71tuoMqbO6L._SL1200_

9: 2024/02/26(月) 00:00:05
・鯨 あの男のためなら私は命を捨てる
・膝蹴り連発ッ(肋骨攻撃) 鉄拳ッ(ル後退)
・肋骨痛… 顔にかするパンチで熹一ダウン
・立つ… ルスランのグローブに細工が…
次号 熹一の反撃となるか…

灘神影流の底力を見せてよ


10: 2024/02/26(月) 00:00:11
うわあああっ 700戦無敗のルスランの正体はグローブに細工して秒殺を謳っていただけの卑怯者だったのかあっ
ルスラン
出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男367話 猿渡哲也 集英社


13: 2024/02/26(月) 00:04:37
700戦無敗と吹聴し秒殺魔を気取っていたが 真実はその格闘家本人がグローブに細工を繰り返してきた暴力クソ野郎だった
ハッキリ言って人間的にはクズの部類に入る


59: 2024/02/26(月) 09:27:07
>>10
>>13
ふうん700勝はそういうことかと思ってTTCの回想読み返したらルスランはパンチじゃなくて飛び蹴りでモブ選手KOしてるんで戦績にはあんま関係ないと考えられる

 

12: 2024/02/26(月) 00:02:47
前回こいつはまともかと思ったら普通に反則するんかい!


14: 2024/02/26(月) 00:05:31
やっぱり闇討ちやらせたのはルスランなのでは疑惑


21: 2024/02/26(月) 00:30:04
ふうん騙しいのルスランということか


23: 2024/02/26(月) 00:41:34
結局クソ野郎で、犬救出を自作自演した偽物の英雄と同系統っぽいんだ


28: 2024/02/26(月) 01:53:45
ふうんグローブ・チェック後に新品に換えたのは伏線だったということか
猿先生全て考えてると思うよ


15: 2024/02/26(月) 00:05:57
ルスラン「しゃあっ チャランポっ」


17: 2024/02/26(月) 00:10:41
>>15
キックボクサーマモルを思い出しましたよ


20: 2024/02/26(月) 00:15:36
グローブにメリケンサックか何か仕込んだだけでかすったらダウンするくらい威力上がるんスか?
キー坊
出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男367話 猿渡哲也 集英社


26: 2024/02/26(月) 00:56:59
>>20
ひょっとしたら「拳の音が変だからグローブに何かある」というのはミスリードで実際には鋼鉄の筋電義手ってことも考えられる


18: 2024/02/26(月) 00:11:00
そういやドラゴン・インプリンティングでドリスがスパイク付きメリケンサック付けてたぐらいでグローブに細工って今までなかったっスね


19: 2024/02/26(月) 00:14:53
>>18
チェック通ったグローブをズタズタにしておいて
闇グローブに取り替えるのはルールで禁止スよね


60: 2024/02/26(月) 09:38:07
>>18
なんかいい話ふうに〆られたけどグローブにたっぷりオイル塗ってきたヘビー級チャンピオンがいたんや


64: 2024/02/26(月) 09:52:13
>>60
バークレーがオイル塗ってたのはグローブじゃなくて腕っス
no title
出典:高校鉄拳伝タフ 猿渡哲也 集英社


69: 2024/02/26(月) 10:53:33
>>64
つ…次のページでハゲのコーチがオイルをたっぷり染み込ませておいた、て言ってるからグローブじゃないのん?
腕にオイル染み込ませるって蒙古三凶撰のデブじゃないんスから


71: 2024/02/26(月) 10:58:35
>>69
橋本真也似のデブも体にオイル塗りまくっててヨッちゃんに「脂の乗ったうまそうな豚肉だね」と言われてたんだ


73: 2024/02/26(月) 11:00:48
>>69
美容系の記事だとよく肌にオイルしみ込ませて云々書いてるからそこまでおかしな言い回しでもないと考えられる


27: 2024/02/26(月) 01:00:36
キーボもあんだけロボットやらサイボーグとやり合ってるんだから紫電幻突のひとつやふたつ編み出しとけヤンケ


30: 2024/02/26(月) 02:23:42
ルーセーの試合もそうだったが灘の秘技は使わず通常のMMAでイく予定なんやろか
まあアレらは本来公開厳禁の🈲やしな


24: 2024/02/26(月) 00:53:06
審判ねじ伏せるのはハイパーバトル決勝思い出すんだ
レフリー
出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男367話 猿渡哲也 集英社


25: 2024/02/26(月) 00:54:27
ふうん、審判を攻撃させてミイラ化させればいいということか


134: 2024/02/26(月) 17:23:21
レフェリーニコニコで笑えるんだ
まあもうちょっとこう…公平感を装うというか…
次キーボーが危なくなったらフェア精神に則ってお薬飲ませるぐらいした方がいいと考えられる


31: 2024/02/26(月) 04:51:43
せっかくロシアまで来たのに今んとこお薬野郎とイカサマ野郎っていいんスかこれ…
ストラーンヌイみたいな奴他にもいないんスか


34: 2024/02/26(月) 05:05:56
暴れゾウをローキックで倒したヤツも義足になってそうっスね


43: 2024/02/26(月) 07:26:51
キー坊がアバラを痛めつけられたお返しに
かつての戦友の技"毒蛭"でアバラを折り
ルスランをまいったさせるのが見たいですね


49: 2024/02/26(月) 08:16:41
>>43
ふうん、観音開きでロシア国内でグロ放送を仕掛けるということか


54: 2024/02/26(月) 08:54:26
>>49
毒蛭観音開きまで試合止めなかったら
本物のクズレフェリーっスよ


52: 2024/02/26(月) 08:44:13
>>43
キー坊「さあ答えるんや。この夜で一番強いのは誰や?」
ルスラン「ま、参った!キー坊!お前が一番強い!」
(失禁しながら失神)

ウンスタを脱糞させてた頃のNEO坊に戻るんや
鉄拳伝キー坊は族狩りすら躊躇うほどで朝昇が露土間に泣きを入れさせた後も「お前には情ってもんがないんか?」と咎めてたけどNEO坊にはそんな生温い感情はない
龍を継ぐどころか龍など眼中になかったころのNEO坊が戻ってくるんや


46: 2024/02/26(月) 07:46:09
なにっ?喜一が…

タフ君のダウンにおじさんもびっくりだあっ
鬼龍
出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男367話 猿渡哲也 集英社


47: 2024/02/26(月) 08:04:17
>>46
試合前の仕込みでキー坊が苦戦するのは
嘆きのシオン戦と同じスね
今の鬼龍おじさんに威厳がない・・・。


29: 2024/02/26(月) 02:03:25
おじさんほんとタフくん大好きっスね


50: 2024/02/26(月) 08:29:52
苦戦からの逆転勝利ってまるでウルトラ・マンっスね


61: 2024/02/26(月) 09:40:17
ボリスがやったみたいに灘の奥義で痛みくらい消せ槽なんスけど


66: 2024/02/26(月) 10:03:14
正直試合前のテーザー銃+仕込みグローブをやる時点でこいつは雑魚っていう烙印が押されてるようなもんだからそんなワクワクしないんだ


74: 2024/02/26(月) 11:06:15
オイルを塗るといえば鬼龍の息子の一人で、巨大迷路に出てきた李明男も該当するっスね
なんか不気味な感じして最初は強そうだったんや


76: 2024/02/26(月) 11:13:24
ふうん、そういうものか
まあ次の接触ではすっかりオイルのことは出てこないんやけどなあブヘヘヘヘ


80: 2024/02/26(月) 11:37:55
まともに全力で戦わせてもらえないのは強者の宿命っスよね


81: 2024/02/26(月) 11:41:03
鬼龍さん「それな」


65: 2024/02/26(月) 09:58:43
あの男の立場の方向展開が急カーブなんやけど本当に猿先生が危機感じた可能性か…?


67: 2024/02/26(月) 10:37:58
>>65
先週までならヨシフ黒幕にしてあの男の罪おっ被せる展開だと思ったけど今週の心酔ぶり見るに使い潰されて始末される方向じゃないんスかね
ドッグソルジャーでもやった展開なんだ


91: 2024/02/26(月) 12:37:46
>>65
灘神影流マジックよ 今後の展開と気分次第であの男と白鯨のどちらを黒幕滑りさせても平気なように伏線をはる技がいくつかある


引用元:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7166/1708860335/