あぁ…虎杖の勝ちだ
出典:呪術廻戦 芥見下々 集英社
901: 2024/04/08(月)
小僧初めてクリティカルヒット食らわせたんじゃね?
そろそろ宿儺の死が近づいてきたな、あと10回以内に死にそう
そろそろ宿儺の死が近づいてきたな、あと10回以内に死にそう
3: 2024/04/08(月)
いよいよ最終回も近いか
次宿儺すげーターンきたらもう耐えられんぞ
次宿儺すげーターンきたらもう耐えられんぞ
193: 2024/04/08(月)
潜在能力ってなんだろう?
どっちに転ぶか次回楽しみなんだ
どっちに転ぶか次回楽しみなんだ
10: 2024/04/08(月)
フーガ出す前に死ぬことはないだろうから
もうおわっちゃうことを危惧してるやつは安心しろ
もうおわっちゃうことを危惧してるやつは安心しろ
12: 2024/04/08(月)
フーガは読者が期待しすぎてて本当に出すか怪しくなってきた
21: 2024/04/08(月)
悠仁くんも作者も確実に恵君のこと忘れてて草
出典:呪術廻戦 芥見下々 集英社
37: 2024/04/08(月)
>>21
虎杖はもういいんだされてようやく五条のように
伏黒のことはまず宿儺を殺してからなんとかする作戦にシフトしたんだ
虎杖はもういいんだされてようやく五条のように
伏黒のことはまず宿儺を殺してからなんとかする作戦にシフトしたんだ
78: 2024/04/08(月)
虎杖のこくせんで伏黒の目が覚める可能性はある?
86: 2024/04/08(月)
>>78
伏黒死んだかもしれんな
伏黒死んだかもしれんな
90: 2024/04/08(月)
虎杖「黒閃!!」
伏黒「ぐああああ!!!」
ってなってるのか…
伏黒「ぐああああ!!!」
ってなってるのか…
104: 2024/04/08(月)
>>90
なってないほうが変だけどな
虎杖のパンチは魂に直接あたるんやろ?
なってないほうが変だけどな
虎杖のパンチは魂に直接あたるんやろ?
115: 2024/04/08(月)
虎杖最強の黒閃が伏黒の魂にダイレクトアタックしてるかもな
135: 2024/04/08(月)
>>115
一撃で伏黒説得か何発もかまして説得かよく分からないがやれることは殴るだけや
一撃で伏黒説得か何発もかまして説得かよく分からないがやれることは殴るだけや
490: 2024/04/08(月)
最後の虎杖の黒閃はもちろん黒閃グラァパンチなんだよな?
次回すっくんの口が伏黒が飛び出てくるかもしれん
次回すっくんの口が伏黒が飛び出てくるかもしれん
922: 2024/04/08(月)
地味に黒閃デバフパンチでデバフも2.5乗されたら結構ヤバくね?
裏梅さん宿儺さんは本気出せずに死んじゃいますよ
裏梅さん宿儺さんは本気出せずに死んじゃいますよ
120: 2024/04/08(月)
何となく読めた
虎杖が黒閃打つたびに強くなって宿儺は逆に弱くなる
最後はジョジョばりに黒閃打ちまくって虎杖最強に覚醒
虎杖が黒閃打つたびに強くなって宿儺は逆に弱くなる
最後はジョジョばりに黒閃打ちまくって虎杖最強に覚醒
229: 2024/04/08(月)
虎杖がゴムゴムの黒閃ガトリングでオラオラしそう
234: 2024/04/08(月)
黒閃できるならもっと前からやっとけとも思ったけど
もしかして伏黒にもういいんだって拒否されてまだだ!と諦めない不屈の燃えあがる精神で覚醒を呼び起こしたのか
もしかして伏黒にもういいんだって拒否されてまだだ!と諦めない不屈の燃えあがる精神で覚醒を呼び起こしたのか
163: 2024/04/08(月)
虎杖の習得技は現状こんな感じ?
てえてえ拳
黒閃
グラグラパンチ
赤血操術
てえてえ拳
黒閃
グラグラパンチ
赤血操術
351: 2024/04/08(月)
虎杖がここまで赤血使えてるなら赤鱗躍動も合いそうだし使えるといいな
顔面渋滞しそうだけど
顔面渋滞しそうだけど
925: 2024/04/08(月)
虎杖が覚醒したとして何があんの?
931: 2024/04/08(月)
>>925
今の虎杖って全てがわからなくね?
呪物食ってどうなった?腕は?出生は?なんで呪物食えんの?その目は?etcetc
今の虎杖って全てがわからなくね?
呪物食ってどうなった?腕は?出生は?なんで呪物食えんの?その目は?etcetc
54: 2024/04/08(月)
虎杖の目のぐるぐるで今度こそそうか小僧はあの時の…!が回収されるよな
出典:呪術廻戦 芥見下々 集英社
156: 2024/04/08(月)
虎杖の領域を考察しよう
177: 2024/04/08(月)
>>156
宿儺の魂食ってどんどん自分に取り込んで宿儺を自分に閉じ込めるでいいじゃない?
宿儺の魂食ってどんどん自分に取り込んで宿儺を自分に閉じ込めるでいいじゃない?
52: 2024/04/08(月)
宿儺の術式がいずれ覚醒するは五条先生が言ってたから今回で覚醒やろ
虎杖がフーガ使う感じか?
虎杖がフーガ使う感じか?
56: 2024/04/08(月)
ジャンプ主人公が炎属性は王道だしな
63: 2024/04/08(月)
ジャンプに炎主人公ってそんなにいるか?
74: 2024/04/08(月)
>>63
どっちかというと主人公の兄貴分やライバルにいるイメージだな
エース、煉獄、飛影、ヒロアカの轟とか
どっちかというと主人公の兄貴分やライバルにいるイメージだな
エース、煉獄、飛影、ヒロアカの轟とか
60: 2024/04/08(月)
フーガが虎杖の術式なわけないだろ
お兄ちゃんからもらった赤血操術で領域展開するよ
お兄ちゃんからもらった赤血操術で領域展開するよ
72: 2024/04/08(月)
>>60
だから宿儺の術式が覚醒する言うてたんだからフーガが虎杖の物になって覚醒してもおかしくない
だから宿儺の術式が覚醒する言うてたんだからフーガが虎杖の物になって覚醒してもおかしくない
103: 2024/04/08(月)
フーガのフの字もすっくん出さないんだから絶対虎杖の中に術式置き忘れてきてるわ
154: 2024/04/08(月)
フーガは虎杖の生得術式というクソ熱展開くるぞ
166: 2024/04/08(月)
>>154
これ前から予想ちょくちょく出てるけどやるやろ
これ前から予想ちょくちょく出てるけどやるやろ
169: 2024/04/08(月)
>>154
漏瑚に対する知らんのか?ってセリフでその線は無くなったんだよなぁ
漏瑚に対する知らんのか?ってセリフでその線は無くなったんだよなぁ
172: 2024/04/08(月)
>>169
存在しない記憶で自分の術式だと勘違いしてたで行ける
存在しない記憶で自分の術式だと勘違いしてたで行ける
179: 2024/04/08(月)
>>169
(平安時代に虎杖の先祖が使っていたから)知られていると思ったが呪霊だからそら知らんか
みたいな感じかもしれんぞ
(平安時代に虎杖の先祖が使っていたから)知られていると思ったが呪霊だからそら知らんか
みたいな感じかもしれんぞ
278: 2024/04/08(月)
フーガは虎杖の術式じゃないけど、虎杖に刻まれるすくなの術式がフーガの方になるんじゃない?
285: 2024/04/08(月)
斬撃すべてに黒閃乗った小僧オリジナルのフクマミヅシとか撃たんか?
一気に主人公らしい派手になるで
一気に主人公らしい派手になるで
160: 2024/04/08(月)
207: 2024/04/08(月)
>>160
虎杖も覚醒して領域出していないし
五分だよ
虎杖も覚醒して領域出していないし
五分だよ
99: 2024/04/08(月)
真希・・・禪院家の落ちこぼれ
脹相・・・羂索曰く失敗作
虎杖・・・宿儺は全く興が湧かない
ダメ扱いされてたキャラが最後まで残ってるのはええな
脹相・・・羂索曰く失敗作
虎杖・・・宿儺は全く興が湧かない
ダメ扱いされてたキャラが最後まで残ってるのはええな
106: 2024/04/08(月)
>>99
お兄ちゃんお姉ちゃん小僧
この三人わりとすき
お兄ちゃんお姉ちゃん小僧
この三人わりとすき
113: 2024/04/08(月)
>>99
ある意味ジャンプの王道やね
ある意味ジャンプの王道やね
128: 2024/04/08(月)
>>99
逆に五条乙骨日車の才能持ちや天才組が退場してるしな
逆に五条乙骨日車の才能持ちや天才組が退場してるしな
449: 2024/04/08(月)
>>99
これもしかしてスッくんも幼少期はか弱き要らない忌み子だったパターンきちゃう?!😭
これもしかしてスッくんも幼少期はか弱き要らない忌み子だったパターンきちゃう?!😭
213: 2024/04/08(月)
虎杖覚醒のいいところは主人公だから死んで途中退場がないとこだな
ないよな?
ないよな?
348: 2024/04/08(月)
虎杖レベルの呪力量で反転回してたらそろそろ底着くと思うんだけど、それは触れちゃいけなさそうだな
364: 2024/04/08(月)
>>348
虎杖は呪物食べて術式や呪力外付け出来る唯一のキャラだから虎杖の呪力が今どれくらいかは全くわからんぞ
虎杖は呪物食べて術式や呪力外付け出来る唯一のキャラだから虎杖の呪力が今どれくらいかは全くわからんぞ
205: 2024/04/08(月)
いよいよスッくんが小僧を認める展開来るか!!
245: 2024/04/08(月)
>>205
すっくんは死んでも小僧を認めちゃいけないの
つまらんやつに頃される惨めなすっくんじゃなきゃいけないの
すっくんは死んでも小僧を認めちゃいけないの
つまらんやつに頃される惨めなすっくんじゃなきゃいけないの
258: 2024/04/08(月)
>>245
負けるにしても小僧認めた上でなら多少は良い敵役になれるのに
負けるにしても小僧認めた上でなら多少は良い敵役になれるのに
262: 2024/04/08(月)
宿儺「この術式すら満足に使えんつまらんガキがぁぁぁ!!!」ってジョジョのラスボスみたく負けるのは半年後くらいになるやろか
頼むからニヤケながら死なんでくれよ
頼むからニヤケながら死なんでくれよ
192: 2024/04/08(月)
殴り合いの死闘の末、いつしか虎杖と宿儺がお互いを認め合う王道展開来てもオッケーだよ
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1712214228/
コメント
コメント一覧 (39)
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
未だに宿儺が焦りすら見せてないのと、裏梅側の戦闘がずっと放置されてるわけだがw
流石に羂索は乙骨があの状況で見逃す訳は無いので、夏油ヘッドに関してはトドメさしてると思いたいが
実は本体は脳みそじゃないとかいう超絶後付かましてきたらもう知らん
paruparu94
がしました
次回、虎杖でさえ…ってなっても驚かんかな
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
逆張りの王に使って欲しいなら口にしない事をおすすめするよ
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
使ってええぞ猫
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
とりあえず殴り続けるのが正解だな
宿儺もボディの魂が消えたら困るから回復?させ続けるだろうし
そのうちキレて「痛ーんだよこのウスラトンカチ!」で
覚醒して宿儺が弾かれる展開くるで
ついでに野薔薇が来て術式で援護、さらにメカ丸の腕を装備した東堂も来てブギウギ(改)やって
みんなで勝利の大団円や!
五条?遺体回収フラグあるから何とかなるやろ(鼻ホジ
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
覚醒が単に身体能力が上がっただけで黒閃パンチでオラオラするだけってパターンはやめてほしいわ
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
回想終わったら勝ち誇る宿儺の前で虎杖がヤムチャってて
そんでラストページで誰か新手が参戦するんだろ
paruparu94
がしました
やぞ
paruparu94
がしました
何もしなくても向こうからやってくる地球外生命体系の敵よりマシに見える
paruparu94
がしました
宿儺の呪力に浸されることで、術式を抽出するように出来てたんじゃないか
だから宿儺的にも気色悪いから伏黒の体に移ったのかも
でもその際にフーガは虎杖の体の方に持っていかれた
paruparu94
がしました
コメントする