火影最強は二代目じゃね?
5: 2024/04/05(金)
今のインフレしまくっているボルト世界とか来たら一番頼りになるのは二代目だと思う
![1712266528817](https://livedoor.blogimg.jp/paruparu94/imgs/e/e/ee039f56-s.jpg)
出典:NARUTO 岸本斉史 集英社
![1712269618604](https://livedoor.blogimg.jp/paruparu94/imgs/0/5/0520e16a-s.jpg)
出典:NARUTO 岸本斉史 集英社
2: 2024/04/05(金)
一番卑劣なのが2代目6: 2024/04/05(金)
>>2
いうほど卑劣か?
7: 2024/04/05(金)
>>6
他の里の人が卑劣というくらいには卑劣
3: 2024/04/05(金)
全身柱間細胞の柱間が最強だろ4: 2024/04/05(金)
初代の高すぎる基礎能力にどれくらい迫れるのかなぁ
62: 2024/04/05(金)
木遁便利過ぎる…63: 2024/04/05(金)
>>62
木分身がなぁ
リアルタイムで情報共有できる実体のある分身って無茶苦茶すぎる
マダラ並じゃないと見破れないし
28: 2024/04/05(金)
技の開発力は凄いけど最強かというと初代ナルト全盛期3代目には劣りそうな36: 2024/04/05(金)
手段選ばなきゃ卑劣版エドテン使えたであろう3代目がやっぱり最強なのでは37: 2024/04/05(金)
猿はゴリラパワー基点にしてメタる戦法だな8: 2024/04/05(金)
最強は初代かナルトだろうけど一番相手にしたくないのは二代目9: 2024/04/05(金)
最恐なのは二代目10: 2024/04/05(金)
開発した術の質が最強すぎる上に一般でも使えるってのがやばい11: 2024/04/05(金)
なんかマッドサイエンティスト枠の大蛇丸よりヤバいもの開発実積高くない?42: 2024/04/05(金)
>>11
大蛇丸は普通に優秀だけ
43: 2024/04/05(金)
>>42
自里の忍を拉致して人体実験するのはちょっと…
12: 2024/04/05(金)
不老不死や忍術の研究してる大蛇丸とあくまで敵を倒す為に忍術を開発してる二代目の違いかね13: 2024/04/05(金)
いうて里で一番人望があったのは卑劣様だしな
ヒルゼンダンゾウの他うちはからも一目置かれてたし
サスケェの名付け元がヒルゼンのお父さんなのは気になったけど
14: 2024/04/05(金)
最強というより最優
統治者としては歴代一だと思うよ
25: 2024/04/05(金)
>>14
アカデミーで死亡率下げたのが大きい
綱手の医療忍者配備も同じくらい偉大
15: 2024/04/05(金)
化物みたいに強くてカリスマ性のある柱間をトップにして有能な扉間が補佐をしマダラが勝手な事してブチ壊す17: 2024/04/05(金)
>>15
物凄い頑張ってようやく叶った岩との会合を台無しにされた兄弟の気持ちは察するに余りある
26: 2024/04/05(金)
卑劣という訳じゃないけど効率的だと割り切ればどんな冷酷なこともやってのける気はする
そのくせ理想主義者をサポートするのは好きという卑劣具合
27: 2024/04/05(金)
>>26
なんのための合理かを見失わないための理想主義者のサポートに収まる合理主義者って割と理想的なワンツーだと思う
18: 2024/04/05(金)
兄者のこと大好きだし信頼してるけど
それはそれとして兄者が敵に回った場合も想定したヤバい禁術とかも作ってそう
22: 2024/04/05(金)
何しろまだ明かされてない禁術が山ほどあるはずなので
ある意味柱間以上に底が見えない男
23: 2024/04/05(金)
ナルトが盗んだ禁術の巻物あのサイズだし
まだまだ相当数が秘匿もとい卑匿されてそう
24: 2024/04/05(金)
この人の攻撃はどんな効果があるか分からないっていう不安が拭えないのは敵からすると厄介過ぎる34: 2024/04/05(金)
みんな大好き天泣ノーモーションでスサノオに刺さる威力
出典:NARUTO 岸本斉史 集英社41: 2024/04/05(金)
>>34
マダラがスサノオガードするってのが全てを表してて好き
38: 2024/04/05(金)
お前柱間暗殺してこいよ帰って来ても信用できないから追放な39: 2024/04/05(金)
>>38
角都可哀想
35: 2024/04/05(金)
>>39
暗殺しに行って生きて帰ってきたぞー自慢とかダッセェとか思っててすみませんでした
29: 2024/04/05(金)
倫理観のある外道30: 2024/04/05(金)
言うほど倫理観あるか?31: 2024/04/05(金)
>>30
ちゃんと禁術指定しててえらい!
32: 2024/04/05(金)
情を排した合理主義の極みで本気なら禁術のオンパレードだろうからなぁ
あと当時最速の忍かつ感知タイプかつ仙人の肉体を持つ千手なので柱間にも劣らない盛りまくり忍者なのだ!
44: 2024/04/05(金)
コオッじゃなくてピクのタイミングでサルとミナトがビビってるの怖い
指一本でいったい何が飛び出るんだよ
![1712266528817](https://livedoor.blogimg.jp/paruparu94/imgs/e/e/ee039f56-s.jpg)
出典:NARUTO 岸本斉史 集英社
45: 2024/04/05(金)
>>44
柱間が全力で止めてる限りかなりヤバいもんが飛び出たと思う
46: 2024/04/05(金)
卑劣様なら指一本でも印組んできそう
白の片手印の発展型みたいな…というかもはや詠唱破棄の域だなこれ
48: 2024/04/05(金)
>>46
実際天泣は印を結ばない水遁術だからね
49: 2024/04/05(金)
一度マーキングされたら24時間不意打ちに怯えなければならないの怖すぎる51: 2024/04/05(金)
若くてバリバリだった頃の三代目は金角と銀角の兄弟から逃げてるからそこまで大したことない
いやこの場合は金銀兄弟が凄いのかな
52: 2024/04/05(金)
>>51
人柱力の火力は基本逃げ一択だからなぁ
53: 2024/04/05(金)
>>52
あいつら兄弟バカにされてるけどかなり厄介だよな
50: 2024/04/05(金)
三代目は九尾襲撃事件のときにアタッカーの秋道トリフさんや相談役2人に手勢の忍を沢山引き連れても
四代目がくるまで何とか持ちこたえるのが限界だったからな・・・
54: 2024/04/05(金)
初期は三代目か四代目が歴代でもナンバーワンって感じだったけど
三代目は50巻あたりから九尾手におえなかったり金銀から逃げたりで描写的に下げられて可哀想だった
55: 2024/04/05(金)
>>54
全盛期の中年時代がすっぽり抜けてるから仕方ない
56: 2024/04/05(金)
初期は四代目が一番って感じだったよな
何に終盤で初代が別格みたいにされた
三代目と四代目は犠牲になったとしか思えない
57: 2024/04/05(金)
ミナトは化け物どもに比べるとチャクラ量がちょっと少ないっぽいのが惜しい
仙人モードの維持が出来ればなぁ
歴代一器用な忍ってイメージ
58: 2024/04/05(金)
恵まれた才能から発揮される
クソみたいなネーミングセンス
![1712269618604](https://livedoor.blogimg.jp/paruparu94/imgs/0/5/0520e16a-s.jpg)
出典:NARUTO 岸本斉史 集英社
59: 2024/04/05(金)
五代目火影は強さ何番手なんです?60: 2024/04/05(金)
>>59
カカシがワーストだからその次じゃね
戦争とかになったらツナデは広範囲回復可能だから最高の火影になると思う
61: 2024/04/05(金)
>>59
三代目≧ツナデ>カカシな印象
33: 2024/04/05(金)
個人の戦闘力なら初代だけど後の与えた影響力とか偉業具合は二代目がぶっちぎりだと思う引用元:https://www.2chan.net/
コメント
コメント一覧 (39)
paruparu94
が
しました
ダンゾウと気が合いそうな二代目
paruparu94
が
しました
まじで味方サイドで良かった・・・敵にいたら少年たちにトラウマが植え付けられてた
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
平和になった時代に本人が強いだけの初代が君臨してても大して役に立たんし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
信じて送り出した忍びが穢土転互乗起爆札してくる悪夢
paruparu94
が
しました
あと準備さえすればカグヤを完封しそう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
兄弟逆で最強兵器を好きに差配できる立場だったら、最初の忍界大戦を柱間一族一強で終わらせそう
paruparu94
が
しました
穢土転生開発の軍需産業やら本来才能ある忍しか扱えなかった忍術を平民が使えるようにしたりと。
あとはうちは警務隊もシステム上は理にかなってた、しかし合理的すぎてイタチの犠牲なかったらまた争いが起きてたけどな。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ボルトのキャラ全部二代目に瞬殺されそ
paruparu94
が
しました
1>7>2>4>5>3>6って感じ。5と3は逆でも良いかもしれんが。
治世で言うなら間違いなくトップだろう。
paruparu94
が
しました
情報抜いたり身内を潜入させて爆破したりもしてたんだから柱間より役に立ってたかもしれん
paruparu94
が
しました
時間を与えればなんとかする術を考えてくれそう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
NARUTO序盤の他里の事は信じられねえみたいな空気感はその頃の名残なんじゃないの?
柱間は尾獣を分散してバランスとるとか、周りを考えた事やった形跡があるんだが
死んだと思ったやつが生きてて返ってきました!穢土転で自爆!とか
こんな事やられたら疑心暗鬼でどんだけ社会が殺伐とすることやら
(中東の女子供が自爆テロがどれだけ人の心をぶち壊してるかを見ればわかるよな)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
薄汚いうちは一族があれだけ残ってたんだから居そうだけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする