虎杖 食べても死なない
伏黒 食べても死なない
乙骨 食べても死なない
主人公の唯一のアイデンティティが消える
伏黒 食べても死なない
乙骨 食べても死なない
主人公の唯一のアイデンティティが消える
2: 2024/02/19(月) 18:03:35.67
猛毒とはなんだったのか
出典:呪術廻戦 芥見下々 集英社
3: 2024/02/19(月) 18:04:06.41
1000年に一人の逸材じゃなかった?
168: 2024/02/19(月) 19:05:03.77
>>3
それ宿儺抑えてコントロールできるやつの話や
それ宿儺抑えてコントロールできるやつの話や
6: 2024/02/19(月) 18:04:42.33
アンチ乙羂索がばらまいた巧妙なデマだから
8: 2024/02/19(月) 18:05:18.79
>>6
虎杖に嫌がらせ過ぎやろ…
虎杖に嫌がらせ過ぎやろ…
7: 2024/02/19(月) 18:04:48.70
食べても人格が残って宿儺を閉じ込められる虎杖が特別製って話やぞ
10: 2024/02/19(月) 18:05:45.84
>>7
食べたら毒でほとんどの奴は死ぬって設定もあったやろうがい
食べたら毒でほとんどの奴は死ぬって設定もあったやろうがい
278: 2024/02/19(月) 20:04:48.37
>>10
おそらく一般人はそうやけど呪術師は違うんやろ
おそらく一般人はそうやけど呪術師は違うんやろ
12: 2024/02/19(月) 18:06:40.33
乙骨だかリカだかも食べて人格残るならそいつに食べさせとけば良かった件
別に虎杖じゃなくても良かった
別に虎杖じゃなくても良かった
出典:呪術廻戦 芥見下々 集英社
14: 2024/02/19(月) 18:07:03.70
食ったのはリカちゃんでしょ
22: 2024/02/19(月) 18:08:52.23
>>14
じゃあ宿儺の指全部リカちゃんに食べさせれば良かったじゃねーか
じゃあ宿儺の指全部リカちゃんに食べさせれば良かったじゃねーか
72: 2024/02/19(月) 18:28:57.36
>>22
呪霊が喰った指は呪霊が死んでも何故か消えないから無理や
呪霊が喰った指は呪霊が死んでも何故か消えないから無理や
15: 2024/02/19(月) 18:07:17.56
呪詛士とか死刑囚に食べさせて処理すればよかったのに
18: 2024/02/19(月) 18:08:19.28
>>15
ごじょせんがおるとこやったらノーリスクやな
ごじょせんがおるとこやったらノーリスクやな
30: 2024/02/19(月) 18:12:20.41
仮に二人で食べたら宿儺分裂するんか?2人いたら勝手に戦いそうやな
39: 2024/02/19(月) 18:17:26.29
20本全部違う人に食わせたらそれぞれ宿儺20人生まれるんか?
42: 2024/02/19(月) 18:18:23.93
>>39
殺し合い初めそう
殺し合い初めそう
43: 2024/02/19(月) 18:18:33.63
>>39
基本的に毒に耐えられんのちゃうかな
こいつらが毒に耐えられる
その上虎杖は人格が勝つ多分この差
基本的に毒に耐えられんのちゃうかな
こいつらが毒に耐えられる
その上虎杖は人格が勝つ多分この差
29: 2024/02/19(月) 18:11:57.06
釘崎共鳴り説完全に無くなって草
31: 2024/02/19(月) 18:13:10.11
>>29
そもそも五条ですら破壊できないのに釘崎の術式程度で釘刺さるわけないやろ
そもそも五条ですら破壊できないのに釘崎の術式程度で釘刺さるわけないやろ
26: 2024/02/19(月) 18:09:58.76
即乗っ取られた伏黒はともかくとして、乙骨が一本食べても問題ないの設定的におかしくない?
少なくとも宿儺は食われた時点で「残りの1本があのガキに食われた…!」って察知するはずやん
少なくとも宿儺は食われた時点で「残りの1本があのガキに食われた…!」って察知するはずやん
49: 2024/02/19(月) 18:20:15.41
まだ乙骨やリカが食べたこと確定してないけど
70: 2024/02/19(月) 18:28:10.31
乙骨は1本丸ごと食った訳じゃないんじゃない
かじるくらいでも能力発動するんやろ
って思ったけど指かじるのが無理ゲーか
かじるくらいでも能力発動するんやろ
って思ったけど指かじるのが無理ゲーか
226: 2024/02/19(月) 19:41:44.57
まぁ食べたとははっきり言ってないよな
237: 2024/02/19(月) 19:48:25.39
>>226
あの言い回しだと乙骨は食ってないやろうな
宿儺の術式が刻まれた虎杖からなんやかんやしてコピーしたって言えば虎杖に宿儺の術式が刻まれるフラグも回収できるしな
あの言い回しだと乙骨は食ってないやろうな
宿儺の術式が刻まれた虎杖からなんやかんやしてコピーしたって言えば虎杖に宿儺の術式が刻まれるフラグも回収できるしな
55: 2024/02/19(月) 18:23:01.54
虎杖を死刑にできるくらい人権軽視の強権振るえるなら1本食わせて殺すの繰り返しできそうやが物語が始まらんよな
理由付けはあるんやろか
理由付けはあるんやろか
61: 2024/02/19(月) 18:24:15.96
>>55
飲み込んで死なないレベルの人間がかなり貴重なんやろ
人手不足みたいやし
飲み込んで死なないレベルの人間がかなり貴重なんやろ
人手不足みたいやし
76: 2024/02/19(月) 18:30:15.63
指は劇物なので基本的に飲み込んだら死にます←一般人
耐えられたとして宿儺に人格奪われます←伏黒、乙骨
宿儺の人格抑えられます←虎杖
乙骨が人格抑え込めてるのがおかしいからから術式の模倣条件はまた別やな
耐えられたとして宿儺に人格奪われます←伏黒、乙骨
宿儺の人格抑えられます←虎杖
乙骨が人格抑え込めてるのがおかしいからから術式の模倣条件はまた別やな
出典:呪術廻戦 芥見下々 集英社
81: 2024/02/19(月) 18:31:34.74
虎杖が特異なのはコントロールを奪われないことだろ
89: 2024/02/19(月) 18:33:59.45
一話の伏黒の言い方的に器適性があって受肉するのはまああり得なくはないかなレベルっぽくはある
虎杖の器ではなく檻になれるのが超特別だっただけや
虎杖の器ではなく檻になれるのが超特別だっただけや
195: 2024/02/19(月) 19:19:55.83
取り込んだら毒で死ぬ→耐えたやつは人格が乗っ取られるんやろうから器の違いは乗っ取られないところやな
乙骨が指食って乗っ取られてないのはおかしいから術式コピーは違う方法ってことや
乙骨が指食って乗っ取られてないのはおかしいから術式コピーは違う方法ってことや
271: 2024/02/19(月) 20:02:24.15
肉弾戦強い
硬い
反転術式使える
黒閃出来た
虎杖は地味に強くね?
硬い
反転術式使える
黒閃出来た
虎杖は地味に強くね?
275: 2024/02/19(月) 20:03:53.48
>>271
しかもすっくんの術式も使えるようになる予定やからな
しかもすっくんの術式も使えるようになる予定やからな
408: 2024/02/19(月) 21:36:04.95
五条は食べても死なないんか?
409: 2024/02/19(月) 21:36:34.92
>>408
反転あるやつはギリいけそうな気するけど無理なんかな
反転あるやつはギリいけそうな気するけど無理なんかな
411: 2024/02/19(月) 21:38:01.05
>>409
毒物は反転で取り除けへんから少し耐えられてもその内死ぬんちゃう
毒物は反転で取り除けへんから少し耐えられてもその内死ぬんちゃう
24: 2024/02/19(月) 18:09:45.12
というかフーガ全然使う気配ないのにすっくん死にそうなんだけど
200: 2024/02/19(月) 19:23:53.84
今の宿儺なら米軍か自衛隊が爆撃すれば殺せるんちゃう?
202: 2024/02/19(月) 19:24:45.78
>>200
呪術で倒さないと宿儺が呪霊化する
呪術で倒さないと宿儺が呪霊化する
75: 2024/02/19(月) 18:30:02.94
最終形態宿儺が格好良くないのがあかんわ
虎杖宿儺が一番格好いいし一番強く感じた
虎杖宿儺が一番格好いいし一番強く感じた
80: 2024/02/19(月) 18:31:22.34
>>75
わかる渋谷の虎杖宿儺が一番カッコいい
わかる渋谷の虎杖宿儺が一番カッコいい
129: 2024/02/19(月) 18:47:50.90
>>75
まだ最終やないやろ
リカちゃんごと最後の指を吸収してからが最終宿儺や
まだ最終やないやろ
リカちゃんごと最後の指を吸収してからが最終宿儺や
224: 2024/02/19(月) 19:40:53.79
そもそもすっくんはまだ■とフーガ使ってないからまだまだ粘るやろ
いまのすっくんはフリーザで言えば第二形態や
いまのすっくんはフリーザで言えば第二形態や
313: 2024/02/19(月) 20:23:47.15
もういいんだ🥹
出典:呪術廻戦 芥見下々 集英社
316: 2024/02/19(月) 20:24:19.46
>>313
よくないですよ
よくないですよ
64: 2024/02/19(月) 18:26:20.73
伏黒はもう良いんだって諦めるのは勝手だけど
せめて宿儺を追い出してやれや
せめて宿儺を追い出してやれや
66: 2024/02/19(月) 18:26:28.46
伏黒が1億呪霊になるんか?
69: 2024/02/19(月) 18:28:01.88
>>66
天元の同化発動権限渡されてるから姉に会うために発動させてラスボス化するんやろなあ
天元の同化発動権限渡されてるから姉に会うために発動させてラスボス化するんやろなあ
90: 2024/02/19(月) 18:35:36.89
浴後の意味深な右手人差し指の傷も結局それっぽく書いてただけで
伏黒本人はもうええんや状態やしなあ
伏黒本人はもうええんや状態やしなあ
100: 2024/02/19(月) 18:38:20.08
>>90
あれは多分真依ソードだと反転でも回復できないって伏線っぽい
それだと次回で回収来るんやないか?
あれは多分真依ソードだと反転でも回復できないって伏線っぽい
それだと次回で回収来るんやないか?
228: 2024/02/19(月) 19:43:24.86
>>100
尚、真衣が斬ったシーンはない模様
尚、真衣が斬ったシーンはない模様
194: 2024/02/19(月) 19:19:34.59
ボロボロの虎杖と満身創痍の宿儺が対峙した状態で宿儺が十種使って
「まだ十種使えたのか!?」
ってなって勝利を確信した宿儺が
十種の式神のコントロールを伏黒に奪われて倒されるぞ
「まだ十種使えたのか!?」
ってなって勝利を確信した宿儺が
十種の式神のコントロールを伏黒に奪われて倒されるぞ
250: 2024/02/19(月) 19:53:50.39
そうか喰ったのかでニヤついてるからこの宿儺が死んでもそこから新たに復活するんでしょ?
369: 2024/02/19(月) 20:57:14.24
乙骨は食べたのはミスリードやろ
実はラスト一本はのこってあって釘崎復活からの共鳴りするやろ
実はラスト一本はのこってあって釘崎復活からの共鳴りするやろ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1708333402/
コメント
コメント一覧 (27)
paruparu94
がしました
正直あの思わせぶりな言い方はちょっと誘導くさい。
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
本当に読んでるのかって奴だらけだな
paruparu94
がしました
津美紀が殺されてその抵抗力すら削がれたって事
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
狗巻の術式なんて1年のときにも使ってたのに
paruparu94
がしました
俺は自覚あるからあんま作品叩いたりせんけど自覚無いんやろな
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
リカが食べただけ
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
リカは呪霊みたいなもんだからジョウゴとかが食ってるようなもん
パワーアップするだろうけど、暴走するリスクもあるし
1本だけ食わせたのは危険承知の作戦
乙骨が死んだら敵になるかもしれないし結局回収必要だし
全然大丈夫ではない
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
コメントする