ブロリー (2)

1: 2024/04/13(土)
超のブロリーもっと出番増やしてあげて


3: 2024/04/13(土)
こいつが仲間になったら敵になるやつおらんくなるやん


4: 2024/04/13(土)
強すぎて持て余すブウ枠ルート行き


5: 2024/04/13(土)
大人ゴテンクスにも強化イベントを…

 

8: 2024/04/13(土)
言うて超ブロリーのあとの鳥山シナリオってまだ超ヒーローしかないし


9: 2024/04/13(土)
もう一回力の大会やったら良い感じの面子揃いそうだな


2: 2024/04/13(土)
身勝手悟空
ビーストゴハン
オレコロ
進化ベジータ
ブロリー

こんだけいて下から数えた方が早い認定な第七って


14: 2024/04/13(土)
>>2
ビーストもピッコロもブロリーも大会後覚醒だからな


6: 2024/04/13(土)
>>2
人間レベルって単純な強さじゃないんでしょ


17: 2024/04/13(土)
>>6
強いやつがちゃんと支配して平和的に暮らしているならともかくただ強い奴ってだけだからな


7: 2024/04/13(土)
>>2
貢献度 というか破壊神が仕事してないせいだろ


27: 2024/04/13(土)
少数民族だけどナメック星人みたいなのが人間レベル高い判定になりそう
n210916008-15
出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社


28: 2024/04/13(土)
>>27
ナメック星人は人間レベル高いとは思う


10: 2024/04/13(土)
悟飯もそうだが主人公より強い味方キャラって絶対扱いに困るだろうからなんやかんや理由付けて戦闘力下げられるか不参加にされるだろうなぁ


11: 2024/04/13(土)
悟空悟飯の大猿と同じでバーサーカーキャラは制御出来てもつまらんしなあ


12: 2024/04/13(土)
>>11
それが3や4なんじゃないかって気が
演出も大猿からめてるし


13: 2024/04/13(土)
映画での暴れっぷりは良かったし超のブロリーもコレはコレで良いんじゃねと
と思ってたけど暴走を制御できるようになってしまったのはうぅ~んって感じ
ブロリー
出典:ドラゴンボール超 鳥山明・とよたろう 集英社


15: 2024/04/13(土)
そもそも悪意の塊が自らの意思で好き放題暴れるのがブロリーだったのに
本当は良い奴なのに制御できないとか解釈違いだろ


16: 2024/04/13(土)
>>15
そりゃ暴れ放題の環境と脱出不能の無人島みたいな生活じゃ人格大きく変わるだろ


19: 2024/04/13(土)
伝説の超サイヤ人ってなんでそんな凶暴なの


20: 2024/04/13(土)
>>19
やさしいサイヤ人のほうがレアなはずなので…


25: 2024/04/13(土)
悟空と違って頭打ってないのに穏やかな性格なのは天然記念物レベルのサイヤ人なの?


26: 2024/04/13(土)
>>25
洗脳教育があんまされてないんじゃないの
カカロットは宇宙船での移動時にそういうのがインプットされてるらしいんで


18: 2024/04/13(土)
リメイクしてせっかく伸び代作ったんだからもっと戦わせてやれよ…


21: 2024/04/13(土)
鳥山明が「筋肉は控えめにしてくれ」って頼んだのに
スタッフ側で「ブロリーっていったらこうですよね!」ってムキムキにした話好き


22: 2024/04/13(土)
いくら原作者重視の昨今とはいえ細いブロリーが出てきたら客もキレるというもの


23: 2024/04/13(土)
ブロリーがカカロットカカロット言うのって赤子の時隣で泣きまくられたからなんだよな…恨み過ぎだろ


24: 2024/04/13(土)
超ブロが悟空たちと戦う理由薄いな
ベジータ王への恨みぐらいか


29: 2024/04/13(土)
俺は超ブロリーの方が好きだよ
だって旧ブロリー映画の内容が微妙なんだもん


53: 2024/04/13(土)
旧ブロリー映画ってネタにされてはいるけどDB映画としてはいまいちだよな
ウィローとかクウラの映画が好き


54: 2024/04/13(土)
>>53
ネタにされてはいるってのが一番強い


55: 2024/04/13(土)
旧劇で一番面白いのはメタルクウラだな
序破急がちゃんとしてる


56: 2024/04/13(土)
旧ブロリーはインパクト一点勝負だから


30: 2024/04/13(土)
超のパラガスもまぁ碌でもないやつだったんでフリーザが利用するために消されてもっていう塩梅
dfdacca5


34: 2024/04/13(土)
>>30
生き残ってる純粋サイヤ人は全員フリーザに親を殺されてる事に…
なんで生かしてるんだろう…


37: 2024/04/13(土)
>>34
今度来たときはまた倒すつもりではある悟空とベジータ


40: 2024/04/13(土)
力の大会後のフリーザって何してんの?
たしか知的生命体のいる星そんなねぇよみたいな設定になったみたいだけど


41: 2024/04/13(土)
>>40
映画を見た感じそういう星を襲わせたりしてるっぽい


31: 2024/04/13(土)
生き返ってもしょうがないしなパラガス


32: 2024/04/13(土)
>>31
そんなん第三者の視点であってブロリーからすればたった一人の肉親だろうに


33: 2024/04/13(土)
>>32
新しい保護者が出来たからセーフ
FQd68KMVEAE-kPA


36: 2024/04/13(土)
旧ブロリーも好きだったから
パラレル扱いになるのはちょっと悲しいな


38: 2024/04/13(土)
>>36
映画は元からパラレルじゃないか
特にクウラが分かり易い
というかブロリーもどこにも組み込めねえ


42: 2024/04/13(土)
クウラも正史に組み込んでくれないかな


39: 2024/04/13(土)
フリーザが仲間が欲しいって言ってたのはなんらかの鳥山構想があったんじゃないの
クウラとは限らないけど


43: 2024/04/13(土)
どーでもいいけどウーブどうすんの
純粋ブウの生まれ変わりなんてもう雑魚もいいとこやん
原作最終回で悟空が目をかけてたのに強さ的にもう必要なくなったじゃん
ウーブ
出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社


44: 2024/04/13(土)
>>43
そういやおいしいキャラなのにGT以降触られないな


45: 2024/04/13(土)
>>43
漫画版超で神力があるって事にはなった
モロを倒す際の元気玉っぽいのはウーブの力のおかげ


46: 2024/04/13(土)
>>43
フリーザが修行してあそこまで強くなれたら
ブウの生まれ変わりが修行したらフリーザ以上に強くなってもおかしくはないよな


47: 2024/04/13(土)
ウーブは成長させてもっと人気出そうなデザインに変えて欲しかった


48: 2024/04/13(土)
今後ブロリーが敵に回る展開ってチライやラモが人質になるとかそういう流れしか思いつかない
そしてそういう展開は見たくない


49: 2024/04/13(土)
新ブロリーは準レギュラーみたいな位置にいるけど
部外者でしかないから
第6宇宙に移住でもしてもらった方がいいわ
味方で持て余すよりは敵の方がマシ


50: 2024/04/13(土)
>>49
ケールと配合させたい


51: 2024/04/13(土)
悟空ベジータブロリーの共闘が見たいのに一向に来ないぞ
ダイマでは小さくなる展開でさらに先送りになりそう


引用元:https://www.2chan.net/