9784063842760_w

1: 2024/04/03(水)
諫山先生 新しいマンガ描くらしいな

人気マンガ「進撃の巨人」で知られる諫山創さんが、人気声優の梶裕貴さんの声優20周年プロジェクト「そよぎフラクタル」のスピンオフ読み切りマンガの原作ネーム(マンガの下描き)を手掛けることが分かった。


https://news.yahoo.co.jp/articles/c65e49b151e7fd5b7075aa41110df918ecd5e88b



8: 2024/04/03(水)
>>1
梶裕貴の声を元にした音声合成ソフト『梵そよぎ(そよぎそよぎ)』を軸に展開するキャラクタープロジェクト「そよぎフラクタル」のスピンオフ読切マンガ
原案:梶裕貴
ネーム:諌山創
作画:応募で選ばれる誰か
掲載予定誌:週刊少年マガジンもしくは別冊少年マガジン
無関係:町山智浩
1712078229557


31: 2024/04/03(水)
>>8
なんか化物語みたいなタイトルだな


2: 2024/04/03(水)
思っていたのと違う…

 

4: 2024/04/03(水)
今度は梶くんが芸術作品にされる…


3: 2024/04/03(水)
たぶん次はほのぼの系


5: 2024/04/03(水)
もう作品は書かないとか言ってなかった?


6: 2024/04/03(水)
>>5
サウナに飽きたんだろ


7: 2024/04/03(水)
>>5
うかうかしてたら町山さんが他人に芸術品にされちゃうからね
やっぱり好きな人は自分の力で常に輝いて貰わないと…


17: 2024/04/03(水)
マジでこの前の配信で創作意欲が湧いたとかないよな…普通に何か書きたくなっただけだよな…?


9: 2024/04/03(水)
とりあえず町山因子を持ったキャラは出てくるんだろうなって


30: 2024/04/03(水)
さすがに次の作品では町山さんキャラは出てこないだろうな
これで梶ヴァ―さんみたいな混合物が出てきたらもうお終いだよ


10: 2024/04/03(水)
梶くんからのオファーなら即OKだろ
もしくは自分からやらせろって言ったのか
それとも講談社が気を利かせて生贄に選んだのか


11: 2024/04/03(水)
梶裕貴「『そよぎフラクタル』は、私の人生を懸けたプロジェクトです。その記念すべき第一回オリジナル作品を委ねられるのは「この人しかいない!」と、敬愛する諫山創先生にお願い致しました。快諾してくださった諫山先生に心から感謝です。」


12: 2024/04/03(水)
>>11
なんか互いに芸術品狙ってない?


33: 2024/04/03(水)
そよぎフラクタルの企画の一環である梵そよぎカバー版「悪魔の子」(オリジナル歌手はヒグチアイ)では、アルミン声優の井上麻里奈がMVイラストを担当
服装が進撃寄りになってるのは梶裕貴のリクエスト
1712083233716


34: 2024/04/03(水)
>>33
さらっと流されてるけど声優がイラスト担当…


35: 2024/04/03(水)
>>34
さっき声優さんの名前+イラストで検索してみたらめちゃくちゃ上手かったよ


36: 2024/04/03(水)
井上麻里奈は昔からイラスト上手いよね


13: 2024/04/03(水)
確かソース不明だけど
進撃終わったらラップの漫画描きたいとか聞いたが


14: 2024/04/03(水)
>>13
一応雑誌のインタビューではMCバトルに興味ある言ってたっぽい


15: 2024/04/03(水)
>>14
声圧で物理的に倒すとかだったりして


16: 2024/04/03(水)
>>15
諌山先生はそういうとこあるね(将棋漫画を思い出しながら


18: 2024/04/03(水)
おまけ漫画見てると他のジャンルはちょっと…って思ってしまうな


19: 2024/04/03(水)
>>18
理不尽シュールギャグの才能はかなりのものだと思う


52: 2024/04/03(水)
学園物描いて欲しい


23: 2024/04/03(水)
■諫山創コメント
梶さんのお誘いを受ける形で今回の企画に参加させていただいております。進撃以外の漫画を描くのは10年ぶり程で、漫画を描く難しさを実感しております。しかし、実際に作画をするのは自分じゃないので、いくらでも面倒くさい構図を描いて、人任せにできるのは最高です。

作画担当がんばえー…
…集まるんかな


27: 2024/04/03(水)
>>23
犯行予告がすぎる


24: 2024/04/03(水)
ストーリー展開やネーム構図でいじめられるから作画担当は相当覚悟しないと辛いやつだ


47: 2024/04/03(水)
原作者ならモンスターの大群の一言で済むもんな


26: 2024/04/03(水)
相変わらず業が深いなあ


21: 2024/04/03(水)
Yahooニュースにあったから記事見たけどさ
作画担当芸術作品にされないかこれ


22: 2024/04/03(水)
>>21
皆川は返り討ちにしたし大丈夫でしょ


25: 2024/04/03(水)
>>22
同等以上の能力持つ人間が本気出せば負けないで済むというのはわかったが
誰にでもできるもんではない


32: 2024/04/03(水)
>>25
それこそまるで皆川ワールドのバトルだな


38: 2024/04/03(水)
破壊衝動
1712093162349


45: 2024/04/03(水)
>>38
唯一キャッチボールできた人の言うことは違うなあ


39: 2024/04/03(水)
関係者が誰一人将棋を知らずに生まれたのは本当にどうかしてる


43: 2024/04/03(水)
>>39
(皆川先生がわかるから大丈夫だろう)
(諌山先生がわかるから大丈夫だろう)


44: 2024/04/03(水)
>>43
編集(この二人が書くなら大丈夫だろう)


46: 2024/04/03(水)
ジュビロに頼もうぜ
皆川ならできたぞって言えばきっとやってくれる


48: 2024/04/03(水)
>>46
島本・皆川両先生に芸術にされた人来たな…


20: 2024/04/03(水)
普通の作家なら関係ないだろうけど
普通じゃないからなぁ
1712082920975


28: 2024/04/03(水)
>>20
ジョジョでこんなん見た


37: 2024/04/03(水)
>>28
ジョジョの影響かな


29: 2024/04/03(水)
ガビ山「梶君…君が始めた物語だろ」ニチャァ


53: 2024/04/03(水)
梶が漫画やってよって頼める関係性なんか
まあ今描いてないし暇だろうからな


40: 2024/04/03(水)
諫山にオファーできる梶すげえよな
声優の要望で富野とか宮崎駿が仕事するレベル


41: 2024/04/03(水)
>>40
本人も芸術にされかかってたしな
特番見てないから結果は知らんけど
1698070974919


42: 2024/04/03(水)
それこそ講談社の社長が頼もうが描かないだろ
エレン役の声優からならよくわからん仕事でもやってくれるねん


51: 2024/04/03(水)
とにかく実写映画化決定だな


49: 2024/04/03(水)
全く想像がつかんがうまくいくといいね


50: 2024/04/03(水)
マジなら嬉しいし芸術的な作品を期待するけどハードル高そうだな


引用元:https://www.2chan.net/