サムライよえー!!
出典:チェンソーマン162話 藤本タツキ 集英社
2: 2024/04/10(水)
相手が悪すぎる15: 2024/04/10(水)
サムソがいい所見せるかと思ったらドア斬っただけだった…126: 2024/04/10(水)
弓の悪魔化はしてないからまだまだ舐めプなんだよなあ
130: 2024/04/10(水)
今週デンジは武器じゃなくて盾になってたな
6: 2024/04/10(水)
やはりコベニの弟なんだなと感じさせる生存本能3: 2024/04/10(水)
公安の奴の死に様が一部のモブ公安感あってフフってなった4: 2024/04/10(水)
>>3
あれ公安の奥さんじゃないの
5: 2024/04/10(水)
>>3
彼は最後に何を言おうとしたんだろうか
27: 2024/04/10(水)
眼帯の人結構すきだったのに残念28: 2024/04/10(水)
>>27
人間味のある奴だったが浮気してたから仕方ないよね…
121: 2024/04/10(水)
眼帯の最後浮気した罰がこれか
クァンシ強すぎィ
ヨルは腹蹴りで済んだのにクギは滅多刺しサムソは切断とやっぱ女には手加減してんなw
クァンシ強すぎィ
ヨルは腹蹴りで済んだのにクギは滅多刺しサムソは切断とやっぱ女には手加減してんなw
112: 2024/04/10(水)
クァンシが敵に回すなと言われているのはデンジ……?
そういうエピソードあったっけ、忘れている
殺してやるから答えろのセリフ、糞の字にふんってルビ振られてて気になった
そういうエピソードあったっけ、忘れている
殺してやるから答えろのセリフ、糞の字にふんってルビ振られてて気になった
出典:チェンソーマン162話 藤本タツキ 集英社
118: 2024/04/10(水)
>>112
そこは一部終了から時間経過してるしその間に岸辺に聞いたとか色々あるだろ
デンジというかチェンソーマン(ポチタ)のヤバさは実際に見てるわけだし
そこは一部終了から時間経過してるしその間に岸辺に聞いたとか色々あるだろ
デンジというかチェンソーマン(ポチタ)のヤバさは実際に見てるわけだし
143: 2024/04/10(水)
糞(ふん)は呪術の応!(おう)みたいな表現なの?
114: 2024/04/10(水)
なんか普通に展開がよく分からんのだがクァンシはどういう心情なの?
119: 2024/04/10(水)
>>114
死体人質にされてるから従ってただけで組織への忠誠心はないからチェンソーマン敵に回すのはダメだなと寝返った
サムソと釘もそうじゃん
結局こいつら公安じゃないからな
死体人質にされてるから従ってただけで組織への忠誠心はないからチェンソーマン敵に回すのはダメだなと寝返った
サムソと釘もそうじゃん
結局こいつら公安じゃないからな
117: 2024/04/10(水)
多分人形の悪魔戦でデンジの光ん力→車大爆発のとどめまでしっかり見てるから、クァンシも「何こいつ…怖」と恐怖してたのかもしれない
120: 2024/04/10(水)
黒チェンよりクァンシが強いって事はないだろうなら弱いが恐ろしい奴ってのは赤チェンの事言ってんだよな?
124: 2024/04/10(水)
>>120
マキマの傀儡だったとはいえ、真っ先に殺されてるから圧倒的に黒チェン>>>>>>クァンシ
マキマの傀儡だったとはいえ、真っ先に殺されてるから圧倒的に黒チェン>>>>>>クァンシ
135: 2024/04/10(水)
>>120
黒チェンは銃の悪魔を瞬殺したマキマが本気出しても勝てなかったからな
黒チェンは銃の悪魔を瞬殺したマキマが本気出しても勝てなかったからな
18: 2024/04/10(水)
なんかよくわかんなかったな
なんでクァンシは殺してもらったんだ?
19: 2024/04/10(水)
>>18
公安の人間が殺されたのに敵前逃亡したら公安が管理してる女たちの死体を守れない
チェーンソーマンとだけは戦うなと腐れ縁に言われていて戦えない
女達を守るには戦ったけど負けてしまった事にするしかない
21: 2024/04/10(水)
>>19
なるほど
律儀な性格だな
7: 2024/04/10(水)
死体になって保管された女たちのために公安にしたがってるクァンシ様は解釈一致8: 2024/04/10(水)
愛人ちゃんたちのために働くクァンシ様美しすぎる16: 2024/04/10(水)
クァンシレベルなら愛人の体余裕で取り返せそうだけどなぁ10: 2024/04/10(水)
愛人って魔人だったよね?復活できないのになんで死体保存してんだ?11: 2024/04/10(水)
>>10
そりゃ人質というか魔人質でしょ
死体でも無残に扱われるのはクァンシ様としては嫌だろうし
13: 2024/04/10(水)
>>10
普通に弔いたいだけか復活するアテがあるとか
そもそも魔人の設定ボカしてるから普通に再憑依できる可能性もある
17: 2024/04/10(水)
クァンシの愛人達の死体を公安が管理しているということはだ
銃の魔人やパワー、レゼも公安が確保している可能性がある
22: 2024/04/10(水)
クァンシも岸部大事になっとる!23: 2024/04/10(水)
>>23
戦った時もビルから落とす程度で済ませたし
恋愛対象じゃないだけで思い入れはあるんだろう
9: 2024/04/10(水)
岸辺どこにいんだよ26: 2024/04/10(水)
>>9
そもそも生きてるかどうかも分からんぞ
悪魔呼び出した代償で体スカスカだったし
129: 2024/04/10(水)
チェンソーマン(デンジ)がクァンシより弱いと知った時のヨルは何を思ってるかな
出典:チェンソーマン162話 藤本タツキ 集英社
136: 2024/04/10(水)
クァンシの認識のチェンソーマンとヨルの認識はズレてんだよな多分
まあそもそもヨルって最強であるチェンソーマンと戦いたいってわけじゃなく負けた上に色々大事なもの食われたから執着してんだろうからどっちが強い論はあまり重要じゃないような
チェンソーマンより強いのか?ってのは戦争ジャンキー故のセリフなんじゃね
まあそもそもヨルって最強であるチェンソーマンと戦いたいってわけじゃなく負けた上に色々大事なもの食われたから執着してんだろうからどっちが強い論はあまり重要じゃないような
チェンソーマンより強いのか?ってのは戦争ジャンキー故のセリフなんじゃね
137: 2024/04/10(水)
ヨルが第1話で「核兵器を吐き出させてやる」みたいなこと言ってたけどおそらくデンジボコっても何も出てこないからな
そこら辺はやっぱり本気=黒チェンが関係してるんじゃないか
そこら辺はやっぱり本気=黒チェンが関係してるんじゃないか
138: 2024/04/10(水)
ヨル強化されたはずなのに弱えよ
この展開ならいい勝負できてても別に良かったろ
この展開ならいい勝負できてても別に良かったろ
132: 2024/04/10(水)
ヨルの状態でメスを武器化してるね
アサ状態で武器化したほうが強力なのか
アサ状態で武器化したほうが強力なのか
133: 2024/04/10(水)
戦争の力は武器にするものに罪悪感を感じれば感じるほど強くなる。メスなんかに罪悪感は感じないだろうけど、人間の感性を持ってるアサが武器にしてきた方がヨルのよりも圧倒的に強い
147: 2024/04/10(水)
いくら強くなったとはいえヨルは強い武器手に入れてなんぼだろう
フィジカルで黒チェンに勝てる奴なんかいないだろ多分
クァンシですら雑魚になるんだから
フィジカルで黒チェンに勝てる奴なんかいないだろ多分
クァンシですら雑魚になるんだから
153: 2024/04/10(水)
ヨルはもうちょい良い勝負してほしかったけど百戦錬磨が相手じゃ強さ足りないな
武器が弱すぎたせいもあるか
666号室剣強そうだったのに何で置いてったんだ
武器が弱すぎたせいもあるか
666号室剣強そうだったのに何で置いてったんだ
24: 2024/04/10(水)
デンジ剣使ってたらクァンシぐらいは全殺しに出来そう12: 2024/04/10(水)
こいつらがある意味一番強い出典:チェンソーマン162話 藤本タツキ 集英社
25: 2024/04/10(水)
>>12
あの世界で生き残ってるだけのことはある
14: 2024/04/10(水)
のんびりコーヒー飲んでるわ何も聞いてない事にするわとか施設の奴ら心臓に毛が生えてるだろ20: 2024/04/10(水)
>>14
ファミリーバーガー食べながらデンジ解体してそう
148: 2024/04/10(水)
公安ってまだマキマがいた時の方が健全だったんじゃないの?
今はもうなんかゴミクズしかいなくねーか?
銃持てるようになって人数が増えた分、調子に乗ってるイメージしかないわ
今はもうなんかゴミクズしかいなくねーか?
銃持てるようになって人数が増えた分、調子に乗ってるイメージしかないわ
149: 2024/04/10(水)
公安は前から銃持ってるぞ
150: 2024/04/10(水)
マキマさんの思惑ひとつで生死が左右されて、何なら死ぬ前提で彼女に好意操作される旧公安は統率は取れていたけど歪でもあったからなあ
152: 2024/04/10(水)
アサちゃんがデンジ=チェンソーマンだと知った反応を早く知りたかったのにお預けかよ🥺
131: 2024/04/10(水)
収容所編はここまでかな
デンジの体は持ち帰るとして
いざロープを引いて起こすって段階でアサは葛藤するんじゃないの
デンジの体は持ち帰るとして
いざロープを引いて起こすって段階でアサは葛藤するんじゃないの
140: 2024/04/10(水)
次はやっとアサに身バレ、デンジ復活でナユタの安否か
気になる所で隔週なのつれぇわ
気になる所で隔週なのつれぇわ
127: 2024/04/10(水)
クァンシのセリフから、今後の展開におけるデンジ大暴れがほぼ確だな
楽しみ
楽しみ
引用元:https://www.2chan.net/
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1712320096/
コメント
コメント一覧 (26)
paruparu94
がしました
モーションから真っ直ぐツッコんでくるのバレバレの欠陥技なんだ
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
丸々なくても同じ展開進めたんじゃね
paruparu94
がしました
レザだけ出てこないのはやっぱり戦争の悪魔のことを知ってるからなのかね
全盛期爆弾と全盛期銃の悪魔って過去に全盛期戦争の悪魔と一緒に昔のポチタになる前の全盛期チェンソーマンとガチバトルしてた可能性の伏線があるからな
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
2部で自分の目的をハッキリと表明してるの飢餓の悪魔と戦争の悪魔だけじゃね
こんだけ不透明な物語面白くなる訳ない
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
だから出したくても出せないんだと思うよ
paruparu94
がしました
とっとと終わらせることしか考えてないんだと思う
映画好きならアクションのカメラワークくらい思いつくだろうと思うけど
もうそういう見栄え的なのはどうでもよくてチャレンジさえもしないんじゃないかと
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
コメントする