人気漫画「【推しの子】」(集英社「週刊ヤングジャンプ」で連載中)の作画を担当する漫画家・横槍メンゴ氏が4日、自身の公式X(旧Twitter)を更新。自身に関する誤解に言及した。
横槍メンゴ氏「私の属性は社会的には既婚女性です」
「独身男性だと思われていると、女友達と遊んだツイートが匂わせだと思われるのか…!(学んだ)」と始めた横槍氏。「匂わせってそもそも性別関係なく成り立つし成り立たない(異性の友人関係だってあるし)とは思いますが」と前置きした上で、「一旦不安になっている方へ、私の属性は社会的には既婚女性です、安心してください…(穿いてますよ…」と自身は既婚女性であることを、お笑い芸人のとにかく明るい安村のギャグを引用しつつ明かした。
横槍氏は3日の投稿にて、声優の佐倉綾音とともに同じく声優の坂本真綾のライブを訪れたことを報告していた。
https://mdpr.jp/news/detail/4132619
横槍メンゴ氏「私の属性は社会的には既婚女性です」
「独身男性だと思われていると、女友達と遊んだツイートが匂わせだと思われるのか…!(学んだ)」と始めた横槍氏。「匂わせってそもそも性別関係なく成り立つし成り立たない(異性の友人関係だってあるし)とは思いますが」と前置きした上で、「一旦不安になっている方へ、私の属性は社会的には既婚女性です、安心してください…(穿いてますよ…」と自身は既婚女性であることを、お笑い芸人のとにかく明るい安村のギャグを引用しつつ明かした。
横槍氏は3日の投稿にて、声優の佐倉綾音とともに同じく声優の坂本真綾のライブを訪れたことを報告していた。
https://mdpr.jp/news/detail/4132619
独身男性だと思われていると、女友達と遊んだツイートが匂わせだと思われるのか…!(学んだ)匂わせってそもそも性別関係なく成り立つし成り立たない(異性の友人関係だってあるし)とは思いますが一旦不安になっている方へ、私の属性は社会的には既婚女性です、安心してください…(穿いてますよ…
— 横槍メンゴ🐰🎀 (@Yorimen) January 4, 2024
5: 2024/01/05(金) 13:18:50.41
誤解しててメンゴメンゴ
6: 2024/01/05(金) 13:19:54.28
SNS追いかけるような人にもあんまり浸透してなかったの?
33: 2024/01/05(金) 13:25:05.40
へーなぜか男性だと思い込んでたわ
吉田秋生もそう思ってた
吉田秋生もそう思ってた
3: 2024/01/05(金) 13:17:42.05
女性作者だったのね なんか下着を食べる汚らしい漫画描いてたと思うけど…
10: 2024/01/05(金) 13:20:14.59
>>3
純愛物の名作だぞ!
純愛物の名作だぞ!
202: 2024/01/05(金) 15:04:42.45
>>3
女性は得てして容赦ないよな
普通じゃ生き延びる女性キャラとか
容赦なくぶち殺すのは大体女流作家
女性は得てして容赦ないよな
普通じゃ生き延びる女性キャラとか
容赦なくぶち殺すのは大体女流作家
299: 2024/01/05(金) 18:17:54.48
>>202
岡本倫は女だったのか
岡本倫は女だったのか
303: 2024/01/05(金) 18:36:35.20
オカリンは既婚女性にあんな漫画描かせたのか
15: 2024/01/05(金) 13:21:19.99
X見てきたら人気声優とコンサート行ったから相手のファン側から言われたって感じか
あやねるの顔もニックネームも覚えてるのに本名が出てこねえ
あやねるの顔もニックネームも覚えてるのに本名が出てこねえ
あやねると行ってきた!!!!!
— 横槍メンゴ🐰🎀 (@Yorimen) January 3, 2024
まさかの曲聴けてやばすぎた😭
#坂本真綾
#記憶の図書館 pic.twitter.com/B7DO8eGce8
11: 2024/01/05(金) 13:20:26.30
佐倉綾音
推しの子におるか?
推しの子におるか?
16: 2024/01/05(金) 13:21:35.30
社会的に女性ってどういう意味?
性自認の女性は?どっちになるの?
性自認の女性は?どっちになるの?
59: 2024/01/05(金) 13:31:26.04
>>16
自称女性じゃないってこと
自称女性じゃないってこと
12: 2024/01/05(金) 13:20:59.63
やたらと作者の性別気にするヤツいるよな
19: 2024/01/05(金) 13:22:03.02
>>12
人気作家の立場を利用して声優を食ったと思われたんだろうよ
人気作家の立場を利用して声優を食ったと思われたんだろうよ
55: 2024/01/05(金) 13:30:46.04
佐倉綾音はあちこち顔広いんだろうな
前週刊誌で浜辺美波特集あった時に親友枠でコメント出してた
なんか2人でディズニーに遊びに行く仲だそうで
前週刊誌で浜辺美波特集あった時に親友枠でコメント出してた
なんか2人でディズニーに遊びに行く仲だそうで
84: 2024/01/05(金) 13:37:07.15
>>55
浜辺美波のほうもadoと遊び仲間のように
他のジャンルと交遊あるね
浜辺美波のほうもadoと遊び仲間のように
他のジャンルと交遊あるね
20: 2024/01/05(金) 13:22:09.27
かぐや様読めば女性だと思うよ
真実の愛とか女性しか考えないだろw
真実の愛とか女性しか考えないだろw

30: 2024/01/05(金) 13:23:56.27
>>20
かぐや様は関係ないだろw
かぐや様は関係ないだろw
36: 2024/01/05(金) 13:26:29.00
>>20
赤坂アカは男です
赤坂アカは男です
52: 2024/01/05(金) 13:29:50.38
>>20
作画担当なのにこれは恥ずかしい
作画担当なのにこれは恥ずかしい
250: 2024/01/05(金) 16:06:01.64
赤坂アカを女 横槍メンゴを男
と勘違いしてるやつは結構いる
と勘違いしてるやつは結構いる
251: 2024/01/05(金) 16:07:12.47
>>250
それ結構いそうw
それ結構いそうw
37: 2024/01/05(金) 13:26:40.72
メンゴが女で既婚
アカが男←ちなみにバツイチ
アカが男←ちなみにバツイチ
24: 2024/01/05(金) 13:23:15.04
既婚未婚はともかく女だったのは別にこれまでも隠してなかっただろ
配信番組でトークまでしてるぞ
配信番組でトークまでしてるぞ
231: 2024/01/05(金) 15:40:56.81
>>24
日常的にコスメ香水洋服ジャニーズの話しとかしてるしな
日常的にコスメ香水洋服ジャニーズの話しとかしてるしな
29: 2024/01/05(金) 13:23:51.24
俺横槍メンゴは女性だと思ってたけどなんでだろ
と思ったらアニメの推しの子のyoutubeでyoasobiとトークしてた動画見たからだ
顔は隠してたけど
https://youtu.be/MUi8CcERIvQ?si=LFY_utOPVid01q8_と思ったらアニメの推しの子のyoutubeでyoasobiとトークしてた動画見たからだ
顔は隠してたけど
51: 2024/01/05(金) 13:29:32.43
youtubeでヨアソビと対談してたから女性なのは周知の事実
そこでアヤセに赤坂とできてるのか突っ込まれてた記憶w
そこでアヤセに赤坂とできてるのか突っ込まれてた記憶w
53: 2024/01/05(金) 13:30:39.51
メンゴとアカは出来てなくて普通のビジネス仲間であり友達みたいな感じ
一緒に遊んだりしてる
一緒に遊んだりしてる
76: 2024/01/05(金) 13:35:42.87
>>53
凄いな
葬送のフリーレンのほうは
作画と脚本が1度も会ったことないのに
凄いな
葬送のフリーレンのほうは
作画と脚本が1度も会ったことないのに
86: 2024/01/05(金) 13:38:11.17
>>76
漫画の淡々としたテンポは作画独自のセンスなのか
漫画の淡々としたテンポは作画独自のセンスなのか
101: 2024/01/05(金) 13:45:22.20
>>76
そっちのほうが凄いわw
そっちのほうが凄いわw
180: 2024/01/05(金) 14:47:12.96
この人が若いかは知らんけど
原作と作画が男と若い女だと直接連絡取らせないとか2人で会わせないとか、最近は編集部も気をつかうよね
この仕事は社会経験が乏しくて女同士でもすぐケンカすっから、同性でもプライベートで親しくするの推奨しないという有様
原作と作画が男と若い女だと直接連絡取らせないとか2人で会わせないとか、最近は編集部も気をつかうよね
この仕事は社会経験が乏しくて女同士でもすぐケンカすっから、同性でもプライベートで親しくするの推奨しないという有様
49: 2024/01/05(金) 13:29:15.14
チェンソーマン第一部連載中、狂ったように
チェンソーマンのことでツイッターで呟いてたけど
あれの内容見ても、どう考えても女性だろ
チェンソーマンのことでツイッターで呟いてたけど
あれの内容見ても、どう考えても女性だろ
254: 2024/01/05(金) 16:12:40.58
>>49
> チェンソーマン第一部連載中、狂ったように
あの頃は本編もメンゴ先生の反応も面白すぎたな
> チェンソーマン第一部連載中、狂ったように
あの頃は本編もメンゴ先生の反応も面白すぎたな
154: 2024/01/05(金) 14:11:15.31
チェンソーは姫野推しってとこが見る目ある
39: 2024/01/05(金) 13:27:23.69
どうみても女性誌寄りの女の絵柄なのに
男だと思われてたのか
男だと思われてたのか

出典:推しの子 赤坂アカ・横槍メンゴ 集英社
71: 2024/01/05(金) 13:35:10.09
>>39
逆に男だと思ってた人がいるのが驚くな
逆に男だと思ってた人がいるのが驚くな
288: 2024/01/05(金) 17:25:42.94
男性作家に☆を描く勇気ないなw
高橋留美子もやってたっけ
高橋留美子もやってたっけ
46: 2024/01/05(金) 13:28:34.70
メンゴはおじさんが考えそうな内容の漫画だからおじさんだと思われてて
呪術はフェミ女が考えそうなセリフあるから女が作者だと思われてたけど実際作者はおじさん
呪術はフェミ女が考えそうなセリフあるから女が作者だと思われてたけど実際作者はおじさん
85: 2024/01/05(金) 13:38:03.20
>>46
釘崎の田舎の赤飯の話とかよくおじさんが思いついたな
釘崎の田舎の赤飯の話とかよくおじさんが思いついたな

283: 2024/01/05(金) 17:01:31.92
>>46
どっかの漫画家が言ってた女性説はどこから来たんだろう。
どっかの漫画家が言ってた女性説はどこから来たんだろう。
295: 2024/01/05(金) 18:08:52.29
>>283
絵柄とストーリー的に女性だと思うと言ってたから面識ない漫画家の創造だった
一方で呪術作者と対談した久保帯人も最初は女性作者なのかなと思ってたとか言ってたけど
その際呪術作者が男子校出身なんですよと言ってた
絵柄とストーリー的に女性だと思うと言ってたから面識ない漫画家の創造だった
一方で呪術作者と対談した久保帯人も最初は女性作者なのかなと思ってたとか言ってたけど
その際呪術作者が男子校出身なんですよと言ってた
197: 2024/01/05(金) 15:01:25.82
作者の性別って漫画読むうえで重要なの?
思っていた性別じゃなかったとしても、へ~としか思わないな
思っていた性別じゃなかったとしても、へ~としか思わないな
207: 2024/01/05(金) 15:06:49.74
>>197
本心なのか嘘なのかはわからないが
女だからこういう話しか書けない
女が書いたものだから見たくない
という人はチラホラと見る
本心なのか嘘なのかはわからないが
女だからこういう話しか書けない
女が書いたものだから見たくない
という人はチラホラと見る
27: 2024/01/05(金) 13:23:29.49
女性作者ガチ恋勢があまりにも増えてきたからな
ぼざろ作者 100カノ女監督 しぐれうい 西沢5ミリ辺り
ぼざろ作者 100カノ女監督 しぐれうい 西沢5ミリ辺り
44: 2024/01/05(金) 13:28:13.08
少年漫画、青年誌等の連載を女性が女性らしいペンネームで
出来ないと言うか、身辺の安全の為、させなかったりするしな
一長一短だな、この風習も
出来ないと言うか、身辺の安全の為、させなかったりするしな
一長一短だな、この風習も
88: 2024/01/05(金) 13:38:45.10
鬼滅の刃の作者も騒いでたね
91: 2024/01/05(金) 13:42:04.87
こういう勘違いをする人は、イラストレーターの岸田メルが女性だとか
漫画家の荒川弘が牛だとか思っているんだろうな
漫画家の荒川弘が牛だとか思っているんだろうな

127: 2024/01/05(金) 13:56:52.38
>>91
荒川は「ホルスタインだから当然雌だと
思われてる、と思ってた」とか。
畜産家あるある。
荒川は「ホルスタインだから当然雌だと
思われてる、と思ってた」とか。
畜産家あるある。
133: 2024/01/05(金) 13:59:34.24
女だとわかると厄介なオタがストーカー化したりするから
ペンネームはできるだけ男性的な名前にするんだろ
ペンネームはできるだけ男性的な名前にするんだろ
143: 2024/01/05(金) 14:05:20.65
>>133
少年漫画を女の作者が描いてると色眼鏡で見る層が一定数いるから男名ペンネーム使うんだよ
マガジンとか大島司やさとうふみやとか伝統的に女作者が多かった
少年漫画を女の作者が描いてると色眼鏡で見る層が一定数いるから男名ペンネーム使うんだよ
マガジンとか大島司やさとうふみやとか伝統的に女作者が多かった
242: 2024/01/05(金) 15:55:20.35
紛らわしい名前はあるよな
俺も小梅けいとのこと女だと勘違いしてたし、あきづき空太はどっち?と思ってたわ
俺も小梅けいとのこと女だと勘違いしてたし、あきづき空太はどっち?と思ってたわ
245: 2024/01/05(金) 16:00:39.49
>>242
竹本泉や立原あゆみ、木村直巳とかしか思い浮かばなかった中年や
竹本泉や立原あゆみ、木村直巳とかしか思い浮かばなかった中年や
249: 2024/01/05(金) 16:03:36.45
>>245
まつもと泉は名前だけじゃわからんな
読めばすぐ男とわかるが
まつもと泉は名前だけじゃわからんな
読めばすぐ男とわかるが
198: 2024/01/05(金) 15:02:11.66
まあツイキャス何度もやって生声公開してるからそこは疑いようもないわな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704428165/
コメント
コメント一覧 (51)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
勝手にはぁはぁなってくれるってことやろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
別に男性だとしても声優とライブ行くことになんの問題があるのか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
男だろうと女だろうと作品の面白さは変わらないだろうな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
まあこれに限らずガチ恋勢は単なる消費者の間は身の程を知ってほしいわ。
paruparu94
が
しました
――と、石川啄木や太宰治の作品を見るたびにそう感じる
paruparu94
が
しました
赤坂アカと混ざってたんじゃね?
paruparu94
が
しました
クズの本懐もレトルトパウチも女性作家のエロだとよく分かるし中高生向けのマーガレットとかで連載してそうな絵柄じゃん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
決めつけてる点で外してる人とあんま変わらんように
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
それと、原作者の嗜好から性別気にするのは理解できるが
作画担当の性別気にしてどうするのよって思う
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
でもメンゴは普通に女だろw
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする