81gk9F76e9L._SL1500_

1: 2024/03/09(土) 11:07:14.63
そういうことではないだろ


2: 2024/03/09(土) 11:09:10.05
地上より良い生活できてるのに戻るメリットある?


9: 2024/03/09(土) 11:14:33.23
>>2
できてないぞエアプ


4: 2024/03/09(土) 11:09:46.82
たまの楽しみだからこその幸せ

 

7: 2024/03/09(土) 11:13:21.71
大槻みたいにけっこうな頻度で外出できるのええなって思ってたけどそもそもワイらはいつでも外出できるんやし羨ましがるのおかしかったわ
Ffw4niQUoAA3Ao5
出典:1日外出録ハンチョウ 萩原天晴・上原求・新井和也 講談社


125: 2024/03/09(土) 12:27:55.57
貯めるなんてこと出来たら地下落ちしてないやん


17: 2024/03/09(土) 11:20:06.25
地下送りにされるくらい堕落した人間は未来より明日の事優先やろ


75: 2024/03/09(土) 11:53:32.61
貯めても返しきれない規模の借金なんだろ
ならちまちま外出は理にかなってる


12: 2024/03/09(土) 11:16:16.59
5万払って有給とるようなもんやからな


39: 2024/03/09(土) 11:33:12.41
>>12
そう考えるとやべーな


24: 2024/03/09(土) 11:23:05.96
遊んでるようにみえるが本来は商売の仕入れのための外出やろ


8: 2024/03/09(土) 11:13:38.27
カイジがいなくなった後のハンチョウを読みたい


11: 2024/03/09(土) 11:16:13.27
>>8
原作なら誰からも信用されなくなってイカサマで稼げなくなったハンチョウが細々と生きていく
スピンオフならみんながすぐ助けてくれてイカサマでまた稼いですぐ返り咲く


21: 2024/03/09(土) 11:22:08.92
>>11
助けるわけないし他の班も物販や娯楽提供してるから別にハンチョウ消えても問題ないぞ


10: 2024/03/09(土) 11:15:38.10
地下の購買、班長が買ってくるシステムならカイジ戦後は購買無くなるんかな?


14: 2024/03/09(土) 11:17:56.81
>>10
班長複数おるし


15: 2024/03/09(土) 11:18:59.80
>>14
そういやそうか
でもE班に関しては無くなるんちゃうか


23: 2024/03/09(土) 11:22:51.46
>>15
E班が残るなら別の奴が班長なるんじゃねえの


25: 2024/03/09(土) 11:23:45.88
>>23
たし蟹
賭博主催して不正してたやつなんか普通にクビやな


31: 2024/03/09(土) 11:28:09.83
>>10
あのあと班長って班長やなくなったんやっけ


41: 2024/03/09(土) 11:35:00.37
>>31
沼中継のくだりで出てきた時腕章消えてたから多分クビになった


13: 2024/03/09(土) 11:16:24.32
地下の労働って環境最悪だから体壊して死ぬんじゃなかったか
一日外出券で浪費してる場合じゃないと思うが


19: 2024/03/09(土) 11:21:47.35
>>13
地下労働所にもランクがあるらしく
ハンチョウのところよりやばいところがあるらしいから
そっちの話かもね


18: 2024/03/09(土) 11:20:54.42
ハンチョウの地下はそこまで劣悪な作業環境ではなさそうなんよな
少なくとも長く働くと体を壊す感じはなさそう


33: 2024/03/09(土) 11:29:28.17
これが現実
no title
出典:カイジ 福本伸行 講談社


37: 2024/03/09(土) 11:32:06.99
>>33
ハンチョウ世界線では現場環境超改善されて粉塵で肺やられる設定消えたぞ


59: 2024/03/09(土) 11:46:24.76
カイジたちが仕事してた地下って何に使うん?


62: 2024/03/09(土) 11:47:47.71
>>59
会長の地下シェルター


63: 2024/03/09(土) 11:48:00.35
5万円をためるのが難しい世界ってすごいよな


68: 2024/03/09(土) 11:49:25.31
>>63
月収9100円の職場やぞ


65: 2024/03/09(土) 11:48:30.54
よく考えたらハンチョウの収入って地下労働者から巻き上げたペリカしかないわけだから
あんなに出ているって何百人騙してんねんって


44: 2024/03/09(土) 11:36:36.08
ハンチョウ原作だと貯めて外出るつもりだったよな


50: 2024/03/09(土) 11:43:54.78
>>44
いや長期旅行でバカンスのために貯めてた
数千万円も借金してたら地下だけ2000万ペリカ程度じゃ無理や


52: 2024/03/09(土) 11:44:10.85
要領悪そうな木村さんでも地上でそれなりの生活してるんだし
戻れるなら地上戻った方が絶対いい暮らしはできるな


58: 2024/03/09(土) 11:46:14.30
>>52
木村さんは地下上がりだけあって忍耐力やばそう


27: 2024/03/09(土) 11:25:47.29
シャバよりムショの方が居心地いいと
戻りたがる犯罪者みたいな


29: 2024/03/09(土) 11:26:21.21
早寝早起き労働と規則正しい生活
金稼げる
稼いだ金で外出出来たり美味いもの食えたりする
ギャンブルなど遊びもある

刑務所よりは全然マシなのか?


42: 2024/03/09(土) 11:36:20.90
そもそも地下に落ちるようなクズやしそこそこ楽しく過ごせる方法を見つけたらそらそこから動かなくなるやろな


71: 2024/03/09(土) 11:51:07.43
班長室ズルくない?
no title
出典:1日外出録ハンチョウ 萩原天晴・上原求・新井和也 講談社


77: 2024/03/09(土) 11:54:02.76
>>71
地下とかいう割に結構自由だよな


45: 2024/03/09(土) 11:38:36.57
そこそこ有能なのになぜ借金背負ったかまだ明かされてなくね?


48: 2024/03/09(土) 11:41:18.11
>>45
ハンチョウは金遣い荒いからなあ

決算をするのに3人で外出(それだけで15万円)したり
忙しいサラリーマンの前でビール飲むために外出(5万+スーツ代)したりさ


74: 2024/03/09(土) 11:52:07.30
>>45
有能になったのは地下に落ちてからかも


80: 2024/03/09(土) 11:55:29.36
なんで警察行かないんやろ
強制労働はアカンやろ


85: 2024/03/09(土) 11:58:27.85
>>80
警察も帝愛の傘下なんじゃね?
原作で兵藤会長に都合の良い法律通した奴が表彰される場面あった


98: 2024/03/09(土) 12:09:43.33
一番やっちゃいけないのってペリカ無い状態で借金完済することだよな
一文無しで社会に放り出されたら詰む


109: 2024/03/09(土) 12:19:03.44
>>98
帝愛ファイナンスで借りよう


105: 2024/03/09(土) 12:15:13.77
地上出たら希望する場合は帝愛が適当な仕事くれるんじゃないか
単純労働要員としてはメチャクチャ信用できるし


92: 2024/03/09(土) 12:02:19.83
班長は月75万ペリカピンハネしてた計算だけど平社員より7万5千円給料が高いだけって考えるとしょぼいな


93: 2024/03/09(土) 12:03:45.06
>>92
まあピンハネ分がそれだけで
物販の売上とか直接チンチロで稼ぐ分もあるし


118: 2024/03/09(土) 12:24:52.70
地下でヤンマガのみなみけは読めるの草
G3M4Il5
出典:1日外出録ハンチョウ 萩原天晴・上原求・新井和也 講談社


123: 2024/03/09(土) 12:27:40.62
意外と福利厚生もしっかりしている地下収容所
あそこで死ぬとかよっぽど下手打たなきゃありえんわ


129: 2024/03/09(土) 12:31:02.38
帝愛って面倒見が良いんだか悪いんだかわかんねえな


43: 2024/03/09(土) 11:36:29.34
カイジ最終回で帝愛潰して班長含めた全員を地下から救出する展開くるぞ


46: 2024/03/09(土) 11:39:28.09
>>43
カイジ最終回はモネ婆さんで億賭場やぞ


115: 2024/03/09(土) 12:24:18.32
どんな面白い話をしても近い将来でカイジにどん底に突き落とされると思うと笑えてくるな


28: 2024/03/09(土) 11:25:50.67
この後カイジに全てを奪われるのかわいそう
パラレルという事にならんか?


35: 2024/03/09(土) 11:30:39.43
最終回はカイジのシルエットでも出して
またカモが来たみたいな感じで終わるんか?


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1709950034/