ソース
(全文はソースをご覧下さい)
https://news.yahoo.co.jp/articles/37fde67ef729c23dce53e70a702550aaef209e06?page=3
そう成果を語った福本氏。その先の次章で「カイジ」が完結すると明言した。
「24億編はギャンブルとは関係なく終わる予定ですが、その次にもうひとつギャンブルを描きます。それで『カイジ』を締めくくるのが美しいと考えています」
(全文はソースをご覧下さい)
https://news.yahoo.co.jp/articles/37fde67ef729c23dce53e70a702550aaef209e06?page=3
5: 2024/03/22(金) 12:55:20.11
次章があるのか…
4: 2024/03/22(金) 12:54:35.55
まず連載再開してから語れ
3: 2024/03/22(金) 12:53:50.59
その次章はいつ始まってどのくらいの長さなのかはっきりさせろ
7: 2024/03/22(金) 12:56:25.89
情報カイジ
な~んちゃって
な~んちゃって
14: 2024/03/22(金) 12:59:21.04
もう65才なんやな
17: 2024/03/22(金) 13:00:53.16
まだギャンブルやるのかよ
24: 2024/03/22(金) 13:05:25.43
>>17
ここ数年ギャンブルやってないんだぞ
ここ数年ギャンブルやってないんだぞ
18: 2024/03/22(金) 13:00:54.55
去年の10月に再開予定やったのに、今だ再開せーへんけど
ホンマに続き描く気あるんか?
ホンマに続き描く気あるんか?

出典:カイジ 福本伸行 講談社
38: 2024/03/22(金) 13:10:53.67
再開しても確か近所のババアとのコントから始まるんやろ?
なんであんな中途半端なとこで止めたん
なんであんな中途半端なとこで止めたん
104: 2024/03/22(金) 13:33:44.99
これつまり逃亡編は帝愛に捕まるって事だよな?
110: 2024/03/22(金) 13:35:35.90
>>104
そら捕まらんかったら話にならんやろ
カイジ達は全てのお金を預けて外国で幸せに暮らしましたって言われたら発狂もんやぞ
そら捕まらんかったら話にならんやろ
カイジ達は全てのお金を預けて外国で幸せに暮らしましたって言われたら発狂もんやぞ
6: 2024/03/22(金) 12:55:47.91
アカギの鷲巣戦より期間長くなりそう
23: 2024/03/22(金) 13:05:17.92
>>6
今までは13巻ぐらいでまとめてたけど24億で現行26巻
カイジだから短く終わるみたいな保証ないわな
今までは13巻ぐらいでまとめてたけど24億で現行26巻
カイジだから短く終わるみたいな保証ないわな
65: 2024/03/22(金) 13:20:21.94
黙示録 限定ジャンケン、綱渡り、Eカード、くじ引きで13巻
破壊録 チンチロ、パチンコで13巻
堕天録 13歩4巻、和也編3話、ワンポーカー3巻、逃走編2巻、ラストバトル4巻
堕天録はもっと縮めたら13巻で終えられたはず
破壊録 チンチロ、パチンコで13巻
堕天録 13歩4巻、和也編3話、ワンポーカー3巻、逃走編2巻、ラストバトル4巻
堕天録はもっと縮めたら13巻で終えられたはず
158: 2024/03/22(金) 14:01:22.06
あと10年は掛かりそうやな
12: 2024/03/22(金) 12:58:04.76
キャプ翼の人はもうちょいはやめにドロップアウト宣言してたな
16: 2024/03/22(金) 13:00:23.30
>>12
もう描けないからプロット公開で終わる宣言してたね
まあ福本は新連載とかやってバリバリ元気だし最後まで描けるやろ
もう描けないからプロット公開で終わる宣言してたね
まあ福本は新連載とかやってバリバリ元気だし最後まで描けるやろ
64: 2024/03/22(金) 13:19:36.40
銀と金、黒沢3
これを本気でやるためにさっさと終わらせろ
これを本気でやるためにさっさと終わらせろ
68: 2024/03/22(金) 13:20:39.26
>>64
それよりもゼロだ
それよりもゼロだ
72: 2024/03/22(金) 13:22:03.42
>>68
ゼロ2も大富豪達の代打ちドッカンバトルで面白そうやな
ゼロ2も大富豪達の代打ちドッカンバトルで面白そうやな
37: 2024/03/22(金) 13:09:27.97
カイジ、GTO、喧嘩稼業
こいつ等が今のヤンマガを支えている
こいつ等が今のヤンマガを支えている
115: 2024/03/22(金) 13:37:47.91
>>37
ビュルビュルやぞ
ビュルビュルやぞ
211: 2024/03/22(金) 14:36:14.75
>>37
カイジよりハンチョウの方がヤンマガ支えてるやろ
カイジよりハンチョウの方がヤンマガ支えてるやろ
142: 2024/03/22(金) 13:45:09.09
ハンチョウ原作ストック貯まってるから続きをアニメ化してくれんかな
113: 2024/03/22(金) 13:37:12.47
二階堂も町中華に婿入りエンドで終わっとけばよかったのに
『二階堂地獄ゴルフ』第30話「一打」、本日発売のモーニング16号に掲載‥!
— 【公式】福本伸行『二階堂地獄ゴルフ』①巻12月21日(木)発売‥! (@nikaido_jgkgolf) March 21, 2024
プレテストの合否を分ける、
バーディー必須の最終18番‥‥
衝撃の展開!!
30話、必読‥‥っ!https://t.co/4eIGlQUip2 pic.twitter.com/NVDfNQlgdQ
124: 2024/03/22(金) 13:40:33.07
二階堂不評なん?カイジはもういいから二階堂続けてほしいわ
103: 2024/03/22(金) 13:33:31.31
ゴルフって時の進み方速すぎやろ
もう還暦手前ちゃうんか
もう還暦手前ちゃうんか
127: 2024/03/22(金) 13:41:33.92
引き伸ばし!引き伸ばし!言われてるからか
二階堂の時間の進み方は半端ないからな
物語は進んでないけど
二階堂の時間の進み方は半端ないからな
物語は進んでないけど
159: 2024/03/22(金) 14:02:28.50
二階堂はもし運よくプロになれたとしても
そこから稼げるゴルファーになれるビジョンが微塵もないのがさらに地獄
そこから稼げるゴルファーになれるビジョンが微塵もないのがさらに地獄
164: 2024/03/22(金) 14:05:51.42
>>159
実際50代でプロになった奴とかおるんやろか
実際50代でプロになった奴とかおるんやろか
170: 2024/03/22(金) 14:12:20.84
48: 2024/03/22(金) 13:16:17.51
というか全く最近見てないが
息子にギャンブルで勝ったのになんで逃げる必要あるの?
息子にギャンブルで勝ったのになんで逃げる必要あるの?

出典:カイジ 福本伸行 講談社
63: 2024/03/22(金) 13:19:21.87
>>48
会長は和也が負けたことを理解しつつも
負けたら死ぬという掟を破って息子を助けようとしたから
そもそも勝負は無効、という屁理屈を捏ねてる
会長は和也が負けたことを理解しつつも
負けたら死ぬという掟を破って息子を助けようとしたから
そもそも勝負は無効、という屁理屈を捏ねてる
201: 2024/03/22(金) 14:31:16.30
>>48
ギャンブルに勝って帝愛が素直に24億くれるわけないだろって逃げてる
カイジの読み通り会長は「勝負は無効」って捕まえようとしてる
ギャンブルに勝って帝愛が素直に24億くれるわけないだろって逃げてる
カイジの読み通り会長は「勝負は無効」って捕まえようとしてる
75: 2024/03/22(金) 13:22:56.04
福本漫画って博打の敗者がどんなに理不尽でも言うことを聞くから成立しとんのに
そこをゴネたらもう根本のところの否定やんな
この先どんなギャンブルしてもまた反故にされるんやないかって
そこをゴネたらもう根本のところの否定やんな
この先どんなギャンブルしてもまた反故にされるんやないかって
82: 2024/03/22(金) 13:26:14.47
>>75
負けた側が力に物を言わせてゴネればいいという話は
ありとあらゆるギャンブル漫画で考えられる話やが
それをシステム化した嘘喰いは偉いわ
負けた側が力に物を言わせてゴネればいいという話は
ありとあらゆるギャンブル漫画で考えられる話やが
それをシステム化した嘘喰いは偉いわ
207: 2024/03/22(金) 14:34:55.27
会長とカズヤは勝負には公平とかいうカイジの謎解釈
212: 2024/03/22(金) 14:36:17.62
>>207
金持ちは負けたとしても端金捨てるだけだからノーダメって解釈してたんかな
まさか会長が息子の負け分をゴリ押しで取り戻そうとするとは思っとらんみたいやし
金持ちは負けたとしても端金捨てるだけだからノーダメって解釈してたんかな
まさか会長が息子の負け分をゴリ押しで取り戻そうとするとは思っとらんみたいやし
217: 2024/03/22(金) 14:37:43.36
>>212
ちゃんと勝ったのに理不尽すぎるわ
ちゃんと勝ったのに理不尽すぎるわ
11: 2024/03/22(金) 12:57:39.73
会長とギャンブルして終わりかな
どうやって場を整えるのか謎やけど
どうやって場を整えるのか謎やけど

出典:カイジ 福本伸行 講談社
19: 2024/03/22(金) 13:01:11.04
>>11
空港でカイジが黒服達を1人で迎え討ちチャンとマリオだけ故郷に逃す
↓
カイジ捕まるも、そのまま金回収するのでは芸が無いからと会長もしくは黒崎自ら勝負の場に出る
と予想
空港でカイジが黒服達を1人で迎え討ちチャンとマリオだけ故郷に逃す
↓
カイジ捕まるも、そのまま金回収するのでは芸が無いからと会長もしくは黒崎自ら勝負の場に出る
と予想
134: 2024/03/22(金) 13:43:05.36
>>19
これしかないな
会長に負けて地下落ちエンドやろなぁ
これしかないな
会長に負けて地下落ちエンドやろなぁ
117: 2024/03/22(金) 13:38:24.69
大金は仲間のために失っちゃったけど関係ねえよ
俺たちには自由と未来がある
いう地下から沼のラストが美しすぎたからなぁ
俺たちには自由と未来がある
いう地下から沼のラストが美しすぎたからなぁ
125: 2024/03/22(金) 13:40:52.64
>>117
パチンコで金擦ったカイジにお金くれる優しいおじさんすき
パチンコで金擦ったカイジにお金くれる優しいおじさんすき
205: 2024/03/22(金) 14:33:04.53
会長と黒崎どっちかがラスボスなんだろうがどっちやろうな🤔
長めのは黒崎でちょっとだけ会長と勝負する感じかな
長めのは黒崎でちょっとだけ会長と勝負する感じかな
215: 2024/03/22(金) 14:36:46.79
>>205
大将 会長
副将 黒崎
中堅 利根川
次鋒 息子
先鋒 一条
こうやろ
大将 会長
副将 黒崎
中堅 利根川
次鋒 息子
先鋒 一条
こうやろ
36: 2024/03/22(金) 13:09:12.21
黒崎は最近のキャラ付け的に勝負せんよな
会長と決着つけたあとにもろもろの後始末する担当って感じ
会長と決着つけたあとにもろもろの後始末する担当って感じ
156: 2024/03/22(金) 13:59:28.23
帝愛に捕まって終わり、次章で兵藤親子と最終決戦で完やろ
181: 2024/03/22(金) 14:17:21.29
一条と利根川を仲間にして兵藤とバトルすると思う
191: 2024/03/22(金) 14:24:11.91
このまま24億持って逃げきりでええと思う
もう終われとかそういう意味じゃなく
今のメンツ好きやし不幸になったり仲違いする展開早めてほしい
もう終われとかそういう意味じゃなく
今のメンツ好きやし不幸になったり仲違いする展開早めてほしい
101: 2024/03/22(金) 13:33:10.10
親友二人できたんだから仲良く海外逃亡してカイジがカジノに向かって終わりでええやろ
200: 2024/03/22(金) 14:30:46.00
結局また金スッて終わりのオチになる予感しかしない
10: 2024/03/22(金) 12:57:16.38
まぁ無難に兵藤に勝って終わりでええよな
76: 2024/03/22(金) 13:23:00.97
兵藤会長とイカサマなしEカードで決着が1番美しい
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1711079571/
コメント
コメント一覧 (43)
全然面白くない上につまらないダジャレを何度も繰り返して引き伸ばすからな
普通の作者ならどの雑誌でもとっくに打ち切りレベルよ
全てにおいて感性が古いとしか言えない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ワンポーカー見る限りもうまともな頭脳戦は描けんよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
カイジ放棄してやる事なのかな?
ヤンマガなんてもうMFゴーストとハンチョウしか楽しめないのに…
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
また直接対決かね、金得たのに関わらざる得なくなるって感じか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
作者が麻雀漫画の倫理観を持ち込んだからだと思う
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
黒崎も別にカイジとかどうでもいいだろうし
paruparu94
が
しました
どの層が買ってるんやろ
冒険しないONE PIECE、事件の起きないコナンみたいなもんやん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
グッドでもバッドでもいいからとっととエンドしてろ
paruparu94
が
しました
VS会長で黒崎がカイジ達に肩入れして何とか勝利と予想
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
賭け郎見たいな組織じゃないし
paruparu94
が
しました
兵頭は未だ金融界の帝王のままなんだから勝ってもゴネられて勝負にならんわな
だからこそ「兵頭は勝負の結果には真摯」という設定つけたり
村岡社長のときは第三者のカズヤが立会人になることで勝負を成立させてたのに
そこをなんとかしないと会長相手の最終章とか無理だろ
paruparu94
が
しました
家に警察が来た時に緊張感出るかと思ったらすぐ帰ったし
paruparu94
が
しました
コメントする