久々のルリドラ最高だぜ!
可愛い、これよこれ
本誌掲載が短いのは残念だがジャンプラでも見れるし無理せず頑張ってほしいわ
可愛い、これよこれ
本誌掲載が短いのは残念だがジャンプラでも見れるし無理せず頑張ってほしいわ

出典:ルリドラゴン7話 眞藤雅興 集英社
184: 2024/03/04(月)
やっぱ表情のつけかたが尋常じゃなく上手い
上手いというか味がある
上手いというか味がある
203: 2024/03/04(月)
久しぶりに読んだら絵柄があらかわいいって思った
大事に作品を育ててほしいなあ
大事に作品を育ててほしいなあ
194: 2024/03/04(月)
相変わらず指の描き方に拘りを感じる
139: 2024/03/04(月)
久しぶりだけど相変わらず読後の感想がなんともいえんな
ルリドラゴンを読んだ!って感じがするわ
前田さんは何を知っているのか気になるくらいか
ルリドラゴンを読んだ!って感じがするわ
前田さんは何を知っているのか気になるくらいか

出典:ルリドラゴン7話 眞藤雅興 集英社
140: 2024/03/04(月)
本人もコントロールできず突然火を吹くかもしれない同級生なんかと話したくないだろ
153: 2024/03/04(月)
確かお昼のって1年以上前だから完全に忘れてましたわよ
185: 2024/03/04(月)
あの嫌い様…前田ちゃんは過去にドラゴンと何かあったんだろうと予想してみる
188: 2024/03/04(月)
>>185
単にルリを化物と見なして忌み嫌ってる可能性もある
単にルリを化物と見なして忌み嫌ってる可能性もある
193: 2024/03/04(月)
>>188
そのほうがいいな
変な伏線はいらんやろこの漫画
そのほうがいいな
変な伏線はいらんやろこの漫画
192: 2024/03/04(月)
危惧してたよりは思ってたほど絵は変わってなかった、まぁ間が空いた割にはって感じも
あの展開からシリアスというかギスギスのようだがこれ前田さんは角がどうとかじゃなさそうだな
てか嫌われるというよりは存在全否定感くらって驚愕の表情からのバスのあの顔よww
あの展開からシリアスというかギスギスのようだがこれ前田さんは角がどうとかじゃなさそうだな
てか嫌われるというよりは存在全否定感くらって驚愕の表情からのバスのあの顔よww
129: 2024/03/04(月)
ルリ虐はかわいそうだからやめロッテ
195: 2024/03/04(月)
前田もう誤っても許さねえからな?
196: 2024/03/04(月)
あのさ
レスしないでくれる?
レスしないでくれる?
197: 2024/03/04(月)
>>196
うす
うす
201: 2024/03/04(月)
話しかけないでくれるにあの表情でうすの一言からのバスの味のある顔がいいんだよね

出典:ルリドラゴン7話 眞藤雅興 集英社
217: 2024/03/04(月)
人外が主人公のくせに人間が描けてる漫画
204: 2024/03/04(月)
苦手なままなの嫌なんだよね、って
神代の価値観の真逆いってんのな前田ちゃん
優しいだけの世界じゃなさそうで安心した
神代の価値観の真逆いってんのな前田ちゃん
優しいだけの世界じゃなさそうで安心した
206: 2024/03/04(月)
主人公に優しい世界は好きだけど甘やかすだけの世界は不自然で違和感だし
今回みたいな話もしっかり描ける作品ってわかって評価あがったわ
帰宅する時のルリちゃんの顔が作品のポテンシャル表してる
あそこで変にかわいい系の泣き顔とかじゃないのがイイ
今回みたいな話もしっかり描ける作品ってわかって評価あがったわ
帰宅する時のルリちゃんの顔が作品のポテンシャル表してる
あそこで変にかわいい系の泣き顔とかじゃないのがイイ
216: 2024/03/04(月)
>>206
帰ったときの「なんでもない」ってとこも思春期っぽくて良い
帰ったときの「なんでもない」ってとこも思春期っぽくて良い
143: 2024/03/04(月)
何気に金尾が男って初めて明言されたな
引きずってるからメインキャラっぽいけどいつ出てくるんだろうか
引きずってるからメインキャラっぽいけどいつ出てくるんだろうか

出典:ルリドラゴン7話 眞藤雅興 集英社
211: 2024/03/04(月)
本当に何事もなく淡々と続き始まったから
もう空白の一年半なぞ無かったかのようだw
もう空白の一年半なぞ無かったかのようだw
134: 2024/03/04(月)
神代ってあれ慌てて何で呼びにきたんだ?授業ならチャイムなるだろうし
135: 2024/03/04(月)
美術系か?
130: 2024/03/04(月)
どうでもいいけど吹き抜けがある校舎って珍しいな
アニメでたまーに見る気がする
なんか学校のモデルとかありそうだな
アニメでたまーに見る気がする
なんか学校のモデルとかありそうだな
132: 2024/03/04(月)
絵柄は「久々過ぎてちょっと変わっちゃったから頑張って戻す」らしいね
明言してくれるのは嬉しい
明言してくれるのは嬉しい

141: 2024/03/04(月)
>>132
別に今回も可愛かったけどな
別に今回も可愛かったけどな
145: 2024/03/04(月)
しばらく描いてないと画力落ちるらしいね
138: 2024/03/04(月)
書き込みの量が以前より増えてるな
神代の顔を見比べるとわかりやすい
神代の顔を見比べるとわかりやすい
142: 2024/03/04(月)
どっちのキャラデザでも可愛いよ
そこまで大差もないし
そこまで大差もないし
179: 2024/03/04(月)
前田の大人びた顔立ちに苦戦してるんやな
でも徐々に戻してくって言ってるし大丈夫だろう
でも徐々に戻してくって言ってるし大丈夫だろう
167: 2024/03/04(月)
絵柄が青エクっぽかったな
まあ前からうっすら似てる感はあったけど今回は顕著
まあ前からうっすら似てる感はあったけど今回は顕著
133: 2024/03/04(月)
扉絵の夏祭りルリはカラーで見たかった
148: 2024/03/04(月)
ルリって少食のはずなのになんで扉絵はあんな飯くってんだ?
180: 2024/03/04(月)
なんか季節感無い扉絵だな(舌出し汗かき赤面浴衣ルリちゃんエッw)
146: 2024/03/04(月)
久しぶりと言っても扉絵は中断前に描いてるよねこれ
181: 2024/03/04(月)
扉絵は時期的に休載前に描こうとしてたヤツやろな
完成してたら単行本のページ埋めに使ってそうだし
完成してたら単行本のページ埋めに使ってそうだし
205: 2024/03/04(月)
ルリと床が廊下で話してるページ辺りがよく見るとちょっと絵柄が荒い
あのあたりで挫折してたのかな
あのあたりで挫折してたのかな
137: 2024/03/04(月)
電子版ジャンプには残るから本誌在籍扱いでいかんのか?
170: 2024/03/04(月)
センターカラーですらないどころか表紙に連載再開の文字やら作品名すらなく掲載順も一番最後て
まぁカラーは余計な負担を掛けさせなくていいけどもう本誌から出ていく立場だからそんなもんなのかな
まぁカラーは余計な負担を掛けさせなくていいけどもう本誌から出ていく立場だからそんなもんなのかな
149: 2024/03/04(月)
ジャンプ+に移ってからも単号購読できるデジタル版ジャンプには掲載されると書いてあるが
デジタル版ジャンプって単号購読と定期購読で何か差があるの?
デジタル版ジャンプって単号購読と定期購読で何か差があるの?
157: 2024/03/04(月)
>>149
値段がお得
定期購読者だけの特典が定期的にある
値段がお得
定期購読者だけの特典が定期的にある
191: 2024/03/04(月)
日本では電撃能力持ちヒロインは出世するぞ
昭和ラム→平成御坂美琴→令和青木瑠璃?
昭和ラム→平成御坂美琴→令和青木瑠璃?
198: 2024/03/04(月)
キャラ、設定、雰囲気、作画はスゴくいいんだけど、名作になるにはあとストーリーと世界観だよな
世界観がフツーの現代にしちゃったからファンタジー要素入れにくくなったな
世界観がフツーの現代にしちゃったからファンタジー要素入れにくくなったな
150: 2024/03/04(月)
有能編集「ジャンプらしく天下一ドラゴン武闘会やるぞ!」
151: 2024/03/04(月)
もう明らかにバトル展開はないだろ
168: 2024/03/04(月)
>>151
幽遊白書も10話くらいから方針変えたし絶対にないとは言えない
直近の新連載も似たりよったりだし
幽遊白書も10話くらいから方針変えたし絶対にないとは言えない
直近の新連載も似たりよったりだし
199: 2024/03/04(月)
親父が竜で母親が人間なのは「ダイ大」のダイを思い出す
209: 2024/03/04(月)
ルリに言い寄ってくる俺様系オスドラゴンをひとつまみ入れたい
215: 2024/03/04(月)
本誌にいたらバトルものにされるかもしれないのでプラス移籍で良かった
プラスでは余程のことがなければ打ち切られないだろう
プラスでは余程のことがなければ打ち切られないだろう
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1708492154/
コメント
コメント一覧 (22)
目が変わったのかな?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
優しい世界ってより、ちょっとしたホラー感。
キャラは可愛いから、上手く世界観作っていければ。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
前田前田うっさいんじゃ
せめて「さん」なり「ちゃん」なり付けろ
その方がワイも気持ちがええ
paruparu94
が
しました
「かわいい」一本で押し切るストーリー創るのって意外とめんどくさいんじゃね?
人畜無害からやべーやつまで居る作品の方が作り手にとってはやりやすいわな
paruparu94
が
しました
今度は何週もちそう?
paruparu94
が
しました
だがそれがいい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする