1: 2024/03/02(土)
いててて
VsDYKtPrbVcTZwY


2: 2024/03/02(土)
コピーカンネとコピーラヴィーネも喧嘩してたら面白いのに


3: 2024/03/02(土)
コピーカンネ戦力になるのかな


4: 2024/03/02(土)
>>3
声が出せないコピーエーデルも大概である

 

5: 2024/03/02(土)
カンネとラヴィーネはなんでいつも喧嘩してるの?


6: 2024/03/02(土)
>>5
スキンシップ
1709314775673


10: 2024/03/02(土)
>>6
プロレスアニメだったのか…


16: 2024/03/02(土)
アニオリのプロレスが面白くて
本筋が目に入らなかった


14: 2024/03/02(土)
しかしラヴィーネたちとコピーラヴィーネが遭遇したらトライアングルドリーマーになりそうだよね


22: 2024/03/02(土)
そのうちマッスルスパークやりだすぞ


7: 2024/03/02(土)
人の話を全然聞けない子たち
これは協力無理ですわ


9: 2024/03/02(土)
>>7
喧嘩してても説明は聞いてる二人だぞ(一次試験参照)


11: 2024/03/02(土)
デンケンがカンネ達をチラ見しながら
うちの孫は落ち着きがあって良い子だとか思ってそう


12: 2024/03/02(土)
フェルンとラオフェンは早くドーナツ食べたいと思ってそう


13: 2024/03/02(土)
真面目な話しかしてないけど実際には多分女の子狙ってるメトーデ


8: 2024/03/02(土)
毎回やられてるのはカンネだけど
ケンカの原因も大体カンネなんだろうなと


17: 2024/03/02(土)
何気にラヴィーネとカンネの喧嘩って全部ラヴィーネが勝ってるんだよね
洞察力とかもそうだけど根本的にラヴィーネ>カンネって実力差なんだろうね


18: 2024/03/02(土)
でもラヴィーネはカンネがいないとダメなんだよね…


21: 2024/03/02(土)
>>18
兄ばっかりの末っ子だから中身が男の子なんだよ
なのでカンネが彼女なんだな


19: 2024/03/02(土)
かまってちゃんかよ
1709318748207


20: 2024/03/02(土)
>>19
プロレス技かけられないと満足できなくって…


56: 2024/03/02(土)
ラヴィカン攻略ルート知ってるのに寄り道しまくりのフリーレンより遅いって何やってたん?
ユーベル達とヴィアベル達は道に迷ってるんだろうか?


57: 2024/03/02(土)
>>56
時間がかかっても安全な迂回ルートだったんだろう


38: 2024/03/02(土)
知ってはいたがおっさんには辛い回だった…
PaoNFXhjLTisDJl


39: 2024/03/02(土)
>>38
ごめんねおっさん


40: 2024/03/02(土)
>>38
面と向かっておっさんと言われるとくるものがあるって
悲観じゃなくて興奮してるんじゃ……


15: 2024/03/02(土)
おっさんなのに若い子からおっさんて言われると傷付くおっさんて不思議な生き物だよな…


41: 2024/03/02(土)
俺も年下の上司においおっさんと言われて転職決意したからね……辛いよね


42: 2024/03/02(土)
ラヴィーネもおばさんになったらリヒターの気持ちがわかるのだ


51: 2024/03/02(土)
>>42
ラヴィーネの母ちゃん見ただろ?
長男だいぶいい歳だろうにあの見た目
お姉さんのままお婆ちゃんになれるよ


43: 2024/03/02(土)
でもここからラヴィーネ×リヒターの流れが来るからな
必要な犠牲だった


44: 2024/03/02(土)
>>43
マジでか
すげー期待


45: 2024/03/02(土)
>>44
2人だけで肩を並べて共闘して距離がかなり縮まる
それ以上の進展は次回登場待ちかな


46: 2024/03/02(土)
コピーフェルンを一人でやれるメトーデも相当やばい


47: 2024/03/02(土)
>>46
あいつはブッチギりでイカれてるから…
1709331532365
出典:葬送のフリーレン 山田鐘人・アベツカサ 小学館


48: 2024/03/02(土)
フリーレン>デンケン>ロリコン>フェルンみたいな感じなのかねぇ
フェルンはやはりまだ若いのだ



49: 2024/03/02(土)
>>48
振りレベルに傑出してるんじゃなきゃその辺はジャンケンだぞ
今回だけの結果ならラオフェン>ロリコンになるし


50: 2024/03/02(土)
>>48
下3人は状況によって入れ替わると思う


52: 2024/03/02(土)
そもそもコピーフェルンとメトーデの勝負は原作だと勝敗ついたか不明だしな


53: 2024/03/02(土)
>>52
ついてはないだろうけどあれを防ぎ切っていたというだけで凄腕


54: 2024/03/02(土)
フェルン対策は隠密ロングレンジと中距離速射物量の両方を潰せば良いので
搦手が多いメトーデが近接まで近づけばメトーデの土俵感はある
ただメトーデも回避タンクみたいなことできるラオフェンには近づかれたら相性悪そうにもわかる


55: 2024/03/02(土)
ダンジョン内はフェルンの強みを半分殺しているようなもんだしなぁ特にタイマンだと


29: 2024/03/02(土)
フェルンも破滅の雷とか地獄の業火とか教わってるのかなと思ったが
ゾルトラーク全一で十分そうな感じではあるな…
yigMsyYyPVZhBRd


30: 2024/03/02(土)
>>29
そういうの使わせないでゾルトラーク一本でやらせてるって話が一次試験で出てたでしょ


31: 2024/03/02(土)
>>29
そもそも破滅の雷が地獄の業火どう優れているか謎だしな・・・
ゾルトラークを拡散して使えば事足りそうだし


32: 2024/03/02(土)
フェルンが使ってる魔法って
ゾルトラークと洗濯以外に記憶がない・・・


33: 2024/03/02(土)
>>32
防御と飛行


36: 2024/03/02(土)
>>32
一次試験で鳥を捕まえる魔法も使ったみたい


34: 2024/03/02(土)
>>32
1709325744526
出典:葬送のフリーレン 山田鐘人・アベツカサ 小学館


35: 2024/03/02(土)
あと杖をシュンッって出す格好いいのも魔法じゃね?


37: 2024/03/02(土)
まあフェルンは絶対魔族殺すウーマンな印象が強いのはわかる


23: 2024/03/02(土)
戦闘シーンも回想シーンもだけど
良いアニメーターがたくさん育っていて
あの動きの少ない系の原作をよく動かしてくれて本当色々嬉しいよ


24: 2024/03/02(土)
あと3回なのか
来週が誰なのお前?までで
再来週がえ、嫌です。までか
正気かお前?で幕?


25: 2024/03/02(土)
三次試験のあとまでしっかりやってほしいなあ
先行して「ブルジョワじゃ」とかも取り入れてみたり


26: 2024/03/02(土)
2期やるとして
序盤に黄金郷編になるのはなかなかしんどいな…


27: 2024/03/02(土)
序盤は単発エピソードとレヴォルテ編じゃね


28: 2024/03/02(土)
2期やるなら1クール目は短編と中編で2クール目に黄金郷編と少しの短編で終わりだろ
過去編と帝国編が3クール目の内容になる


引用元:https://www.2chan.net/