71c1qBwsa3L._SL1200_

20: 2024/02/01(木)
超最悪の自覚あっても真顔でそれをやり続ける
そう覚悟決まってしまってるのやべーよ
綾瀬川
出典:ダイヤモンドの功罪45話 平井大橋 集英社


21: 2024/02/01(木)
早くもここの友情に亀裂入りそうで嫌だあ…
イガ信じてくれ綾瀬川


22: 2024/02/01(木)
最後の綾の顔が1話の甲子園の顔に近づいてる
野球を選んで後悔することが起きるんだ


23: 2024/02/01(木)
最後のページの綾の目が怖すぎてもう誰のアドバイスも忠告も聞いてくれなさそうな顔してる

 

28: 2024/02/01(木)
最後の頁の綾すげえかっこよくね?
ゴーストライトの片鱗を感じる
もう弱い奴のこと考えてしんどくなるよりそのままフェニックスぶっ壊してしまえ


29: 2024/02/01(木)
全力でやっちまえ


32: 2024/02/01(木)
綾がフェニックスのヘボピを親もろとも蹴散らすとこがみて~


24: 2024/02/01(木)
超最悪を続けてまで今フェニックス辞めるって考えはねえんだな綾瀬川
その辺がなんというかその…ぶっちゃけめんどくせえ
ごめん


17: 2024/02/01(木)
迫真のピトン


18: 2024/02/01(木)
蛇口ちゃんと閉めよう


30: 2024/02/01(木)
今週のハイライトはマヨさんの笑顔


19: 2024/02/01(木)
うれしさんって何?マヨの正キャッチャーか?


25: 2024/02/01(木)
イガ…せっかく仲直り出来たのにまた亀裂を作ってしまうのか…でも優しくされた人に懐いちゃう気持ちは分かる
綾が大人たちの遠回しな圧力に気付いてるのが辛すぎる
イガ
出典:ダイヤモンドの功罪45話 平井大橋 集英社


26: 2024/02/01(木)
イガの「め…」って何言いかけたんだろう


27: 2024/02/01(木)
イガもう足立やめて新しいチーム作る気なんかないだろ
足立のシニアにいったらマヨとまた野球できるもんな


38: 2024/02/01(木)
イガ新チーム作る気ないのそのうち綾も気づくよな
そしたらいつどこで野球するつもりなんだろ
一人で新チーム作んのか?


33: 2024/02/01(木)
元々綾の進退も聞かずに勝手にフェニックス受ける手合いだしな
綾の気持ちを重視してる風で結局の所、自己満足感高めなんだよね
しかし、フェニックスにいる意味ほんと無かったんだな


36: 2024/02/01(木)
イガに罪はないとは言い切れないがイガの優しさや努力やそのままフェードアウトしなかった真摯な気持ちを自己満足という一言で吐いて捨てる神経がわからん
綾モンペ怖すぎ


37: 2024/02/01(木)
イガは自分が綾瀬川をバンビーズから追い出したせいで
綾瀬川がバンビーズにいられなくなった負い目があるし
今綾瀬川が嘘をつき続けないといけないのも
イガが後悔したくないっていうのに一方的に綾瀬川を付き合わせてるって思ってるから
全部自分の自己満足のせいって思っちゃうのも仕方ないかと


31: 2024/02/01(木)
時生とやらのママともう一人は秀ママか?
進路の件で普通に綾本人に凸してて草
母親
出典:ダイヤモンドの功罪45話 平井大橋 集英社


34: 2024/02/01(木)
コート着てるし息白いから秀明の母ちゃんは冬に綾凸してるんだよな
自分も綾瀬川を牽制するようなこと言っておいて
「そういうお母さん達よりお母さんマシな方だと思うけど!?」とは…
43話で父兄に囲まれている時も牽制に気付いていたのにわかってないフリしてたのかとか
声かけてその場から逃してくれた秀明の気持ちもわかってたのかなとか


35: 2024/02/01(木)
あれ綾瀬川分かってなくて秀明だけ気が付いたシーンだと思ったらなぁ
てか今回の進路誘導お察しからの愛想笑いまでの一連も地味に上手い
案外子供って作り笑いできるんよな


40: 2024/02/01(木)
綾がどんなに配慮しようとも周りの大人が綾やマヨを傷付けてるのキッツいなぁ


41: 2024/02/01(木)
綾の誰の邪魔にもならないよう全力尽くしてる感が痛々しい
飯も多分わざとなるべく食わないようにしてるよなコレ


46: 2024/02/01(木)
>>41
単純にストレスで食が細くなってるだけでは?
さよバンした後も身長伸びてんのに体重落ちてたし


49: 2024/02/01(木)
図書館で分厚い配球論の本を読んでいる綾…
インターネットでも恐らく野球のこと調べててめちゃくちゃ知識深くなってるんだろうな
ただでさえ天才なのに優秀な頭脳でかなり貪欲に知識を吸収してる…怖いよお


55: 2024/02/01(木)
図書館で何してんだろって、よく見たら配球論とかいう恐ろしい本読んでた


66: 2024/02/01(木)
こんな状況で一人でも野球の勉強続けるモチベあるの強いな地味にw


39: 2024/02/01(木)
マヨさんまで壊れるのは流石にキツすぎる
ここから事態が好転すると全く思えねえよ


42: 2024/02/01(木)
綾はもう学校の軟式で良くね


43: 2024/02/01(木)
学校の軟式のほうが人間関係キツイ
綾瀬川本人は同級生に毎日会うし親も誰と誰が知り合いとか把握しきれないから勝手に話が広まるし
野球やめても卒業まで関係が続くからリトルやシニアだけの付き合いのほうが本人も親も楽


50: 2024/02/01(木)
イガの言う誰も邪魔しないで綾が野球することをうまくやるっていうのはどういうことだろう
メインでマヨが投げて綾はマヨや味方を焼かないように手を抜いて相手に程よく点を取らせて守備を動かしつつ少しの点差でフェニックスを勝利させるってことかな
イガ2
出典:ダイヤモンドの功罪45話 平井大橋 集英社


51: 2024/02/01(木)
しんどそう


54: 2024/02/01(木)
そもそも綾瀬川の「野球」ってのも多分自分が全力を出せてかつ周りが曇らない野球だから、イガが「綾も野球しよう!!」って誘ってる時点でもう破綻してんだよな。
だから全力出しても周りが曇らないであろう草野球とかも視野に入れてた。
仮に綾瀬川が手抜きで登板したりしても、それは綾瀬川が野球をやってるってことにならないって綾瀬川自身が思ってしまう。
綾瀬川が自身の思う全力の野球ができたのはU12だけだよな……。


65: 2024/02/01(木)
>>54
U12は綾は頑張ったけどそれでも周りが曇って俺どうすればよかった!?になったのがU12だからな
日本代表でも綾以外の実力足りてなかったせいでこれ


56: 2024/02/01(木)
そもそも現時点で綾の全力投球捕れるのか?フェニックスのキャチャーならどうにかなるんかね?


62: 2024/02/01(木)
一度に9人しかプレイ出来ないスポーツなんだから誰の邪魔にもならないは無理なんだがな
綾瀬川らしいと言えばらしいが


61: 2024/02/01(木)
読み切りと今の綾瀬川性格真逆だけど
なにかをきっかけに読み切りみたいな性格に変わるのかな


68: 2024/02/01(木)
>>61
これから擦れていくのさ


52: 2024/02/01(木)
こっから開き直ってまず自分が絶対的なトップになれば後は残ったものを皆が取り合うだけだからそれでいい
みたいな感じで読み切りの俺様な感じにキャラ変していくんかな


57: 2024/02/01(木)
足立の監督が誰に背番号渡すかにかかってるな
いきなり綾瀬川に1番渡すなんてことはしないと思ってるけど


58: 2024/02/01(木)
さすがに予選は10番とか11番渡すだろうけど
予選で1イニング投げさせたら監督焼かれて
本戦ではエースナンバー渡しちゃうかもしれん


59: 2024/02/01(木)
現状のままいけば一番はないでしょうな
ただ今回の流れから綾が野球始めちゃったりしたら監督の脳が焼かれて怪しくなりそう


67: 2024/02/01(木)
今年の大会ではさすがに一番渡すなんてないと思う
来年もいたらリトル最後の大会で確実に渡す


60: 2024/02/01(木)
綾瀬川は背番号貰えてイガは貰えない未来しか見えない


53: 2024/02/01(木)
鉄板が暖まってきて、油も引いて、じっくりと焼くコースの準備が整ってきたな。


引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1706701317/