tPRuUiDGCfKUNNC

1: 2024/03/29(金)
葬送の大魔法使いゼーリエが唯一最も恐れたもの
・フランメ(弟子)
・フリーレン(孫弟子)
・フェルン(ひ孫弟子)
・レルネン(弟子)
・デンケン(部下)
・メトーデ(百合)


2: 2024/03/29(金)
>>1
>唯一最も恐れたもの
家康恐れすぎ問題かよ
1711701666594


3: 2024/03/29(金)
>>1
メトーデ以外は普通に気に入ってるだろ


4: 2024/03/29(金)
>>3
メトーデの事も気に入ってるからこそ10分も
我慢してるんじゃないの?

 

8: 2024/03/29(金)
ゼーリエさまはメトーデが一番苦手
F960JpakAAoQ9d
出典:葬送のフリーレン 山田鐘人・アベツカサ 小学館


45: 2024/03/29(金)
ラスボス級のエルフに嫌な顔をさせた妖怪なでなで女!


46: 2024/03/29(金)
流石のユーベルもメトーデには共感できなさそうだな


47: 2024/03/29(金)
メトゥーデのプレイはかわいい=壊したいでは無いからな
かわいい=守りたい=愛でたいがカンストしてるだけで至って健全


57: 2024/03/29(金)
メトーデは逮捕した方が良いと思う


58: 2024/03/29(金)
>>57
そもそもあいつ何者なんだ

・回復魔法が使える
・本職の戦士と敵の分析ができるぐらいは剣も使える
・三度の飯より戦いが好きな奴向けの北部高原の任務を任される
・魔族を殺すことに生涯を捧げている一族に似た戦い方
・かわいいもの好き


59: 2024/03/29(金)
>>58
魔族を殺すことより可愛い子を愛でる方に生涯を捧げたくなった異端児って事だろうな


39: 2024/03/29(金)
メトーデは戦闘マシーンだったんだろうけど何がきっかけで魔法の楽しさと小さいもの好きに目覚めたんだろうな


5: 2024/03/29(金)
フランメが死んだとき、メチャクチャ一人で泣いてそう
FRN_EP21


6: 2024/03/29(金)
そういえばこの世界って魔法でなんでもできそうだけど
寿命を延ばすとか若返る魔法はないのね


40: 2024/03/29(金)
冷淡そうに見えて実際はかなり情に溢れているお方
長く生きてて多くの人間と関わってるだけある


42: 2024/03/29(金)
>>40
フリーレンよりよっぽど人情を解する…


41: 2024/03/29(金)
凄いおばあちゃんなのに不器用でちょっと中二病


34: 2024/03/29(金)
こいつのこともちゃんと覚えているんだろうな
ブルグ
出典:葬送のフリーレン 山田鐘人・アベツカサ 小学館


35: 2024/03/29(金)
>>34
ユーベル面接の時明らかに不機嫌な声だったしな


37: 2024/03/29(金)
>>35
ユーベルのことは弟子として可愛がりそうにないなぁ


60: 2024/03/29(金)
>>37
現在は数年経過したせいか情がうつってそうだが


32: 2024/03/29(金)
ゼーリエでも単独じゃ魔王倒せないからずっと放置だったんだよな?


33: 2024/03/29(金)
>>32
魔王倒して平和になったら退屈だから


36: 2024/03/29(金)
魔王と会ったことあるんかな
それとも遠くからでもあいつの魔力がどれくらいのもんかくらい
解るとか系か


38: 2024/03/29(金)
>>36
むしろ関係者の可能性が高い
何かしらの面識はありそう


44: 2024/03/29(金)
>>38
エルフだったりして


31: 2024/03/29(金)
てっきりこいつが魔王とばかり思ってた
だってOPの一番最後に悪そうに笑ってるし


30: 2024/03/29(金)
クラフトとは接点無いんだろうか


48: 2024/03/29(金)
てかメガネが1級通ったのが一番解せん
GExrGKAaIAA6anJ


49: 2024/03/29(金)
>>48
むしろこの感想が解せん
一級魔法使い試験の中でメガネ君は一番やべぇ奴だぞ


50: 2024/03/29(金)
つまりフリーレン以外のヤバいヤツだけ合格したのか


52: 2024/03/29(金)
>>50
そうだよ
ヤバい奴しか合格できないとも言える


51: 2024/03/29(金)
>>50
そんなやばい奴いないだろ
デンケン 熱血愛妻家、偉ぶらない
ヴィアベル 犬を蹴っても喰ってもいない、優しい
フェルン でかい
メトーデ 大きくて美人だなと思いました
ユーベル 作中で一般人は殺してないからセーフ
ラント メガネ君

善人しかいない気がする


53: 2024/03/29(金)
ヴィアベルは至って普通だろ!


61: 2024/03/29(金)
デンケンの事もまだ燃え滾ってて良いね!的に言ってたな
基本的に実力があって闘争心溢れる魔法使いは育てたいんだと思う


62: 2024/03/29(金)
ヴィアベルもデンケンも熱い漢だからな


54: 2024/03/29(金)
フリーレンって性格はそんなヤバいヤツちゃうしな


56: 2024/03/29(金)
>>54
花畑を出す魔法が好きな平和な時代の魔法使いだからな…


55: 2024/03/29(金)
フリーレン出禁は試験が滅茶苦茶にならん為だろうな


7: 2024/03/29(金)
出禁なのに仕事させられる


9: 2024/03/29(金)
>>7
すごく悲しそう
1711704591613
出典:葬送のフリーレン 山田鐘人・アベツカサ 小学館


15: 2024/03/29(金)
フリーレンは出禁だから出禁にした奴の護衛とか義務ないじゃん
関係ないじゃんってなる


16: 2024/03/29(金)
>>15
そもそも一級魔法使いへの依頼ですし


10: 2024/03/29(金)
ゼーリエ護衛編は対戦士がポイントになる


11: 2024/03/29(金)
>>10
不意打ちと近接と魔法ができりゃ最強


13: 2024/03/29(金)
まぁフェルンは戦士の間合いでも速射で対応出来ちゃうから問題ないでしょ?ってなる


17: 2024/03/29(金)
>>13
無理ってのがその前にやった影なる戦士のお話
フェルンだけじゃなくゼーリエでも


14: 2024/03/29(金)
影なる戦士の強さを見せてからのゼーリエ護衛編いいよね


18: 2024/03/29(金)
>>14
例の奥の手使ってないからまだ余裕の舐めプなんだろうけどこの状況下でも


19: 2024/03/29(金)
>>18
魔法発動前に首を切られるから奥の手を出す余裕もない
シュタルクでも至近距離ならフリーレンもフェルンも魔法発動前に殺せるし


20: 2024/03/29(金)
不意打ちなら分かるんだけど暗殺計画を知ってたらゼーリエなら事前の対策してくるでしょ
ゼーリエの魔力量なら常時防御展開可能だろうし
なんなら分身でもいいんだし


24: 2024/03/29(金)
>>20
だからここで封魔鉱を使うのではという説も出てきてる
超高価で加工もできないが国家レベルの計画なら金は問題ないし戦士に持たせるならかけらでもいいし


27: 2024/03/29(金)
ヒンメルとかリヴァーレくらい強い暗殺者だったら


28: 2024/03/29(金)
>>27
最強の暗殺者北の勇者
暗殺方法はまっすぐ行って右ストレート


21: 2024/03/29(金)
暗殺対策出来ないゼーリエ見たくないよね


23: 2024/03/29(金)
>>21
あっさり殺されて柱の影からやはりそう来たかって出てきて更に殺されて
反対側の柱から二人ほどでてきておいおいってなって
本人はオイストで紅茶飲んでるとかやってくれたら最高です


22: 2024/03/29(金)
ゼーリエは暗殺に来た影の人たちに合格不合格出しそうなイメージ


29: 2024/03/29(金)
ゼーリエ様ぐらい長生きなら魔法の他に戦士の修行もやれるのでは


引用元:https://www.2chan.net/