712xTUKNNHL._SL1200_

1: 2024/02/08(木)
次はフラッシュが敵になるか


10: 2024/02/08(木)
サイタマのパンチとソニックの死が怖いんだな
ニヤニヤ


25: 2024/02/08(木)
ハゲマントのパンチがトラウマになっとるやん


28: 2024/02/08(木)
>>25
あれが唯一死を覚悟した時だったのかな

 

14: 2024/02/08(木)
これは手を取ってしまうだろ…
せこすぎる


23: 2024/02/08(木)
神はほんと陰湿なマネしよる


19: 2024/02/08(木)
キューブに触れるとその者が求める幻想を見せ力に…依存…洗脳…する?
どんなに強固な精神の持ち主でも抗えない?落ちる?


21: 2024/02/08(木)
>>19
違和感や矛盾に気付いて拒絶すると抵抗できる
…が、手で追い払ったりすると接触判定になって呑まれる


24: 2024/02/08(木)
確かあのキューブ重かったと思うんだが腹にしまってたのか


27: 2024/02/08(木)
>>24
口が宇宙になってるからゲートになってるんだな


2: 2024/02/08(木)
もう完全にフラッシュ>>>ソニックだな


11: 2024/02/08(木)
>>2
フラッシュのが強いのは当然なのでいいんだが
ソニックの見せ場も欲しい


12: 2024/02/08(木)
もともとフラッシュとソニックは相当差あるでしょ
なによりソニックは攻撃力無さすぎるし


22: 2024/02/08(木)
原作では急にソニックが強くなったと思ったけどこっちは元々の実力差って感じだな


37: 2024/02/08(木)
フラッシュってこんなキャラだったっけ?
もっとドライな性格だと思ってた


38: 2024/02/08(木)
>>37
村田版フラッシュは性格がよくなって強さもかなり盛られてる
竜クラス二体相手にしても余裕だったし


39: 2024/02/08(木)
フラッシュが柔らかいのはマナコとかのおかげじゃね


41: 2024/02/08(木)
>>39
話の流れ的には怪人化ガロウに圧倒されたからかね


51: 2024/02/08(木)
後フラッシュが思ってたより仲間思いな正義の人なんも驚いた


53: 2024/02/08(木)
フラッシュそんなにソニック大事だったのか…


55: 2024/02/08(木)
フラッシュの中でのソニックの存在ってやっぱデカかったんだな
互いに唯一の友人なんだろうか


3: 2024/02/08(木)
あの方がどんなやつかよくわからないままサイタマにワンパンされて終わってる展開が好きだったが展開変わりそうだな


4: 2024/02/08(木)
>>3
あのお方に名前が付いた時点でワンパン展開は無理だったかもな
まぁ…最後はワンパンだろうけど


8: 2024/02/08(木)
ニンジャ編もかなり引き延ばされる感じだな
どうせならくノ一とか出してくれ


9: 2024/02/08(木)
>>8
この組織フラッシュさんが女は居なかったとか言ってたから…


34: 2024/02/08(木)
お色気が足りんぞ


35: 2024/02/08(木)
>>34
ONE版じゃここから最新話までタツマキとフブキはほぼ出てこないんだ


47: 2024/02/08(木)
>>35
スイコちゃんとかいるから…


40: 2024/02/08(木)
>>34
ソニックのケツじゃ物足りないと申すか


42: 2024/02/08(木)
ソニックかわいい
かわいくない?


43: 2024/02/08(木)
幼フラッシュのがカワイイ


5: 2024/02/08(木)
ヴォイドさんの小物感が凄い


6: 2024/02/08(木)
>>5
ONE版だとぐっはああああで終わってるからこれでも大分肉付けされてるんだけどね...


50: 2024/02/08(木)
どんなに強くても幻術使いってイマイチ格落ちる印象あるな


52: 2024/02/08(木)
>>50
naruto_42_1311_mini
出典:NARUTO 岸本斉史 集英社


15: 2024/02/08(木)
なんだ…後輩たちのハラワタすする変態じゃなかったのか…


7: 2024/02/08(木)
果たしてハゲに効く幻術ってあるのだろうか
元からハゲてるんじゃ髪の毛がハゲる幻術も効かないだろうし


16: 2024/02/08(木)
ソニックが問題外扱いされてる理由が妥当過ぎて笑ってしまう


26: 2024/02/08(木)
怪人細胞食べて下痢したソニックのほうがフラッシュより先に神の誘惑を振り切る流れじゃない


56: 2024/02/08(木)
昔のソニックならいざ知らずフラッシュの全力を見た今のソニックだ
見え見えの誘惑に乗る気が微塵もしねえ


20: 2024/02/08(木)
ソニックはまあフラッシュの目を覚まさせる役割だろうな


17: 2024/02/08(木)
どうせ力を与えられるなら誰でも良いのでは?
元の素質が高くないとダメなのか?
ホームレス帝はあれはあれで才能があったのか


29: 2024/02/08(木)
>>17
才能無かったからあの肉体の弱さだったんだろ
神ガロウは当時のサイタマクラスの強さになったし


18: 2024/02/08(木)
ヴォイドはカミに力を与えられて性格が変わったのか
性格が変わる出来事があってからカミに力を与えられたのか


30: 2024/02/08(木)
あのお方はカミから力貰ってる割にあんまり強くないな…
ソニックフラッシュくらい瞬殺だと思ってた
本当に元ブラストの相棒かよ


33: 2024/02/08(木)
>>30
カミの手先みたいなことしてるからフラッシュたちを殺すのが目的じゃないからだろ


31: 2024/02/08(木)
きっとヴォイドは素質ある者に力を与える実験担当なんだろう
いろんなタイプの人間に力を与えてどうなるか観察しているんだ


32: 2024/02/08(木)
>>31
そもそも神に乗り移られてる可能性もある


36: 2024/02/08(木)
キューブもってる時点でホームレス帝より信頼されているというかカミの末端的な分身な気もする


58: 2024/02/08(木)
フラッシュが戦えるってあまり強くないな
まだ虚空の能力使ってないからワンチャンだけど


59: 2024/02/08(木)
>>58
まあ原作でもワンパンだしな
ボロス並とかガロウ並とかそんなわけがないキャラ
精々プラチナセイシとかの竜上位くらいだろう


45: 2024/02/08(木)
このあとどうなるの?


46: 2024/02/08(木)
>>45
ONE版と状況が違うからなぁ
ヴォイドはやられるんだろうけど
サイタマにやられるかどうかはわからん


48: 2024/02/08(木)
まあサイタマが駆けつけ無造作な攻撃でうぐわっはぁぁぁぁぁ!!して死ぬ前振りだろうけど


49: 2024/02/08(木)
>>48
ブラストは救いたがってるので…
でも救えたらそれはそれで今まで元人間の怪人殺しまくったのまずくね?ってなるし救えないか


57: 2024/02/08(木)
村田版もハゲマントと接触するよな?
幻術がどんなギャグで消化されるか楽しみだぜ


44: 2024/02/08(木)
フラッシュがおかしくなってソニックの友情パワーでなんとかする感じかな


引用元:https://www.2chan.net/