9fa46022c842a

1: 2024/02/20(火) 20:55:07.88
ビッグマム「くっ、こいつクソ弱いけどロギアだから攻撃当たらないよ…弱点見つけなきゃ…」
カイドウ「おい、ワイがきたぞ!俺は最強の生物だが弱点つかなきゃ攻撃あたらねぇから弱点もってこい!」
シャンクス「失せろ」
ワイ「wwww」


2: 2024/02/20(火) 20:55:45.02
あーあ
覇気ない世界だとロギア食っただけのワイが無双しちゃったねぇ…w


3: 2024/02/20(火) 20:56:08.31
実際これはそう


5: 2024/02/20(火) 20:56:57.54
弱点つこうと躍起になる強者は見たくないわな

 

20: 2024/02/20(火) 21:01:52.39
カイドウとビックマムなら海水巻き上げてくるんじゃね?
シャンクスは知らね


11: 2024/02/20(火) 20:59:19.75
覇王色だけロギア貫通にしときゃ良かっただけ


9: 2024/02/20(火) 20:58:40.24
でもクロコダイル相手に弱点探して戦ってたときの方が面白かったやん
ガイか?


14: 2024/02/20(火) 21:00:00.80
>>9
それを作中最強キャラがやってたらガン萎えするだろって話だろ
アスペか?


58: 2024/02/20(火) 21:19:18.48
>>9
でも覇王色纏えるようになった時のカイドウ戦はカッコよかったぞ、ニカはなしね


12: 2024/02/20(火) 20:59:22.27
覇気なかったらカリブー相手にクソ苦戦する四皇が見れるんよな
んなもんみたかねぇわ


88: 2024/02/20(火) 21:33:10.60
カリブーって2年前に出会ってたら普通にボスレベルの強さだろ


15: 2024/02/20(火) 21:00:29.15
覇気前は「悪魔の実ガチャ次第の運ゲーじゃんツマンネ」とか言われてたの知らないんだろうな


22: 2024/02/20(火) 21:02:32.73
ロギアがどうにもならなかったからしょうがない


25: 2024/02/20(火) 21:03:19.44
ビッグマムがいくら化け物でもスモやんにすら触れられない世界線とか萎えるわな


23: 2024/02/20(火) 21:02:34.88
覇気の設定自体はいいけど、ぶっちゃけ種類分ける必要あったかなと思うわ


28: 2024/02/20(火) 21:04:15.63
光人間黄猿が最強な訳か


31: 2024/02/20(火) 21:05:30.84
覇気ない時の対エネルみたいな絶望感好きやったけど、まぁしゃーないわな


29: 2024/02/20(火) 21:04:15.87
覇気無かったら今みたいにロギアたくさん出てきてないやろな


32: 2024/02/20(火) 21:05:47.91
ハキハキの実を食べた全身覇気人間


33: 2024/02/20(火) 21:06:20.19
>>32
シャンクス


34: 2024/02/20(火) 21:06:34.21
地味にヤミヤミの格が下がったよな
接触すれば能力を使えなくさせるのは強いけど


41: 2024/02/20(火) 21:09:19.74
そしたら海楼石持ったやつがたくさんでお前押さえつけるだけやろ
994c687466b794422c26d46bd58a921b
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


129: 2024/02/20(火) 21:50:04.15
強者がものに依存するのはなんかないわ


143: 2024/02/20(火) 21:53:40.70
スモーカー「海楼石入りの十手やで」

ハンコック「は?」

スモーカー「あっ一発で折れた」


46: 2024/02/20(火) 21:11:17.54
みんな海楼石の武器持って戦うよりは覇気の方がいいわな


72: 2024/02/20(火) 21:26:50.78
>>46
二者一択でなく海楼石の武器も同時に量産した方が良いだろ


49: 2024/02/20(火) 21:14:41.18
むしろ海楼石の一大産地のワノ国手に入れたカイドウの天下やろ


36: 2024/02/20(火) 21:07:23.34
スモやんって馬鹿にされがちだけど、普通に初期は実以外も有能だったよな
no title
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


44: 2024/02/20(火) 21:10:26.01
>>36
スモやんを小物にしたのいまだによく分からん
スモやんとたしぎはコビー並のポジションでいるべきやろ


84: 2024/02/20(火) 21:31:17.09
>>36
スモやんは今のルッチくらいの位置に居てほしかったな
離脱してから一度も出てこないとは😭


63: 2024/02/20(火) 21:22:32.62
スモやんもサンジもたばこや葉巻吸うキャラってめっちゃかっこよく見えるわ


126: 2024/02/20(火) 21:49:29.95
>>63
そらそうよ
そう感じる中学生ターゲットに描いてるキャラやねんから


76: 2024/02/20(火) 21:28:22.50
サンジに光速のビーム蹴られるし
ニカ以外ハズレ過ぎて食わん方がええやろ
能力磨くより覇気鍛えた方がつええ


92: 2024/02/20(火) 21:35:28.93
>>76
食うならワプワプとか便利系やな


57: 2024/02/20(火) 21:19:17.46
サカズキ「マグマは炎の上位互換じゃけぇ!」

マグマより炎の方が本当は強いらしい
3c3887c6
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


65: 2024/02/20(火) 21:23:40.07
>>57
海外やとマグマがヒエヒエに勝つなんてありえないって議論されとるで


78: 2024/02/20(火) 21:28:42.89
>>57
炎+石と思えばまあ上位かね
あれだとそんな説明に見えなかったが


98: 2024/02/20(火) 21:40:15.29
>>78
炎タイプのエースに炎・岩タイプの赤犬が弱点付ける岩技で仕留めた感じか

炎岩だと地面=グラグラ4倍になるな


114: 2024/02/20(火) 21:44:45.73
>>98
ワイはグランディア思い浮かべたな
炎+土でマグマの魔法があった


74: 2024/02/20(火) 21:27:56.10
ヒエヒエって本人が氷になるわけではないし割と謎な能力よな
対象の温度を一瞬で下げる分子運動停止ガスになってるってのが近そうではあるけど


80: 2024/02/20(火) 21:29:54.71
>>74
冷気人間だと思ってたわ


85: 2024/02/20(火) 21:31:17.46
ゴムにゴロゴロが完全無効化だったりちょっと拳湿らせるだけでスナスナに攻撃通ったり
初期は対ロギアは完全相性ゲーというかちょっとでも対策とれたら能力破れるみたいなノリで続ける気だったんじゃね


86: 2024/02/20(火) 21:32:10.88
>>85
エネル特攻のゴムとかまさにそれやったしな


94: 2024/02/20(火) 21:36:18.67
水ルフィVSクロコダイルの能力バトル感すこ
CXjocNFUwAAGMtq
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


95: 2024/02/20(火) 21:37:25.04
>>94
水をクロコに浴びせて殴るのは好き
血でも固まるは嫌い


96: 2024/02/20(火) 21:39:39.99
クロコダイル本人が血まみれだからボコせたって解釈だわ


97: 2024/02/20(火) 21:39:43.48
燃やしたり温めたり水かけたり絶縁体なり他は一応弱点や無効あるから光さえ出さなかったら良かった気もする


109: 2024/02/20(火) 21:43:33.20
>>97
光はミラミラの実をバリバリみたいにして鏡の中に閉じ込めれば良い


119: 2024/02/20(火) 21:47:10.72
>>109
なるほど鏡か
そういう戦いの方が面白かったろうな


100: 2024/02/20(火) 21:41:32.88
結局ルフィがゾオン系ってマジなんか?
実はパラミシアだったとかないの?


106: 2024/02/20(火) 21:42:48.25
>>100
パラミシアっぽい特性を持ったゾオン系やった🥺


110: 2024/02/20(火) 21:43:44.08
覇気要らないってホンマなんなんやろ
ロギアに一々弱点見つけて戦うなんてどう考えてもネタ切れるやろ


116: 2024/02/20(火) 21:46:30.48
>>110
スモーカーがモクモクしたら的が大きくなって覇気なら殴りやすいわーって
そんな悲しい話あるか?😭
覇気さえなければ白猟のスモーカーはルフィのライバルポジやったんや


105: 2024/02/20(火) 21:42:39.98
ジョジョとかってまさにボス格でも格下に苦戦したりするし悪くないやろ


113: 2024/02/20(火) 21:44:16.83
ハンターハンターとかジョジョの作者はその編きっちりリール守るよな
どれだけ力の差あっても能力には抗えないって


124: 2024/02/20(火) 21:48:50.71
能力重視か戦闘力重視か
ジョジョとドラゴンボールがそれぞれの極端な奴で
ハンターハンターが真ん中ぐらいドラゴンボール寄りがワンピってイメージ


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1708430107/