足治ってもテリーが勝てる未来が見えない


出典:キン肉マン ゆでたまご 集英社

出典:キン肉マン ゆでたまご 集英社

出典:キン肉マン ゆでたまご 集英社
2: 2024/04/01(月)
シングルではな
だからタッグでおなしゃす
21: 2024/04/01(月)
おそらく脚治って復活するだろうし
肉もいてタッグ戦でもなりゃもう勝確でしょう
4: 2024/04/01(月)
先に牛が負けて腕を貸してくれる展開で
3: 2024/04/01(月)
膝からロケット出る仕様の義足なんちゃう10: 2024/04/01(月)
義足にギミック仕込むなら切れそうなシューズのひもを治す機能を付けるべき8: 2024/04/01(月)
ジャスティスにルール上勝った男だぞ6: 2024/04/01(月)
あのジャスティスマンに認められた男、五大刻にも認められるに違いない15: 2024/04/01(月)
明らかな格上とか対格差ある相手だったらテリーが勝つ22: 2024/04/01(月)
ジャスティスマン戦見る限りパワー不足でノーダメだっただけでレスリング技術ではジャスティスより上だろテリー
何度もまともに必殺技食らってるし
23: 2024/04/01(月)
>>22
サタン様のときもだけど敢えてまともに受けるのが塩試合のソルトマン
7: 2024/04/01(月)
サンシャイン「(解せぬ・・・)」
出典:キン肉マン ゆでたまご 集英社
26: 2024/04/01(月)
>>7
シングルマッチ限定回想なんだろう
25: 2024/04/01(月)
>>7
体格・パワーよりジャッジメント食らって生きてるのがすごいよテリー
5: 2024/04/01(月)
ただのブレーンバスターでもシチュエーションで大技に感じさせてくれるのがテリーのいい所13: 2024/04/01(月)
100tの仇はミーがとる28: 2024/04/01(月)
因縁的に100tのとこ行くだろうしパピヨンマンと戦うのかな37: 2024/04/01(月)
キン骨マンってわりと科学技術高くなかったっけ?38: 2024/04/01(月)
>>37
人造超人作れる程度は
45: 2024/04/01(月)
新しい義足ってより元の足を保存して持ってきてそう9: 2024/04/01(月)
保存してたホンモノの脚ときん骨まんの細胞から作った骨で接合するんやろ41: 2024/04/01(月)
キン骨マンって敵なのに大丈夫なのか?42: 2024/04/01(月)
>>41
キン肉マンの周囲を見ろ
ほぼ全員元敵だ
43: 2024/04/01(月)
>>41
いくらなんでも世界の危機と神からの呼び出しという二大事の前で小悪をやってる場合じゃないだろ
46: 2024/04/01(月)
見えないとこで改心したから
出典:キン肉マン ゆでたまご 集英社
48: 2024/04/01(月)
>>46
なぜ土方をやる…
49: 2024/04/01(月)
>>48
この辺り最高にゆで
54: 2024/04/01(月)
頭脳派に肉体労働やらせるのがゆで的贖罪47: 2024/04/01(月)
やっぱりボーンコールドカッコいいよな
今のシリーズの時代だともう生まれてるのかな
50: 2024/04/01(月)
>>47
万太郎より20近く上っぽいからね
結構オッサン
14: 2024/04/01(月)
うおおおドクターボンベきたわ……!と思ったぜ16: 2024/04/01(月)
超人墓場にドクター・ボンベいるだろうから
義足をつくってもらえば?

出典:キン肉マン ゆでたまご 集英社
20: 2024/04/01(月)
>>16
ボンベは唯一カオスの存在知ってる人なのでカオス関連までとっておくんじゃないかな
18: 2024/04/01(月)
キン骨マンも自身の行いがここまで尾を引くなんて思いもしなかったろうな11: 2024/04/01(月)
あれもこれも治せりゃ蘇りもする世界観で何故こいつの足だけ治せないのか12: 2024/04/01(月)
>>11
死んでないから
17: 2024/04/01(月)
>>11
ウルフマンの脛毛の傷も完治していないし
あの世界の治癒の基準がよくわからない
51: 2024/04/01(月)
フェイスフラッシュでなんとかなりそうな気がしないでもない52: 2024/04/01(月)
つか義足以前に神パワーで足治してあげればいいのに
金銀合体マスクでさえ死者さえ蘇生できるパワーあるんだし
44: 2024/04/01(月)
痛みの走る義足・・・まあ、「痛み」は大事だけどさぁ・・・
出典:キン肉マン ゆでたまご 集英社
32: 2024/04/01(月)
義足設定ってゆでも長年忘れていたんじゃ?33: 2024/04/01(月)
>>32
塩マンの試合でもぶっ壊す位には現役設定
34: 2024/04/01(月)
>>32
元読者の編集がふと思い出したと言われても不思議じゃない
35: 2024/04/01(月)
>>34
ゆでが新シリーズはじめる前に二世含めて全巻読み返したと言ってたのでそこで思い出したんじゃね
19: 2024/04/01(月)
テリーは主役補正ならぬテリー補正があるから
まあ敗北して爆死とかは無いよね
29: 2024/04/01(月)
不屈のガッツと根性パワーでどうにか勝つ印象が強いので
体格やパワーで不利ならテクニックを駆使するキン肉マン以上に筋肉マンな印象がある
40: 2024/04/01(月)
テリーマンの試合だけ作者の気合いが違うのはなんなんだろうな30: 2024/04/01(月)
タッグにしろシングルにしろ
スグルとテリーで五大刻のうち2人は倒すんだろうな
31: 2024/04/01(月)
五大刻に現メンバーがすぐ全員当たるとは思えん
カオスやラーメンマン、ロビンやアシュラが先に戦う可能性もある
36: 2024/04/01(月)
ネプやネメシスが負けて牛やロビンが加勢にくるパターンかな39: 2024/04/01(月)
ネメシスがファイナティックのかませにされそうで心配57: 2024/04/01(月)
こんだけテリーに尺割くんならまあ勝つんだろうな
五大刻はスグルテリー牛が白星は確定
58: 2024/04/01(月)
>>57
カオスやアリステラも参戦すれば勝ちそう
アタルも勝ちそうだがサダハルは負けさられそう
59: 2024/04/01(月)
ファナティックが1億パワーにパワーアップしたサイコマンだったら誰が倒せる?60: 2024/04/01(月)
>>59
銀の力を受け継いだスグル
61: 2024/04/01(月)
>>60
スグルがシルバーマンのマスク被って戦ったら誰が来ても負ける気がしない
53: 2024/04/01(月)
まあ誰が相手でもジャスティスマンと戦うよりはマシだろうから大丈夫だろう引用元:https://www.2chan.net/
コメント
コメント一覧 (77)
好感もてる
息子はなぜあんなことになったのやら
万太郎のタッグパートナーにすらなれなかった
paruparu94
が
しました
バッファローブランディングとかスピニング・ダブル・トゥホールドとか技の威力に説得力あったし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
五王子クラスに圧勝できる相手に勝ったら贔屓が過ぎる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
スグルのマッスルリベンジャーを食らってシルバーマンが追い求めた相手を「殺さない」必殺技に満足して負けを認める展開をありそうだよな
paruparu94
が
しました
ファナティックが似てる理由は何になるんだろうな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ネメシスやジャスティスマンやワンちゃんの所で修行組や将軍様やオメガ組やソルジャー達など、まだこちらの駒がありすぎるんだが
paruparu94
が
しました
第三段階の慈悲のクソ力をもってすれば
8000万だろうが8600万だろうが神が憑依しての1億ですら
圧倒できるのは肉兄弟が示してる
これを発揮できるかだがテリーならいけるだろ
paruparu94
が
しました
キン肉ドライバーだって使えるし
paruparu94
が
しました
その割にはあんまりインフレしないのが不思議
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
敵少ないのどうすんだろな
paruparu94
が
しました
強者面しといてしれっと完敗する奴もいるからな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
慈悲を持ったシルバーマンって言うのがもう矛盾と思う程度には残虐王のイメージが定着してるけど
paruparu94
が
しました
テリーはどういう理屈なんだろ?
超人強度とパワーは別物なのか?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
やりすぎてテリーのナックルパート1発>1億パワー偽リベンジャーフルヒットみたいになるのもアレだけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
二代目塩マンを襲名するのもアリだぞ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
足でテキサスクローバーホールド極めて相手の後頭部を手で押さえた状態で落下する、ジャッジメントペナルティを表裏逆にしたみたいな技がいいな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
なのでライフルで受けた欠損は治らないそうだ。
例
アシュラマンが腕拉ぎ十字固めで腕を破壊されたら腕はくっつくが、アシュラマンが交通事故で腕を失くしたら腕はくっつかない。
ベアークローは技なので、ラーメンマンの脳も徐々に再生しているのだろう。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
いつだか一箇所だけ紐がぷつんと切れて「不吉な!」となるのではなく、両足のシューズの紐が一斉にブチブチブチと連続で切れたこともあったな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あらゆる能力上の超人いくらでもいるし
70万パワーくらいのショボ超人
キン肉マンの親友というところだけが売り
paruparu94
が
しました
残り4人でスグルは勝確だから、3人のうち誰が負けるかやな
ネメシスがファナティックに当てられて負ける可能性もある
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする