GELdJZOaoAAVMfO

1: 2024/03/17(日)
ダンジョン内で花畑を出すイメージができる異常者


2: 2024/03/17(日)
こいつも花畑を出す魔法使ってるんだよな多分


3: 2024/03/17(日)
>>2
それと組み合わせないと戦力激減するだろうて


4: 2024/03/17(日)
持ってる花増殖させるみたいだからそこまでは難易度高くないんじゃない?

 

10: 2024/03/17(日)
常に花束を持ち歩いてるんだっけ


11: 2024/03/17(日)
>>10
いつでもプロポーズ出来るな


23: 2024/03/17(日)
不合格?
俺の魔法をちゃんと見てくれ!
この一面の花畑だって鉄の刃に


26: 2024/03/17(日)
>>23
おばあちゃんの心を傷つける魔法


5: 2024/03/17(日)
カンネやラオフェンが面接落ちるのは分かるけど結構ベテランっぽいこの人も落とされちゃうの厳しくない?


7: 2024/03/17(日)
>>5
フランメ思い出しちゃってちょっとイラッとしたのかもしれん


15: 2024/03/17(日)
>>5
でも同じ三級だし…
状況によってはフリーレンも勝つイメージ出来ないカンネは突出してる気がしないでもない


20: 2024/03/17(日)
>>15
大質量で圧殺できるポテンシャルを指して言ったんだろうけど
樽でも背負って赤血操術路線極めたら結構やれる子だと思うんだよなカンネ


9: 2024/03/17(日)
>>5
割と若そうに見える


13: 2024/03/17(日)
>>5
我流のせいで魔力探知苦手って明確な弱点が


8: 2024/03/17(日)
我流で脇が甘く
メガネくんの分身体にすら手玉に取られてしまうからな
01_02-5


14: 2024/03/17(日)
花→鉄って余計なプロセスが挟まるのが弱点だよね


47: 2024/03/17(日)
金属に変えただけじゃ操作できないし
花畑出す
鉄に変える
鉄を操る
って工程必要よなめんどくせえ


50: 2024/03/17(日)
独学で頑張って偉いじゃん


40: 2024/03/17(日)
執拗におんぶをねだる男
FaKr3dnaMAAnE2c
出典:葬送のフリーレン 山田鐘人・アベツカサ 小学館


16: 2024/03/17(日)
ヴィアベルのおんぶされないほうの荷物


18: 2024/03/17(日)
>>16
野郎と女の子のどっち背負うかと言われたら仕方ないよね


28: 2024/03/17(日)
ヴィアベルの知り合い?
なんで一緒に魔物討伐の仕事してたんだろ


32: 2024/03/17(日)
>>28
入団時の同期とか一緒にいる理由が実力以外(当然実力もかなりあるだろうけど)だったらいいなぁ


6: 2024/03/17(日)
オープニングの強キャラ感好き
3年後に期待


17: 2024/03/17(日)
リヒターとどっちが強いんだろう
d9a15a258250


19: 2024/03/17(日)
>>17
リヒターの方が駆け引きも狡さも持っていてそれに魔法が組み合わさるから強そう


31: 2024/03/17(日)
リヒターは本当に殺す気ならあの地面丸ごと持ち上げるやつが強すぎるし逆に普段使いの岩の槍とか相当低コスト技感ある


36: 2024/03/17(日)
リヒターは水×∞がなかったらラヴィカン完封できるよな


37: 2024/03/17(日)
>>36
だからこそ水のない迷宮でリヒターコピーを撃破したカンネドゥンストコンビは謎


44: 2024/03/17(日)
>>37
ドゥンストはまあ質量アタックを防御魔法でしのげるくらいの技量はあるみたいだし


38: 2024/03/17(日)
カンネは水増やすか精製する魔法が必要だよね


45: 2024/03/17(日)
>>38
携帯できる程度の水量でも戦えるようにウォーターカッターとか身につけた方がいい


24: 2024/03/17(日)
花弁を鉄に変える魔法だから
花がある環境もしくは花畑を出す魔法を使わないと戦闘にならないの
あまり言いたくは無いけど欠陥魔法では?


25: 2024/03/17(日)
>>24
は…汎用性も応用力もあるし…


30: 2024/03/17(日)
>>24
コピーと戦った時に花をバリケードにしてたから
花を増やす魔法も取得してるんじゃない?
SaXaLEnfsYpxPVd


33: 2024/03/17(日)
花びらガードも鉄針攻撃もエーレみたいな弾丸の暴力の前だと通じ無さそうなのがなぁ
格上食える魔法じゃないのが辛い


29: 2024/03/17(日)
使い方によってはマハトの黄金の吹雪みなたいなことができるから強いかも


21: 2024/03/17(日)
ソルガニールはたぶん効かない


22: 2024/03/17(日)
>>21
鋼鉄化させなくても丈のある花畑湧かせときゃ拘束回避可能だな
ていうかちょっとした茂みだと効かないの案外不便な


34: 2024/03/17(日)
花の方を進化させる方向性なら化けるかも


35: 2024/03/17(日)
>>34
地面の下に根を伸ばして「つかまえた…」奇襲で


41: 2024/03/17(日)
魔法出した花を原料に鉄をつくり溶鉱炉で溶かして鋼材として売り出せば一級魔法使いなんて目じゃない富が築けると思う


42: 2024/03/17(日)
>>41
時間経過で消える系なんじゃないの?


43: 2024/03/17(日)
>>41
けど、あの世界って同じ金でもマハトの金は加工も出来ないから売り物にすらならないという設定があるから
魔法で精製した金属は加工できない感じじゃない?


53: 2024/03/17(日)
俺は何がいけなかったんでしょうねえ
GIJ27XiaUAAmkDt


54: 2024/03/17(日)
>>53
運かなあ


55: 2024/03/17(日)
>>53
切られまいとする根性


57: 2024/03/17(日)
レンゲちゃんって何ができるの?


58: 2024/03/17(日)
>>57
わからん…がエーデルよりの非戦闘魔法が得意な子な印象がある


49: 2024/03/17(日)
エーレとリヒターとエーデルぐらいかな
次の一級試験で受かる可能性がありそうなの


51: 2024/03/17(日)
エーデルは一級みたいな死ぬ可能性ある任務で使い潰していい人材じゃないだろ
一級魔法使いの何割かより価値のある人材


46: 2024/03/17(日)
カンネとラヴィーネは二級から目指した方がいいな
三年後の一級試験で死んでもおかしくない


56: 2024/03/17(日)
>>46
カンネは一次で魔物に殺された連中とほぼ変わらん性能なのに三次まで来てたからゼーリエが落としたの温情だよね


59: 2024/03/17(日)
時代が時代なら花から鋼鉄を生み出すって
バランスブレーカーだよね


52: 2024/03/17(日)
3年経ったら再登場シーンで一級になってたが何人かいるんだろうけど
その際には新顔で一級になったすごいやつがセットで出てきて
引き立て役にされそうみたいな危うさがある


48: 2024/03/17(日)
使ってる魔法は花を変換させて防御魔法を掻い潜るってロマンがあって好き
目立たないけどさ


引用元:https://www.2chan.net/