野田サトルの累計発行部数2,700万部を突破する人気漫画を実写化する『ゴールデンカムイ』(公開中)が、公開25日間(1月19日~2月12日)で観客動員数142万人、興行収入20.8億円を突破。2月23日に札幌・東京・大阪の3劇場で「応援上映」が開催されることが決定した。
https://www.cinematoday.jp/news/N0141445
https://www.cinematoday.jp/news/N0141445
㊗️『#ゴールデンカムイ』
— 『ゴールデンカムイ』公式 (@kamuy_movie) February 13, 2024
2月12日(月)までの公開25日間で...
◢◤観客動員数142万人
◢◤興行収入20.8億円
を突破ッ!!✨
大ヒットとリクエストにお応えして...
札幌・東京・大阪の3劇場にて
2月23日("金"・祝)19時~
/
血湧き肉躍る!
応援上映の開催が決定ッ‼️
\… pic.twitter.com/a9dhldpLu0
12: 2024/02/13(火) 15:08:31.29
ここまで原作に忠実な実写映画は初めて見た
意外と海外でバズりそうな予感すんだけどな
意外と海外でバズりそうな予感すんだけどな
15: 2024/02/13(火) 15:11:50.98
ベタな恋愛映画に改悪されるかと思ったら予想以上に再現してて良かった
16: 2024/02/13(火) 15:12:22.82
杉元もアシリパさんも違和感なかったよ
よくできてた
よくできてた
4: 2024/02/13(火) 14:59:13.89
出来がいいわりに伸びんな
もうちょっとヒットしてもいいと思うが
もうちょっとヒットしてもいいと思うが
93: 2024/02/13(火) 16:35:41.46
>>4
まあ原作がヤンジャンだし
年齢制限あるし
まあ原作がヤンジャンだし
年齢制限あるし
128: 2024/02/13(火) 17:02:22.66
>>4
キングダムほどの派手さがないしな
キングダムほどの派手さがないしな
21: 2024/02/13(火) 15:15:43.50
50億ぐらいが目標だと思うけど、ダメだったかってこと?
23: 2024/02/13(火) 15:16:36.59
50億狙ってたらこの時期に公開しねーよ
92: 2024/02/13(火) 16:34:33.42
30億ぐらいいけそうやん
一番の閑散期だから大ヒット。冬休みだったら40億軽くいけたな
一番の閑散期だから大ヒット。冬休みだったら40億軽くいけたな
10: 2024/02/13(火) 15:05:57.90
まだ見てないけど
今問題の原作と比べてどんな感じ?
かなり忠実?
それともまったく別物?
今問題の原作と比べてどんな感じ?
かなり忠実?
それともまったく別物?
11: 2024/02/13(火) 15:07:33.87
>>10
忠実過ぎるぐらい忠実
忠実過ぎるぐらい忠実
33: 2024/02/13(火) 15:27:43.24
>>11
マジかよ、見に行こうかなw
マジかよ、見に行こうかなw
42: 2024/02/13(火) 15:36:56.81
>>11
原作者さんがOK出す事が前提として
映画版はほんの少し改変するくらいが大大ヒットするのかね
改悪は駄目だが映像化ならではの改良部分が有れば…
原作者さんがOK出す事が前提として
映画版はほんの少し改変するくらいが大大ヒットするのかね
改悪は駄目だが映像化ならではの改良部分が有れば…
60: 2024/02/13(火) 15:51:01.50
>>42
序盤の方で終わりだから見せ場が無さ過ぎてアクションシーンを増やすっていう改変はしてる
山﨑賢人が杉元に見える人は楽しめると思う
私はそこが違和感だけど映画自体は原作通りだから面白い
序盤の方で終わりだから見せ場が無さ過ぎてアクションシーンを増やすっていう改変はしてる
山﨑賢人が杉元に見える人は楽しめると思う
私はそこが違和感だけど映画自体は原作通りだから面白い
94: 2024/02/13(火) 16:37:03.57
>>60
あくまでも原作ファン向け というか原作ファン尊重な感じなんだね
あくまでも原作ファン向け というか原作ファン尊重な感じなんだね
99: 2024/02/13(火) 16:39:34.35
>>18
ヒグマやっつけてコンビ組んで終わり?
ヒグマやっつけてコンビ組んで終わり?
199: 2024/02/13(火) 18:24:16.22
>>99
アシリパさんがオソマおいしいする所まで
アシリパさんがオソマおいしいする所まで
46: 2024/02/13(火) 15:40:25.10
忠実にやり過ぎて3巻までしか進んでなくて草
20: 2024/02/13(火) 15:14:13.49
原作ファンが満足してるから続編も視野に入ったな
それが一番大事
それが一番大事
210: 2024/02/13(火) 18:32:56.66
>>20
そこだよな
配信見るのは世界のオタクだし
俳優よりそういう評価は大事
そこだよな
配信見るのは世界のオタクだし
俳優よりそういう評価は大事
107: 2024/02/13(火) 16:45:43.61
原作者がインタビューで、
映画化の話は他にも持ちかけられたけど
原作を尊重してくれるところが現れるまで待ったかいがあったって言ってる
キングダムの映画版を撮ったところらしい
セクシー田中さんのドラマ制作もこうだったらなあと思ったよ
映画化の話は他にも持ちかけられたけど
原作を尊重してくれるところが現れるまで待ったかいがあったって言ってる
キングダムの映画版を撮ったところらしい
セクシー田中さんのドラマ制作もこうだったらなあと思ったよ
139: 2024/02/13(火) 17:07:26.97
>>107
孤独のグルメも今の制作どころの他にも実写化の話があったけど
断ったらしい、これは番組の最後に毎回 原作者が登場するし
今の実写化スタッフとも和気あいあいとやってるらしい
そんな事例もあるんだね
孤独のグルメも今の制作どころの他にも実写化の話があったけど
断ったらしい、これは番組の最後に毎回 原作者が登場するし
今の実写化スタッフとも和気あいあいとやってるらしい
そんな事例もあるんだね
169: 2024/02/13(火) 17:48:36.69
テラフォーマーズと進撃の巨人も過去作なかったことにして作り直した方がいいな
35: 2024/02/13(火) 15:30:08.85
手のひらクルクル民
100: 2024/02/13(火) 16:39:49.10
>>35
山﨑賢人は江渡貝くんなら似合うとか言ってすみませんでした
ちゃんと杉元に見えました
山﨑賢人は江渡貝くんなら似合うとか言ってすみませんでした
ちゃんと杉元に見えました
90: 2024/02/13(火) 16:32:19.03
あんだけ公開前は絶対コケるだの違うだの言われてたのに演技や作品の出来で原作ファンを納得させたな
山崎賢人かっこいい出来る男だ
山崎賢人かっこいい出来る男だ

110: 2024/02/13(火) 16:49:50.55
アクションも良かった
このままやって欲しい
このままやって欲しい
28: 2024/02/13(火) 15:21:06.05
赤ちゃんクマ、めっちゃ可愛いよ
61: 2024/02/13(火) 15:51:54.09
原作読んでないけど楽しめるかな?
期間限定無料とかやってても期間内にマンガ読むのきつい
期間限定無料とかやってても期間内にマンガ読むのきつい
72: 2024/02/13(火) 16:05:53.03
>>61
原作と変わらないから逆に読まなくてもいけそう、一作目だしね
原作と変わらないから逆に読まなくてもいけそう、一作目だしね
73: 2024/02/13(火) 16:09:05.45
203高地を現代の技術で再現したシーンだけでも観る価値あるよ
121: 2024/02/13(火) 16:57:41.57
>>73
あれで序盤からテンション上がるよな。
しかしこれだけ忠実に作られると完結までに10年くらいかかりそうだし、
出せない登場人物も多いだろうな。続きはネトフリでやってくれないかな。
あれで序盤からテンション上がるよな。
しかしこれだけ忠実に作られると完結までに10年くらいかかりそうだし、
出せない登場人物も多いだろうな。続きはネトフリでやってくれないかな。
178: 2024/02/13(火) 17:57:06.33
>>121
WOWOWだろう。
トップら辺にクレジットされてるし。
WOWOWだろう。
トップら辺にクレジットされてるし。
80: 2024/02/13(火) 16:23:38.60
予告編を観て面白そうに見えないんだが?
背景が雪のシーンばかりで色的に地味すぎるのと、アクションシーンもパッとしない
https://youtu.be/JfQLBf2dL80?si=hECmQIS_esCoIW3K背景が雪のシーンばかりで色的に地味すぎるのと、アクションシーンもパッとしない
95: 2024/02/13(火) 16:37:15.04
>>80
まだ観てないけど
熊対人間のグロありで
おもろいらしいわ
まだ観てないけど
熊対人間のグロありで
おもろいらしいわ
102: 2024/02/13(火) 16:41:26.47
>>95
熊パンチで顔面の皮が剥がれるしーんか?
熊パンチで顔面の皮が剥がれるしーんか?
119: 2024/02/13(火) 16:55:45.30
>>102
ヘブンズドアみたいになってたな
ヘブンズドアみたいになってたな
98: 2024/02/13(火) 16:39:27.03
昨日映画見てきて、帰ってからアニメの最初のほうを見直したけど
実写のほうができが良い稀有な例
実写のほうができが良い稀有な例
224: 2024/02/13(火) 18:51:16.15
おお、すげえ。
ただ、アシリパさん役の年齢だけ違和感あるな(´・ω・`)
ただ、アシリパさん役の年齢だけ違和感あるな(´・ω・`)
150: 2024/02/13(火) 17:23:11.60
リパさんの役の子は思ったよりずっと可愛かったから幼女好きも安心して見に行っていい
他の子役もかわいい
他の子役もかわいい

104: 2024/02/13(火) 16:43:32.01
断然鶴見中尉が落馬直後回転して走り続けたとこ
最高だった
最高だった
137: 2024/02/13(火) 17:05:31.88
奇人・変人・変態しか出て来ない割にはガンバってるなw
133: 2024/02/13(火) 17:03:36.75
口コミ様子見勢が動きだしたのか週末席満杯だった
136: 2024/02/13(火) 17:05:27.35
2やるとしたら1.5倍は稼げるんじゃ?
今度は時期調整するだろうし
今度は時期調整するだろうし
165: 2024/02/13(火) 17:41:41.68
原作のまだ本格的に面白くなる前の部分しかやってないのにヒットしてる不思議
175: 2024/02/13(火) 17:53:11.50
>>165
十分面白かった
アクション派手で凄かったし映画に上手く落としこんでるかもね
十分面白かった
アクション派手で凄かったし映画に上手く落としこんでるかもね
41: 2024/02/13(火) 15:35:18.55
お、これでシリーズ完結まで制作しそうだね
161: 2024/02/13(火) 17:35:33.99
>>41
あのペースで映画化してたらおそらく10年以上はかかる
あのペースで映画化してたらおそらく10年以上はかかる
124: 2024/02/13(火) 16:58:43.85
続編決定だよね?てかもう撮影してるよね??
尾形谷垣もちょっとしか出てきてなければまだまだ出てきてないキャラたくさんいて早く続きが見たいのよ
尾形谷垣もちょっとしか出てきてなければまだまだ出てきてないキャラたくさんいて早く続きが見たいのよ
17: 2024/02/13(火) 15:13:04.04
ドラマに移行するなんて話もあるけど
江渡貝君はスクリーンで観たいゾ
江渡貝君はスクリーンで観たいゾ
188: 2024/02/13(火) 18:11:56.62
姉畑、親分姫は無理そうだけど、江渡貝くぅんは出してほしいw
エンドロール後に出てきた二瓶、辺見ちゃん、家永、インカラマッは続編に出るのは確定だけど、鯉登がいるシーンの撮影もしてたみたいだから鯉登も出てくるよね
萩原聖人の辺見ちゃんと桜井ユキの家永に期待
エンドロール後に出てきた二瓶、辺見ちゃん、家永、インカラマッは続編に出るのは確定だけど、鯉登がいるシーンの撮影もしてたみたいだから鯉登も出てくるよね
萩原聖人の辺見ちゃんと桜井ユキの家永に期待

192: 2024/02/13(火) 18:17:20.27
>>188
鯉登は原作10巻くらいで登場のはずだから次作で出るとしたら結構、駆け足だな
鯉登は原作10巻くらいで登場のはずだから次作で出るとしたら結構、駆け足だな
146: 2024/02/13(火) 17:18:33.69
シートンはカットだろうな
168: 2024/02/13(火) 17:45:46.55
>>146
親分と姫も…何なら江戸貝くんも映像化はビミョーな所だが変態度を薄めて描けばなんとか
親分と姫も…何なら江戸貝くんも映像化はビミョーな所だが変態度を薄めて描けばなんとか
149: 2024/02/13(火) 17:20:06.90
ラッコ汁飲んで相撲がどうなるんだろう
170: 2024/02/13(火) 17:49:20.48
五稜郭からの列車内での戦いを早く実写化してくれ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1707803578/
コメント
コメント一覧 (76)
当たり前だけど、誰かも知られてないような脚本家の改変ストーリーより、すでに売れてる原作に沿ったほうが面白いに決まってる
paruparu94
が
しました
できの悪いコントか悪ふざけにしか見えない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
30億いったらいけるだろうか
paruparu94
が
しました
腐女子が集まったら地獄絵図になるぞ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
という認識を業界に持たせるのは大事
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
帽子脱ぐと誰か分からんくなるけど
203高地とか熊戦とかは実写の迫力をかなり活かしてたわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
だからこそ、ちゃんと原作をリスペクトしてる実写化もあるって意味でこの作品はもっと話題になってほしいわ
paruparu94
が
しました
続編やるとしても網走監獄は早くて次の次くらいか
そしてイケオジの大谷亮平がスケベマタギとして雑にイジられる時が来るのか、その点だけが気がかりだ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
鶴見と月島がかなり良かった
paruparu94
が
しました
うまい鉈の振るい方
paruparu94
が
しました
まんま梅子やん
paruparu94
が
しました
邦画でこれほどの映像表現ができる作品が奇跡レベルなのよ
これの続編が作れないなんてことがあってはいかん
paruparu94
が
しました
二階堂かっこよかったし月島の見せ場も作ろうって意識もあったし
paruparu94
が
しました
キングダムで見事に風向きが変わったな
役に合わせて体重増量したりとかやっぱ必要だよね
剛力もビブリアで髪をロングにするとか原作に寄せる努力を
見せてれば今も見かけたかもしれないな
paruparu94
が
しました
契約するのめんどくせー
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
若干ヘルニア気味なんだけど、行きたい…
paruparu94
が
しました
続きはWOWOWで!
paruparu94
が
しました
杉本のオラついた普段のしゃべり方だけは
ちょっとイメージから離れ過ぎていたけど
paruparu94
が
しました
実写のが出来がいいってのは分かる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
通りこさないと無理だわな
paruparu94
が
しました
コメントする