・過去 8歳でサーカスに売られた孤児…
・コンクリを蹴るバルディッシュ(見せ物)
・SH 折れてませんよ(飛んでノーダメ)
・鉄拳を躱しSH鉄拳ッ ダウン(ユ覚醒?)
次号 試合の行方は…
かわいいバレー部にいいんちょは…!?
・コンクリを蹴るバルディッシュ(見せ物)
・SH 折れてませんよ(飛んでノーダメ)
・鉄拳を躱しSH鉄拳ッ ダウン(ユ覚醒?)
次号 試合の行方は…
かわいいバレー部にいいんちょは…!?

出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男371話 猿渡哲也 集英社
944: 2024/04/01(月)
またいつもの悲しい過去っスか
3: 2024/04/01(月)
哀しき過去がある方が有利(ユーリ)っスからね976: 2024/04/01(月)
BATTLE 371 ローキックの過去
そこはユーリの過去でいいっスよね
忌憚のない意見てやつっス
そこはユーリの過去でいいっスよね
忌憚のない意見てやつっス
946: 2024/04/01(月)
初登場時の象はサーカスでの過去の伏線だったと考えられる
猿先生色々考えてると思うよ
猿先生色々考えてると思うよ
2: 2024/04/01(月)
サーカスに売られて恨みがあって象ぶっ壊したのか947: 2024/04/01(月)
ふうん、星が降りしきるペントハウスで空のオルゴールひとり聴いてたということか
85: 2024/04/01(月)
あのーすみません
タフに詳しい方、いらっしゃいます?
聞きたいんですけど……
R国の正体はロシア…などではなく
香川県高松市という話があるんですが…?
あの「サーカス」は一体なんなんスかね……?
タフに詳しい方、いらっしゃいます?
聞きたいんですけど……
R国の正体はロシア…などではなく
香川県高松市という話があるんですが…?
あの「サーカス」は一体なんなんスかね……?
5: 2024/04/01(月)
出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男371話 猿渡哲也 集英社29: 2024/04/01(月)
>>5
ふぅん
コピペ元特定RTA(リアル・タイム・アタック)
ということか
ふぅん
コピペ元特定RTA(リアル・タイム・アタック)
ということか
15: 2024/04/01(月)
>>5
まーた哀しき過去スか サーカスの団長にレッ!!が出ても驚かないんだ
まーた哀しき過去スか サーカスの団長にレッ!!が出ても驚かないんだ
70: 2024/04/01(月)
>>15
サクラ大戦のコクリコも
サーカス団長の慰み物になっていたかもな
ブヘヘヘヘ
サクラ大戦のコクリコも
サーカス団長の慰み物になっていたかもな
ブヘヘヘヘ
5: 2024/04/01(月)
ワシ…ユーリの正体に心当たりがあるんや…サーカスでライオンに親父を食い殺された哀しき過去をもつ空手家がおるんや6: 2024/04/01(月)
>>5
原始人や剣豪に惨敗した弱き者の腕を移植されるなんて可愛そうなのね
955: 2024/04/01(月)
30回以上骨折って・・・
骨折の合間に試合してるようなものっスね
骨折の合間に試合してるようなものっスね
962: 2024/04/01(月)
“骨折すると前より強くなる”説はウソ…と言い切ってるところに猿先生の苦悩と矜持、気高さを感じたんだよね
いまどき神話オカルト的な格闘マンガとか描いとってもアカンやんケと
いまどき神話オカルト的な格闘マンガとか描いとってもアカンやんケと
945: 2024/04/01(月)
たった100本の骨を折っただけなんて大したことないっスね
鉄拳伝には3000本折った奴がいたんだ
鉄拳伝には3000本折った奴がいたんだ
51: 2024/04/01(月)
幼い頃から蹴り込むネタを同じくやってたギャルアッドと蹴り合ったらどっちが勝つか見たいですね
27: 2024/04/01(月)
謎のローキック金的耐性をもつ
有働征二がユーリのローを受けたら
どうなるか気になりますね
有働征二がユーリのローを受けたら
どうなるか気になりますね
41: 2024/04/01(月)
>>27
有働は自分がナイフ持ってるから相手は上半身より下半身を攻撃してくるって読んで防御できたんじゃないんスかね
有働は自分がナイフ持ってるから相手は上半身より下半身を攻撃してくるって読んで防御できたんじゃないんスかね
979: 2024/04/01(月)
安心してください折れてませんよ
履いてますよみたいなこと言いやがって
しかしタフ君は何が気になったんスかね
履いてますよみたいなこと言いやがって
しかしタフ君は何が気になったんスかね

出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男371話 猿渡哲也 集英社
33: 2024/04/01(月)
うあああああ
スタンプは日本のお笑い通だったのかっ
スタンプは日本のお笑い通だったのかっ
941: 2024/04/01(月)
俺の足折ったら大したもんスよ
984: 2024/04/01(月)
本当に効いてる時は
はうっカクーンですよね
はうっカクーンですよね
986: 2024/04/01(月)
>>984
スタンプ「はうっ あーっ」
スタンプ「はうっ あーっ」
939: 2024/04/01(月)
うわあああっ スタンプの右アッパーでユーリがダウンだあっ
943: 2024/04/01(月)
お見事ですスタンプ・ハウアー やはり私がにらんだ通りあなたは強い格闘家だ
956: 2024/04/01(月)
これでユーリが負けたら、悪魔王子が「お前じゃ無理だと思っていたよ」とか言いそうなんだ
7: 2024/04/01(月)
R国人弱すぎない?8: 2024/04/01(月)
ここ仲良しチームで好きなんだよね
出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男371話 猿渡哲也 集英社
9: 2024/04/01(月)
何か龍星の表情がジワジワ包んだ4: 2024/04/01(月)
キー坊の表情も怖いんだ952: 2024/04/01(月)
やったあってルーセーが喜んでるコマ見てると某格闘漫画の、その手は人を殴るためでなく~の不穏なコマが思い出されるんだよね
片目瞑ってるルーセーとか後方彼氏感出してるタフ君のせいで
片目瞑ってるルーセーとか後方彼氏感出してるタフ君のせいで
6: 2024/04/01(月)
常人は骨折の痛みに耐えられない。
みたいな前振りがあるからユーリは無痛性なんスかね
猿先生が忘れてなければエンゾウで使ったネタなんスけどキー坊が何かに気付いているみたいな描写もあるし
みたいな前振りがあるからユーリは無痛性なんスかね
猿先生が忘れてなければエンゾウで使ったネタなんスけどキー坊が何かに気付いているみたいな描写もあるし
39: 2024/04/01(月)
>>6
コンクリート蹴るとき汗かいてるんで痛みは普通にあると考えられる
コンクリート蹴るとき汗かいてるんで痛みは普通にあると考えられる
7: 2024/04/01(月)
ワイはおっさん連中のソフトボール大会で肋骨折ったっすけど、全然平気だったっスねえ
10: 2024/04/01(月)
>>7
肋骨はめちゃくちゃ痛いときと何か痛いなーくらいのときがあるんや
肋骨はめちゃくちゃ痛いときと何か痛いなーくらいのときがあるんや
14: 2024/04/01(月)
キー坊が気になると言ったことが鍵になりそうっスね
9: 2024/04/01(月)
キー坊が何かに気付いた設定がさらっと空間行きになりかねないのが猿先生の恐ろしいところなんや
13: 2024/04/01(月)
次号、どのような展開が…?
994: 2024/04/01(月)
ここで覚醒か…!?
次号、試合の行方は…!?
本当にプレイ・ボーイの編集はクソっスね
次号、試合の行方は…!?
本当にプレイ・ボーイの編集はクソっスね
11: 2024/04/01(月)
新年度早々合併号とかプレイボーイやる気なさ過ぎじゃないスか
20: 2024/04/01(月)
>>11
出版業も楽やないで
もうちょい本買うてくれや
出版業も楽やないで
もうちょい本買うてくれや
引用元:https://www.2chan.net/
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7166/1711899293/
コメント
コメント一覧 (6)
paruparu94
が
しました
折れてませんよ👉🦵👈」
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする