
1: 2024/04/04(木)
2: 2024/04/04(木)
やっぱり野球要素
3: 2024/04/04(木)
顔全部一緒定期
105: 2024/04/04(木)
>>3
もう開き直って同じ劇団の人が違う複数の作品を演じてるだけって言ってる
もう開き直って同じ劇団の人が違う複数の作品を演じてるだけって言ってる
5: 2024/04/04(木)
虹色とうがらし

8: 2024/04/04(木)
>>5
漫画の制服姿って大事なんやなと思ったわ
漫画の制服姿って大事なんやなと思ったわ
4: 2024/04/04(木)
ボクシングちゃんが一番好き
19: 2024/04/04(木)
不人気だけどKATSUが好きなんよ
26: 2024/04/04(木)
>>19
なんか盛り上がりきらんかったわ
メガネが目壊してフェードアウトしたり有望株が暴力事件で退場したり野球に戻ったり
ライバル枠全員よく分からん形で脱落していったという
なんか盛り上がりきらんかったわ
メガネが目壊してフェードアウトしたり有望株が暴力事件で退場したり野球に戻ったり
ライバル枠全員よく分からん形で脱落していったという
102: 2024/04/04(木)
>>19
水谷香月とかいうさいかわひろいん
水谷香月とかいうさいかわひろいん
29: 2024/04/04(木)
いつも美空とかいう
何がしたいのかよく分からんかった超能力漫画
あだちって途中で作品に飽きたのモロに出すから困る
何がしたいのかよく分からんかった超能力漫画
あだちって途中で作品に飽きたのモロに出すから困る

10: 2024/04/04(木)
キャラシャッフルしても誰も気付かないやろな
15: 2024/04/04(木)
>>10
作者もわからないからセーフ
作者もわからないからセーフ
16: 2024/04/04(木)
一流のファンは顔で作品を当てられるからな
20: 2024/04/04(木)
例えばタッチ・ラフ・H2の主人公の違いは髪型でも分かる
更に慣れると連載時期が離れてる作品は絵柄の微妙な違いで分かる
連載時期が被ってる作品(みゆき・陽あたり良好・タッチとか)は
コマを丸ごと覚えて見分けるヒロインは体型も微妙に違う
更に慣れると連載時期が離れてる作品は絵柄の微妙な違いで分かる
連載時期が被ってる作品(みゆき・陽あたり良好・タッチとか)は
コマを丸ごと覚えて見分けるヒロインは体型も微妙に違う
34: 2024/04/04(木)
あだち充作品は同じ作品内であればキャラの判別はできる
高橋陽一作品は同じ作品ないでもキャラの判別ができない場合がある
高橋陽一作品は同じ作品ないでもキャラの判別ができない場合がある
37: 2024/04/04(木)
>>34
車田正美は?
車田正美は?
39: 2024/04/04(木)
>>37
聖衣で判別出来るからセーフ
聖衣で判別出来るからセーフ
7: 2024/04/04(木)
あだち充って地味に天才だよな
109: 2024/04/04(木)
時代劇までやってるんやぞこいつこそ本物の天才やろ
62: 2024/04/04(木)
たぶん野球めちゃくちゃ詳しいはずなのに
漫画に野球オタクっぽさが無いよね
漫画に野球オタクっぽさが無いよね
12: 2024/04/04(木)
あだちの凄いところは間の使い方やろ
画やコマ割での表現は天才
画やコマ割での表現は天才
31: 2024/04/04(木)
2ページ全部アシスタントが書いた背景だけでも
許されるのはあだち充だけ
許されるのはあだち充だけ
33: 2024/04/04(木)
あだち充の間が許されるのあだち充だけやからな
68: 2024/04/04(木)
なんというか空気感がいいわ
35: 2024/04/04(木)
有能と言われている弟よりも兄の方が実は有能という設定の闇深さよ
36: 2024/04/04(木)
>>35
和也がいなかったら達也も何にも遠慮せず普通に小さい頃から野球やって南とくっついてたよね
和也がいなかったら達也も何にも遠慮せず普通に小さい頃から野球やって南とくっついてたよね
9: 2024/04/04(木)
ラフが何気に一番面白い
13: 2024/04/04(木)
>>9
長さがちょうどいい
長さがちょうどいい
17: 2024/04/04(木)
初の(というか唯一の)水泳題材だったり
ヒロインの好感度がマイナススタートだったら
実際結構新境地を色々試してる一方で寮の共同生活群像劇だったり
幼馴染と歳上のライバルだったりと集大成的な作品でもある
ヒロインの好感度がマイナススタートだったら
実際結構新境地を色々試してる一方で寮の共同生活群像劇だったり
幼馴染と歳上のライバルだったりと集大成的な作品でもある
57: 2024/04/04(木)
同じ顔してんのに亜美の可愛さは頭抜けてる
73: 2024/04/04(木)
実写版は長澤まさみの貴重な競泳水着姿が見られるんだ😍

22: 2024/04/04(木)
ハイ傑作あだち充ベストと言えばで普通にラフ派がいるレベル
24: 2024/04/04(木)
一番有名→タッチ
一番売れた→H2
一番評価高い→ラフ
一番売れた→H2
一番評価高い→ラフ
27: 2024/04/04(木)
>>24
みゆきは?
みゆきは?
28: 2024/04/04(木)
>>24
タッチの方が売れとるやろ
野球漫画で唯一一億部超えとる漫画や
タッチの方が売れとるやろ
野球漫画で唯一一億部超えとる漫画や
30: 2024/04/04(木)
ラフは序盤の距離が徐々に詰まってくところや寮仲間との日常
何気に熱い熱血水泳描写と10巻以降の展開が若干巻き気味なの除けば完璧だった
何気に熱い熱血水泳描写と10巻以降の展開が若干巻き気味なの除けば完璧だった
111: 2024/04/04(木)
ラフ12巻やっけ
長さがちょうどいいよな
H2やタッチは長すぎる
長さがちょうどいいよな
H2やタッチは長すぎる
115: 2024/04/04(木)
スローステップは地味に面白かった
少女漫画で連載してたとは知らんかったが
少女漫画で連載してたとは知らんかったが
116: 2024/04/04(木)
何書いても面白くできると思うが競技要素あるとなお良い
44: 2024/04/04(木)
H2のアニメ作り直せよ
案外アニメのタッチ以外の映像化に恵まれてない気がする
案外アニメのタッチ以外の映像化に恵まれてない気がする
54: 2024/04/04(木)
>>44
みゆきは今見ると微妙な出来だけどアニメがきっかけで人気に火が付いたから恵まれてるといば恵まれてる
あとOVAのスローステップはかなり出来がいい
みゆきは今見ると微妙な出来だけどアニメがきっかけで人気に火が付いたから恵まれてるといば恵まれてる
あとOVAのスローステップはかなり出来がいい
64: 2024/04/04(木)
>>44
クロスゲームは良かったと思う
初回と最終回のOP、EDで葉っぱの色が違う演出とか
クロスゲームは良かったと思う
初回と最終回のOP、EDで葉っぱの色が違う演出とか
48: 2024/04/04(木)
ナイン、みゆき、タッチ、陽あたり良好、スローステップと
ナイン以降の連載全部アニメ化してたのに何故かラフで止まった謎
当時のサンデーで読者人気らんま抑えてトップだったのに
ナイン以降の連載全部アニメ化してたのに何故かラフで止まった謎
当時のサンデーで読者人気らんま抑えてトップだったのに
51: 2024/04/04(木)
>>48
一族根絶やしがまずかった可能性
一族根絶やしがまずかった可能性
77: 2024/04/04(木)
タッチのアニメしか見たことないな
夏休み毎年のようにやってたわ
夏休み毎年のようにやってたわ
55: 2024/04/04(木)
63: 2024/04/04(木)
>>55
まだ本人書いてるんかな
ゴルゴとか御大みたいなスタッフはいないんやろか
まだ本人書いてるんかな
ゴルゴとか御大みたいなスタッフはいないんやろか
113: 2024/04/04(木)
>>55
耳でっか
耳でっか
90: 2024/04/04(木)
96: 2024/04/04(木)
>>90
競泳水着にしか見えないが
競泳水着にしか見えないが
99: 2024/04/04(木)
117: 2024/04/04(木)
今の時代に合った作風は難しいやろな
11: 2024/04/04(木)
最終回の描き方うまいよな
タッチラフH2スローステップ
タッチラフH2スローステップ
97: 2024/04/04(木)
最近昔のアニメのリメイクやったりしてるしH2の再アニメ化も面白いかもな
40: 2024/04/04(木)
絵も衰えないしかなり息の長い漫画家だけど
ラフとスローステップの序盤描いてた頃が全盛期や
話の作り方とかキャラの動かし方がピカイチで同時期の読み切りもみんな名作
ラフとスローステップの序盤描いてた頃が全盛期や
話の作り方とかキャラの動かし方がピカイチで同時期の読み切りもみんな名作
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1712241283/
コメント
コメント一覧 (26)
paruparu94
が
しました
だからか個人的につまらない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
別に陸上部でもあの漫画は成立するし
タッチは青春漫画だけど野球部分も面白いからね
paruparu94
が
しました
話数はタッチ257,H2は338やから、やっぱタッチ凄いな。映画はまぁ…うん…何本か作り直してるから…
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
青葉が可愛くて可愛くてしょうがない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
また買って読みたくなった
paruparu94
が
しました
試合は端折ること多いけど練習風景が多いんだよね
人間関係の話が多いからだろうけどよく読むと野球要素しっかりある
paruparu94
が
しました
あだち充の間や演出はホンマ凄い
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする