ゲーッ!骨の超人!
これは嬉しいサプライズ
これは嬉しいサプライズ
195: 2024/04/01(月)
てっきりドクターボンベかと思ったらまさかのキン骨マンw
184: 2024/04/01(月)
キン骨マンの技術で義足作ってもらったってこと?
224: 2024/04/01(月)
そりゃ元々はキン骨マンのせいで義足になったわけだしな
この展開なら皆納得するだろう
この展開なら皆納得するだろう
196: 2024/04/01(月)
き、キン骨マン!?いつ以来の登場だよ!?
817: 2024/04/01(月)
>>196
2世のボーン・コールド以来ですな
2世のボーン・コールド以来ですな
198: 2024/04/01(月)
ここでキン骨マンかよ・・・この李白の目をもってしても見抜けなかった
258: 2024/04/01(月)
>>198
あんたはただの詩人だから見抜けないのも仕方ないよ
あんたはただの詩人だから見抜けないのも仕方ないよ
200: 2024/04/01(月)
前はボディペイントとか柄シャツみたいな雑な骨格だったのに
何時のまにかクリスタルボーイみたいなスケルトンボディでカッコいいなキン骨マン
前からこうだっけ
何時のまにかクリスタルボーイみたいなスケルトンボディでカッコいいなキン骨マン
前からこうだっけ
218: 2024/04/01(月)
>>200
前は黒い全身タイツに骨模様だったね
前は黒い全身タイツに骨模様だったね
819: 2024/04/01(月)
>>200
2世の火事場のクソ力チャレンジ編のボーン・コールドの時に年老いた姿で登場した姿もこんなだったよ
2世の火事場のクソ力チャレンジ編のボーン・コールドの時に年老いた姿で登場した姿もこんなだったよ
186: 2024/04/01(月)
死んだバックランド爺が義足を持ってくると思ったらキン骨マンが出たか
226: 2024/04/01(月)
>>186
それしか思い浮かばんな
まさかキン骨マンがバックランド爺より高性能の義足を作れるわけないし
それしか思い浮かばんな
まさかキン骨マンがバックランド爺より高性能の義足を作れるわけないし
178: 2024/04/01(月)
新しい足が生やすんじゃなく新しい義足を作る方向で話進めんのかよ!
しかもキン骨マン頼みとか予想出来んかったわマン達じゃどうにか出来んかったのか?
しかもキン骨マン頼みとか予想出来んかったわマン達じゃどうにか出来んかったのか?
199: 2024/04/01(月)
人造超人作れる超技術の持ち主だから足ぐらい楽勝だろう
188: 2024/04/01(月)
切断した左足がそのまま入ってたらサイコパス度高い
182: 2024/04/01(月)
ミートのコールドスリープにも関わるし何気に重要所で出番あるよねキン骨マン
208: 2024/04/01(月)
なるほど骨のスペシャリストという事もあるのか
225: 2024/04/01(月)
なんかアレかね
切断した本人の強い怨念があって再生できないからそれを解呪する的な
切断した本人の強い怨念があって再生できないからそれを解呪する的な
243: 2024/04/01(月)
製作にはボンベも関わっている可能性もまだ否定できない
269: 2024/04/01(月)
イワオは
305: 2024/04/01(月)
>>269
あのケースの中。
あのケースの中。
821: 2024/04/01(月)
>>305
そうか!
イワオの身体を使って義足を作ったのかもw
そうか!
イワオの身体を使って義足を作ったのかもw
248: 2024/04/01(月)
てかここでキン骨マンだしてわだかまりとけたらボーンコールドや奥さんに八つ当たりする糞親父キン骨マンにはならなくねえか?
283: 2024/04/01(月)
>>248
ネプも例の未来ネプにはなりそうもないしまあ良いんじゃないか
ネプも例の未来ネプにはなりそうもないしまあ良いんじゃないか
346: 2024/04/01(月)
今更だがボーンコールドは惜しかったぜ
仲間にすべきは奴だった
仲間にすべきは奴だった
377: 2024/04/01(月)
>>346
バリアフリーマンの枠はボーンであるべきだったよね
バリアフリーマンの枠はボーンであるべきだったよね
170: 2024/04/01(月)
ケンダマンお帰り
お疲れさん
お疲れさん

出典:キン肉マン447話 ゆでたまご 集英社
181: 2024/04/01(月)
レバノンからモンサンパルフェまで全力疾走?
もうアースマラソンじゃん
お疲れケンダマン
もうアースマラソンじゃん
お疲れケンダマン
172: 2024/04/01(月)
ケンダマン無量大数軍になったからネメシスにタメ口になってるのか
176: 2024/04/01(月)
>>172
そもそも完璧超人に役職による上下関係はない
始祖と平完璧すら超人閻魔の下で対等の関係
そもそも完璧超人に役職による上下関係はない
始祖と平完璧すら超人閻魔の下で対等の関係
280: 2024/04/01(月)
ネプチューンマンはケンダマンに
何か言うことがあるよね
何か言うことがあるよね
321: 2024/04/01(月)
逃げ帰ってきたケンダマンを見るネプの鋭い目よ
392: 2024/04/01(月)
>>321
喧嘩スペシャルかけてぇなぁ・・・・・
とか思ってそう
喧嘩スペシャルかけてぇなぁ・・・・・
とか思ってそう
273: 2024/04/01(月)
結局サイコマンなのかサイコマンじゃないのかどっちなんだい?!

出典:キン肉マン447話 ゆでたまご 集英社
289: 2024/04/01(月)
>>273
ゆで「こっちが知りたい」
ゆで「こっちが知りたい」
179: 2024/04/01(月)
ザ・マンにもサイコマンの生死は断言できないとは…
本当に本人が甦らされた可能性もあるのね
本当に本人が甦らされた可能性もあるのね
177: 2024/04/01(月)
過去の世界のサイコマンかな?
278: 2024/04/01(月)
サイコマンはアメコミ好きのゆでが最近のマーベル・DC見てるなら
最近の流行取り入れてマルチヴァースから連れてきた設定にしそう
最近の流行取り入れてマルチヴァースから連れてきた設定にしそう
299: 2024/04/01(月)
>>278
むしろ肉はかなり早いうちからマルチバース世界や
むしろ肉はかなり早いうちからマルチバース世界や
442: 2024/04/01(月)
まさかシルバーマンも蘇りは・・ないか
194: 2024/04/01(月)
5対5ので行くのか
ネメシスも入ってるが明らかに強すぎるから逆に負けそう
なんにせよファナティックと当たる奴は敗れるんだろな
ネメシスも入ってるが明らかに強すぎるから逆に負けそう
なんにせよファナティックと当たる奴は敗れるんだろな

出典:キン肉マン447話 ゆでたまご 集英社
202: 2024/04/01(月)
あ、全員勝てるとは限らないのか
ネメシスが負けるとこは見たくないな
ネメシスが負けるとこは見たくないな
220: 2024/04/01(月)
>>202
てか牛とかロビンとかその他大勢いるから相手が五人だと足りなさすぎるからネメシスが戦うのかもわからんな
てか牛とかロビンとかその他大勢いるから相手が五人だと足りなさすぎるからネメシスが戦うのかもわからんな
219: 2024/04/01(月)
巨人キラーのテリーはあのゴーレムみたいなのが相手かな?
295: 2024/04/01(月)
テリーが万全になったとしても基本プロレス技だからバケモン相手だときついのよね
なんだかんだでドローに持ち込みそうだけど
なんだかんだでドローに持ち込みそうだけど
296: 2024/04/01(月)
新しい義足からの新必殺技くるな
今度こそ格好いい技テリーに使わせてやってくれ
今度こそ格好いい技テリーに使わせてやってくれ
331: 2024/04/01(月)
正直マンちゃんがここまでテリーを買ってる事の方がビックリだわ
一族そのものに伸びしろが無いと言われたも同然だったⅡ世から
ここまで扱いが変わるとは夢にも思わんかったぞ
一族そのものに伸びしろが無いと言われたも同然だったⅡ世から
ここまで扱いが変わるとは夢にも思わんかったぞ
381: 2024/04/01(月)
>>331
テリーは正義超人を代表する存在として全属性の超人が認めた程の男だぞ。マジでスグルに匹敵する評価
テリーは正義超人を代表する存在として全属性の超人が認めた程の男だぞ。マジでスグルに匹敵する評価
379: 2024/04/01(月)
433: 2024/04/01(月)
>>379
これ凄いよなw
将軍ですらロンズデーライトなしだと一撃でマンをぐらつかせたり出来んだろう
これ凄いよなw
将軍ですらロンズデーライトなしだと一撃でマンをぐらつかせたり出来んだろう
497: 2024/04/01(月)
>>379
ここに来て伏線回収かよw
ここに来て伏線回収かよw
347: 2024/04/01(月)
パピヨンマン ウォーズマン
エンデマン キン肉マン
エクサベーター ネプチューンマン
ペシミマン テリーマン
ファナティック ネメシス
こうっすか?
エンデマン キン肉マン
エクサベーター ネプチューンマン
ペシミマン テリーマン
ファナティック ネメシス
こうっすか?
386: 2024/04/01(月)
>>347
マリポーサの仇討ちはやっぱりロビンに任せたいなあ
マリポーサの仇討ちはやっぱりロビンに任せたいなあ
193: 2024/04/01(月)
今いる5人で5大刻とやるなら後から合流すると思われるアリステラとかは誰とやるんだろ
524: 2024/04/01(月)
ラーメンマンも別行動してるしねえ。
自分が戦うのか誰かを指導したりスカウトするのか目的は不明だけど。
自分が戦うのか誰かを指導したりスカウトするのか目的は不明だけど。
528: 2024/04/01(月)
>>524
カオスを迎えに行ってそう
カオスを迎えに行ってそう
286: 2024/04/01(月)
現時点で5大刻だとしてもあと7大刻は何処かででてきそうだのう
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1711801131/
コメント
コメント一覧 (92)
paruparu94
が
しました
あるいは前哨戦みたいな感じで瞬殺してしまうとか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
でもザワンがいるのでまだわからんな
ほぼ確定してるのは、5人参戦の前に先にアシュラマンがぼこられてる事
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
牛は刻の神に当てたいような事をワンちゃんは言ってたしそれまで出番はないかな。
というか、ピークアブーはどこに行ったんや…
paruparu94
が
しました
いくら性能の良い義足を作ったところで義足は義足だし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
なんで脚ぐらい生えてこんのだ
paruparu94
が
しました
タッグマッチやる可能性あるとすればエンデマンとエクサベーターの二人だけど巨漢二人のタッグはなんとなく無さそう
paruparu94
が
しました
時間超人側の数問題は五大刻がマグネットパワーの鉱脈探してるから刻の神がそこから第2陣生み出す可能性があるかも
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
サイコマンも4試合したし、ファナティックも3試合くらいはしそう。
paruparu94
が
しました
プラネットマン以来の衝撃だわw
paruparu94
が
しました
とりあえずネメシス先陣するか?
シルバーから受け継いだアロガントスパークの完成フラグもあるし
でも強い故にカマセとしても最適なのが…
とりあえず展開的にファナティックの対戦相手は負け濃厚だよなぁ…
シングマンはやく来てくれー!
paruparu94
が
しました
BHもいるからその気になればすぐに現地行けるはずなのに
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あれは”プロレス”してくれてるんだろう
グリムリパーが悪魔超人相手に苦戦していたのと同じ
ここでテリーの実力自体は認めたのだろうが、「グラついた!」のは無量大数軍所属の武道であるがゆえの演技
paruparu94
が
しました
「よくぞ見抜いた……だがお前はもうボロボロ、気づくのが遅すぎたな」
???「ニャガニャガ……ある人が師を超えるのが弟子の務めといってましたが破門した不肖の弟子の始末をつけるのが師の務めでしょうか?ねえカオスさんとやら」
キン肉マン第XXX話「ファナティックの正体!」を震えて待て
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
マックスラジアルとか顔面にこれ叩き込めばワンパンだったんと違うか
paruparu94
が
しました
勘違いだったかと思ってたら別のサイトで角刈り刑事って書いてる人が居て混乱してる
映画中心に見てたんだがもしかして呼ばれ方が違ったりする?
paruparu94
が
しました
ぶちギレシルバーマンが見たいんや!
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
裏に潜む7大刻こそが上弦のような存在よ
paruparu94
が
しました
テリーVSぺシミだとまた地味な対決になりそうだからテリーはギミック系と試合してほしい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
というか気付いてみたら正義超人は古傷とか弱点の設定が多いな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
なんだかんだでドローに持ち込みそうだけど
マウンテン、100トン、MAXラジカルと巨漢の化け物をことごとく倒してるんだが・・・
paruparu94
が
しました
コメントする