いきなりキモい愛殺さん

出典:テラフォーマーズ59話 貴家悠・橘賢一 集英社

出典:テラフォーマーズ59話 貴家悠・橘賢一 集英社

出典:テラフォーマーズ59話 貴家悠・橘賢一 集英社



出典:テラフォーマーズ59話 貴家悠・橘賢一 集英社
3: 2024/04/04(木)
>>1
こんなのが人類の到達点とかイヤだわ
2: 2024/04/04(木)
>>1
ディナーの約束っていつしたっけ…
4: 2024/04/04(木)
>>2
火星で二手に分かれて逃げてる時にジョセフが助けに来た所かな
5: 2024/04/04(木)
まだ人間同士揉めてるの?6: 2024/04/04(木)
>>5
再開1話見る限りはちょっと強引だけど対ゴキブリメインに舵切り直しそうな感じ
23: 2024/04/04(木)
>>23
ゴキブリ殲滅もできないまま人間同士揉め続けてるのにウンザリしてたから方向転換してくれたなら嬉しい
16: 2024/04/04(木)
もう覚えてない日本侵攻された辺りしか17: 2024/04/04(木)
>>16
小吉取り戻してロシアの大統領がゴキと戦って死んで中国がハゲと同盟組もうとして何やってんだこいつ?って首折られた
敵はゴキブリとニュートン一族に絞られた
18: 2024/04/04(木)
日本の色んなとこにテラフォの基地みたいなの作られてヤベーってのとニュートン一族大集合
を並行してやってた気がする
7: 2024/04/04(木)
久しぶりだけど絵安定してるな9: 2024/04/04(木)
>>7
休みの間他の作品も描いてたしね
ゴキブリと同じくらいやべーやつが相手だった
10: 2024/04/04(木)
やっぱ絵上手いなこの人…20: 2024/04/04(木)
絵柄は変わったけど前よりさっぱりしたので俺は好き24: 2024/04/04(木)
エヴァちゃんかわいい
出典:テラフォーマーズ59話 貴家悠・橘賢一 集英社
59: 2024/04/04(木)
えっ?
あたしもまた闘うの?風な八重子
金は稼げたがきっと身に付かなかったのだろう
32: 2024/04/04(木)
アナスタシア(30)33: 2024/04/04(木)
>>32
歳越しちゃったわ
13: 2024/04/04(木)
センチメンタル入ってるようでウィスキーをジョッキでいくミッシェル兄貴27: 2024/04/04(木)
満を持してアースランキングか8: 2024/04/04(木)
作中でついにジャパンランキングのショボさを突っ込まれてしまった21: 2024/04/04(木)
今更すぎる
出典:テラフォーマーズ59話 貴家悠・橘賢一 集英社
22: 2024/04/04(木)
>>21
めっちゃ言われてたからな…
44: 2024/04/04(木)
一応上位は全部出たんだっけなジャパンランキング11: 2024/04/04(木)
長い事休んでここまでの作品の評価とか批評とかわかってるだろうし
流石に改善されるといいなあ
12: 2024/04/04(木)
>>11
対立構図すっきりさせるだけでだいぶ印象良くなるはず
あとメインキャラを絞る
25: 2024/04/04(木)
サムライソードはもういいかな…30: 2024/04/04(木)
勇次郎もどきにカチコミ行ってからもう何日か経ってるはずだけど
また奴隷にされちゃってるんすかねあの子
26: 2024/04/04(木)
当時から言われてたが無理して政治劇はやらんでいい28: 2024/04/04(木)
>>26
もう国のトップが死にまくったから政治劇やる余裕もほとんどなさそう
36: 2024/04/04(木)
中国とロシアが死んだんだっけ37: 2024/04/04(木)
>>36
あれ幻覚じゃなかった?
読み直さないと覚えてねえや
38: 2024/04/04(木)
>>37
劉が頭パァンされたまでは現実
そこから記者に紛れたイワン君が幻覚みせてた
インヴォは記者会見会場で殺戮してた夢見てたけど
イワン君がネタバラシした場所は血痕も無かった
42: 2024/04/04(木)
カニさんとタコさんの二大かっこよおじさんが火星で死んだからなぁ
今のテラフォに足りないのはかっこよおじさん
45: 2024/04/04(木)
なんやかんや劉さん好き
戦い方かっこいいし
48: 2024/04/04(木)
>>45
俺も好き
最初裏切った時はなんだコイツ…って思ったが
火星編終わる頃にはかっこよすぎて作中で一番好きなキャラになってた
49: 2024/04/04(木)
中国班はみんな好きだわ強いし50: 2024/04/04(木)
燈の兄弟子とインヴォーカーの決闘はちゃんと描いて欲しかったな
ていうか兄弟子結局負けて死んでんだしあいつ自爆で死んどいてもなんも変わらんかったな
51: 2024/04/04(木)
>>50
まあまだ死んでなくて出て来るだろ
34: 2024/04/04(木)
短期でいいからてらほくんも再開してよ役目でしょ?
出典:てらほくん フォビドゥン澁川・貴家悠・橘賢一 集英社
35: 2024/04/04(木)
>>34
もう8年も前なのか
39: 2024/04/04(木)
バス江がこれの再開に併せてなんかやってくるかと思ったがそんなことはなかったぜ46: 2024/04/04(木)
最新話たぶん手術も受けてない一般兵士が竹槍みたいなのでじょうじと戦ってて笑った
うそだろ軍隊

出典:テラフォーマーズ59話 貴家悠・橘賢一 集英社
47: 2024/04/04(木)
>>46
まぁなんか勝ってるから…
52: 2024/04/04(木)
ノーマルTFでも火星だと上位30位までしかまともに戦えない設定だったはずなのに
地球だとモブ兵士がガンガン倒してるの笑うだろ
53: 2024/04/04(木)
>>52
改造人間なんだろ
多分…
54: 2024/04/04(木)
ゴキの中で一番強いのって誰だったか
サイズ的にはクジラ型?
55: 2024/04/04(木)
>>54
クジラは例外として今のとこモンハナシャコ型が一番強いと思う
58: 2024/04/04(木)
なんか知らん間に人間側も軍艦とか戦闘機めっちゃ飛ばしてる…40: 2024/04/04(木)
日本舞台なんだし
もう巨大ロボットが出て来て無双する展開でも入れてめちゃくちゃにしてくれ
41: 2024/04/04(木)
実際占拠された島にミサイル落とそうぜみたいな話にはなってるよな
絶対やらないしやっても生きてそうだけど
60: 2024/04/04(木)
大丈夫?また長期休載しない?本日4月4日発売のヤングジャンプ18号に『テラフォーマーズ』59話掲載しています…!連載再開…!大変お待たせいたしました!どうぞよろしくお願いいたします!https://t.co/waRs6GqwKK pic.twitter.com/D4NBxqMm3J
— 橘 賢一 (@k_tachibana) April 3, 2024
14: 2024/04/04(木)
もう二週休みってのが今回も長く続かねえなたぶん15: 2024/04/04(木)
>>14
3週1話ペースか
ヤンジャン他にもそういう漫画あるし
29: 2024/04/04(木)
やっぱ始まるとワクワクする56: 2024/04/04(木)
無料で読み直して
なんだかんだ人類側が犠牲を出しつつも勝つ姿が見たいんだなってのを再確認した
31: 2024/04/04(木)
五年も開けたしうまくまとめてくれたらいいな引用元:https://www.2chan.net/
コメント
コメント一覧 (53)
見切り発車してない?
書き溜めとかしてるようには全く思えないのが不安
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ヤンジャンに活気が戻りますように
paruparu94
が
しました
マーズランキングがジャパンランキングでスケールダウンしてない?とかネタを見たいわけじゃないんよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
原作者に更に原作者が必要だな
paruparu94
が
しました
それも今後削ってほしいな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
って所までは覚えてる
人類敗北で終わるのも嫌だけど、技術力で勝てるって展開もなんだかな〜
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
こいつら生きてたっけみたいな奴いっぱいいて笑った
もう誰が死んで誰が生きてるのか覚えてないのよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
出版社が売りたい漫画は掲載周期とか無視して週刊誌に出すこともあるやろ
ヤングマガジンとかそんなんばっか
paruparu94
が
しました
ラハブに対する言及はフワフワしてるけど
今のところ全滅させるべきは後者じゃなくて前者だとしか思えない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
全員扱えるわけないんだから、せめて半分くらいは数ページで退場させようや
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
今回も1ヶ月もしたらまた内ゲバ始めそうw
paruparu94
が
しました
でも蓋開けてみたら裏切りもあって武器も技術もとっくに使われてるし、地球にも来てるしで制限する理由がなくなった
つくづく当時、自分で作った設定を自分でぶち壊してる作者は狂ってたな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
中国がそれ破って持ち込んだやつは普通にゴキブリ殺しまくってたし、地球に来ちゃった以上そんな縛り守る必要ないし市街地戦でもなければ白兵戦やる必要なくない?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
火星の数少ない収穫としてMO手術の量産に成功してるから
誰でも変身出来そうなものなんだけどな
見張りだから戦力投入してないのか、カワイソ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
次に出たときにはもう生首になってるか、なんなら「仇は討った」の一言台詞の処理でもいいよ
そういう余計な枝葉は刈り込んですっきりさせないとアカン、5年ぶりだからこそそれも許される
逆にアイツをねっとり描写し始めるようなら原作者は反省してないってことで全ては終りだと思う
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
だから、完結のニュースがきたら読む。
paruparu94
が
しました
今のヤンジャンはマジで終わってる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
でもゴキブリの繁殖スピードと成長スピード、各個体の強さ
全てが人類を圧倒しているから勝つ未来が見えないんだよな
人類が全部手を結んだとしても生存競争で負けると思う
M.O.手術の成功率33~36%では積極的に受ける人類はいないし
そもそも手術が成功した人間は各国合わせても1000人もいないだろ
それでゴキブリを殲滅するのは無理だよ
paruparu94
が
しました
バトル漫画でランキングがあるとやっぱ盛り上がるな
paruparu94
が
しました
コメントする