オレンジはどのくらい強いんだろいまいち分からん
![ピッコロ (4)](https://livedoor.blogimg.jp/paruparu94/imgs/9/1/9192f369-s.jpg)
5: 2024/04/08(月)
ピッコロはわりと必殺技のデパート
![SHmfeoR](https://livedoor.blogimg.jp/paruparu94/imgs/0/e/0ebdd52c-s.jpg)
![悟飯2](https://livedoor.blogimg.jp/paruparu94/imgs/6/4/644adf93-s.jpg)
![Fa76FNraIAAVzCM](https://livedoor.blogimg.jp/paruparu94/imgs/1/1/1145de54-s.jpg)
![batch_IMG_9357-1024x676](https://livedoor.blogimg.jp/paruparu94/imgs/d/4/d4b897c3-s.jpg)
24: 2024/04/08(月)
>>1
ガンマが悟空ベジータ並っつってたからブルークラスで
それを圧倒したからブルー界王拳とかキラキラベジータくらいじゃないかな?
つーか個人的感情だけどそれくらい無いと困る
折角パワーアップしたのに既に型落ちしてるノーマルブルー程度だったら切なすぎる…
26: 2024/04/08(月)
>>1
推定悟空ベジと同格(常用戦力のブルーを基準として)でそれをワンパンだから
絶妙に比較対象がいないけどケフラとかそれぐらいかもな
52: 2024/04/08(月)
ただのブルーよりは強いよねオレンジ
黄ばんだピッコロで恐らくブルー程度だろうし
2: 2024/04/08(月)
明確にパワーアップしたけど見せ場はビーストが持っていったから必殺技が追加されなかったのは勿体ない3: 2024/04/08(月)
>>2
巨大化とか腕伸ばしみたいな懐かし技連発してたの好き
4: 2024/04/08(月)
>>3
巨大化忘れてんじゃねえ!
![ピッコロ (4)](https://livedoor.blogimg.jp/paruparu94/imgs/9/1/9192f369-s.jpg)
5: 2024/04/08(月)
6: 2024/04/08(月)
神龍のサービス分53: 2024/04/08(月)
オレンジは潜在能力とか真の力とかで良かったのに
マジでただのおまけなんだよね
44: 2024/04/08(月)
ピッコロにそんな潜在能力ないよな…って思ったけど
17号がブルー並になってる超の世界じゃ些細なことかって納得した
7: 2024/04/08(月)
ピッコロさんは別に修行のせいかで強くなったとかでもいいんじゃないか?
悟飯はまぁいつも才能で済まされるけど
45: 2024/04/08(月)
ずっと修行してるんだから素で強くなってでいいのに
ドラゴンボールでお手軽にってちょっとな
8: 2024/04/08(月)
これの前のちょっとだけ色が変わった形態とか今後出番あるんすかね![SHmfeoR](https://livedoor.blogimg.jp/paruparu94/imgs/0/e/0ebdd52c-s.jpg)
11: 2024/04/08(月)
劇場公開前は手のしわしわがなくなっただけで強化とか正気か!?みたいに言われてた気がする37: 2024/04/08(月)
潜在能力解放で腕の皺消えるのは3Dで動かすのに邪魔だったからだと思う10: 2024/04/08(月)
なんだかんだ映画で2形態追加(+1色 +1形態)ってすごいよな27: 2024/04/08(月)
スーパーサイヤ人みたいな分かりやすい変身無くてパワーアップが目立たなかったピッコロに分かりやすい形態が増えたのは良かった
ゴリラみたいな体型なのはまあうん…
40: 2024/04/08(月)
ごっついキャラ好きだからオレンジピッコロはアリだったな
これがスポポビッチみたいな体型だったら嫌だけど
43: 2024/04/08(月)
ずっと格落ちにされてたのが納得いかなかったから嬉しかった14: 2024/04/08(月)
まだパワーアップできる
ピッコロ大魔王と融合するんや
22: 2024/04/08(月)
>>14
GBAのゲームかあの解釈は面白いと思った
20: 2024/04/08(月)
ピッコロゴッドになれ21: 2024/04/08(月)
>>20
略して神コロ様だな
28: 2024/04/08(月)
色の変化的に次は赤くなるな33: 2024/04/08(月)
>>28
赤はゴッドでやったしなぁ…
34: 2024/04/08(月)
>>28
体そのままで緑に戻るんじゃねえかな?
体に負担かけないほうが結果的に強いってなるのがドラゴンボールだし
46: 2024/04/08(月)
ナメック星人がこんなに強くなるなら第六宇宙のナメック星人がバカみたいじゃないですか47: 2024/04/08(月)
>>46
あっちはあっちで恐らくピッコロほど修行してないのが同化であそこまでになれば十分強いだろう
全宇宙の中でも多分割と上の方だろうし
48: 2024/04/08(月)
>>46
死に損?なのはある意味恒例なんだ
49: 2024/04/08(月)
>>46
いやドラゴンボールアップデートしたデンデが凄いんだわ
51: 2024/04/08(月)
漫画版超のナメック星人が同化しまくったのにモロに一撃でやられたりしてるしピッコロさんはナメック星人のバグ39: 2024/04/08(月)
セルマックスに蹴り入れた後この表情でこいつまた調子乗ってやらかすかと不安になったがピッコロがいたから助かった![悟飯2](https://livedoor.blogimg.jp/paruparu94/imgs/6/4/644adf93-s.jpg)
41: 2024/04/08(月)
>>39
ウスノロ…
12: 2024/04/08(月)
鳥山がガッツリ関わったスーパーヒーローと超ブロリーは名作だった
もうそれが二度とみられないなんて…
35: 2024/04/08(月)
今更レッドリボン軍とピッコロ強化かとは思ったけど悟飯活躍でお釣りがくる
まぁ敵がショボかったけど許容範囲
30: 2024/04/08(月)
セル本人復活じゃだめだったんか31: 2024/04/08(月)
>>30
完全体セルで悟飯と会話して欲しかった
私はあのときのように甘くはないぞみたいな
32: 2024/04/08(月)
セル第二形態まんまなのがなあ…
やっぱ新形態見たかった
16: 2024/04/08(月)
新形態になれ![Fa76FNraIAAVzCM](https://livedoor.blogimg.jp/paruparu94/imgs/1/1/1145de54-s.jpg)
17: 2024/04/08(月)
>>16
ゴールデンメタルクウラブラックスーパーとか
18: 2024/04/08(月)
>>16
コイツの顔のマスク好きだわ
23: 2024/04/08(月)
超ブロリーの時にフリーザが言ってた
「あっち2が二人がかりならこっちももう一人仲間が欲しいですよ」
は特になんもないんすか
29: 2024/04/08(月)
>>23
そもそも仲間に引き入れる算段してたブロリーが悟空陣営に行っちゃったから3対1でさらに悟飯とピッコロが1軍に返り咲いてガンマ1号も加わって戦力差が6対1ぐらいになっちゃってるんだが
50: 2024/04/08(月)
>>23
やっぱりいりませんね
54: 2024/04/08(月)
現状は最強はビースト悟飯?55: 2024/04/08(月)
悟飯ビーストは身勝手の極意悟空と似たような実力
ブラックフリーザがかなり上
36: 2024/04/08(月)
まぁもうピッコロにスポットライト当たる事は無いかな…作者も亡くなったし…38: 2024/04/08(月)
また巨大化したり目からビーム出したりしてほしい42: 2024/04/08(月)
>>38
かいこうせんいいよね
![batch_IMG_9357-1024x676](https://livedoor.blogimg.jp/paruparu94/imgs/d/4/d4b897c3-s.jpg)
9: 2024/04/08(月)
もう一回力の大会やったら主要メンバーの新形態あるから映えそうだなぁ…
あとメンバーにブロリー入れて一人外してほしい
13: 2024/04/08(月)
>>9
ブロリー入れたら手加減出来ないで相手殺しそう
15: 2024/04/08(月)
>>9
ハゲ2人out
ブウブロリーin
19: 2024/04/08(月)
>>15
ピッコロとフリーザは残るとしてハゲ2人ってクリリン天さん亀仙人のうち誰と誰だ?
25: 2024/04/08(月)
>>19
ハゲが多すぎる!!
56: 2024/04/08(月)
なんだかんや潜在能力最強はブロリーってことになりそうだな引用元:https://www.2chan.net/
コメント
コメント一覧 (63)
そういやアニオリだと口笛苦手設定あったけどさすがに無くなったかな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
スーパーヒーローってお前かい!
paruparu94
が
しました
あとメンバーにブロリー入れて一人外してほしい
個人的にはアニオリの細身ブウを活躍させてほしい所
悟空、悟飯、ベジータ、ピッコロ、フリーザ、ブウ、ブロリー、17号、ガンマ1号になるんじゃねえかな
paruparu94
が
しました
晩成タイプだったんだろう
paruparu94
が
しました
代わりに地球人組だけずっと弱いままなのも悲しいというか、そろそろウーブみたいな生身で規格外な地球人も見てみたい
paruparu94
が
しました
おまけの上昇値もすごいから潜在能力以上に引き出せるって部分でも被ってるし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
Bフリーザ、オレンジ、ビースト、グラノラ、メルス、我儘、身勝手、17、18、ブローリー
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
そもそもチビブウにだって1人じゃ勝ててないし
paruparu94
が
しました
海外目線でアメコミも意識してるんであれば、そういう想像の余地や可能性を残さず潰すような真似はやめて欲しい(というかDBの世界を広げて長く続けるのであれば、言い訳の付くような作りにしておかないと今後作品を作るうえで絶対に後で困る)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ビルス様の登場でインフレしまくって、過去の形態が雑魚化したのが悲しい。
それでもスーパーサイヤ人ゴッドやブルー登場は良いんだけどさ。
ただ、敵もインフレしたからそのゴッドやブルーすら雑魚になってるのはちょっとな…。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
色が変わったからなんなんだよ 表現としてクソつまんねえ
フリーザとかクウラとかブロリーとか昔は変身かっこよかったなあ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
今の色違いに逃げてるよりは好感が持てる
超1→2→3は確かに強くなっていってるのが
ビジュアル的に感じ取れるから変身として納得感あるけど
(多分、初見でこの3つ強い順に並べてたらほとんど正解できる)
色が変わるだけなのは、正直、知らん人が見たらどっちが強いかわからん
多分、ブルーより普通の超1の方が強いと思う人の方が多いまである
paruparu94
が
しました
悟飯やピッコロが強化されて活躍した途端にこいつら活躍させて誰得だよとかドラゴンボールファンが求めてないとか言う奴なんかはドラゴンボールファンの中でも人間性最低辺の癌だわ
自分が気に入らないからってファンの総意みたいに言うんじゃねえよ
こういう奴らは悟飯やピッコロが酷い扱いされてた時はどうせ馬鹿にしてたんだろ
活躍するのは気に入らないから蹴落とさなきゃ気が済まないとかどんだけ自己中なんだよ
paruparu94
が
しました
超サイヤ人という変身はめちゃくちゃ前から伏線張ってたから
納得出来るんだけど、思いついたように色が変わって
すごい強くなりましたってクソおもんない
paruparu94
が
しました
修業なしで強いのはブロリーとかもそうだしそもそも修業の課程じゃないとダメなんて考えの押し付け自体が昭和の根性論ゴリ押しみたいでだせーわ
キレただけでパワーアップとか言うなら神と神でブルマがビンタされた程度で悟飯の特性パクったみたいな謎パワーアップしてたベジータとかの方がよっぽど不自然だわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする