最強の黄金聖闘士
5: 2024/01/14(日)
6: 2024/01/14(日)
アイオリアへの迫害止めてない辺り善の方もわりとクズだよね
出典:聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 車田正美・手代木史織 秋田書店
出典:聖闘士星矢 車田正美 集英社
2: 2024/01/14(日)
まあ兄さんあそこまで圧倒してたのはサガくらいではある
精神攻撃は五分だったけど
3: 2024/01/14(日)
>>2
これのせいでどうしてもシャカの方が格上感ある
4: 2024/01/14(日)
海外ファンの人気が異常らしいねサガ
14: 2024/01/14(日)
Who are you?
初めて覚えた英語のセンテンスだった
58: 2024/01/14(日)
>>14
双子座の聖衣の精神攻撃なのか善のサガの干渉なのか
35: 2024/01/14(日)
TV版
善サガ=野島昭生
悪サガ=曽我部和恭
謎のジェミニ=森功至
OVA以降
全部置鮎
53: 2024/01/14(日)
サガカノンは我部さんってだけで強キャラ感強い38: 2024/01/14(日)
双児宮で襲ってきた時はヘルメットデザインのおかげで不気味さがすごかった
本人が装備する時はヘルメットなしの方がいいよね
41: 2024/01/14(日)
>>38
黄金の中でも鎧で覆ってる面積が一番多いから謎の男にするのにベストデザインだよね
アニメ版の真っ黒顔も嫌いじゃないが原作の目元だけ影で隠れてるのも好き
36: 2024/01/14(日)
双子座の聖衣は2組用意してあげてもいいんじゃ無いか?双子座だけに5: 2024/01/14(日)
もし銀河戦争の開催が無ければサガがそのまま教皇の座に収まってた
ポセイドンの侵攻には黄金聖闘士が対応することに
6: 2024/01/14(日)
7: 2024/01/14(日)
>>6
あと弟を岩牢に封じるのも酷い
15: 2024/01/14(日)
>>6
アイオリアは教皇を妄信してたから扱いは良かったんじゃないか
16: 2024/01/14(日)
>>15
横からだけどググってきたら原作とアニメでちとちがうんだな
32: 2024/01/14(日)
>>24
7歳かそこらの頃から顔なじみだしね
25: 2024/01/14(日)
この漫画基本どの組織も同格の奴が負けたらあいつは〇〇でも最弱とかやんないからな27: 2024/01/14(日)
>>25
シャカですら処女宮まで来たら他の黄金聖闘士馬鹿にするんじゃなくてこの程度でここまで来れるとか他のやつら絶対手抜いたろ扱いだからな
31: 2024/01/14(日)
>>25
そのおかげで負けが多いアルテバランの格が下がりにくい
34: 2024/01/14(日)
>>31
ソレントも本来の威力のグレートホーン喰らってたら倒されてたと評価してるし
相討ちとはいえ一撃必殺使いのニオベ倒すとか仕事はこなしてるからね
8: 2024/01/14(日)
サガもカノンも糞悪党だったのにあとから心入れ換えてメタクソかっこよく活躍するからずるい
そんな僕は再来月誕生日の魚座です
9: 2024/01/14(日)
>>8
俺も魚座だけどカーストだとまだマシな方か?
12: 2024/01/14(日)
>>9
魚座と蟹座はLCとNDで復権したからもう当時のカーストなんて気にせず
それぞれ好きな自分の星座を愛でればいいと思うの
26: 2024/01/14(日)
LCの蟹と魚かっこいいけど他もかっこいいからあんま得した感は無い10: 2024/01/14(日)
魚は擁護は出るけど蟹とどっこいな扱いじゃないかな11: 2024/01/14(日)
魚って冥界12宮編で殆ど蟹のオプションだったのがな13: 2024/01/14(日)
魚はカニよりマシ
美しいし
17: 2024/01/14(日)
本当に正座カーストとかあったの?18: 2024/01/14(日)
>>17
俺オッサンだけど子供の頃は段ボール切り貼りしてオリジナル聖衣作るくらい流行ってたんで
ごっこ遊びするときなんかは蟹座は扱い酷かった
逆に女、女とからかわれてた乙女座はシャカの登場で強キャライメージがついた
19: 2024/01/14(日)
結局サガとカイン/アベルはどっちの方が強いんだろう
20: 2024/01/14(日)
どっちが強いかは置いておいてLCの双子座は色々と自由だったな…出典:聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 車田正美・手代木史織 秋田書店
28: 2024/01/14(日)
>>20
白銀聖衣はおやつ(ペルセウスの盾バリバリ)
ZIGA(自我)!
兄弟だからでいろいろ無効にして乗り越える
ヒョーッやりたい放題だぜぇっ!
29: 2024/01/14(日)
>>28
黄金聖闘士→冥闘士→黄金聖闘士→冥闘士というアスプロスの壮絶な人生…
21: 2024/01/14(日)
でもさポセイドン侵攻、ハーデス侵攻なんて起きうる状況下で娘っ子に何が出来る、実力のある方が現場としては信頼できるって蟹や山羊の意見も判らなくない
双子が邪悪なのは最高の地位に立てない時で、既に教皇の座に着いた今では完璧に教皇してるんだからこれでいいじゃんって乙女や牡羊の立場も判らなくない
この時点で12人中の半数が双子座で問題ない派だぜ
22: 2024/01/14(日)
>>21
「この程度の試練も跳ね返せない女神ではダメ」派も居るのでそうとは言えない
23: 2024/01/14(日)
>>21
神の上に立つとか許されないから
46: 2024/01/14(日)
>>21
「今の教皇シオンで問題ない」であって
「サガが成りすましてました」まで知った上で
従ってる奴は一人もおらんはずだが
49: 2024/01/14(日)
サガとカノンは仲が悪いのになかなか実現しないけど戦ったらどっちが強いの?50: 2024/01/14(日)
>>49
普通にサガじゃないかな
51: 2024/01/14(日)
>>49
黄金聖衣装着したサガは雑兵服のカノンをボコボコにしてたくらい強いよ
37: 2024/01/14(日)
カノンはまともに修行とかしなくてもあれくらい強かったんだろうから素の才能はとんでもないと思う
39: 2024/01/14(日)
>>37
ハーデス編は敵をめちゃくちゃ葬っててこいつ一人で良いんじゃないか状態だったな
40: 2024/01/14(日)
>>39
ミーノス以外にはそれほど苦戦してなかった気がする
44: 2024/01/14(日)
>>39
振れ幅大きいとはいえ紫龍と氷河を一撃で倒した冥闘士を一蹴出来るレベルだし…
45: 2024/01/14(日)
>>44
そりゃまぁ一輝がギリギリのところでは地力が違い過ぎるって言ってたし
基本性能が青銅とはダンチよ
42: 2024/01/14(日)
正式な後継者は滅茶苦茶マトモ
双子座としては歴代最弱で強さと良識が反比例してるが
30: 2024/01/14(日)
>>42
二重人格じゃない、善と悪の双子の姉妹にすると
善の子の影がすごい薄くなるなって感じた
43: 2024/01/14(日)
>>42
こいつも結構な強さじゃなかったっけ?
47: 2024/01/14(日)
>>43
比較対象がサガカノンアスプロスデフテロスアベルカインだから仕方ない
48: 2024/01/14(日)
オメガ姉妹はアナザーディメンションを
敵の空間攻撃からの脱出技として変化させたのが評価できる
54: 2024/01/14(日)
獅子座じゃなくて双子座継げよお前…出典:聖闘士星矢 車田正美 集英社
55: 2024/01/14(日)
>>54
誕生日考えるとしし座だけどアイオリアとほぼ絡みないからなぁニーサン
あと兄つながりで双子纏った方がしっくりくるがハーデスに粉みじんに砕かれるのも忍びねぇ……
56: 2024/01/14(日)
>>54
戦って因縁のある黄金聖闘士と生まれの星座のズレだよね
その場合、瞬も因縁のある黄金聖闘士が魚座になっちゃうけど
57: 2024/01/14(日)
>>54
星矢←射手座アイオロス(会った事無い人)
紫龍←天秤座童虎(師匠)
氷河←水瓶座カミュ(師匠で対戦相手)
実は戦った相手から受け継ぐ例の方が少ない
引用元:https://www.2chan.net/
コメント
コメント一覧 (103)
兄さん使った間接比較でも、3vs1の対決でも・・・
paruparu94
がしました
サガ、カノン双方から一目置かれてるだろうし
paruparu94
がしました
そうだけどさあ
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
でもノーパンで聖衣着てんだよなあ
すげー動きに気を使いそう
っていうか教皇の法衣が悪いわ、何で内着ないねんw
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
善悪サガ関連の話だったからジェミニコスにはならなかったが
期間中の話題見ててやつぱりサガ人気は高いんだなと実感した
paruparu94
がしました
シャカは瞬のどこを見て乙女座に推してんだろう
結局、直後の乙女座はひと悶着あったとはいえフドウになったし…
paruparu94
がしました
ハーデスをアテナが倒したから報われてるけど
それまではアテナは足引っ張ってるだけだったし
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
ポセイドン編はカノンのせい
ろくでもねー兄弟だな
paruparu94
がしました
会ったばかりのJC(響)に身の上話するサガがシュールで草なんだ…
何でもXD世界線ではサガが「あまり年下とつるんだことがない」って思ってたのが面白かったし
色々あって分裂した黒サガとのバトルも好き
paruparu94
がしました
苦しめられた人を思うと…許すわけにはいかんな!ってクソカッコいいアフロディーテ見れるぞ
あといきなり必殺技で様子見しつつ殺そうとするサガとか見所は結構ある
paruparu94
がしました
ま、まさかあの男が糸を引いていたなんて…
ギャラクシアンエクスプロージョン!!
そ、その技はお前は…ジェミニのサガ!
の双子の弟!ジェミニのカノン!(初登場)
はクソ笑った
paruparu94
がしました
あの無機質なロボっぽさがいいんだ…サガが直接操ってるほうは割と感情的だけど
paruparu94
がしました
よく思いつくわ
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
(なお、後に登場する時にはしっかりと知っていた模様)
paruparu94
がしました
すぐ終わったサイレント翔を忘れんぞ。
paruparu94
がしました
>相討ちとはいえ一撃必殺使いのニオベ倒すとか仕事はこなしてるからね
ソレントの不意打ちを食らったらサガと同格のカノンがなす術なかった
ニオベは初見殺しにもほどがある、アルデバランについていたわずかな毒の匂いが無ければ自分もやられていたってムウがはっきり言ってる
まともに戦ったら神クラス以外なら敵の最強格を普通に倒しそうだから初見殺しの搦め手とばかり戦わされるアルデバランが不憫すぎる、そのせいで当時黄金の中で下から3番目の評価だったからな
paruparu94
がしました
技がどう考えても双子座向きだからな
どのシリ-ズでも双子座が最強格扱いだからな
射手座もそうだったのに御大の続編のNDで恥さらしが現れた・・・
何気に蟹座がデスマスク以外は全員最強格なのが笑える
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
元の原作者より絵が上手い稀有な漫画
わかりやすく
女性キャラのエロさが雲泥の差
paruparu94
がしました
シャカ=アイオリア>ムウ>サガ だな
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
次点でサガ>カノン
paruparu94
がしました
アイオロスと星矢の体のサイズが一緒ってのはおかしいし、他の連中も何の支障も無しに着込んでるし
paruparu94
がしました
1番最初に外敵を迎え撃つ位置にいるから、いきなり撃退しちゃったら、新シリーズの敵が安く見られてしまうし、今回の敵は強くてヤバイぞ読者に見せつけるためにどうしても負け役に成らざるを得ない。
ほんとうは牛さんの前に牡羊さんがいるんだけど、なんだかんだ戦わなかったりして強者星座の位置をキープ
paruparu94
がしました
童虎は本当に若い頃、未来の紫龍と戦っているぞ
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
コメントする