和久井健まさかの電撃移籍
7: 2024/04/08(月)かなり珍しい他誌の大ヒット作者の引き抜き
5: 2024/04/08(月)
東リベっぽい漫画がジャンプでウケるかどうかわからんなあ
出典:東京卍リベンジャーズ 和久井健 講談社
2: 2024/04/08(月)
東リべ、エリエリ、新人の順3: 2024/04/08(月)
ルリドラゴンと同時期のエイリアンズエリアの人か
もう戻ってきたのか
4: 2024/04/08(月)
ぱっと見だとネクロマンスがヒットしそう
54: 2024/04/08(月)
エリエリの人もう帰って来たのか
中々好きだったから今度は頑張ってくれ
55: 2024/04/08(月)
エリエリの人のはちょっと楽しみだわ57: 2024/04/08(月)
和久井の新連載予想できたやついる?出典:東京卍リベンジャーズ 和久井健 講談社
61: 2024/04/08(月)
移籍以前にこんなに早く次の連載始めるとは思ってなかった11: 2024/04/08(月)
大ニュースすぎる
さすがに東リベ集英社版とか出さないよな…?
7: 2024/04/08(月)
10: 2024/04/08(月)
>>7
というか最近やってたべ
他誌掲載経験者大募集!ジャンプはこれだけギャラ出せますよ!な広告
9: 2024/04/08(月)
新宿スワン描いてた人が週刊少年ジャンプで連載か
間に挟んだ東リベですっかり少年漫画に馴染んでたから既に違和感ないけど
5: 2024/04/08(月)
6: 2024/04/08(月)
講談社に染まった人がジャンプを持ってこれるかだな
逆はちょいちょいいるけど
8: 2024/04/08(月)
今のジャンプ漫画がジャンプっぽいかと言うと12: 2024/04/08(月)
移籍連載はいいけど前作がヒットしたから必ずウケるとは限らないからなあ
これなんか22話で切られたし
13: 2024/04/08(月)
ルリドラゴンが移籍してマママが終わった
次はツーオンでその次が累々か
意外と平和的に推移してるな
14: 2024/04/08(月)
呪術、ヒロアカ終わったら割とヤバいもんなジャンプ
ワンピだけで支えるのは無理があるし柱は三つは必要だろう
18: 2024/04/08(月)
ナルトブリーチ終わったらヤバイと言われてたけど何とかなってたからなぁ15: 2024/04/08(月)
ジャンプで不良漫画厳しくない?16: 2024/04/08(月)
ヤンキー+バタフライエフェクトの次はヤンキー+何なんだろう
タイトルからするとSF要素っぽいけど
19: 2024/04/08(月)
大物特権の1年連載の確約は貰ってそうだな24: 2024/04/08(月)
>>19
全ての新連載も最低1年は続けるべきだと思うんだよな
10話~20話程度で打ち切っちゃダメだよ
31: 2024/04/08(月)
>>24
ホントにねと思う一方で回転率の高さがとりもなおさず新人に回るチャンスの回数なら
それも良し悪しと言うか色んなやり方の雑誌たちを漫画家の方で選ぶしかないのかな
46: 2024/04/08(月)
>>24
10話で面白い話描けない奴は50話描いてもつまんないままだよ
20: 2024/04/08(月)
反社美化する漫画って根本的にジャンプ読者嫌ってる感じがするがどうなるんだ22: 2024/04/08(月)
>>20
サカモトデイズ大人気でキルアオも調子良い雑誌でそれ言う!?
23: 2024/04/08(月)
>>22
殺し屋はセーフ理論
25: 2024/04/08(月)
サカモトは一応主人公は殺し屋引退してるし60: 2024/04/08(月)
女子供も数えるほどしか手にかけてない正義のヤクザならセーフ30: 2024/04/08(月)
ファンタジーなアウトローならセーフ
現実にいそうな奴らはアウト
みたいな
27: 2024/04/08(月)
殺し屋までいくとファンタジーの領域だからな28: 2024/04/08(月)
和久井健って硬派な絵柄だったんだが34: 2024/04/08(月)
掲載誌に合わせて絵柄変わるの好きだわ
Boichiとか
29: 2024/04/08(月)
ヤンマガ→マガジン→ジャンプ
どんどん少年誌の方に行くのは珍しいな
47: 2024/04/08(月)
>>29
たしかに…とおもったが江川達也もそんなかんじだったな
52: 2024/04/08(月)
江川達也は
BE FREE!、タルるート、東京大学物語の頃までは間違いなく天才だった
21: 2024/04/08(月)
作者からすればもう一生遊んで暮らせるだけ稼いだだろうし
あとはジャンプで好き勝手やれたらもう思い残す事はないんだろうな
35: 2024/04/08(月)
最初ヤンマガで週マガだったのにバイバイ講談社したのか
引き抜きしたジャンプ側がすげーのか仲悪かったのか
32: 2024/04/08(月)
ジャンプが他紙のベテラン引き抜いてくるようになったら終わりだよ33: 2024/04/08(月)
>>32
この辺は?
37: 2024/04/08(月)
>>33
ベテランって呼べるのBoichiだけだろ
そのぶん来た時はマジで驚いた
同じ月曜発売のヤンマガでも連載してたのに
42: 2024/04/08(月)
売れるためならなりふり構わずに引き抜きすらするジャンプの英断と言われることになるのか
他所から漫画家を引き抜かなくちゃならないくらいのジャンプ暗黒期の象徴と言われることになるのか
36: 2024/04/08(月)
いや集英社が積極的に引き抜いた訳じゃないでしょ
西尾維新と同じで来たいから来たんだろ
西尾とは違うのはマガジン本体に不満がありそうな所だが
38: 2024/04/08(月)
マガジンも節操なく引き抜きしてるからぶっちゃけおあいこだろう43: 2024/04/08(月)
テルマエロマエもジャンプラに来て色々言われてたけど
O村交えて引継してたみたいだからまあ円満だったのかな
雑誌間でいろいろあるんだろうな
新連載「続テルマエ・ロマエ」
— ヤマザキマリ( Mari Yamazaki ) 公式 情報用アカウント (@THERMARI1) January 31, 2024
2月6日より「少年ジャンプ+」にて毎週火曜日に配信
60歳近くなった主人公ルシウスおじさんが、日本と古代ローマの温泉を行き来します。https://t.co/WWkDYFX64Q
写真は前担当者コミックビーム元編集長奥村勝彦氏と集英社の担当編集者綱島氏 引き継ぎの夕食会にて pic.twitter.com/mpi4amU7kV
40: 2024/04/08(月)
Boichiは連載開始した時にやった~ジャンプだ~ってコメントで喜んでたし
なんだかんだジャンプで連載するって漫画家にとって特別なんだろう
53: 2024/04/08(月)
ここまで鈴木央無し
あの人もあちこち練り歩いてたなぁ
今は完全にマガジンの人だけど
41: 2024/04/08(月)
何だかんだ集英社は他社より作家の待遇いいみたいだから48: 2024/04/08(月)
東リベの終盤の展開でファンがかなり離れてるんで
そんなタイミングで来てもあんまり…
たぶんマギにおけるオリエントになるぞ
漫画歴13年の俺が言うんだから確率は高い
49: 2024/04/08(月)
>>48
短すぎて流石に笑う
50: 2024/04/08(月)
大ヒット作家の次の作品はポシャるケースが割とある
持ち味とは別の新路線をはじめたりするから
51: 2024/04/08(月)
ここでおむすけが和久井喰ったりしたら面白いけどまぁ無いだろうな39: 2024/04/08(月)
まあ面白ければ続くしつまんなければ打ち切られるよ44: 2024/04/08(月)
マイキーみたいな頼れるリーダーキャラ出せば腐が食い付いてONE PIECEに次ぐ大ヒット漫画間違いなしよ出典:東京卍リベンジャーズ 和久井健 講談社
45: 2024/04/08(月)
いうて看板の呪術も看板だった幽遊も主人公ヤンキーだし東リベの人もなじむでしょ59: 2024/04/08(月)
とりあえず連載枠が一つ埋まったので生き残り争いが熾烈になりそうだ
あるいは他所の大ヒット作家持ってきたから何か円満させやすくなったか
引用元:https://www.2chan.net/
コメント
コメント一覧 (96)
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
東リべのマイキー
今回の新漫画では主人公と双璧をなす副主人公はどういうキャラになるのか楽しみ。
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
和久井健?ってなんでって思った
マガジンは他社の大物来るけどそこの生え抜き作家がジャンプ来るとはなぁ
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
コイツはシナリオはともかく美形キャラにオタ作家らしさが感じられないから貴重だわ
paruparu94
がしました
10話~20話程度で打ち切っちゃダメだよ
↑
これは全くそう思わない、3巻までには面白いとこ出て来るもんだ
paruparu94
がしました
マガジンから和久井を引き抜いてきたんか
…というより和久井の方からジャンプに来たという感じかね
これは他誌でヒット作出したという実績持ちは今後も来るかも
ベテランすぎても困るからこのくらいがちょうどいい
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
今のお前たちならジャンプでも一花咲かせるかもしれん
現にマガジンではできたからさ
paruparu94
がしました
あれはこのクラスに向けたんですよという一つの答え合わせに感じた
そりゃあ和久井健なら読切を挟まずとも一発で連載確約に漕ぎ着けるよね
そして読切を経由してないので内容が読めないという一種の新鮮味がある
なるほど、そういうことなのか…これは案外面白い試みなのかもしれん
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
編集変わったらストーリーボロボロだったじゃん
paruparu94
がしました
リベンジャーズ連載時も休載が2〜3回と
原稿を落とす事はほぼ無いに等しい
ワンピースやハンターと違って毎週確実に読める
paruparu94
がしました
ヒット連載作家全部ジャンプに集めようぜ
高橋留美子や青山剛昌も呼ぼう
paruparu94
がしました
炎炎の消防隊やるんか?
paruparu94
がしました
単行本に完全移行や
立派な反社企業になって下さい🙇♀️
paruparu94
がしました
そのレベルの漫画なら要らねー
paruparu94
がしました
言いたいことは1つだ 金返せ
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
打ち切り漫画愛好家が居て草
paruparu94
がしました
不良の実情を知らず憧れだけを美化した青臭いオママゴトみたいで白けた
新しい引き出しを見れたらいいな
paruparu94
がしました
描写や説明を省略し後出しで設定を付け足して特定のキャラを贔屓する展開だけはやめてくれ
paruparu94
がしました
幕張(ジャンプ)→泣くようぐいす・平成義民伝説代表人(マガジン)→喧嘩商売・喧嘩稼業(ヤンマガ)
喧嘩稼業はまだ休載中だが連載再開しないのかな
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
あと虎杖ってヤンキーではないでしょ
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
好きにかけるって契約できたのかなと推測。
東リベはだいぶ編集が介入したみたいだけど、
編集にアドバイスもらってかくのって結構苦痛なんだよね。
大体の人は自分の好きにかきたいから。
で、だいたい好きに描くとオナーニになってつまんなくなるんだがね
(今の呪術、ワンピ、サム8等)
そういう意味ではこの漫画もあまり期待できないと思う
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
セキセイインコみたいな事になんねーだろうな?
paruparu94
がしました
主人公不人気そうだけど、アンケやばかったら、主人公の顔面マイキーにすりゃいいんじゃねw
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
だから東リベの時に講談社でやるんだ!?ってびっくりした記憶
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
野球か?
paruparu94
がしました
東リベ終盤のグダりで上手くいくかは分からんけど
paruparu94
がしました
新連載だからまず人気出すとこからスタートなわけだが
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
コメントする