見えた
カワキを好きだからならよかったのにな
ちょっとスミレ可哀想に見えた
758: 2023/12/21(木)
アマドは記憶改竄とかに気付いていてとにかく誰であろうとアケビの楔を持っている奴が大事となっているのか
スミレの目怖い
スミレの目怖い

出典:BORUTO5話 岸本斉史・池本幹雄 集英社
940: 2023/12/21(木)
今回のアマドを見てると同じくマッドサイエンティストな大蛇丸も記憶より物証を信じてくれそうだけど物証がないんだよな
サスケがそういうならの方がイケるか
サスケがそういうならの方がイケるか
760: 2023/12/21(木)
シカマルも何か気付いてそう
763: 2023/12/21(木)
全能にかかってもちゃんと矛盾した証拠があれば疑うことが出来る人がいるってのがわかった感じか
ボルトに味方する人もこれから増えるかもね
ボルトに味方する人もこれから増えるかもね
805: 2023/12/21(木)
1話考えるとカワキのボルトへの殺意は変わってないだろうし
だいぶ混戦だな
だいぶ混戦だな
815: 2023/12/21(木)
>>805
「殺す」じゃなくて「七代目と同じ所へ送る」だけどね
あの台詞は殺す気があるんだかないんだか分からない台詞だ
ところでリーダーは大黒天の中で動けるんだろうかナルトを喰うにはまずはそれからだ
「殺す」じゃなくて「七代目と同じ所へ送る」だけどね
あの台詞は殺す気があるんだかないんだか分からない台詞だ
ところでリーダーは大黒天の中で動けるんだろうかナルトを喰うにはまずはそれからだ
841: 2023/12/21(木)
デイモンが感じたヒマワリの何かが判明するのはいつかな
844: 2023/12/21(木)
ヒマワリはキレたら、大筒木レベルの体術パワーを発揮するんじゃね?
ドラゴンボールの悟飯みたいな感じで
ドラゴンボールの悟飯みたいな感じで
761: 2023/12/21(木)
今月怒号の展開だな
絵も気合い入ってるしめちゃくちゃ面白い
絵も気合い入ってるしめちゃくちゃ面白い
827: 2023/12/21(木)
2部に突入してからずっと面白い
せめて週2の連載にならないかな
せめて週2の連載にならないかな
928: 2023/12/21(木)
2部になってからそうなって欲しいという理想的な展開ばかりで今のところ大満足
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1699692981/
コメント
コメント一覧 (19)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
1話冒頭の木の葉崩壊しててボルトvsカワキが中盤だし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
舐めプして負けるのやめて欲しい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
月一なんだからもっとテンポ上げて欲しいのと、二部入るのあと10巻分くらい遅くない?とも思う
もうあと2年程でBORUTOも10年行くぞ
ビビるわまじでw
paruparu94
が
しました
なんで天下の名作NARUTOの後継作で他作品の影響出すねん池本
paruparu94
が
しました
コメントする