やっと親殺しの部分掘るか
良いじゃん
良いじゃん

出典:チェンソーマン155話 藤本タツキ 集英社
596: 2024/02/14(水)
やっぱデンジって生きてた環境が劣悪なだけだな
親殺しが未だにここまで潜在意識に巣食ってる
親殺しが未だにここまで潜在意識に巣食ってる
576: 2024/02/14(水)
ヤバいなあ続きが気になるのに隔週かあ
デンジが助かっているという事はナユタが何とかしたのか?
一体どうやって切り抜けたのだろう
デンジが助かっているという事はナユタが何とかしたのか?
一体どうやって切り抜けたのだろう
581: 2024/02/14(水)
仕切り直しにきたね
ナユタが自分が何者かを知るのに過去の自分を頼るのはあざといね
今後に期待はできそうだと思った
ナユタが自分が何者かを知るのに過去の自分を頼るのはあざといね
今後に期待はできそうだと思った
612: 2024/02/14(水)
デンジの母は心臓悪くてデンジ産んで死亡
父親はDV親で正当防衛でデンジが殺す
擬似家族のアキは魔人になりデンジが殺す
同じく擬似家族パワーも関わって極め付けは母的な感情見出してたマキマも殺した
パワーはちと弱いがデンジは家族or家族みたいな思ってた人ら殆どの死に関わってる
父親はDV親で正当防衛でデンジが殺す
擬似家族のアキは魔人になりデンジが殺す
同じく擬似家族パワーも関わって極め付けは母的な感情見出してたマキマも殺した
パワーはちと弱いがデンジは家族or家族みたいな思ってた人ら殆どの死に関わってる
633: 2024/02/14(水)
家族になりかけてたアキも自分で殺したしなぁ
635: 2024/02/14(水)
喜んで殺したわけではないはずだ
そうせざるを得なかったか事情はある
だから罪の意識消えるわけではないだろうが
そうせざるを得なかったか事情はある
だから罪の意識消えるわけではないだろうが
632: 2024/02/14(水)
デンジは十分とは言わないまでもそれなりに幸せではある
下を見ればもっと悲惨な奴もいる
下を見ればもっと悲惨な奴もいる
582: 2024/02/14(水)
ナユタ死んだのかな
いつか死ぬと思ってたがこのタイミングではないような気もする
いつか死ぬと思ってたがこのタイミングではないような気もする

出典:チェンソーマン155話 藤本タツキ 集英社
585: 2024/02/14(水)
>>582
今回の話の流れなら死んでしまうと思う
今回の話の流れなら死んでしまうと思う
3: 2024/02/14(水)
ナユタ美樹ちゃんされちゃったか7: 2024/02/14(水)
デビルマンしないなら群集が突然ヤリ装備した意味わからんからな11: 2024/02/14(水)
デビルマンやったら相当なもんだけど時代的にも流石に難しいか614: 2024/02/14(水)
一斉に襲ってくる前だったら
襲ってくる手前の人間から支配して盾にして、盾が刺されたら刺した人間を支配して次の盾にして、...
を繰り返したら何とかなったろうに、変に人間らしさが染みついたせいでもう手遅れかなあ
襲ってくる手前の人間から支配して盾にして、盾が刺されたら刺した人間を支配して次の盾にして、...
を繰り返したら何とかなったろうに、変に人間らしさが染みついたせいでもう手遅れかなあ
4: 2024/02/14(水)
ナユタ死んだらまた地獄で支配復活か602: 2024/02/14(水)
ナユタは生き残るけどマキマさんの人格が復活します
603: 2024/02/14(水)
>>602
まあナユタよりマキマのがいいからな
まあナユタよりマキマのがいいからな
10: 2024/02/14(水)
誰かしら助っ人が現れて助けられてるだろナユタは
岸辺か吉田かレゼか
8: 2024/02/14(水)
通りすがりのヨルが助けてくれる可能性も…9: 2024/02/14(水)
アサちゃんの事もたまには思い出してあげて
588: 2024/02/14(水)
最初はナユタしんでデンジが大暴走かと思ったが
最後のページ見る限りでは違うな
というかチェンソーマンも超強くなる計画ではなかったのか?
最後のページ見る限りでは違うな
というかチェンソーマンも超強くなる計画ではなかったのか?
592: 2024/02/14(水)
デンジが病院のベッドで目を覚ましたシーンはナユタが人間から集団リンチ受けてから暫く時間経過してるよね
ナユタの死亡を知ったデンジが荒れ狂う展開かな
ナユタの死亡を知ったデンジが荒れ狂う展開かな
624: 2024/02/14(水)
ナユタの生死は一旦ぼかして親殺しの罪の意識の清算するんじゃないかな
でもそれやったら普通の人間になってしまうかもしれない
でもそれやったら普通の人間になってしまうかもしれない
634: 2024/02/14(水)
>>624
最終的にはチェンソーマンもやめて普通の人間になって終わりだと思う
最終的にはチェンソーマンもやめて普通の人間になって終わりだと思う
5: 2024/02/14(水)
やったぜクソ女だ
出典:チェンソーマン155話 藤本タツキ 集英社
6: 2024/02/14(水)
>>5
でも日常が楽しいから破壊できなくなっちゃった
ってのが次のページでしょ?
601: 2024/02/14(水)
マキマはデンジの事どうでも良い存在と認識してたと思ってたけど
可哀想だと思ってたんだな
可哀想だと思ってたんだな
621: 2024/02/14(水)
ナユタってマキマがデンジに解体されて摂取されたって情報を読み取ったうえでデンジと家族になったのか
627: 2024/02/14(水)
ナユタがデンジを可哀想だと思うの文脈的には前のワタシの影響なんかな
という事はマキマが思ってたって事で結構衝撃的だけど
という事はマキマが思ってたって事で結構衝撃的だけど
628: 2024/02/14(水)
前の支配の悪魔は自分とは別人とは割りきれなかったんだな
650: 2024/02/14(水)
>>628
アンドロイドやクローンではないからなぁ
作中で輪廻転生が実在する以上は同一人物だろう
アンドロイドやクローンではないからなぁ
作中で輪廻転生が実在する以上は同一人物だろう
12: 2024/02/14(水)
記憶覗いてたら過去の女マキマに嫉妬するナユタとかあった可能性619: 2024/02/14(水)
でもやっぱ回想で見たいのはパワーやアキやマキマさんなんだよ
ナユタじゃまだ泣けねぇんだよ
ナユタじゃまだ泣けねぇんだよ
584: 2024/02/14(水)
やっと……やっとナユタのターンが終わった……めっちゃ長く感じた……しかしこれでよーやくデンジの過去について掘り下げそうで期待大
そろそろアサヨルやキガあたりも出てきて欲しいな
そろそろアサヨルやキガあたりも出てきて欲しいな
626: 2024/02/14(水)
「なんでそんなにチェンソーマンになりたいのか?」を謎として引っ張ってるのかと思ってたけど違うんか
いまさら家族を作る資格がどうたらとかの方向にいくとは思わなかった
いまさら家族を作る資格がどうたらとかの方向にいくとは思わなかった
658: 2024/02/14(水)
やっと面白くなったな
けど今までのを騒乱をどうまとめるんだよってくらい無茶苦茶状態
けど今までのを騒乱をどうまとめるんだよってくらい無茶苦茶状態
583: 2024/02/14(水)
作画よくね?
589: 2024/02/14(水)
>>583
作画も結構戻ってきてた印象
隔週でいいからこのレベルで頼むわ
ルックバックの映画に協力してて死ぬほど忙しかったんかな
作画も結構戻ってきてた印象
隔週でいいからこのレベルで頼むわ
ルックバックの映画に協力してて死ぬほど忙しかったんかな
590: 2024/02/14(水)
今回は作画も良かった
もちなおすかもしれない
もちなおすかもしれない
620: 2024/02/14(水)
さすがに絵が荒れすぎって声は届いたかな
660: 2024/02/14(水)
なんか絵戻った?
映画2本は無茶しすぎだってばよ……
映画2本は無茶しすぎだってばよ……
2: 2024/02/14(水)
マジでメンタル原因ならアニメの悪魔マジで戦犯だな639: 2024/02/14(水)
結局マキマに突きつけられた親殺しの罪の意識は消えてなくてそして今回の件で家族が犠牲になり再び実感
自問自答でなんとかするのか誰か他のキャラとの対話がきっかけになるのか
同じ不完全家庭で育ったコベニ出すのも良いが一歩間違えると焼き直しになるか
自問自答でなんとかするのか誰か他のキャラとの対話がきっかけになるのか
同じ不完全家庭で育ったコベニ出すのも良いが一歩間違えると焼き直しになるか

出典:チェンソーマン155話 藤本タツキ 集英社
641: 2024/02/14(水)
デンジとコベニで対話してるわけだから
その続きは書かなければならないと思う
その続きは書かなければならないと思う
642: 2024/02/14(水)
アサとデンジでもいいかもしれないけど
646: 2024/02/14(水)
家族を殺して家族の繋がりに飢えてるデンジと絶ちたいと思うほど家族のしがらみに苦しめられているコベニは対比になっているのか
600: 2024/02/14(水)
それはそれとして、正直ナユタの過去よりマキマの生い立ちやチェンソーマンと戦った当時の4騎士と武器の悪魔達について知りたいんですけどね
それはまだ後の方なのかな
それはまだ後の方なのかな
610: 2024/02/14(水)
一瞬目覚めたデンジがもう一回眠って18巻はデンジとナユタの回想やって欲しい
デンジナユタの学校生活とかちゃんと描写するべき
デンジナユタの学校生活とかちゃんと描写するべき
618: 2024/02/14(水)
今後
アパートの開けてはいけない部屋や冷蔵庫の中など回想で描いて欲しい
アパートの開けてはいけない部屋や冷蔵庫の中など回想で描いて欲しい
637: 2024/02/14(水)
デンジがチェンソーマンを辞めるのならそれもありだけど、せめてチェンソーマンの悪魔食ったらその概念ごと消せる能力については触れて欲しいわ
13: 2024/02/14(水)
ナユタがこんだけマキマ成分残ってるならパワー復活も割と希望が持てそう645: 2024/02/14(水)
次回、映画「28日後」か「28週後」って感じだな。
さて世界がどうなっているのか?
かなり荒れた世界になってるんだろうな。
さて世界がどうなっているのか?
かなり荒れた世界になってるんだろうな。
引用元:https://www.2chan.net/
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1706622591/
コメント
コメント一覧 (39)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
チン子とナユタの魅力と存在価値が消えて支配の悪魔を雑に殺してしまう飢餓サイドがすげぇ間抜けになるけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
デンジ並みにチョロいな
paruparu94
が
しました
してたなら無理させすぎだし、してなかったら今までに何があったんだよってなるけど
paruparu94
が
しました
一期から後悔してるような描写入れといてよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
批判でも読んでる奴いなくなったら打ち切りやって理解しとるんかな?
批判されても閲覧数稼げてりゃいいと割り切ってる針太郎のファンを見習えよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
そもそもマイナー雑誌に注目されないで今までと一切変わら無い内容で連載していたとします、それならこんなにアンチコメ沸かないだろうし多分見る側が多いから叩く人がウジャウジャ湧き出してるだけでしょ。
paruparu94
が
しました
一期終盤でそんなことより女にモテたいつって復活してたろ
paruparu94
が
しました
あれはチェンソー チェンソーマン チェンソーマン
paruparu94
が
しました
嫌なら見るな嫌いなものわざわざ見てわざわざ批判するとかどんだけ暇なんだよ
どうせやるなら好きな作品の感想言えよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
もっと布教活動に勤しまなあかんわ
今の二部のいいとこ見つけて人に勧める努力をしろよ
それが出来ないならお前らも”気づいてる”ってことだよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする