ドラクエどうすんだよ。。。




2: 2024/03/08(金)
ようやくドラクエから解放されたんだよ4: 2024/03/08(金)
12が御三家揃う最後の作品か3: 2024/03/08(金)
開発ゆっくりし過ぎた
悲しい
5: 2024/03/08(金)
もうずっと本人は描いてないんじゃ6: 2024/03/08(金)
>>5
DQM3はメインキャラ&マスコットモンスターデザインして箱絵まで描いたから久々にきっちり関わったDQ作品だった
最後になっちゃったけど
12: 2024/03/08(金)
>>6
これか
全く劣化してないのすげえな
9: 2024/03/08(金)
ドラクエみたいに1人のキャラデザ・作曲家に任せっぱなしだと
こういう時がヤバいんだよな
50: 2024/03/08(金)
よくよく考えると30年以上キャラデザや作曲家変えず新作出し続けてるって異常だな
FFは20年以上前からキャラデザとかスタッフ変えてるのに
10: 2024/03/08(金)
堀井雄二がまさか最後に残されるとか14: 2024/03/08(金)
>>10
鳥山明が一番長生きすると思っていたのに…
7: 2024/03/08(金)
とよたろうが引き継ぐか?11: 2024/03/08(金)
ナンバリングが終わってあとはスピンオフほそぼそと出すんかね8: 2024/03/08(金)
ドラクエちゃんとやってない奴ほど気にしてるけど
随分前からもう関り薄いからな
13: 2024/03/08(金)
ナンバリングとしての最新作はこれになるけど
もはや鳥山全く関わってないからな
そういう体制が出来上がってる

18: 2024/03/08(金)
>>13
DQ10はあくまで10年も長期展開してちんたら続いてる状態だからVer6から鳥山起用も切れたんだろうけど
今後の単発大作ナンバリングでも鳥山がいないってのはどうなっちゃうんだろな
21: 2024/03/08(金)
12のパッケ絵は描きおわてんのかな
あと3HD
22: 2024/03/08(金)
12のハードルがとんでもなく上がってしまった39: 2024/03/08(金)
鳥山明っていう名前の持つイメージが強いからなぁ15: 2024/03/08(金)
このまま終了してもかまわん16: 2024/03/08(金)
>>15
11が内容的にめちゃくちゃ区切りがいいんだよね
もしすでに鳥山絵でモデリングしてたら遺作として発表して鳥山ドラクエはこれで終わりになるのかな
たぶん堀井の年齢的にももう無理だろうし
17: 2024/03/08(金)
ぶっちゃけ11がドラクエとして完成されてたから
アレで終わりにしてもいいと思うの
20: 2024/03/08(金)
ロトの勇者の謎が明かされただけでも十分だ19: 2024/03/08(金)
絵柄の真似はできてもデザインのセンスは唯一無二なんだよ23: 2024/03/08(金)
でぇじょうぶだ
スクエニにはエミュ絵師中津英一郎がいる

24: 2024/03/08(金)
エミュ絵師が引き継ぐのだろうけど
どうも繊細さに欠けるというか
やっぱり何か違うんだよなあ
26: 2024/03/08(金)
エミュはたくさんいるけど
構図とかちょっとした仕草にやっぱ絶望的なセンスの差を感じる
29: 2024/03/08(金)
>>26
言語化できないけどちゃんとかわいいんだよな
鳥山明本人の絵って
27: 2024/03/08(金)
ドラクエ10のラスボス露骨に鳥山じゃなかったからな37: 2024/03/08(金)
ドラクエ10は最近出た数少ない新モンスターがこれだかんな
38: 2024/03/08(金)
>>37
そもそも雑魚モンスターは6ぐらいからほぼ鳥山じゃないだろ
メインキャラとラスボスはずっと鳥山
31: 2024/03/08(金)
ドラクエはまあ堀井雄二がいれば作品の根幹はしっかりしてるしさすがにもう年が年だからいざという時の事にもそれなりに準備はしてるんじゃね35: 2024/03/08(金)
>>31
すぎやま先生とは違うでしょう
鳥山明死去に備えられてた人いないんじゃないかな…
36: 2024/03/08(金)
次のドラクエ暗い大人向けの話やるって言ってるけど11で終わりにして新タイトルにしていいんじゃないか?30: 2024/03/08(金)
11が総集編だったし今後も見据えるなら12から変えてもいいなキャラデザ25: 2024/03/08(金)
FFみたいに思いっきり変えちゃうのも手だけどバクチだよなぁ
今のドラえもんだと思えばいいか
それっぽいけど全然違うでも問題ない
33: 2024/03/08(金)
中津に担当させるくらいなら違う有名人に頼んでガラッとキャラデザ変えたほうがいいかもな40: 2024/03/08(金)
中鶴さんが1番鳥山先生エミュ上手かったけど流石にもうご高齢だろうか41: 2024/03/08(金)
描かせるならライバルズの人がいい44: 2024/03/08(金)
>>41
ライバルズはよかったな
サービス終わってしまって本当に悲しかった
51: 2024/03/08(金)
尾田くん稲田くん藤原くんが継ぐなら良いぞ52: 2024/03/08(金)
>>51
尾田 忙しい
稲田 病み上がり
藤原 今の絵はちょっと…
53: 2024/03/08(金)
>>51
変に絵柄変えない事にこだわるよりは大御所の作家性持ってくる方がいいのかも
でも今のスクエニにそういう新しい風入れてうまく捌けるセンスなさそうなのが…
54: 2024/03/08(金)
やはりここは寺田克也連れてくるのが正解ではないだろうか55: 2024/03/08(金)
いのまたむつみもいるぞ56: 2024/03/08(金)
>>55
テイルズになるじゃねぇか
42: 2024/03/08(金)
こういうひと目で鳥山明産だと分かるキャラデザが重要だもんなぁ
46: 2024/03/08(金)
絵柄は真似てもデザインセンスは真似できんだろうし
鳥山絵ぽいけどなんかちがう!ってなりそうだなこれからのドラクエ
49: 2024/03/08(金)
でもスクエニと集英社はAIで復活させようとしそう43: 2024/03/08(金)
まあぶっちゃけ描くのは設定イラストだけで
ゲーム内のモデリングはそこまで鳥山テイスト再現出来てたわけでもないから
作品に対する影響はそこまで出ないだろ
今は単純に鳥山先生の冥福だけお祈りしたい
47: 2024/03/08(金)
俺も12でドラクエ卒業しそうだな
すぎやまと鳥山がいないドラクエはちゃうわってなると思う
57: 2024/03/08(金)
DQ12は鳥山明が関わった最後の作品ってを盛大に出して売り出すんだろうな…
スクエニなりふりかまってられんし
58: 2024/03/08(金)
>>57
それでいいからはよ発売してくれ
いや発売しなくていいからまずは情報を出してくれ
59: 2024/03/08(金)
>>57
肝心のイラストが未完成の可能性が高そうだなあ
まだデザイン案しか提出してなさそうな予感
28: 2024/03/08(金)
もう鳥山先生発のモンスターは生まれないんだな…48: 2024/03/08(金)
メカへの拘りとずば抜けたセンスと変なところのめんどくさがりで出来上がる鳥山キャラは鳥山明しか描けないよ32: 2024/03/08(金)
鳥山明の宇宙人と宇宙船のデザインセンスは
他人じゃ絶対に真似できないよな
34: 2024/03/08(金)
精神的な支柱が欠けちゃうのが辛い60: 2024/03/08(金)
こうなったら全く新しいドラクエを期待するしかないな引用元:https://www.2chan.net/
コメント
コメント一覧 (48)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
もう終わっても良いけど12は開発途中だしこれが最後になりそうだな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
今更新規デザインに期待していた人もおるまい
paruparu94
が
しました
仮に13作るとしたらニズゼルファみたいなダサいハゲじゃなくなりそうだしデザイン良くなりそう
paruparu94
が
しました
今月ver7スタートだけどぶっちゃけ鳥山でよかった思ったのはver2の創造神マデサゴーラくらいまでだし
ver3からもうアレだしver4ラスボスBGMは杉やんの最後のラスボス曲となってもうたしな
paruparu94
が
しました
7リメイクで追加されたアイツとか特にな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
すでに鳥山デザインでないモンスターとか生み出されてるから、いつかこういう日が来る準備や想定はされていたのだろう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
昨日まではあったはずなんだが
paruparu94
が
しました
13からはシン・ドラゴンクエストって名前でいこう
paruparu94
が
しました
鳥山もすぎやまもいなくなり堀井ももう年で
この3人がいないドラクエはもはやドラクエではないよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ペルソナ・真シリーズ共に金子一馬が描くよりむしろいいと思ってしまう。
だから鳥山から変わってもそのうち馴れると思うぞ
paruparu94
が
しました
絵をコピーできる人がいても意味もないだろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
いい機会だ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あと数本楽しめる
でもスーパーヒーローとかレンジャーとか
「それ魔法じゃん」な転職で離れてんだよな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする